以下はまちBBS刈谷板の過去ログです。「表示に時間がかかります」。Ctrl+Fの検索をご活用下さい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■以下Part4(通し6)
・・・・刈谷 再び part4 ・・・・
1 : - : 2002/08/28(水) 23:53 ★
バックナンバー
刈谷 再び part2
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=995037506
刈谷 再び
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=987175080
・・・・・・刈谷について語るスレ・・・・・・PART2
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1015148350
・・・・・・刈谷について語るスレ・・・・・・
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1002164153
パート3
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1023476426
2 : - : 2002/08/28(水) 23:56 ★
さんくす。
安心して寝るる。
3 : - : 2002/08/29(木) 11:15 ★
おつかれさま
4 : - : 2002/08/29(木) 21:58 ★
おーい、D社の語り部たちどーした?
話が聞きたいぞなもし。
5 : 今帰ったよ : 2002/08/29(木) 22:38 ★
仕事を停める、いらない仕事を増やす上司が多すぎます。
6 : - : 2002/08/30(金) 01:41 ★
>>1
Z彼
7 : - : 2002/08/30(金) 02:06 ★
刈谷ってア○ウェイやってる人間多くない?
図書館に行けば「それ」関係の本、他の図書館より多いし
8 : - : 2002/08/30(金) 20:33 ★
私、妊娠して初めて子供を出産するんですが、
刈谷でお薦めの病院って何処ですか?
先日は姉のお薦めでジュンレディースに行ってきました!
9 : - : 2002/08/31(土) 00:01 ★
泉田にある、G&Oレディースクリニックがお薦め!
病室も個室だし、ご飯もおいしかったし(おやつ、デザートあり!)、
ホテル並だったよ。
でも料金はちょっと高いよ。
10 : - : 2002/08/31(土) 00:45 ★
>>7
?
11 : - : 2002/08/31(土) 00:58 ★
7です
聞いて〜
私の大事な親友が刈谷に住んでいるアム○ェイ姉妹(家族)にしつこく
付きまとわれ、価値の無いものをいろいろと買わされたの。
も〜ホント許せない!
12 : - : 2002/08/31(土) 01:14 ★
価値の無いものって思うなら、だまされて買うほうが悪いよ。
だったら親友、知り合いという関係を絶ってムシしたら?
13 : - : 2002/08/31(土) 01:24 ★
その姉妹(家族)のやり方は、とてもエゲツナク簡単に縁は切れそうに
ないみたい・・
この姉妹(家族)に泣かされている人、結構いるそうよ
地元では有名なのでは?
14 : - : 2002/08/31(土) 01:25 ★
ア○○○イ?初めて聞いた
俺って平和?
15 : - : 2002/08/31(土) 07:16 ★
よくわからんがクーリングオフってつかえないのか
16 : - : 2002/08/31(土) 14:02 ★
>9
あの病院の一帯、一昨年水害にあってたよね。
大丈夫だったのか?
ウチ泉田だけど、ホント悲惨だった・・・
17 : - : 2002/08/31(土) 14:03 ★
>13
私の周りもアムの人につきまとわれてました。
>15
クーリングオフ、使える場合とそうでない場合があります。
18 : - : 2002/08/31(土) 14:16 ★
もっと具体的な話しじゃないと盛り上がらんよ。
19 : - : 2002/08/31(土) 21:13 ★
じゃあ、具体的な話をしましょうか?
あまり具体的すぎるのも親友に迷惑掛かるかもしれないので
気が引けますが・・
アム姉妹は刈谷市駅近くに住んでいるとか聞いています
>17の人の話は同じ姉妹(家族)なのかな?
20 : - : 2002/09/01(日) 00:25 ★
アムウェイなんてまだやってる人がいるんだ。
連鎖型の販売は問題でるよね・・以前、妊婦殺しなんてあったし。
元々問題だらけの会社だし、株式公開させ投資家から金集めて〜〜〜
あっという間に登録廃止にもっていき、紙くずとさせた糞会社。
アムウェイは死んだほうがいいね。
21 : - : 2002/09/01(日) 13:58 ★
>20
マジ?
22 : ばく : 2002/09/01(日) 16:44 ★
知立になるかもしれないけど、セントレディースも結構良かった
23 : - : 2002/09/01(日) 18:23 ★
>>8
万一の場合に備えて総合病院が一番だと思う。
私の友人は某個人病院(とっても評判がいい)で出産して
車椅子の生活をする羽目になった。「痛い」と訴えても
「産んだら痛いのはあたりまえ」と無理やり歩かされ、
骨盤離解(だったと思う)が手遅れに・・・。出産は
どんな事故があるか、本当にわからないから。それも
運命と割り切れる人なら良いけどね。
24 : 伝僧音頭? : 2002/09/01(日) 19:10 ★
若い命の楽しさに、仰ぐ刈谷の青空晴れて、そそり立つ我等の○○!
25 : - : 2002/09/01(日) 20:00 ★
>>21 本当。興味があたったら調べてみて。
>>23 出産ってホント大変ですね。知り合いは中毒症になって亡くなってしまった。
子はたすかったけど。。。何があるか・・わからないです。
26 : - : 2002/09/01(日) 21:16 ★
>8、>23
私も総合的に整った病院がいいと思う。
母子とも健康でなかった場合、すぐ対処できる方が安心できると思われ。
27 : 歯痛っ子 : 2002/09/01(日) 21:50 ★
違う話題ですんませんが・・・。
朝から歯が痛くて刈谷駅近辺の歯医者に行こうと思ってます。(会社が近いので)
南口の近くに『富安歯科医院』ってあるんですけど、行った事ある方います?
葵歯科はセンセ怖いしからあんまり・・・(T_T)
その他近場でオススメあれば参考に教えてください〜。
28 : - : 2002/09/02(月) 05:53 ★
>23
それは過失が存在シテルきがすり
29 : - : 2002/09/02(月) 06:40 ★
>28
過失はどんな大きな病院でもあるだろうけど、もし
そういうことがあった場合でも、総合病院ならすぐ
対応できるだろうって思うのね。個人病院でなにか
あった時、結局救急車で総合病院に運ばれるわけだし。
個人病院で2人、総合病院で1人産んだ経験からも
そう思うのなりよ。
30 : - : 2002/09/04(水) 09:26 ★
あの狭い授乳室は嫌いだった。>総合病院 8年前。
今は広いか?
31 : - : 2002/09/05(木) 00:04 ★
3年前も狭かった。
2人目3人目を産んだ人があの狭い中で仕切るのが嫌だったね
32 : - : 2002/09/05(木) 03:34 ★
キスして・・・
33 : - : 2002/09/05(木) 10:46 ★
>>32
みんなの前でかい?
34 : - : 2002/09/05(木) 11:15 ★
自首して…
35 : - : 2002/09/05(木) 16:34 ★
総合病院、先日入院しましたが産婦人科は新しいところでしたよ。
日曜日に赤ちゃん教室やってたみたい。
入院した感じはなかなかよかったよ。
子供が手術したんだけどDrや麻酔の人とか看護士さんがなんども説明&挨拶に
きてくれました。
36 : - : 2002/09/05(木) 21:33 ★
>>27
富安歯科は先生は優しい人でしたよ。
37 : - : 2002/09/06(金) 09:02 ★
30です。
yahooBBにしてすぐ書き込んだら
夫にみつかっちゃいました。
「わかっちゃうよーん」と会社からメールがきました。
38 : - : 2002/09/07(土) 13:03 ★
>>37
会社でインターネット&私用メールする
DQ以下略
39 : - : 2002/09/08(日) 15:52 ★
>>37
ざけんな!
40 : - : 2002/09/08(日) 18:17 ★
新富町の交差点に出来たビデオ屋ってどう?
41 : - : 2002/09/08(日) 22:07 ★
開店直後に行ったけど品揃えイマイチだったなあ。
逢妻駅そばのビデオ屋の方が品揃えはいいよ。
買い取り価格はクソだけどね>逢妻そばのビデオ屋
42 : - : 2002/09/09(月) 07:35 ★
>41
そこの支店じゃないの?
43 : - : 2002/09/09(月) 17:34 ★
昔、東刈谷駅の近くにあったスーパーの、
たこ焼きをすごい量入れてくれる店ってどっかに移転したの?
誰か知ってる人いたら情報ください
44 : - : 2002/09/09(月) 22:55 ★
ちょっとお尋ねしたいんですが、
刈谷(周辺)で一番安いと思われるPCショップってどこでしょうかね?
店員さんが親切ってのも含めて。w
よい情報をお願い致します!(既出だったらスミマセン)
45 : - : 2002/09/09(月) 23:22 ★
>>教えてクンうざーい
46 : - : 2002/09/09(月) 23:46 ★
>>44
安くはないけど、上重原町のOAシステムプラザはオススメ!
中古買い取りするときに、動作確認しないわ、本人確認しないわで、あっさり売れたことがあったよ!
売るにはあそこかもね。逆に中古を買うのは怖いけど(ぉ
47 : - : 2002/09/10(火) 00:00 ★
>>44
PCショップ巡りをする。
でも俺は面倒なので、納得したら買う程度にしているけどね。
どうせ通販より安い店舗なんて、滅多にないんだし。
↓一応、お店のリンク集
http://www.ohsumap.ne.jp/outor/aichi.htm
>>46
その条件では、44の要望を全く無視しているんでは(w
48 : - : 2002/09/10(火) 00:15 ★
刈谷の名豊ってばどうよ?
あの辺りでは最大手を謳ってるけど・・。
49 : 1001 : 2002/09/10(火) 11:46 ★
http://www.tyrannosaurus-bar.com/
おすすぬ
50 : - : 2002/09/10(火) 23:40 ★
>>46,47
店員さんが親切って意味では要望にあってるけどねw
51 : 歯痛っ子 : 2002/09/11(水) 06:57 ★
>>36
情報ありがとう。富安歯科行ってみましたー。
センセ優しかったデス♪
52 : - : 2002/09/12(木) 15:11 ★
刈谷近辺で赤白ストライプ柄っぽい作業着(制服)(男性)ってしらないですか?
自動車事故おこしちゃって相手の連絡先わからんと保険が降りないです。(泣)
軽トラで断熱シート荷台にのせてたんですけど・・・ こちらの都合だけなんで相手方
には一切の迷惑はかからないのですが・・・
53 : - : 2002/09/12(木) 22:37 ★
事故発生時に警察に登録するのが鉄則。
これでワタシも泣きました。
54 : 刈谷子 : 2002/09/12(木) 23:31 ★
かりとな〜♪刈谷は良いところです??
そうそうJR逢妻駅の近くの中華料理店”東海園”はほんとにまずい!!
どれを頼んでもまずい!!!
一番うまかったのはビールだったよ!
55 : - : 2002/09/13(金) 00:18 ★
>>49
ここの店最悪!
店長は人を道具としか思ってない。
女性客に手だしたり、やることコスイ。
しかも悪ぶってて笑える。地元でこの店行くヤシは
昔いじめられてて今いきがってるヤシばっか。店長もな(w
56 : - : 2002/09/13(金) 21:04 ★
明日は刈谷高校対星城高校です。
昭和53年以来の春期待してるぞ。(21世紀枠)
57 : - : 2002/09/14(土) 01:56 ★
高校野球?
58 : - : 2002/09/14(土) 21:41 ★
書き込めません!!
59 : - : 2002/09/14(土) 21:43 ★
あ、直りましたか・・・NASAへの侵入絡みで止められてたかな。
60 : - : 2002/09/15(日) 01:11 ★
>>52
フットワー○が思い当たるが、軽だとあ○帽か?
61 : - : 2002/09/15(日) 18:45 ★
>>43
東刈谷駅の近くのスーパーって北口から出て右に行ったところ?
スーパーからパチンコになって今マンションになってるところ?
(たくさんたこ焼き入れてくれたことはないから全く違う店かもだけど。)
もしその店だったら移転とかしなくてそのままやめちゃったらしいよ。
みたらしはあの店が一番おいしかったなぁ。
62 : - : 2002/09/16(月) 00:14 ★
しかし、小山踏切の工事は何年やってんだ? いつも通るたびに思うんだが。。
線路の向こうの「三●不動産」って看板のかかった建物に関係があるのかな?
63 : - : 2002/09/16(月) 00:42 ★
>62
まえあすこ歯医者だったじゃん
買い取ったんだよ
あいつがどかないからよけて作るみたいだね
64 : - : 2002/09/16(月) 01:24 ★
>63
なぜどかないの? ●"上げ屋さんとか?
検索してもあの不動産屋引っかからないし、ずっと不思議なの。
65 : - : 2002/09/16(月) 13:18 ★
>64
不動産は市から工事の予定は絶対にないと言われてあそこの土地を買ったのに
現実、工事をはじめてしまったので、納得ができず。どかないのです。
しかも市からのお金も、大した額じゃないらしく。車一台買えるかどうか・・
位の額しかもらえないみたいなので。頑なに拒んでいるみたいです。
66 : - : 2002/09/16(月) 14:12 ★
>65
立ち退きのお金そんなもんなの?>車一台買えるかどうか
立ち退きしたとこ大きな家建ててるのよく見るけど。
67 : - : 2002/09/16(月) 14:23 ★
車一台のわけないでしょ
住んでた家ぷっこわして、テント生活になれってか?
68 : - : 2002/09/16(月) 15:08 ★
あの不動産屋って前にいた歯科の親だか親戚らしいじゃない。
69 : - : 2002/09/16(月) 19:52 ★
こういうのって地主本人は意地になってても、家族とか縁者は逆に
辛いとかないのかな?
平成大橋東の信号機角も意地張り続けとる訳か・・・
70 : - : 2002/09/16(月) 21:24 ★
立ち退き料ってその家の築年数とかで決まるらしいよ
71 : - : 2002/09/16(月) 22:33 ★
なんか解決したんじゃないの?
だから本格的に工事を始めたって聞いたけど?
72 : - : 2002/09/16(月) 23:08 ★
工事中止すればいいよ。
73 : - : 2002/09/17(火) 21:50 ★
工事現場を見てると、あの病院の下を強引にくぐり抜けようとしてる様に見えるなぁ。
そうか、あの不動産屋は被害者なのね。。
74 : - : 2002/09/17(火) 23:55 ★
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GL&action=m&board=1834654&tid=4a2caba4na43a4ha4ja4ia4ja4sa4ga4ba3oa3ka1aa&sid=1834654&mid=1617
からのスレ参照
75 : - : 2002/09/21(土) 11:40 ★
カラオケ屋ってどこが安い?
