刈谷市いんふぉ写真一覧トップへ
写真をクリックすると、拡大写真が見られます。
さようなら、はばたき(刈谷市中央児童館)4

階段を上から見たところ
(提供:管理人
さん)
さようなら、はばたき(刈谷市中央児童館)4

エレベータが到着。下に行くところ。
(提供:管理人
さん)
さようなら、はばたき(刈谷市中央児童館)4

エレベータの中には貼り紙が。プラネタリウムは1人50円(中学生以下無料)という安さでした。
(提供:管理人
さん)
さようなら、はばたき(刈谷市中央児童館)4

1階、ゆうぎしつ、ぬりえコーナー、図書室のアップ
(提供:管理人
さん)
さようなら、はばたき(刈谷市中央児童館)4

いつ頃からか、こんなゆうぎしつが出来ていました。
(提供:管理人
さん)
さようなら、はばたき(刈谷市中央児童館)4

図書室の入り口
(提供:管理人
さん)
さようなら、はばたき(刈谷市中央児童館)4

図書室の様子。子供向けの図書がたくさんありました。
(提供:管理人
さん)
さようなら、はばたき(刈谷市中央児童館)4

ゆうぎ室を反対側から撮影。
(提供:管理人
さん)
さようなら、はばたき(刈谷市中央児童館)4

はばたき(刈谷市中央児童館)を出たところ。取り壊しされてしまうのはさびしいものですね。
(提供:管理人
さん)
次の写真一覧ページをみる(83)
刈谷市いんふぉ写真一覧トップへ