76 : - : 2002/09/21(土) 23:28 ★
重複スレたてたあふぉが発生したんでageときます
77 : - : 2002/09/22(日) 01:23 ★
>75
エルエル付近にある19がオススメ
会員になるとかなり安いよ
78 : - : 2002/09/22(日) 09:57 ★
>61
遅くなりましたがありがとうです。
そっかぁ…、結局やめちゃったのかぁ…(つД`)
79 : - : 2002/09/23(月) 03:59 ★
都市計画というものがあります。
もちろんその中には道路計画もあります。
不動産業者が土地の仲介をする際には、
この都市計画を調べ、将来の道路予定を重要事項説明として記載しなければ、
宅地建物業法で処罰を受けます。
まして、自分が土地を購入する際にはもっと詳しく調べると思います。
しかも、やり手の〇浦だんですよ?!
都市計画を知らなかった訳はなかったと思われます。
逆に顧客にそのような契約を締結させたら、
重要事項説明違反で業務停止処分などが下ります。
土地のプロはどこまでゴネれば良いか按配を知ってます。
ゴネ過ぎると強制執行が掛かりますからね。
80 : - : 2002/09/23(月) 04:14 ★
ついでにいうと、
商売屋の立ち退き料は膨大な金額(移築・営業保証等)ですよ。
知識のない方が”安いと”勝手な事を想像しない方がいいですよ。
歯医者さんは、息子さんですよ。(今は違う場所で営業されてます)
〇〇不動産は元々あの場所にありました。
踏み切り建設を推進して欲しい方は”市会議員”に陳情したらどうでしょう??
ですが、すでに(w
81 : 大学2年 : 2002/09/23(月) 08:15 ★
>>61>>81
同意。
>>79=80
専門的ですな。
84 : - : 2002/09/24(火) 01:54 ★
うちも道路拡張でゴネたらポンポンと金額があがった。
端っこ削られただけなんだけどね。
全部売るよりよかったかも知れん。
税金からでるのかな?
ゴチソウサン。
安城なんだけど・・。
85 : - : 2002/09/24(火) 07:47 ★
>>82
個人情報イクナイ
86 : - : 2002/09/25(水) 14:24 ★
sage
87 : r : 2002/09/25(水) 15:15 ★
ml;m@
88 : yahooo!!アダルト : 2002/09/25(水) 15:22 ★
http://muvc.net/jsweb/profiles.html
89 : パコパコ : 2002/09/25(水) 15:37 ★
刈谷市ってヘルス多いよな。
94 : - : 2002/09/25(水) 17:56 ★
本日3時ごろ名鉄刈谷駅の改札前の通路で、キャッチボールをし注意されても
なお止めずにシツコクやっていた、少年3人の所在希望。
こーゆう奴らが人殺す。最低。
95 : - : 2002/09/25(水) 18:03 ★
写真とって晒せ
96 : - : 2002/09/25(水) 19:04 ★
次みかけたら絶対写真載せる。よろしく。
97 : - : 2002/09/25(水) 20:58 ★
僕も見ました。その後南口のロータリーの前でもやっていた。
人に当たったらどうするつもりなんだ。頼むからドキュソは死んでくれ。
今度見つけたら皆で死ぬまでボールをぶつけてあげましょう(W
そーいえば警察が駅の方に行っていたけど、奴等捕まったんでしょうか?
98 : - : 2002/09/25(水) 21:07 ★
誰かビデオをダビングしてくれるとこ、教えて。
100 : - : 2002/09/26(木) 00:33 ★
駅のロータリーでキャッチボール・・・。
ビックラしたっ Σ(゚Д゚||)y
101 : - : 2002/09/26(木) 11:17 ★
>94
そうでしょ。注意した本人ですが奴等、「危ないから、止めれば。」って言ったのに対し
「キャッチボールしていけないって、どこに書いてあるんだ。」とか「あんたらに迷惑掛かってるのか」
とかほざいてた。おまけに「通路に止まってるあんたも迷惑になるだろう」とか言いやがった。
ほんとこーゆう奴等が人殺すんですよね。そのくせ「悪気は無かった」とかほざくんだよ。
もう消去あるのみですね。
102 : - : 2002/09/26(木) 17:50 ★
今日JR刈谷駅の改札を出て左の喫煙場で、昨日のキャッチボール野郎を発見。
あふぉ面さらしてた。刺してやろうかと思った。ほんと暇な奴等だよ。
昨日は分からなかったけど。大学生ぐらいと思われる。消えてくれ。
103 : - : 2002/09/26(木) 18:03 ★
だーかーらー、デジカメ持って行動せいや
みんな写真を期待して待ってるんだぞ
104 : - : 2002/09/27(金) 08:11 ★
デンソーマン&ウーマン(刈谷地区)
仕事真面目にやってね!
106 : - : 2002/09/27(金) 11:27 ★
刈谷市の恩田町のサ−クルKの近くの歯医者知らない?
107 : - : 2002/09/27(金) 12:37 ★
>>106
かきつばた歯科 ↑で話題になってる歯医者
112 : - : 2002/09/27(金) 17:48 ★
キャッチボールはただ目立ちたいだけじゃない?
近くに運動場あるしー
114 : - : 2002/09/27(金) 18:23 ★
刈谷南部(高浜も可)で、カットだけで安い床屋さん教えてください。
115 : - : 2002/09/27(金) 19:59 ★
>>114
419号線沿い。犬ヶ坪から高浜に入ってしばらくすると、カーマの手前にあるよ。
反対車線からは入れないので注意。イエローハットのところでUターンすればよい。
カットだけなら\1700だったかな?
116 : - : 2002/09/27(金) 22:57 ★
>>112
もし自分の家族の目に当たっても許せます?
確かに運動場でやれば済むことですよね。でも、それをやんない奴等ですよ?
>>102
それって、背の低い茶髪で目の大きな男と背の高い色白で太った奴ですか?
もう1人は影薄すぎ・・・奴等また居たんですか?
キチャッチボールしてました?
117 : - : 2002/09/27(金) 23:33 ★
ていうか、削除されてるやん
118 : - : 2002/09/28(土) 23:10 ★
今、ひさしぶりに刈谷駅前の南陽倶楽部に行ってきたが、
相変わらず、よく混んでるね!
青菜と台湾にんにくチャーハン食ったけど、うまかった!
あそこの杏仁食べたことある?
最高だよ!
119 : アホ : 2002/09/28(土) 23:28 ★
>118
回し者が。去ね。
120 : - : 2002/09/29(日) 00:04 ★
>>119
おまえが刺ね
121 : - : 2002/09/29(日) 07:44 ★
>>38-39
あなたたちに迷惑かけてないよ
そういう仕事なんだからいいんだよ ざけんな
123 : - : 2002/09/30(月) 14:56 ★
恩田町の市民館どうして、建設中止になったの?
だれか知っていますか?
124 : - : 2002/09/30(月) 15:09 ★
恩田町の市民館どうして、建設中止になったの?
だれか知っていますか?
125 : ほえ : 2002/09/30(月) 22:55 ★
>123
わたしも知りたい
126 : - : 2002/10/01(火) 17:33 ★
もうすぐ季節はずれの花火大会ですね。
127 : - : 2002/10/01(火) 18:00 ★
台風直撃で大雨・・・
早くやんでくれ〜!
浸水はイヤダ〜
128 : - : 2002/10/01(火) 18:27 ★
また花火が中止になったらどうなるのかが気になる
129 : - : 2002/10/01(火) 18:39 ★
10月の花火ってねぇ。
どうよ?
130 : - : 2002/10/01(火) 20:28 ★
最近刈谷に帰ってきたんだけど、族増えた気がする。
ああいう奴等殺しても犯罪っておかしくない?
131 : - : 2002/10/01(火) 22:41 ★
今日の朝、刈谷駅で傘を振り回し、上の看板にわざとぶつけたアフォがいますた。
見たところ30くらいのリーマンですた。
あんなんが大人ぶってるから大人がなめられるんだよなぁ。
132 : - : 2002/10/01(火) 22:58 ★
>>121
じゃあ会社から書き込んだら?
134 : - : 2002/10/02(水) 09:36 ★
グリーン高倉どんな所ですか?
135 : - : 2002/10/02(水) 10:43 ★
刈谷のうまいラーメン屋しりませんか?
ひとつぎの辺りに鬼豚あるんだけど いつもしまってるんだよね//
136 : - : 2002/10/02(水) 11:27 ★
あおねこて、なに?
137 : - : 2002/10/02(水) 13:13 ★
>135
スレ違いだす。
西三河のラーメンのスレへどうぞ
>136
あおねこの話題はあぼーんされますた
138 : - : 2002/10/02(水) 13:24 ★
>137さま、あぼーんて、なんですか?
139 : 137 : 2002/10/02(水) 14:24 ★
>138
ここで勉強するべし。↓
http://freezone.kakiko.com/jiten/
140 : - : 2002/10/02(水) 14:50 ★
>139さま、どうも、ありがとうございました。刈谷のタブーてことですね。
141 : saji : 2002/10/02(水) 19:43 ★
155号沿いにある素材屋の後ろあたりにあるススキのラーメンは好きだなぁ〜。
塩ラーメンが美味いらしいよ。まぁ、俺は味噌ラーメンしか食わないんだが。
あとは・・・鹿児島ラーメンかな。
すがきやはエェぞ。いっつもガッコ帰りに食ってる(ワラ
270円は学生にはアリガテェ
142 : - : 2002/10/02(水) 22:29 ★
アピタ一階のパン屋の店員カワイイ。ヤバイ。
143 : - : 2002/10/04(金) 21:15 ★
>>132
>じゃあ会社から書き込んだら?
ど う い う 意 味 ? あ な た 日 本 人 ?
144 : - : 2002/10/04(金) 21:46 ★
>30 37 121 143
もう、ウザイよ!しつこいよ!
1ヶ月も荒らしてんじゃねえよ!
だいたいあんたは子供いる大人なんでしょ!
マターリしてたスレだったのに、お前のせいだヴァカ
145 : - : 2002/10/05(土) 15:29 ★
今日こそ花火やるみたいですね
146 : - : 2002/10/05(土) 18:30 ★
やってるよ!
147 : - : 2002/10/05(土) 19:53 ★
やってますねぇ、花火。
ま、私は一人寂しく家でK-1みてるわけですが・・・
148 : - : 2002/10/05(土) 21:28 ★
見ない花火は単なる騒音。
俺は会社の屋上からちょろっと見ました。(昭和町1番地)
149 : 1 : 2002/10/05(土) 21:31 ★
刈谷駅のコメダの男の店員髪の毛が襟足だけ茶色い…。
150 : - : 2002/10/05(土) 22:01 ★
ちょっと今年の花火、失敗だったよね・・・
まさかあの程度の盛り上がりでナイアガラやるとは思わなかった
2ヶ月も放置だったから、花火しけっちゃったとか?
ガカーリだったよ 来年こそは期待シル
151 : - : 2002/10/05(土) 22:20 ★
花火を田んぼん所から見たんだけど・・・
二ヶ所あったんかな?一ヶ所は見えたんだけど
片方は新幹線んので見えなかった。
ナイアガラは未だに見たことないなぁ〜。
んでも、総合公園は人が多いし・・・。
152 : - : 2002/10/05(土) 22:24 ★
>>144
お宅様以外はまたりしてるようですが?
153 : - : 2002/10/05(土) 22:44 ★
[ YahooBB219033000028.bbtec.net ]
152は釣り師ですね。放置します。
話題もどそ。
花火、きれいだったねー
でもちょっとさむかったねー
154 : - : 2002/10/05(土) 22:54 ★
>>153
俺は冬用の防寒着を持ってったから大丈夫だよ。
一緒にいた人は寒がってたから車から毛布を持ってきたけど。
秋の花火大会もいいもんです。夏よりいいかも。
155 : - : 2002/10/05(土) 22:57 ★
>>154
今日はさすがに寒かったから、長袖の人も結構いたんだけど、
ゆかたの女の子、いたよ。ビクーリ!
156 : - : 2002/10/05(土) 23:23 ★
でも何故また2ヶ月も延期して今日だったのか
157 : - : 2002/10/05(土) 23:49 ★
花火屋さんの都合かなぁ
160 : - : 2002/10/06(日) 09:24 ★
刈谷、き、印のひと電磁波のせいなの?
161 : - : 2002/10/06(日) 12:19 ★
>>160
日本語話せない?
>>158-159
さようなら(藁
162 : - : 2002/10/06(日) 13:51 ★
最近イオン行った帰りに平成大橋を自転車で通ったんですが、北の歩道の刈谷側ってどうなってるんですか?田んぼにダイブしろとでも言ってるんですか?夜だったからスッゲー危なかった。
163 : - : 2002/10/06(日) 15:26 ★
>>162
そんな事故が多発すれば、アホ地権者も土地を明け渡すんじゃないか。
164 : 元札幌 : 2002/10/07(月) 18:32 ★
>>141
札幌のラーメンはもっとうまいよ
(店にもよるけどな)
165 : 141 : 2002/10/07(月) 22:49 ★
札幌・・・きっと行くだけ行って帰りの旅費がなくなるだろうなぁ〜(汗
映画、カラオケ、ビリヤードetc.ですぐに金がなくなる人なんで。
んでも、本場のラーメン食ってみたいな。大人になったら・・・(炎
166 : - : 2002/10/08(火) 07:18 ★
サッポロ一番>サッポロのラーメン
167 : - : 2002/10/09(水) 19:37 ★
新千歳空港の地下のラーメンは美味かった・・・
168 : - : 2002/10/09(水) 19:59 ★
井ヶ谷の、ローソンを改造してライブハウスになったところ、
あれってどんなライブハウスなんだろう。
営業してるのかどうかもわからないし、
知ってる方いらっしゃったら教えてください。
169 : - : 2002/10/10(木) 01:43 ★
刈谷にかえりたい
170 : - : 2002/10/10(木) 23:37 ★
かえるにかりやたい
171 : - : 2002/10/12(土) 02:58 ★
刈谷ってバシバシとマンションが建ってるけど、
売れてるの?
刈高の辺りなんてすごい勢いじゃない?
172 : - : 2002/10/12(土) 15:43 ★
マンションじゃなく、一戸建ての建売、やってくんないかな
173 : - : 2002/10/12(土) 20:05 ★
>>171
売れてないです。 9日発売の住宅情報によると、
物件 販売戸数 完成月(2002年)
ユーハウス刈谷第5 30/65 8月
エスポワール銀座 7/16 4月
モアグレイス広小路 16/44 11月予定
ダイアパレス刈谷司町 10/43 来年2月予定
ライオンズマンション(NTT隣) 未発売
エルグランデ高松公園 48/82 来年4月予定
アトレ刈谷(高須町) 74/74 再来年1月
いろいろ見ましたが、
良かったところはモアグレイスくらいです。
174 : - : 2002/10/12(土) 23:08 ★
>>173
すごい調査能力ですね〜
マンションが多くて迷ってしまいますね。
たくさんあるから安いというものじゃないですね(^^;
あいずま駅の近くでもあるようですし、
今日の折込広告は不動産が多かったですね。
175 : 173 : 2002/10/12(土) 23:26 ★
>>174
別に調査したわけではなく、雑誌の転記ですけどね。
パンフレットは、全部持ってます。(ライオン以外)
刈谷・大府・知立方面は 一通り見てきました。
逢妻駅北は、定期借地の物件です。
立地としては、結構いいのですけどねぇ。
176 : 中年 : 2002/10/13(日) 00:07 ★
どなたか、クイックマッサージのお店知りませんか?
できれば、女の子がマッサージしてくれる店希望。
177 : 173 : 2002/10/13(日) 19:49 ★
なんか、ドンドンいってるけど、
どこでやってんだ? 花火。
178 : - : 2002/10/13(日) 21:12 ★
また総合グラウンドの方で音してたね
この前の花火の残り?
数も少なかったし
180 : - : 2002/10/16(水) 23:11 ★
>>177-178
富士松のほうでお祭りやってたのさ。
しょぼくてすまんね。
181 : - : 2002/10/17(木) 08:02 ★
10月15日の夜も花火でしたよ。キラキラ!!ドンドン!!
182 : - : 2002/10/17(木) 10:45 ★
>>173
アトレ刈谷(高須町) 74/74 再来年1月
すげえな、もう完売かよ?
183 : 173 : 2002/10/17(木) 23:06 ★
>>182
違います。
売れ残り/総販売戸数 です。 先週価格発表だったような。
刈谷は供給過剰ですねぇ。
俺の場合、結局、
モアグレイス広小路 VS グランドメゾン大府花咲台
となり、 大府をかいますた。ちょっと高かったけど。
184 : - : 2002/10/18(金) 18:37 ★
トヨタ車体の人いますか?
あやめ会って有名なんですか?
185 : - : 2002/10/19(土) 01:17 ★
刈谷市駅の近くの定食屋さん(?)の「あいみ」ってわかる?
小汚くてすっごく安いんだってさ。
勘定は「だいたい」らしい。おじさんが一人でやってて伝票もつけないらしい。
ツッコミ所満載らしいこの店 一度行ってみたい・・・
味は良いらしい。
常連客ばかりらしい。
店側は儲ける気も客を増やす気もないんだろう。
その分格安なんだと。
過去ログにある?
186 : - : 2002/10/19(土) 10:26 ★
デンソーの近くで半年間働くんですが、マンスリーレオパレスが空いてない…
どなたかいいトコ知りません?
187 : - : 2002/10/19(土) 23:30 ★
ミニミニで刈谷の賃貸ってどうよ?
188 : - : 2002/10/21(月) 09:43 ★
2chに通い出して 早 一年・・・
初めて来た まちBBSの 地元スレに ハゲシクワラタ
ところで おまいら・・・
>あの2ch全体を巻き込んだ吉野家オフが
>1周年となって帰ってきた
>今回の決行日は1周年の12月24日
>今回は同時多発じゃなく時間は店ごとによって決めます
>本スレで○○店△△時集合と宣言して下さい
>
>前回参加したチャンネラーや今回が初参加のチャンネラーも参加汁
>
>本スレ@ラウンジ http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1033985507
>参加店舗&時間 http://isweb46.infoseek.co.jp/art/koisuri/off.html
>過去のレポート http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
>【ルール】
>@馴れ合い禁止。(一人で来る事、友達・彼女同伴禁止:いても知らぬ顔)
>A「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。(女性は並ねぎだくギョクでも可)
>B各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
>C食ったら即帰る。
これ 刈谷でもやるんか?
189 : - : 2002/10/23(水) 09:04 ★
>>188
てことは、155号新富町の吉牛か・・・
駐車場、狭いんだよな。
みんなこれるのか?
190 : - : 2002/10/23(水) 23:20 ★
誰がいくか!!(笑
191 : - : 2002/10/24(木) 00:21 ★
最近越してきたんだけど、いろいろ教えてください。
ところで、ヘルスとかそーゆー店とかってあるんですか?
一人身で寂しいもんで…
192 : - : 2002/10/24(木) 01:15 ★
>>191
刈谷はヘルス街ではないですかぁ・・・
193 : - : 2002/10/24(木) 04:01 ★
ヘルスなら刈谷だが 楽しく騒ぎながら ムラムラしたいなら 岡崎がよいYO
194 : - : 2002/10/24(木) 08:20 ★
>>191
刈谷もたくさんありますが、
名古屋まで行った方がいいです。
いろいろジャンルが選べるもん。(人妻系とか)
195 : - : 2002/10/24(木) 12:29 ★
>189
そう、あそこの駐車場本当に狭いんだよね。
196 : - : 2002/10/24(木) 18:36 ★
>>188
やるみたいだよ21:00から
197 : - : 2002/10/24(木) 18:47 ★
マジでつか!
駐車場が狭いからなぁ。みんなケッタで集合。
199 : - : 2002/10/25(金) 15:14 ★
最近、JR刈谷駅の改札前にスーツ着た兄ちゃんが
いっぱいいますが何やってるの?
201 : - : 2002/10/25(金) 18:58 ★
誰か双葉小か、依佐美中卒のやついない?ちなみに俺は昭和51年生まれ
202 : - : 2002/10/27(日) 02:12 ★
刈谷の会社から内定頂きました。
これからお世話になるかもそれません。よろしこ。
記念あげ
205 : - : 2002/10/27(日) 20:13 ★
>203
それは犯罪を取り締まるの?
スーツの兄やん達は、良くいえばホスト系なスーツ
悪くいえば・・・キャッチ系かな
206 : - : 2002/10/28(月) 21:27 ★
刈谷駅でやってる工事ってホテルらしいね。
そんなことより駐輪場増やせよゴルァ!
207 : - : 2002/10/28(月) 21:58 ★
>206
マジっすかぁ?
○鉄系のホテルなのでせうか?
確かに駐輪場増やすべき!!
208 : - : 2002/10/28(月) 23:41 ★
>201 依佐美中卒です。双葉小じゃないけど
209 : - : 2002/10/29(火) 08:41 ★
刈谷で「バルチックカレー」のFC開業してくれないかなぁ、誰か。
あそこはイケルと思うよ、うん。もちろん、できたら通います。
210 : - : 2002/10/29(火) 23:54 ★
刈谷近郊でネガフイルムの現像、しっかり行なってくれる店在りましたら
教えてください。
今までしばらく往っていた店、雑な作業が続くので指摘したら見事にスカ
された。
店名晒したいところだが、即刻削除されそうなのでやめとくわ。
211 : - : 2002/10/30(水) 19:54 ★
>>210
「ネガフィルムの現像」って?感光させたフィルムを暗室で現像するだけの事か?
212 : - : 2002/10/31(木) 06:34 ★
>>210
招き猫の店ですか?
213 : - : 2002/10/31(木) 17:57 ★
>>210
近郊でってことですので、ちょっと遠くてスマソ。
JR安城駅南口真直ぐ300mの美光社
漏れ的にはOK! 他の評価もまあまあでしたが、どうよ?
214 : - : 2002/10/31(木) 19:43 ★
今日の午後、一ツ木のグリンピアの向かいの店で何かの撮影をしてたよ。
ベスパみたいなスクーターに女の子が跨ってポーズを撮ってる所をスチル撮影してた。
回りにスタッフがたくさんいたからすぐ分かったよ。
なんかの雑誌かな?
215 : - : 2002/10/31(木) 20:47 ★
>201
僕より1こしただね。もしかしたら知っている人かも。
216 : 210 : 2002/10/31(木) 21:59 ★
>213
ありがとうございます。
チェックしてみます。
217 : - : 2002/10/31(木) 22:19 ★
>214
グリンピアのむかいというと、タムタム???
218 : - : 2002/10/31(木) 23:42 ★
刈谷近郊でP504iの機種変更の安い店知りませんか?
219 : - : 2002/11/01(金) 00:11 ★
小垣江に住んでる人いる?
ここは犬の放し飼い、ゴミの不正焼却があたりまえのようにやっているけど
住民はどう思っているのかな?
市役所に言ってもなにも出来ないようだし・・。
220 : - : 2002/11/01(金) 03:24 ★
>>219
どこの地域から来た人かな??
刈谷は田舎だからそんな事珍しくないよ。
ごみの不正焼却って、タイヤでも燃やしてるの?
犬の放し飼いって、他人の敷地で飼ってるの??
自分の生まれ育った地域の常識を押し付けるのはやめた方がいいよ。
221 : 219とは違う人です : 2002/11/01(金) 19:18 ★
>>220
君は一般常識すらないようですね。
田舎だから珍しくない??
珍しくないから何ナノ?
タイヤを燃やしていなきゃいいのかよ?
住宅の密集地で例え枯れ木でも燃やせばあたりに甚大な迷惑がかかることがお解かりにならない?
違法じゃなきゃ何やってもいいと言うのは非合法ではないですが非常識ですな。
犬も他人の土地じゃなきゃどこでもいいのかよ?
毎日家の前に糞まられたら迷惑だろ?
あんたも自分ひとりの考えを得意げに晒すのはヤメタホウガイイヨ。
・・・もしかしたら釣られたかも・・。
222 : - : 2002/11/01(金) 19:41 ★
野焼きはダイオキシンの発生に繋がるため法的に規制されてる事を知らない人が
数名いる模様。
223 : - : 2002/11/01(金) 19:48 ★
環境意識ってのは大事だよ。
収集車がこない山奥ならともかく・・・・煙の出るものは夜もやしてんだろうなぁ
224 : 現在都民 : 2002/11/01(金) 20:02 ★
野焼きは燃やすものによるけど田畑でやってるのはだいたいダイオキシン類の出ないものだと思う。
それよりも問題なのが逢妻駅〜大府駅間の産廃施設だよ。私設のほうと大府市のと二つあるけど。
風向きによっては実家のマンションまでいやな臭いが漂ってくる。
225 : - : 2002/11/01(金) 20:08 ★
>>224
そこは夜中ガンガン燃やしてるよ。
226 : - : 2002/11/01(金) 22:52 ★
>>220
小垣江には20年も住んでるよ。
それにしても常識の無いやついっぱいいる部落だな。
こう言う苦情は本当に何処に言えばいいのかな?
やっぱり証拠写真を撮って市役所、保健所に行くのがいいかな?
放し飼いの犬のせいで車のホイルの色が変色してきた。
このような場合、飼い主がわかれば慰謝料、損害賠償はもらえるのかな?
227 : - : 2002/11/01(金) 23:21 ★
ふたば・よさみ出
51年生ですが、なにか?
228 : - : 2002/11/02(土) 00:16 ★
小垣江のメインストリートを朝8時くらいに通過する赤のRX7(FC3S)の
爆音マフラーには参った。
K察に通報OR会社まで尾行して会社の総務に言った方が言いのかな?
229 : - : 2002/11/02(土) 00:39 ★
>228
>小垣江のメインストリート
それはどの道路のことでしょうか?
230 : - : 2002/11/02(土) 00:52 ★
>>229
いいとこ突くね。
昔だったら「たこ無しや」のまえか?
231 : - : 2002/11/02(土) 03:09 ★
性病にかかってしまったかもしれません。
誰か良い泌尿器科の病院を教えてください。
232 : - : 2002/11/02(土) 06:02 ★
>>229
>小垣江のメインストリート
火の見やぐらの前の道です。
高棚方面からやってきます。
233 : - : 2002/11/02(土) 06:49 ★
>>231
名古屋大学医学部付属病院。
234 : - : 2002/11/02(土) 09:08 ★
>>231
稲垣外科 (日高町)
定期的にお世話になっています。
235 : - : 2002/11/02(土) 16:21 ★
銀座の朝銀・・・潰れて何になるんだろう・・・・・・・・・
236 : - : 2002/11/02(土) 19:02 ★
219〜225
法手的な根拠を述べよ。
所詮、金も政治力もなく、
野焼きする土地も所有していない僻みにしか聞こえない。
だから市役所が取り合わないんだよ!!!
貧乏人達は立場を知った方がいいよ。
所詮、お前は庶民なんだよ。
20年前?!(笑) 所詮、地方からの出稼ぎじゃん。
まだ、九●人って言われてるぞ(笑)
地元事情を知らない出稼ぎに教えてやる!!
半城土の施設があるから、
この付近のダイオキシン問題は役所が取り合わないんだよ!!
大府〜刈谷のDの話だが、
その裏を知らないなんなんて所詮他所からの入植者。
お前らを地元民は、朝●人と同じ扱いで蔑んでるんだよ(笑)
一生ローンを組んで俺ら地元民の土地を買ってくれ(笑)
237 : 二束三文が売れてウハウハ : 2002/11/02(土) 19:13 ★
あと、犬の放し飼いって、
自分の土地に放し飼いかと思って聞いてた。
聞き違いしてマジごめん。
俺の家は、一反位の土地を犬に与えてるから(笑)
俺の親戚もみんなそうだよ?
犬って鎖付けてるの?
そりゃ〜 動物が可愛そうだ。
お前の犬飼ってやるよ。(借地料は貰うよ)
238 : - : 2002/11/02(土) 21:35 ★
刈谷ってこんな馬鹿しか住んでないの?
239 : - : 2002/11/02(土) 22:00 ★
すいません、こんな痛い奴らばかりで。
中には、まともなのもいますから。
240 : - : 2002/11/02(土) 23:04 ★
>>236
236のおかげで半城土住民は敵をかなり作ったなw
241 : - : 2002/11/02(土) 23:05 ★
>>236
>>237
上記2名?の書き込みは百姓の書き込みか?だから小垣江って言われるんだよな!
それにしても???が揃ってる部落だな。
242 : - : 2002/11/02(土) 23:41 ★
>>236,237
完全にネタだな。
やりすぎでつまらなくなった。
もうすこし抑えるとうまく
しかも伏字を使うあたりにチキンを感じる。
243 : 失業 : 2002/11/03(日) 00:04 ★
231>>風俗いったの?
244 : - : 2002/11/03(日) 00:06 ★
231>>刈谷のヘルスですか?
あそこ病気もってる女の子いるから気をつけたほうがいいよ!
245 : - : 2002/11/03(日) 00:15 ★
ぼくも刈谷市民なんですが、恥ずかしい人間確かに多いです。
246 : - : 2002/11/03(日) 17:39 ★
ぼくも刈谷市民なんですが、名古屋からの転勤なんで
良く判らないです。村社会ってのはあると思うので、
仕切ってる奴がDQNだと思う。
247 : 愛市心ぺーとりあっ : 2002/11/03(日) 18:03 ★
刈谷駅の南口は本当にスーパーができるんですか。
刈谷はあまり街になってほしくないです。
駅前に大きなグラウンドなんて素晴らしいじゃないですか。
買い物なんて東浦・知立。安城に行けばいいんだし。
Dソーやaシンも移転して欲しいですね。町中に工場がいっぱいなんて嫌です。
渋滞とか色々。お金を落とすとかいうけど、そんなことより静かに暮らしたい。
さっさと合併して中心を三河安城に移してほしいです。
248 : - : 2002/11/03(日) 18:17 ★
>247
税金上がるよ。
249 : 愛市心ぺーとりあっ : 2002/11/03(日) 20:21 ★
市県民税、所得税は収入で決まる。
固定資産税は土地評価額で変わるので、田舎ほど安くなりそうだけど。
私は煙草嫌いだから、煙草の税金あげてくれればいい。
関係ないけど、独身貴族税ってどう?
扶養家族のいない人からがっぽり頂き。
どうせ、パチンコ行って、在日の方たちをもうけさせるだけだから。
もしくは、身分不相応な高級車買うだけ。または、ラブホテル儲けさせるだけ。
それか風俗肥やすだけ。
250 : - : 2002/11/03(日) 21:37 ★
勝手にボコボコ産んだ奴の自業自得だろ・・・?
251 : - : 2002/11/03(日) 21:46 ★
>>249
248が言ってるのは「市」がかわるから税金が上がるって言ってるんだよ
同じ収入でも刈谷市と名古屋市とでは税金が全然違うじゃん。市県民税のことね。
それと、独身からはすでに税金たくさん取ってるじゃん。「所得税」を。
扶養家族がいるかいないかで税金かなり違うよ。
252 : - : 2002/11/03(日) 23:52 ★
>>244
>あそこ病気もってる女の子いるから気をつけたほうがいいよ!
CMクイーンのカナちゃんもヤバイ?
253 : 刈っ子 : 2002/11/04(月) 00:13 ★
CMクウィーンはわからないが・・・・。
尿道が痛くなったら注意!
254 : - : 2002/11/04(月) 00:20 ★
俺、マジで小便する時に痛いんだが…
255 : - : 2002/11/04(月) 08:19 ★
おいおい(笑)アダルトな話題は深入りしちゃダメダメですぜ〜
256 : - : 2002/11/04(月) 14:22 ★
>>185
「あいみ」は定食屋ではなく飲み屋です。
私は常連ですよ!
あそこは常連になればメニューにないのも作ってくれます。
味はマズイのもあるけど美味しいのも結構あるよ!!
もし行ったら感想聞かせてくださいね〜。
257 : - : 2002/11/04(月) 14:32 ★
>>247
碧南市民が「他市に搾取されるのはいやだ」
と本気で思い込んでるwので合併はおじゃんになりました。
258 : - : 2002/11/04(月) 14:56 ★
>>257
碧南と刈谷は実際カネ持ってるからな。
259 : - : 2002/11/05(火) 00:04 ★
いつも通勤途中に通る道でたまたま↑のお店の看板を見てしまって
「へぇーここがBBSで話題になってた店かw」とか思ってしまったOLでし。
いつも疑問に思うのは、あの曲がり角で外国人のニータンがいかにも怪しげな
アクセ売ってるよね。あれってお店のオネエチャンにプレゼントする為に買ってく人が
いるってこと?
あんなん貰っても嬉しないわ・・・と思いながら見てるんですけど。
260 : - : 2002/11/05(火) 18:36 ★
>>257
なぜ碧○市が反対したかというととなりの高○市長が最悪な人だからです。
市長が最悪なら職員も最悪です。
満足な電話応対もできません。
自分たちが経費を出さなくても「他の市町村が出せばいい」っていう市長なんですよ!
○○市長なんかは高○市長のことを「あのばか」呼ばわりです。
腐った地方行政のお手本みたいな役所だよ!
あそこの街は・・・
261 : - : 2002/11/05(火) 20:21 ★
高浜ってゴミ袋がものすごく高いってホント?
10枚入り500円するって効いたことあるんだけど。
262 : - : 2002/11/06(水) 00:00 ★
岡崎・豊田を巻き込んで政令指定都市でも目指したらどーよ?
実体のよくわからん「中核市」よりは説得力あるんじゃない?
263 : - : 2002/11/06(水) 12:42 ★
>262
広すぎて困ります。
今でも北部から南部まで車で30分ぐらいかかるし。
264 : - : 2002/11/06(水) 20:40 ★
>>262
今なら(静清合併も特例だし)、人口70万ぎりぎりですが
岡崎・豊田合併で政令指定都市にできそうです。
が、どちらもやりたがらないのではないでしょうか。
まして、碧海5市45万人も、吸収されたくないだろうし。
265 : - : 2002/11/07(木) 00:00 ★
>260
来年受けようと思ったのに。評判悪い?
267 : - : 2002/11/07(木) 15:59 ★
>>265
少なくとも周辺市長村からは総スカンです。
270 : - : 2002/11/07(木) 20:57 ★
税金のことが書いてあったけど、住民税の税率は大都市でも町村でも同じだよ。人口によって
均等割が何百円違うだけ。
野焼きのことも書いてあったけど、禁止には間違いないけど、慣習的な野焼きや、一般的なたき火
は禁止されていないんだよ。そんなに、法は無茶は言わないよ。家庭で焼き魚も料理できないし、
庭でバーベキューも出来なくなっちゃうよ。ただ、町中などマナーや常識に任せる必要はあるけど。
271 : - : 2002/11/07(木) 21:08 ★
266消しましたね。
ひどいですね。
272 : - : 2002/11/07(木) 21:33 ★
>>266
なんだっけ?読んだのに思い出せない。気になる。
つーか、削除対象になるようなことだったかなあ。
273 : - : 2002/11/07(木) 23:24 ★
266 : - : 2002/11/07(木) 13:50 ★
●●●のJAの係員は給料泥棒です。
全然話しにならないおばさんとおじさんが留守番してます。
274 : - : 2002/11/07(木) 23:30 ★
>273
えっ? こんなんで削除??
275 : - : 2002/11/07(木) 23:43 ★
あっそうそうこれこれ。273さんテンキュ。
これ削除?なんで?じぇーえーがマズイんか?
276 : - : 2002/11/08(金) 00:07 ★
やっぱりJAってどこも同じような雰囲気なのかな?
このご時世に、十年一日のごとくのほほ〜んって感じ。
277 : トリコモナンセンス : 2002/11/09(土) 02:16 ★
JAは昔も今も変わらず平和そのものです。
279 : - : 2002/11/09(土) 15:34 ★
合併した暁には 碧南のド厳しいゴミ分別回収を普及させて欲しいね。
どうして、同じ焼却場を使いながら、高浜は碧南と同じゴミの仕分けを
してないのはなぜだろうね。
それに、合併して役所機能が遠くなったり、過疎がひどくなるのはいやだにゃ〜。
280 : - : 2002/11/12(火) 02:44 ★
隼スカイボーイズがんばれ!! 昔は阪神赤星選手率いる住吉より強かったぞ!!
281 : - : 2002/11/12(火) 02:50 ★
いろんな批判もあるでしょうが、刈谷は全国的にみても恵まれている地方都市です。黒字上場企業が数多くあり、税収は多い。かつ、社会資本も整っている。スーパーも多いし、進学校も2つある。これで有力政治家を輩出できれば言う事なし!!
282 : - : 2002/11/12(火) 03:32 ★
自動車関連産業で潤ってる街なのに、なんでこんなに道路事情悪いんだろ?
片側1車線で右折レーンすらないとこ、多くない?
283 : - : 2002/11/12(火) 11:43 ★
>>282
それは豊田市もおんなじ!!
もっと、行政に働きかけてください。
284 : - : 2002/11/12(火) 23:32 ★
>>282
その道は、産業のために必要(大きい工場をつなぐ道など)な道路ですか?
もしそうならその会社経由で陳情してみれば? でなければ、厳しいです。
285 : - : 2002/11/13(水) 00:16 ★
刈谷にもセブンイレブンできるんだね。
コンビニが潰れてる、こんなご時世に・・・
286 : - : 2002/11/13(水) 01:03 ★
>>285
刈谷のどの辺にできるの??
287 : - : 2002/11/13(水) 01:16 ★
>>286
半城土か高須にあった、
「ショッピーO石」というスーパーの跡地に。
288 : - : 2002/11/13(水) 02:33 ★
ウチのすぐ近くじゃん(w。
何年か前の正月に郵便局の配達のバイトしてたとき
あそこが自分の担当範囲内だったんだが
住み着いてたネコがやたらとすり寄ってきてたなー。
289 : - : 2002/11/13(水) 03:54 ★
あそこって交差点の反対側がヤマザキショップだし
サンクスも目の前にあるよね 711強気だなぁ
290 : - : 2002/11/13(水) 09:02 ★
>>287
ショッピー大石って潰れたのかぁ〜〜以前はあそこしかなかった・・・
291 : - : 2002/11/13(水) 15:09 ★
刈谷市のよさみ中学の校長どんな人人柄など教えて下さい。
292 : - : 2002/11/13(水) 23:32 ★
>>289
山崎やサンクソなんぞ7-11の敵では無い。
293 : - : 2002/11/14(木) 10:24 ★
刈谷高須町店
〜刈谷市高須町1-7-12(「高須町」交差点角・刈谷駅南口から南南東約1.5km)
刈谷新田町店
〜刈谷市新田町2-18-1(「新田町」交差点北・旧ヤマザキデイリー)
294 : - : 2002/11/15(金) 17:06 ★
-----------新スレたててーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
295 : - : 2002/11/15(金) 17:31 ★
セブンイレブンの弁当はバリエーション少ないからイヤだ
売れ筋定番メニューばっかで面白味に欠けるし
適正在庫の影響で食事時外すとおにぎりやサンドイッチ類まで売り切れ
たまに逝くならイイけど自分の行動圏内には来てほしくない
他のコンビニだけじゃなく、ホカ弁とかまで一緒に駆逐される危険がある
296 : - : 2002/11/16(土) 10:27 ★
パート5 できますた
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1037409968&LAST=100
297 : - : 2002/11/16(土) 10:29 ★
僕は、コンビニ増えて欲しい。
というより、活動範囲はファミリーマートが強すぎてもはや、
買うものが飽きたものばかりでさぁ。
298 : 刈っ子 : 2002/11/17(日) 01:09 ★
つぶれたコンビニの店長は当然負債かかえて倒産するんだよね?
299 : - : 2002/11/17(日) 22:05 ★
299!
300 : - : 2002/11/17(日) 22:06 ★
300get!!
サイコウ!!
301 : - : 2002/11/17(日) 22:16 ★
刈谷コンビニ多すぎだよ。
なんか猫居着いちゃってるマルKあるし。
302 : - : 2002/11/18(月) 02:25 ★
>>301
自分の知ってるトコだろか。
あそこちょっと前に妊婦猫がいたけど無事に生まれたのかな。
304 : - : 2002/11/20(水) 00:02 ★
303っていけそうか?
305 : - : 2002/11/20(水) 00:19 ★
303削除か。
なんだったか知りたい・・・
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■以下Part5(通し7)
■□■ 刈谷 再び part5 ■□■
1 : - : 2002/11/16(土) 10:26 ★
バックナンバー
刈谷 再び part2
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=995037506
刈谷 再び
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=987175080
・・・・・・刈谷について語るスレ・・・・・・PART2
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1015148350
・・・・・・刈谷について語るスレ・・・・・・
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1002164153
パート3
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1023476426
・・・・刈谷 再び part4 ・・・・
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1030546403
2 : - : 2002/11/16(土) 11:13 ★
刈谷の街について語り合おう。
3 : - : 2002/11/16(土) 11:17 ★
てすと
4 : - : 2002/11/16(土) 15:38 ★
刈谷で安く焼肉が食えるところを教えて欲しいんじゃよ。
5 : - : 2002/11/18(月) 13:29 ★
井ケ谷に住んでる人はブロードバンドはどうしてる?
最近引っ越してきたんだけど光ケーブルが
来てるからとかで出来ないみたいなんだけど・・・
教えて〜
6 : - : 2002/11/18(月) 17:52 ★
刈谷と言えば昔よく行ったうどん屋の泉七八。
ざるうどん、おいしかったぁ・・・。
この時期は鍋焼きうどんかな。
まだあるの?あそこって。
7 : - : 2002/11/19(火) 17:33 ★
>>6
確かまだあった筈だよ
最近はいってないけど、潰れたって話は聞かないから
8 : - : 2002/11/20(水) 01:12 ★
>7
おぉ〜、まだあったのかぁ〜。
また今度行ってみよー。
ありがd∈(^◎^)∋
9 : - : 2002/11/20(水) 21:33 ★
前スレで猫の居ついてるマルケーがあるって見たけど、どこですか?
ダンナがアレルギーで飼えないので見に行きたいです。
10 : - : 2002/11/20(水) 23:13 ★
>>9
猫ならロックタウンにあるペットショップでもゆっくりと見れると
思うよ。触れないけど・・・
小動物なら触れるかなぁ。
11 : - : 2002/11/21(木) 06:44 ★
あれ?東海板って300で書けなくなるんでないの????
何故書けてる?
12 : 尾張っ子 : 2002/11/21(木) 08:03 ★
名古屋弁といえばこれっしょ。
「ケッタマシーン」or「○○ダガヤ」
これが使えない方、逝って良し。
13 : - : 2002/11/21(木) 08:49 ★
>12
???
14 : - : 2002/11/21(木) 09:03 ★
>>宝町の八百屋かスーパーまるひの前、山田タバコ店、
色んな、種類の猫30匹、広い場所で飼育していらしゃいます。
触らせてくださいと言えば、触らせてくれるかもしれません。
15 : - : 2002/11/21(木) 09:03 ★
>>10
頼めば触らせてくれるよ。
漏れは顔なじみだからかなぁ?
あそこって猫はどうしても売れ残りっぽいな〜
犬はどんどん売れてるけどね。
外に出してあった猫たんは無事に飼い主さんを見つけることができたのでしょうかねぇ〜
うちのワンコもあそこの売れ残りでつ。
売れ残りと言うのが恥ずかしいほど賢くって可愛いのでつ。
んじゃ!犬猫版逝ってきます。
16 : - : 2002/11/21(木) 09:06 ★
2.3年前JR逢妻駅前にいた白猫の消息知りませんか?
17 : - : 2002/11/21(木) 10:59 ★
刈谷で安くていいホテルってどこですか?おしえてください
18 : 9 : 2002/11/21(木) 15:12 ★
>10,14,15
レスありがとうございます。
まだアレルギーって知らない頃、エルエルとかイオンのペットショップを
周ったんですが犬ばっかりでした。(個人的には雑種の顔が好みなので
捨て猫の里親になろうと思ったらアレルギー発覚…ガツクリ)
飼えないから商品の猫ちゃんを触ることはできないけど
ロックタウンとタバコ屋さん行ってきまーす。
19 : - : 2002/11/22(金) 00:52 ★
>17
刈谷駅南口そばの『ホテルフジ』
あすこはイイ!マニア向け
20 : - : 2002/11/22(金) 15:39 ★
>19
あすこは、もうないですよ
21 : - : 2002/11/23(土) 09:43 ★
>>18
刈谷市の日高公園にも猫たくさんいます。
大府市の中央図書館にも猫たくさんいます。みけねこ。
22 : - : 2002/11/23(土) 16:15 ★
今日、久し振りにロックタウンに行ってきたよ。
ただブラブラしてただけなんだけど。
あ、宮脇書店で小橋めぐみの写真集を買いましたが。
23 : - : 2002/11/23(土) 16:19 ★
刈谷の北部は刈谷とは思えません。あれは知立でしょ。
知立にあげるから代わりに三河安城くれ。
>>19
ホテルフジ跡地は何になるのでしょうか。
24 : - : 2002/11/23(土) 23:26 ★
>23
三角トレードになってないんですけど(^^;
安城は取られっぱなしですか?(笑
25 : - : 2002/11/24(日) 13:41 ★
刈谷、安城近辺で輸入食品をあつかってるとこってないですか?
26 : - : 2002/11/24(日) 14:25 ★
ココスとか。あんまりなさそうか。
27 : - : 2002/11/24(日) 15:41 ★
すぎたに少しあるけどねえ。
28 : - : 2002/11/24(日) 19:33 ★
やっぱそれくらいしかないですか。ちなみにココスってどこにあります?
29 : 711マンセー : 2002/11/25(月) 01:17 ★
これで、ガンダムボトルキャップが買える(感涙
30 : - : 2002/11/25(月) 08:03 ★
>>25
刈谷市桜町のはとや酒店
刈谷市築地町 あんどう商店
刈谷市高倉町高倉土日市場THE AMIGOS
刈谷市八軒町きっさ、べにちかくの・たから。
31 : - : 2002/11/25(月) 09:50 ★
>>25
半城土のヤオスズは輸入菓子とか、タイ料理の素みたいなのある。
32 : 18 : 2002/11/25(月) 12:50 ★
>21
猫情報ありがとうー!
最近車変えたので運転できなくて(軽しか運転できないので。)
まだ猫見に連れてってもらってないけど、
とっても楽しみにしてます。
(日高公園なら歩いて行けるので天気のいい日に行ってきます)
33 : - : 2002/11/26(火) 11:49 ★
刈谷の幼児虐待って豊田のせいやと思う
豊田だけが富を独占して最高益あげとるけど
まわりはリストラコストカットのせいで
町工場が潰れ失業者犯罪者うようよ
豊田のリストラと言う虐待の連鎖が
かわいいい赤ん坊を虐待で殺すことになるんやに
刈谷の民よ
豊田から福祉のお金もらわな
34 : - : 2002/11/26(火) 12:28 ★
ゴミ袋って今半透明じゃないですか。
カラスはニオイじゃなくて、目で見て中の食べ物を引っ張りだす
んですよねぇ。
うっかり見える所にみかんの皮とか食べ物があると、ゴミの日は悲惨。
カラス対策って何かしてますか?
35 : - : 2002/11/26(火) 14:33 ★
inta-ネット被せる
きっちりと
諦めて飛び去ってくよ
36 : - : 2002/11/27(水) 00:22 ★
>>33
デ○ソーマン?
37 : - : 2002/11/27(水) 09:32 ★
>>36
かすった
38 : - : 2002/11/27(水) 18:59 ★
>>33
岐阜県民?
39 : - : 2002/11/27(水) 20:12 ★
そういえばデンソーの語り部衆は、最近みえませんね。
40 : 現在都民 : 2002/11/27(水) 22:00 ★
年末刈谷に帰るよ。実家のネコともども恋しい。
41 : - : 2002/11/27(水) 23:56 ★
>>39
なにやら「機密情報を某掲示板でリークして懲戒免職をくらった」という香具師がいるらしいでつ。
ここにいた香具師かどうかはわかんねえけど・・・
42 : 優良従業員表彰者 : 2002/11/28(木) 00:41 ★
>>41
カゼは困りますねぇ。
「従業員懲戒の件」には載っていません。
メール事件は載ってますたけど。
43 : - : 2002/11/29(金) 00:17 ★
>>33
ってことは、日○んや三○しの工場の周辺地域は、外国のスラム街も
真っ青ってことですかい? 発想が、やっかみっぽいていうか、共○ん党ぽいっ
ていうか。そんなに自信のある論理なら掲示板じゃなくて新聞に投稿したら?
44 : - : 2002/11/29(金) 00:35 ★
あひゃひゃ〜
このスレにはデ○ソー関係者残ってるのね!
安心して眠れます。
明朝5:00起きで「早出」でつ。
45 : - : 2002/11/29(金) 19:04 ★
オムライスの美味しいお店を教えて下さい。
カップルで行ける雰囲気の良いお店がいいかな。
46 : - : 2002/11/30(土) 18:17 ★
>>45
店ではないんだがうちのおっかさんが作るのは結構うまい。
45がカップルできても困っちゃうんだけどね。
47 : - : 2002/11/30(土) 19:23 ★
>>45
刈谷だったら、名古屋まで行けばぁ〜〜
カゴメの直営店、ウエイトレスの制服 うまーー
48 : - : 2002/12/01(日) 23:43 ★
刈谷で評判のいい矯正歯科教えて〜。
49 : - : 2002/12/02(月) 00:15 ★
>>23
安城美園町安城緑町はとても安城とは思えない(笑)
刈谷市野田町明治用水の安城側はとても刈谷とは思えない(笑)
安城、知立、刈谷は早く合併すべきなんだよ。
碧南人に合併の話をするとすぐ金の話でもめるけど、
この3市なら無問題でしょ。
50 : - : 2002/12/03(火) 11:14 ★
>>49
刈谷人も合併したくないと思ってるが・・・
51 : - : 2002/12/03(火) 21:06 ★
>>50
大丈夫。碧海五市じゃなきゃ合併しないっていってるから。
碧南が搾取されると思い続けてる限り合併はありえない。
事実、もう既に碧南のおかげで計画あぼーんしたし。
つまり永遠に合併なんてありえないw
52 : - : 2002/12/04(水) 14:42 ★
キャッチ見てると碧南より西尾・幡豆のほうが
身近に感じる。
53 : - : 2002/12/04(水) 17:44 ★
>>49
碧南に問題があるんじゃんなくて、高浜に問題があるよ!
高浜の行政が他の財政の豊かな街にたかろうとしている!
54 : 西尾人 : 2002/12/04(水) 21:21 ★
>>52
合併しよーze!!
幡豆郡より刈谷がイイ・・・・
55 : - : 2002/12/04(水) 23:28 ★
7−11は、いつOPENでつか??
56 : - : 2002/12/05(木) 13:53 ★
合併したら刈谷は損するんじゃない、他は皆、借金だらけだから。
57 : - : 2002/12/05(木) 14:28 ★
合併したら困る理由
市民病院が出来てしまい、労災隠しが面倒になる。
市役所は市民病院が出来てしまうので、医療事故が起きた時、損害賠償金払うのが
嫌。
コネで採用してきた職員の枠が減らされる。
58 : - : 2002/12/05(木) 20:03 ★
刈谷は別に合併しなくても困らないが、地域の発展を願うからこそ合併も考えている
だから碧海5市で合併しないのなら、受け入れない。
ごねている、どっかの市が参加しないのなら、搾取されるのは刈谷だけになって
しまうしね。5市が合併するのであれば、結構裕福な市のままだと思うけど。
59 : - : 2002/12/05(木) 20:12 ★
刈谷は安城と一緒に豊田と合併して政令指定都市になる
60 : - : 2002/12/05(木) 20:47 ★
地域の発展ねぇ。
だけれども、人の動きをみてると、名古屋方面へ向かってる。
碧南市民が合併について不安に思ったのは財政面もそうだけど、
南のはずれっていうことで、合併したら碧南地域がとりのこされる不安を
感じたと思う。
これは、安城や刈谷の人たちには理解できないかもしれないけどね。
61 : - : 2002/12/05(木) 21:07 ★
池鯉鮒を併合したら、ウエスタン・ヒルが付いてくるよ。
62 : - : 2002/12/05(木) 22:10 ★
何ですかウエスタン・ヒルと言うのは?
63 : - : 2002/12/05(木) 22:48 ★
>>59
人口足りてる?70万人以上ないと現状無理だよ(69万人って大丈夫か?)
5市+豊田で何とかという感じか。
64 : - : 2002/12/06(金) 00:06 ★
>>60
碧南市民は搾取されると本気で妄想してるよw
碧南スレをのぞいてごらん。
はずれだから取り残されるっていうが、碧南市民の結構な数が
日常的に買い物、食事、娯楽などで刈谷安城に行ってるのでは?
他にも、通過交通で刈谷安城に迷惑をかけていることを碧南市民は
どう思っているのだろう?
65 : - : 2002/12/06(金) 14:09 ★
(´-`).。oO(合併したら新しく住所を覚えなけりゃならんのかなぁ・・・)
66 : - : 2002/12/06(金) 19:06 ★
>>55
オープンしてました
67 : - : 2002/12/06(金) 19:48 ★
>>55
>>66
今日オープンだよ。
昨日の午後は関係者が集まって開店祝い?してたよ。
68 : - : 2002/12/06(金) 20:17 ★
>>67
さっそく逝ってきますた。
東京三菱のカードが使えるかどか確認のため。
「使えました。他行手数料なしで」
5000円 引き出しますた。
2000円札 出てこなかったです。
69 : - : 2002/12/06(金) 20:27 ★
>>63
いざとなったらトヨタ系の住民票を大量移動させる。
本当は豊田+岡崎で政令指定都市狙えるんだが両者の関係からいってまず
ありえないから、トヨタ系の強いところで「大トヨタ市」を狙う
70 : - : 2002/12/06(金) 20:57 ★
刈谷駅南口の再開発の計画ショボイね。
名鉄の作ってるホテルもショボイし。
期待してただけに(´・ω・`)ショボーン
71 : - : 2002/12/07(土) 01:33 ★
>>61,62
近々、削除されることでしょう。人類みな兄弟じゃ!
72 : - : 2002/12/07(土) 13:18 ★
>70
だって、刈谷のやる事だもん・・・
どこか保守的なんだよなぁ・・・
アピタの近くにナ●コ作ってどーするんだよ
73 : - : 2002/12/07(土) 13:39 ★
刈谷の警察署あたりに上手な床屋はありますか。逆にやめておいたほうがいいとこありますか。
75 : - : 2002/12/08(日) 00:23 ★
今刈谷周辺に引っ越しを考えているのですが
半城土のあたりってどうでしょう?
76 : - : 2002/12/08(日) 01:07 ★
半城土町って、公園近くで車上ねらいがあったとこか?
500万盗まれてどんな思いするのだろうか。
77 : - : 2002/12/08(日) 01:47 ★
今CBCノブナガのワッキーが刈谷をかすめたぞ。知立だけど…。
78 : - : 2002/12/08(日) 04:55 ★
南口にこそ、深夜営業ありの飲食チェーン店(酒ではなくて・・・)
があればいいのに。駅周辺は居酒屋と風俗しかないし・・・。
79 : - : 2002/12/08(日) 23:01 ★
>>78
そういう界隈があるだけ刈谷も都会じゃん!
80 : - : 2002/12/09(月) 00:23 ★
それはそうなんだけどね
ファミレスあったら儲かるだろうに
81 : - : 2002/12/09(月) 13:02 ★
>>75
半城土と一口に言っても広いのでどの辺を考えてるのか
わからんけど、うちは高須の近くだけど適当にお店も銀行もあって
ちょっと行くと静かで気に入ってるよ。
82 : - : 2002/12/09(月) 22:21 ★
>>81
おすすめは、高津波町 (名前は縁起悪いけど)
逢妻駅あり、R155沿いとヨーカドー付近店舗多い。
83 : - : 2002/12/10(火) 00:43 ★
>81-82
どうもありがとうございます。
今度地図見ながら見に行ってみることにしますね。
84 : - : 2002/12/13(金) 01:32 ★
オススメの産婦人科を教えて下さい!
85 : - : 2002/12/13(金) 09:15 ★
>>84
知立のセントレディースクリニック!!
86 : - : 2002/12/15(日) 07:35 ★
城町図書館の張り紙に東刈谷駅近くにナイフを持った変態が出没
ナイフで脅し女子高生の乳を揉むんだそうです。
87 : - : 2002/12/15(日) 22:41 ★
刈谷駅のトイレではドアを開けたままアナルオナニーをする
穴ラーが出没するよ
88 : - : 2002/12/15(日) 23:29 ★
>>87
男子トイレ?女子トイレ?
気になるな。
89 : - : 2002/12/17(火) 13:56 ★
フー。
90 : - : 2002/12/18(水) 00:51 ★
刈谷市の図書館に変質者出没!!
91 : - : 2002/12/18(水) 17:42 ★
どんな奴ですか?
92 : - : 2002/12/18(水) 19:17 ★
刈谷か市外でも近くに良さげな整形外科はないでしょうか?
総合病院行くとめちゃ込んでてMRIが年明け待ち・・。
診断の段階で時間かかり過ぎる・・。
93 : D : 2002/12/18(水) 22:48 ★
辻村
94 : - : 2002/12/18(水) 23:03 ★
東刈谷の近藤整形
95 : - : 2002/12/19(木) 07:27 ★
市役所って年内は何日までやってるかわかる人います?
98 : - : 2002/12/19(木) 20:06 ★
>>94
どうも。
周りに聞いてみたりしてチェックしときます。
99 : - : 2002/12/19(木) 22:12 ★
>95
http://www.city.kariya.aichi.jp/present/news/simindayori/14.12.15-pdf/04.pdf
100 : - : 2002/12/22(日) 02:37 ★
刈谷図書館で痴漢が出たって話し、
刈谷ホームニュースで見たよ。
101 : - : 2002/12/22(日) 09:20 ★
>>98
ついこの間 自分も世話になったけど 対応もよく
なかなかいいよ
102 : - : 2002/12/22(日) 11:28 ★
>>95
官公庁なら27日が仕事納めじゃないか?
電話して聞いてみるのが早いとは思うが。
103 : - : 2002/12/25(水) 07:24 ★
書き込みテスト
105 : - : 2002/12/25(水) 22:45 ★
>>99,102
27日までみたいですね。
情報ありがとうございました。
107 : - : 2002/12/27(金) 17:43 ★
トヨタ系の現場で働いてる人(25歳)位のつきの手取りっていくらぐらいなんですか
ボーナス年間いくらぐらいもらえますか
108 : - : 2002/12/27(金) 19:28 ★
150万ぐらいです全然大したこと無いです。
109 : - : 2002/12/27(金) 23:59 ★
Jsティーポコレクターズブック、ハコスカを売ってる本屋さん知ってる方いませんか?
110 : - : 2003/01/02(木) 14:36 ★
刈谷駅の近くに、新年会に適した所ってありますか?
111 : マジレス希望 : 2003/01/03(金) 07:38 ★
刈谷から日帰り・ファミリーで楽しめるオススメなスキー場を
教えて下さい。
当方はスキーのみです
112 : - : 2003/01/03(金) 07:56 ★
age
113 : - : 2003/01/03(金) 18:21 ★
ファミリーで楽しむなら治部坂とかあららぎがいいんじゃないか?
R153をひたすら北上、長野に入ってすぐだから十分日帰りコース。
114 : - : 2003/01/03(金) 18:22 ★
>>110
刈谷駅東ならいくらでも見つかると思うよ。
115 : マジレス希望 : 2003/01/04(土) 01:06 ★
113さん
ありがとうございました(^-^)
116 : - : 2003/01/04(土) 20:58 ★
155沿いのブックセンター名豊ってどうでせう?
近くにおっきな本屋ないから
よく通ってるんですが?
117 : - : 2003/01/05(日) 06:07 ★
>>116
なかなかいいですよ〜刈谷ではいい方じゃないかな?
よく利用しています。
118 : - : 2003/01/05(日) 07:29 ★
>117
実はそこの店員なんですが
人間関係がシビアで
なかなか難儀してますです、はい。
119 : - : 2003/01/06(月) 00:15 ★
>>118
そうなの?
CD屋さんは結構和やかムードに見えるけどな。
本屋さんはなんか無愛想な女の子がいた気が。
レンタル屋さんとパン屋さんはよくわかんない印象。
ただし、某売り場の店長にすごいムカついたことあります。
最近見ないから今も居るのか知らんけど。
120 : - : 2003/01/06(月) 01:28 ★
>>118
俺、学生の頃レンタル(ビデオ担当)の方でバイトしてたよ。
あんまり時給が安くてこき使われるから社員もバイト殺伐としてた。
あのころから全然変わってないんだな(呆
121 : - : 2003/01/06(月) 15:22 ★
只今7:10
なんかサイレンがけたたましく聴こえるんだけど何かあった?
122 : - : 2003/01/06(月) 17:34 ★
出勤時に救急車2台見たんだけど。
パトカーは数えてもきりがないくらいいたよ。
雪でマヒしてるね。
123 : - : 2003/01/06(月) 17:37 ★
なんで時間狂ってるの?
只今朝の9時25分なりよ
124 : - : 2003/01/06(月) 18:33 ★
ただいま朝の10:20です。時間直ったかな?
>>118
広告に「本の取りおき、取り寄せします」みたいに書いてあったので、何軒か
まわってなかった本を取り寄せしてもらおうかなと思って行ったらちょうど
お客さんの電話に出ていて、切ってから「何だって?」「取り寄せの本、もう
あったからいらないって!」と別の店員とやりとりしていて頼みにくい雰囲気で
なにも買わずに出てきてしまいました。
挙動不審な客でごめんなさい。
125 : - : 2003/01/06(月) 20:41 ★
刈谷市の南部に住んでます。バイト仲間での新年会の幹事
なのですが、いつも高須の「美濃路」ばかりなので、たま
には別の場所で、と思っているのですが、高須の「ばんば
ん」って居酒屋は「旨いけど高い!」か「(料理はともか
く)安くて長居できる」かどちらの傾向のお店でしょうか?
入ったことある方、教えてください。
126 : - : 2003/01/08(水) 02:23 ★
>>118
俺も短い期間だったけどレンタルでやってたよ
社員がバイトのことなんも考えてないのな
週5で入ってたのに休みの日まで電話かかってきて実質週6だったよ
あとなにより本屋の方にいるはげ社長がうざい
127 : S : 2003/01/08(水) 02:58 ★
名豊刈谷店の社員?誰?
128 : - : 2003/01/08(水) 07:12 ★
チェックチェック
只今AM7:08
129 : - : 2003/01/08(水) 08:35 ★
社員がだれだろうと俺たち一般客にはさっぱりだ
バイト話しがしたいたいなら板違い
あっちいってやってくれ
130 : - : 2003/01/08(水) 23:12 ★
そういや、なんで次スレが出来てたの?
最近やっと気が付いたおれは逝ってよしなのか・・・。
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1037881112&LAST=50
131 : - : 2003/01/09(木) 09:31 ★
>130
だよね。
同時に2つ進行するのはいかがなものか。
part5から使い切ってほしいよ。
132 : - : 2003/01/09(木) 10:30 ★
>>129
おい、仕切り厨。sage機能は効かないぞ。
133 : - : 2003/01/09(木) 12:07 ★
今朝R155沿いのサイゼリアのとこで事故があったみたいだけど、何があったの?
サイゼリアのガラス粉々だし、それ見るちょっと前にBMWのカブリオレが
ベコベコになってレッカーされていったけど…
134 : - : 2003/01/09(木) 20:08 ★
>>118
地図カレンダー なんでやめたのですか?
135 : - : 2003/01/09(木) 20:55 ★
>>133
さっき見てきますた。現場の状況から推定すると、
155を名古屋方面に走行中、左側の街灯と交通標識に正面から衝突。
反動で、後ろ側が左に流れて、サイゼリアに当たった。(壁にも穴が)
オイルがだいぶ漏れていますた。
136 : - : 2003/01/09(木) 20:59 ★
3件連続で スマソ
デンソー本社の北側ファミマから西にちょっと行ったところ。県住のあたり。
デンソーの駐車場をつぶしてなんか建設中です。なんだろう。
建物から推定すると コンビニ。 (7−11か?)それにしては、駐車場が広すぎる。
137 : - : 2003/01/09(木) 21:23 ★
>>133−5
そこはよく事故る、事故スポット。
155を刈谷方面からくると、ひとつ手前の(ローソン交差点)あたりから登りの坂になり
アクセルを踏む。で正面にココカレーを見ながら右折してゆくが、、、、
複合コーナーでタイト!(それに逆バンクになってる)
ハンドルを切りすぎたらタックインして中央分離帯に激突か、
オーバースピードでサイゼリア側に激突する。
年に数回あるよ。
138 : - : 2003/01/11(土) 22:16 ★
>>137
ココイチの前のガードレール 歪んでいる。
トリイの前の電柱 折れている。
139 : - : 2003/01/12(日) 11:24 ★
刈谷、近郊、などでデサン学校、美術研究所を探しています。
内容が良かった、悪かった。
など知っている方教えて下さい。
140 : - : 2003/01/13(月) 00:14 ★
半城土中町の橋付近で、
事故った車が放置されてた!
141 : - : 2003/01/13(月) 10:04 ★
155 ケンタッキーの向かい 素材屋(旧地中海)の前の歩道。
いつも花が置いてあります。死亡事故があったんでしょうねぇ。
142 : - : 2003/01/14(火) 00:47 ★
>>139
アップル○ーツなんかどうですか?
美術研究所だよ。月8000円の授業料でした。
143 : - : 2003/01/14(火) 00:53 ★
155のここ位置とかケンタッキーがあるとこは複雑すぎ!
144 : - : 2003/01/14(火) 16:28 ★
さっきまでヘリが旋回してて五月蝿かった。
145 : 139 : 2003/01/15(水) 03:13 ★
>142
実は一度直接足を運んで説明を受けた事があります。
昔通っていたんですか?
内容とか知っているなら教えて頂けないでしょうか?
阿久比の方にもデッサン教室あるみたいですね。
146 : - : 2003/01/15(水) 23:18 ★
>>145
行ったことあるよ。
そこの研究所はデッサンに力入れてるね。
1枚の絵描くのに、時間かかるけどね。
まずは鉛筆デッサンから入る。
いわゆる、形から入るというものです。
145さんは説明を受けられて迷ってるんですか?
147 : 139&145 : 2003/01/16(木) 00:33 ★
はい、迷ってます。
その美大で学問として美術習いたいのですが、
本業がデザイン関係で、基礎であるデッサンをしっかりと勉強しようかなと。
ヤクザなデザイナーなので、デッサン力など低く。
それとアナログの方が直感的にラインがひけることが羨ましくて。
148 : 139&145 : 2003/01/16(木) 00:36 ★
解りにくい文章ですみません。
>146さんは通われてたんですよね?
149 : 146 : 2003/01/16(木) 23:16 ★
>>148
はい、2年くらい通ってました!
150 : - : 2003/01/17(金) 00:46 ★
刈谷?大府?ちょっと忘れましたが、ST〇CDって
会社、今度受けようと思うんですけど、待遇が
いいっていう噂と技術・事務関係は超激務という
噂を聞いております。実際どんな感じでしょうか。
知ってらっしゃる方お願いします。
152 : 139&145 : 2003/01/17(金) 18:07 ★
>146
今本気で悩み中です。
やっぱり通ってみようかな。
最近デザインの仕事のせいか全てに理由を関連付ける考えで固まってしまい。
闇雲に題材のみで行うのかが不安。
情報ありがとうございました。
その他にも何かあれば教えて下さい。
(あやふやな形容詞で申し訳ないです)
153 : 146 : 2003/01/18(土) 01:31 ★
>>152
そこのアッ○ル研究所は、受講者全員が
やることなんですが、まず最初に
グリッドのついた木製の立方体を描きます。
そこで正しい形のとり方を学びます。
ここの研究所の目指す目標は世界に通用する絵です。
通う決断ができましたら、頑張って下さいね!
154 : 139&145 : 2003/01/18(土) 01:41 ★
キモイくらいの即レスですいません。
ネチネチ何度も質問して丁寧に返答ありがとうございます。
徐々にお陰さまで迷いが薄くなってます。
前向きに考えてみます。
ありがとうございました。
155 : - : 2003/01/18(土) 10:25 ★
>キモイくらいの即レスですいません。
ワラタ
156 : 153 : 2003/01/19(日) 01:01 ★
キモイくらいの即レスで失礼しました!
157 : 139&amp145 : 2003/01/19(日) 01:22 ★
>153
たすかりますた
158 : - : 2003/01/19(日) 11:37 ★
そうだ!
どうせ聞こえるなら、聞かせてやるさ!
刈谷!
好きだァー! 刈谷! 愛しているんだ! 刈谷ァー!
依佐美の鉄塔ができる前から
好きだったんだ!
好きなんてもんじゃない!
刈谷の事はもっと知りたいんだ!
刈谷の事はみんな、ぜーんぶ知っておきたい!
刈谷を抱き締めたいんだァ!
潰しちゃうくらい抱き締めたーい!
心の声は
心の叫びでかき消してやる! 刈谷ッ! 好きだ!
刈谷ーーーっ! 愛しているんだよ!
ぼくのこの心のうちの叫びを
きいてくれー! 刈谷さーん!
KATCHが8Mになってから、刈谷を知ってから、僕は君の虜になってしまったんだ!
愛してるってこと! 好きだってこと! ぼくに振り向いて!
刈谷が僕に振り向いてくれれば、ぼくはこんなに苦しまなくってすむんです。
優しい君なら、ぼくの心のうちを知ってくれて、ぼくに応えてくれるでしょう
ぼくは君をぼくのものにしたいんだ! その美しい心と美しいすべてを!
誰が邪魔をしようとも奪ってみせる!
恋敵がいるなら、今すぐ出てこい! 相手になってやる!
でも刈谷さんがぼくの愛に応えてくれれば戦いません
ぼくは刈谷を抱きしめるだけです! 君の心の奥底にまでキスをします!
力一杯の刈谷をどこにもここにもしてみせます!
キスだけじゃない! 心から君に尽くします! それが僕の喜びなんだから
喜びを分かち合えるのなら、もっとふかいキスを、どこまでも、どこまでも、させてもらいます!
刈谷! 君がわんさか祭りの中に素っ裸で出ろというのなら、やってもみせる!
159 : - : 2003/01/19(日) 15:54 ★
刈谷のアピタで、沖縄セールやってるので、沖縄そばとか、スパムとか
買ったんだけどスパムってハワイの食べ物だよね。沖縄でも常食されてるのかな。
缶から直接食べてるんだけど、めっちゃウマイ!!塩分かなり多そうだけど。
スパムって、刈谷でいつも買える所ありますか?
160 : - : 2003/01/19(日) 18:54 ★
>>158
>依佐美の鉄塔ができる前から好きだったんだ!
っていくつだよおまい
161 : - : 2003/01/19(日) 19:18 ★
缶から直接って、生かよ。
塩分もだが脂がすごいぞ。
沖縄人はもっぱら炒め物に入れているよ。
それだけ食べるって話は聞いたことがない。
162 : 刈谷 : 2003/01/19(日) 20:01 ★
>>158
ごめんなさい(←返事)
163 : - : 2003/01/19(日) 20:20 ★
>>161
直接、1缶食べきりました。生というか、ハムみたいなモンなんで大丈夫ですよ。
もう二度としませんが(笑)ウマイけど一気に塩分を摂りすぎてガンになりそうだ!
やっぱり調理して食べたいですね。
164 : - : 2003/01/19(日) 21:26 ★
http://www.yomiuri.co.jp/04/20030119i501.htm
タイーホされた風俗店店長(27)はどの店の店長だろ?
165 : - : 2003/01/19(日) 23:09 ★
>>163
1缶食べると寿命が10日縮むらしいぞ。
卵料理とは抜群に合うね。
166 : - : 2003/01/20(月) 19:45 ★
>150
織機かソニーからの出向ならいいけど、その会社のプロパーになると悲惨です
167 : - : 2003/01/21(火) 19:14 ★
だれか小垣江周辺に住んでいてADSLの人はいませんか?
どのくらい速度がでるか教えてもらえないでしょうか
http://junkhunt.net/icsi/
168 : - : 2003/01/21(火) 22:27 ★
今日、朝九時ごろ半城土の●Kの交差点にPカーが何台も止まっていましたが
何があったのでしょうか?
169 : - : 2003/01/21(火) 22:59 ★
>>167
某社の社宅ですが、 「遠くいてつながりません」
CATV or Bフレッツにしましょう。
170 : - : 2003/01/22(水) 01:12 ★
4歳から14歳まで刈谷市松栄町に住んでいた。
そこら辺すんでる人いますか?
もう10年近く行ってないけど、
だいぶ変わっちゃってんだろ〜な〜。
171 : 288 : 2003/01/22(水) 06:08 ★
>>168
ひき逃げ事故があったみたいだよ。
犯人捕まったのかな?
172 : - : 2003/01/22(水) 10:08 ★
>>166
レスありがとうございました。
どう悲惨なんでしょうか?出向と違って逃げ場
がないから、ということでしょうか?
質問はこれぐらいにしときます。
すいませんでした。
173 : - : 2003/01/22(水) 13:42 ★
>>164
栄の名古屋ビジアルアーツだそうだ。
174 : - : 2003/01/23(木) 07:56 ★
最近、やたらと介護施設ふえたよね。刈谷…
175 : - : 2003/01/23(木) 11:27 ★
今は関東奥様ですが、刈谷シュシーンなんで、このスレ好き。
こないだスーパーで「コーヒーのフレッシュありますか?」ときいたら
「何ですかそれ?」と不審がられた(; ゚ж゚) ムゥ
フレッシュって標準語じゃなかったのね…
176 : 愛知 : 2003/01/23(木) 22:34 ★
グリンピア
177 : - : 2003/01/24(金) 10:35 ★
自分の親の面倒も見れないくせに…
178 : - : 2003/01/24(金) 15:21 ★
築地町の「トップヘアー アベニュー」ってどうですか?
お勧めできますか? 今度行ってみようかとおもってるんですが・・・
179 : - : 2003/01/24(金) 15:26 ★
こんちは。
初カキコします。
実は、東海板でも豊田市民スレ中心の者ですが。
>>175さん、こちら大阪でもフレッシュてなんや?と凄まれます。
こわいっす。
刈谷の思い出というと、あの駅ですかね。
JRと名鉄がワンセットの高架橋。
豊田の田舎者には素敵に見えましたっけ。
180 : - : 2003/01/24(金) 18:59 ★
>依佐美の鉄塔
ベリーナイス!
懐かしき刈谷。
181 : 名無しでGO : 2003/01/24(金) 23:12 ★
依佐美の鉄塔8号塔の倒壊四時間前の写真とりました。
支線をかなり間引いてありましたので不安定に見えたうえ、作業もかなり難航
している様子でした。
運命のとき、ちょうど車を運転していてフロントガラス越しに見えたのは、
空中で四つに折れて落下する8号塔でした。
182 : - : 2003/01/24(金) 23:43 ★
>175
すみません。コーヒーのフレッシュってなんですか??
183 : - : 2003/01/25(土) 07:26 ★
過去ログ一覧を作りました
次のスレでご使用ください
part1 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1002164153.html(語るVer)
part2 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1015148350.html(語るVer)
part1 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/987175080.html
part2 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/995037506.html
part3 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1023476426.html
part4 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1030546403.html
part5 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1037409968.html
184 : - : 2003/01/25(土) 12:29 ★
>182
スジャータとか、コーヒーに入れる液状濃縮ミルクのことでない?
185 : 182 : 2003/01/25(土) 12:35 ★
>184
おぉっ、そうなのですかー
そりゃ、関東では通じないっすよ
ところで、なぜにフレッシュなのでしょうね
186 : - : 2003/01/25(土) 14:07 ★
検索すればわかるけど、ネッスルの製品名として使われてるので
全国区だと思うけどな〜?>コーヒーフレッシュ
他のコーヒー関連会社でも使ってるようだし。
187 : - : 2003/01/25(土) 16:48 ★
じゃあ、なんて呼ぶのが標準語なの?
188 : 182 : 2003/01/25(土) 17:05 ★
そうなん?
自分が知らないだけかなー
189 : 182 : 2003/01/25(土) 17:13 ★
http://www.sujahta.co.jp/item/all-products/gyomu/g-suja.htm
たしかにコーヒーフレッシュって言うんですねー
でも一般的じゃないなー
190 : - : 2003/01/25(土) 18:43 ★
>>189
いや、スジャータのソースを示されても・・・(w
スジャータは名古屋の会社です。
191 : - : 2003/01/25(土) 20:02 ★
>>190
そこに 「ポーションタイプのコーヒーフレッシュといえば・・・」
って書いてあったからなんじゃー(w
192 : 175 : 2003/01/26(日) 11:02 ★
いままで、刈谷市内や県内の喫茶店でも、
「フレッシュお付けしますか?」
「あ、付けてください」
という会話を普通にこなしてきたので、ちょっと衝撃だったのです。
レス下さった方、どうもありがd。
193 : - : 2003/01/26(日) 12:44 ★
夜は道に迷っても鉄塔の方に走ればなんとかなったものだ。
194 : - : 2003/01/26(日) 22:21 ★
スジャータといえば時報を思い出す
195 : - : 2003/01/26(日) 23:12 ★
>>194
っていうか、時報で思い出すCMの種類によってオキニのラジオ局がばれるよね。
おいらはFMAでヤマザキ。
196 : - : 2003/01/27(月) 00:09 ★
ちょっと古いが、
スッテレオ トリオ ポオーーーーーーーーン
197 : - : 2003/01/27(月) 00:15 ★
刈谷市近辺で洋服直しのうまい所って何処ですか?
ちなみに物はニットと毛皮なんですが。
198 : - : 2003/01/27(月) 07:40 ★
大昔ブルマのことをニットと言っている学校が在りました。
199 : - : 2003/01/27(月) 22:23 ★
ニット・・・NIT(名古屋工業大学)
なんてね
200 : - : 2003/01/28(火) 13:53 ★
>>178
アベニューについては刈谷のパート6のスレ(なぜかここの5スレと同時に
進んでたらしい。ちょっと下のほうにあるから検索してみて。)に
少し出てますよ。
要約すると、
「技術はまぁまぁだけど、シャンプーのセールスがすっごいしつこい」です。
201 : - : 2003/01/29(水) 00:32 ★
スジャータ♪スジャータ♪白い%&#$スジャータ♪
0時40分をお知らせします。
202 : - : 2003/01/29(水) 02:08 ★
白く広がる って言ってるのでは?
203 : - : 2003/01/29(水) 10:18 ★
「白い広がる」だと思ったが・・・
204 : - : 2003/01/29(水) 11:52 ★
>>201
「スジャータが n時を お知らせします」だよ。
205 : - : 2003/01/29(水) 12:36 ★
「広がり」だろ
206 : - : 2003/01/29(水) 15:28 ★
ブラジル人の18歳以上の女の子と友達になりたい。
かわいい子がいる場所知りませんか?_
207 : - : 2003/01/29(水) 19:00 ★
みんな、エフエムキャッチ ピッチエフエム聞いてますか?
楽しいですよ〜v
宣伝でした。
208 : - : 2003/01/29(水) 19:04 ★
>207
関係者の方ですか?
ピッチFM、かかってる曲結構好きです。
がんがれ〜。
209 : - : 2003/01/29(水) 23:31 ★
ググったらこんなのあった。
http://tvdx.hp.infoseek.co.jp/oto.html
210 : - : 2003/01/29(水) 23:37 ★
>206
安城の横山のナフコの近くにブラジルの飯屋ある。
211 : - : 2003/01/30(木) 00:08 ★
>>207,208
夕方のしばらくの間、音楽垂れ流しっていうのは、昔のTVみたいでどーもね…。
DJも、まだぎこちなさがあるしね。ま、がんばってちょ。
212 : - : 2003/01/30(木) 07:24 ★
>>210
いったことのある人、感想を聞かせて
213 : 208 : 2003/01/30(木) 09:51 ★
>>211
「昔のTV」ってのがいまひとつ意味がわからんけど
おしゃべりが少なくて80年代の洋楽がよくかかるとこが心地いいんだな。
214 : 207ですが・・・ : 2003/01/30(木) 17:31 ★
タイムテーブルもらった人は分かるんですが、音楽かけっぱなしは「ミュージックウェーブ
」なんですよ。
まぁ、まだ開局して浅いのでぼちぼち聞いてください。
215 : 211 : 2003/01/31(金) 00:59 ★
「昔のTV」でわからなきゃ「北朝○のTV」のほうがわかりやすいかな?
たしかに好きな曲がかかるのはいいけど、DJ(ZIP風に言うとナビゲーター)
がいないと、分からない曲は分からないままなんだよね。「有線放送でいいじゃん」
になっちゃうんだよね。でも、応援はしてるけどね。
216 : - : 2003/01/31(金) 10:05 ★
俺は余計な声が入らない(BGMが欲しい)ので、試験放送の頃がよかったな。
自宅では大阪ゆうせんを聴いてます。
217 : - : 2003/01/31(金) 23:55 ★
最近のFMって曲名や歌手名をはっきり言わなかったりして、エアチェックしにくい。
まあ、今時エアチェックなんてしないか。
また、曲が終わる前にしゃべり始めるのは止めて欲しい。
218 : - : 2003/02/01(土) 05:19 ★
>>210
西尾のCドームの近くにブラジルの店(雑貨?)があるけど、どんな感じ??
219 : - : 2003/02/01(土) 15:08 ★
>>206
ブラジル人さんとお友達になりませんか
http://members.tripod.co.jp/ciclo_solar/deaitai.htm
220 : - : 2003/02/02(日) 10:44 ★
アピのチクキ店員の対応最悪。。。。。。。。。。。
接客がなってない。気分悪いよ。。。。。。。。。。
221 : - : 2003/02/02(日) 11:22 ★
で、コーヒーフレッシュは結局、名古屋圏以外では通用しないの?
222 : - : 2003/02/02(日) 21:55 ★
エフエムキャッチ ピッチエフエムって周波数いくつよ?
放送エリアは?
223 : - : 2003/02/02(日) 22:27 ★
>>222
ここで聞くより検索ぐらいしたら?
224 : - : 2003/02/02(日) 23:55 ★
>>223
222は、自作自演の宣伝かも…。
225 : - : 2003/02/03(月) 00:46 ★
カーマの横の串屋(ケンタッキーの横) 閉店したみたい。
松屋との競争に負けたのか?
226 : - : 2003/02/03(月) 00:49 ★
只今2日間の完全無料お試しサービス中
タダで見れるアダルト動画はここまできました。
http://www12.brinkster.com/nelmaker/hk/index.html
227 : いよぅ : 2003/02/03(月) 18:39 ★
>222
メディアスって、東浦地方か(違うところもあるけどね)
ピッチは、83.8Mhzだよ。
エリアは碧海だけどたぶん聞ける。
228 : - : 2003/02/03(月) 23:30 ★
コーヒーフレッシュじゃないけど、おにぎりのしぐれが他の地方の人に
通じなかった。その人は東京で3年コンビニでバイトしていたけど、
そんなおにぎり無かったって!
229 : - : 2003/02/03(月) 23:43 ★
東京に4年間住んでたけど、おにぎりのしぐれはありましたよ。
230 : - : 2003/02/03(月) 23:56 ★
>>225
その前はパソコンショップでその前は服とか売ってる店だったっけ?
231 : - : 2003/02/04(火) 00:02 ★
>>230
その前ってあったのか・・・
ぜんぜん記憶にないなw
232 : - : 2003/02/04(火) 22:20 ★
>>230
喫茶ひだか・・・
233 : - : 2003/02/05(水) 00:19 ★
>>232
な、なつかっすぃー ウルウル
234 : - : 2003/02/05(水) 00:38 ★
ブティックだったときは確か泥棒に入られたんだっけ?
235 : - : 2003/02/05(水) 23:32 ★
喫茶ひだかの斜めむかいにチェリー
236 : - : 2003/02/06(木) 00:14 ★
あの串揚げ屋 潰れたの?
へぇ〜〜 ま 当然だわな。あれじゃ。
237 : - : 2003/02/08(土) 23:04 ★
>>224
わはは、宣伝か。どう思ってくれても結構よ(^^
>>227
ありがとう。今度刈谷行ったとき合わせてみますね。
238 : - : 2003/02/09(日) 23:47 ★
今KATCHでネットだけやってるんですけど、
ADSLの方が安いのでADSLに変えたいんですが、
そうした人っています?メンドウですか?
あと速度は変わります?
ちなみに僕は測定サイトで0.6Mくらいしか速度出てないw
239 : - : 2003/02/10(月) 00:22 ★
>>238
ADSLの速度なんて聞いてどうするの?
0.2Mbpsしか出ない人から12Mbps出る人まで、多様なんですけど・・・。
まず、あなたの電話局までの距離をプロバイダのホームページで調べて
おおよその速度を調べ、そして次に「冒険」で契約に踏み切り、
速いほうを残せばいいんじゃないかなぁ。
240 : - : 2003/02/10(月) 02:28 ★
>238
KATCHってケーブルってことっすか?
それで0.6Mっていったい・・・・ヽ('ー`)ノ
そんなモンなんでしょうか?
241 : - : 2003/02/10(月) 10:37 ★
bpsとBpsを勘違いしてたりして。
242 : - : 2003/02/11(火) 03:07 ★
刈谷って、よその町に比べて景気がよく、
窃盗や車上ねらいが少なくていい町だと思いませんか?
リストラって、あまり聞かないよね?
243 : - : 2003/02/11(火) 08:04 ★
>>242
あなたの周りはそうかもしれませんけど、実際は・・・
車上狙いは刈谷はひどいです
244 : - : 2003/02/11(火) 15:58 ★
ガイシュツかもしれんが刈谷駅周辺の風俗情報キボンヌ
245 : - : 2003/02/12(水) 00:13 ★
>>244
風俗ネタはだめと、TOPに書いてあるやん。
PINK BBSへいくべし。
246 : - : 2003/02/12(水) 00:21 ★
ここでやると、削除対象云々でもめるもとだよ。
やめときん。
>242
最近はそうでもないんだよね。
身内がやられてるからね。
247 : - : 2003/02/12(水) 02:18 ★
>>243
>>246
差し支えなければ、どんな実態か教えていただけませんか?
カギがかかっていてもダメなの?
まさか、車ごと盗まれる事ってないよね?
248 : - : 2003/02/12(水) 14:24 ★
車上狙いや車の盗難はこの辺りでよくあると思う。
岡崎や安城も含めると私の周りではここ数年で車上狙い4件車盗難2件ありました。
他に少し前パチンコ屋の駐車場で車上狙いに遭いたてホヤホヤの人を
見かけました。(ケイタイで電話してた)
景気がいいし(リストラに遭った人は聞いたことない)、
逃げやすい道(23号だっけ?)があるから遠くからドロボがやってくるらしい。
249 : - : 2003/02/12(水) 14:34 ★
248に追加
>247
鍵はかけてても盗まれます。
車を盗まれた友達は「朝起きたら車がなかったよ〜」と言ってましたw。
助手席の鍵を壊す(1人で乗ってると意外と気付かないから)とか
後部座席の小さい窓を割られます。
250 : - : 2003/02/13(木) 00:04 ★
刈谷で評判の良い皮膚科ってありますか?
やっぱり総合病院がベターですかね?
251 : - : 2003/02/13(木) 00:47 ★
>>250
グッドウイルの横
252 : - : 2003/02/13(木) 17:02 ★
>>248,249
高須の人が豊橋で経営していた盗品車屋や盗品市場,893系車屋に
聞けばいかがですか?
253 : - : 2003/02/13(木) 18:26 ★
>>250
清水皮膚科
いつもすっごい混んでます。
254 : - : 2003/02/13(木) 20:31 ★
>251
>253
ありやす、行って見ます。
255 : - : 2003/02/14(金) 00:11 ★
新富町の電器店セキドって、
つぶれたの?
256 : - : 2003/02/14(金) 16:06 ★
>>255
店じまいしました。
257 : いよぅ : 2003/02/14(金) 19:17 ★
車上狙いあるんだー。ビックリ。
あ、でも暴走族多いかも。
前、新車で夜走っとったら、族にガラス叩かれた!怖かったな。
そうそう、Pitchって三重でも聞けるらしいよ、ぎりぎり。
258 : - : 2003/02/14(金) 19:54 ★
>>250
刈谷総合の皮膚科はお勧めしない。
アトピーなら広瀬という手もあるが、問題はあそこに通い続けようとする
気力・体力・熱意があるかどうか。
FMキャッチ、放送局そばで受信しようとしたけど、雑音がひどくて
ぜーんぜんきけなかった。
259 : - : 2003/02/14(金) 21:05 ★
83.8Mzでし.
260 : - : 2003/02/14(金) 21:07 ★
正 83.8MHz
261 : - : 2003/02/14(金) 21:12 ★
寿町のクスリの清水は何でずっとお休みなんでしょう?
262 : - : 2003/02/14(金) 22:04 ★
高倉町から、大府市に引っ越しました。
やっぱ、刈谷はいいです。商業が発達しています。
大府はなんにもありません。大府駅前があれではねぇ。
高倉町なら自転車さえあれば、
ヤオスズ、(K)、レンタルビデオ、ココ一番、カーマ
松屋、ケンタッキー、マクド、かまどや、ヨーカドー
ブックオフ、グッドウイル、ブックセンター
7−11、ファミマ、逢妻駅、デニーズ、ローソン
ミニストップ、マツヤデンキ、トリイ、サイゼリア
263 : - : 2003/02/14(金) 22:34 ★
>>261
薬剤師の不在時間帯があって、それが摘発されて営業停止を言い渡された。
と思う。
264 : 250 : 2003/02/14(金) 23:18 ★
>258
あっ、あのアトピーじゃなくて、額に脂肪の塊と言いますか、
目立つ良性の腫瘍が有りそれを除去したいのです。
(名称を忘れました)
もし教えてもらった病院がアトピーに対してでしたら
説明不足で申し訳ないです。
因みに腫瘍除去でも清水病院が良いのでしょうか?
265 : - : 2003/02/15(土) 00:29 ★
>263
へぇ〜そおなんだぁ。ありがとう
店の前に張り紙がしてあるんだけど、
わざわざ見に入って行けないんだよ。
266 : - : 2003/02/15(土) 01:30 ★
井ヶ谷町ですが、昨年8月に車上荒らしにあいました。自分の車は軽自動車なんですが、鍵穴にドライバーを入れられ壊されて中にあったCDをごっそりもって行かれました。同じアパートでは2件空き巣もあり、近所では何度も空き巣に入られた危篤なアパートもあるそうです。
刈谷市というには忍びない井ヶ谷町ですが、治安は悪いです・・・。
267 : - : 2003/02/15(土) 10:16 ★
>>264
脂肪腫なら皮膚科でなく整形外科・外科へ行きなさい!
268 : - : 2003/02/15(土) 12:19 ★
ぼくの知り合いの人はセル塩盗まれました。
後日発見されたのですが、かなりぼこぼこにされてたみたい。
見つかった車を見たとき、涙が出てきたとか言ってました。
269 : - : 2003/02/15(土) 12:32 ★
知り合いはフルチューンスポーツカー。
ぶん回された模様でタイアも片減りして無残な姿で発見された。
ヨーカ堂近く高倉町。
270 : - : 2003/02/15(土) 13:37 ★
車内にはなにも置かない方がいいよ。
CDは中古CD屋に売れば金になるから 車内においてあるCD目当てに
車上荒らしをする輩までいるからね。
諦めた人だと、ガラスや鍵を壊されるよりましだってことで、
車内にはなにもおかず、鍵もあけっぱなしにしたままで駐車しておくんだってさ。
271 : 遠距離通勤になりそうです。 : 2003/02/15(土) 13:38 ★
刈谷駅付近の某系列の会社に三重県から通勤する場合
車より電車が無難ですかね。
車通勤の場合、伊勢湾岸で三重から名古屋南インタ(共和)
まで約20分ですけど、インタから電素や食器まではかなり
渋滞するのでしょうか。約7kmで30分くらい?
高速代は電素の場合全額支給、食器の場合は7割でると聞いた
ことがありますが。
電素、食器の社員で遠距離通勤の方っていますか?
272 : 方向音痴 : 2003/02/15(土) 15:09 ★
電素や食器に行くのなら共和インターの先の有松インターから大府の中京女子大〜
刈谷のカーマのほうへ行くのかな?
私は派遣で三重にも行ったことあるけど、電車だと同じ距離でも岐阜は速くついて
三重は乗り継ぎの便がなくて時間かかった気がする。
毎日通勤なら車のほうが気楽かな?
273 : - : 2003/02/15(土) 17:54 ★
>>266
前愛教大のブラジル人女子留学生アパートで、外に干した
下着何度も盗られた。
274 : - : 2003/02/15(土) 22:40 ★
朝7:15すぎの刈谷付近って渋滞しますか?
有松ICから366号で刈谷まで車で走ると混雑しますか。
275 : - : 2003/02/15(土) 22:42 ★
>>273
Voce e brazilien?
276 : - : 2003/02/15(土) 23:26 ★
車内に合鍵なんて置かないほうがいいね。
277 : 250 : 2003/02/16(日) 02:33 ★
>267
F@ck!
まじですか?
間違ってたんですね・・・・・・・
278 : - : 2003/02/16(日) 18:39 ★
私の知り合いで車上荒しに遭った人は
みんな刈谷の北の方で被害に遭ってます
279 : - : 2003/02/16(日) 19:46 ★
大丈夫
隠しカメラやGPSなんかが搭載されている車も、たまにあるから
犯行を繰り返すやつは、いずれ捕まる。
その時たとえ初犯であっても、余罪を徹底的に洗われ死ぬほど後悔するのだ。
280 : - : 2003/02/17(月) 00:57 ★
刈谷で、インターネットカフェなんてありますか?
281 : - : 2003/02/17(月) 01:06 ★
防犯では無いとは思うのですが
会社の車に盗聴器が仕掛けてあったという話
聞いたことあります
怖いです!
282 : - : 2003/02/17(月) 01:39 ★
>>280
運動公園前のRITZ
155号線と逢妻の陸橋の道の交差点付近のET
安城だと住吉町(豊田一色線の名鉄の陸橋越える2個前ぐらいの信号を安城市街地方面に右折して少し行ったところ。旧焼肉のさかい跡地)
283 : - : 2003/02/17(月) 05:19 ★
>運動公園前のRITZ
>155号線と逢妻の陸橋の道の交差点付近のET
ETってなんですか?近くまではいったことあるんですが、見つけきらなかったです。
安城は、コロナワールドのことですよね。
284 : - : 2003/02/17(月) 07:30 ★
>>283
282です
すいませんETは別のマンキでした。名前忘れましたが銀座方面から155号のほうに向かっていくと
「インターネットカフェ」って看板あったようなきがしましたが
安城はコロナじゃなくこれもリッツです
285 : 現在都民 : 2003/02/17(月) 12:14 ★
>>284
おもちゃのバンバン→おもちゃ流通センター→靴流通センター
→インターネットカフェ
286 : - : 2003/02/17(月) 12:55 ★
>>285
自遊空間だね。あそこは入会金300円だかを払って会員にならないといけない。受付の女たちはみんなタカビー。
>>274
上記自遊空間や焼肉屋さかいのある交差点で右折に時間がかかるかも。
ただ、そこを利用しないならまだいいと思う。
それから有松インター出口も混雑しているとおもいまつ。
287 : - : 2003/02/17(月) 16:06 ★
>>275
brでは,ありません。
288 : - : 2003/02/17(月) 16:11 ★
刈谷でゲームソフト高く買い取ってくれっる所知りませんか?
いつもブックオフに売りに行ってるんですけど、安いんですよね。
289 : - : 2003/02/17(月) 18:01 ★
>>288
刈谷警察の近くのマンセイ如何ですか?
大須観音のフリーマケット
桜町のはとや酒店の隣の旅行会社にローマ字で商品リスト書いた紙貼る
八軒町のタカラて,言うブラジル店で売る。
290 : - : 2003/02/17(月) 19:12 ★
なるほど、参考にします有賀とございました。
291 : 250 : 2003/02/21(金) 01:35 ★
今度は整形外科でお勧めを・・・・・
正直ゴメン・・・
292 : - : 2003/02/21(金) 22:32 ★
四日市から刈谷付近まで車通勤する場合、23号線はメチャクチャ混むため
1号線からの方がましですか?
293 : - : 2003/02/21(金) 22:37 ★
>>292
どっちもどっちどころか、1号の方が信号は多いし、中汐田から豊明方面は
一車線だからその手前からかなーり渋滞してると思われる。
湾岸道路つかったら?
294 : - : 2003/02/22(土) 03:48 ★
>>291
Yes,Takasu Clinic.
なに!美容整形じゃない!?こりゃまた失礼いたしました
西尾幡豆ネタかも知れんけど、高須克弥医師って一色にいけば会えるのかな。
58才だけど若く見えるのは自分で手術してるからか。
295 : 292 : 2003/02/22(土) 09:04 ★
湾岸道路はかなり早いですね。でも高いしな〜。
高速代補助が出れば別ですが。
296 : - : 2003/02/22(土) 16:54 ★
>>292
引っ越したら?
297 : - : 2003/02/22(土) 17:24 ★
>>296
そうそう(笑)
例え1年でも、遠方から通うぐらいなら刈谷に住むのが一番いい選択肢だと思うよ
298 : - : 2003/02/22(土) 17:28 ★
刈谷は住みやすいし、いい街だから
引っ越してもいいと思うけどなぁ。
漏れは刈谷出身者ではありませんがw
でも刈谷が大好きです。
299 : 296 : 2003/02/22(土) 17:34 ★
引越しできない理由があるのでしゅ。家庭の事情で。
でも、湾岸道路使ったら刈谷中心街まで45分で行けます。
300 : - : 2003/02/22(土) 18:07 ★
全線利用せずに飛島〜東海だけ使えばいいじゃん
名古屋市内スルーできるだけでカナーリ時間短縮できるよん
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■以下Part6(通し8)
■□■ 刈谷 再び part6 ■□■
1 : 借家っ子 : 2002/11/21(木) 21:18 ★
借家は弱い?どうなの?
↓前スレ
■□■ 刈谷 再び part3 ■□■
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1023476426
■□■ 刈谷 再び part4 ■□■
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1030546403
■□■ 刈谷 再び part5 ■□■
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1037409968
KATCHもあるし(ちょいと前までは早かったし・・・)
んんん・・・刈谷のいいとこなんだろ?
あ!そうだ、丸源できるよね。
2 : - : 2002/11/21(木) 21:49 ★
丸源くさい
3 : - : 2002/11/25(月) 22:07 ★
くさいのか(ワラ
一回くってみよ
4 : - : 2002/11/25(月) 22:24 ★
丸源いつ何処に出来るの
5 : - : 2002/11/27(水) 10:26 ★
●減の看板、エルエル近くでみたなー
6 : - : 2002/11/27(水) 10:51 ★
part5終わってないのに何でpart6立ってんだよもうチョット我慢しろ
10 : - : 2002/11/27(水) 18:12 ★
刈谷の地域猫どこにいるの?
11 : - : 2002/11/27(水) 18:50 ★
>10
part5で聞けよ。
12 : - : 2002/11/28(木) 02:07 ★
23日に日高公園で何があったの?
13 : - : 2002/11/28(木) 21:56 ★
刈谷って何処よ?
14 : - : 2002/11/28(木) 21:57 ★
って・・・人気の無いスレだね(w
15 : - : 2002/11/29(金) 07:31 ★
>>12
書いたらだめみたい、付近の住民かプロポリスに聞くしかないみたいです。
16 : - : 2002/11/29(金) 09:52 ★
何で書いたらダメなの?
17 : - : 2002/11/29(金) 09:53 ★
>>13
名古屋にある焼肉屋の名前です。
18 : - : 2002/11/29(金) 11:01 ★
>>13
茨城県牛久市
19 : - : 2002/11/29(金) 17:19 ★
>>16
答えを書いたらすぐ消されたらしい気になる。
20 : - : 2002/11/29(金) 17:57 ★
>16>18
本当のこと教えてやれよ可哀相だろ。
>>13
名古屋にある、すし屋の名前ですよ、刈谷寿司。
他の奴に騙されないように。
21 : - : 2002/11/30(土) 00:32 ★
>>15
蜂に聞けと?
22 : - : 2002/11/30(土) 00:42 ★
蜂に聞いたらブーンといってました。
23 : - : 2002/11/30(土) 06:23 ★
なんで消されるの?
24 : - : 2002/11/30(土) 11:59 ★
優しい親切な歯医者さんを紹介して下さい。
25 : - : 2002/11/30(土) 12:38 ★
重原歯科は先生ほかスタッフの対応が親切で丁寧で、オススメします。
26 : - : 2002/11/30(土) 17:29 ★
私の所からでは少し遠いんですが?
27 : - : 2002/11/30(土) 23:11 ★
仙台の田舎から愛知に転職することになりました。
東浦、刈谷、大府と三つの選択肢があるのですが、
住みやすさ、住民税の違いなど教えていただけま
せんか?当方20台後半の独身です。田舎育ちな
ので、できるだけ静かなトコロがいいなと思って
ます。
28 : - : 2002/12/01(日) 00:07 ★
>>27
当然、刈谷でしょう!!
29 : - : 2002/12/01(日) 13:26 ★
>>27
職場がどこかにもよるからね。
刈谷、大府はJR使えば名古屋まですぐだよ!
30 : - : 2002/12/01(日) 14:23 ★
>>27
住民税なら刈谷が一番でしょう。市のHPみると良好な財務内容です。
が、独身なら〜どのみちたくさん取られるからね。
わざわざ転職されるという事はトヨタ系でしょうから。
刈谷は大手会社の本社所在地があり潤ってるし、その社員がたくさん居るので
固定資産もたくさんありますから。よいのでは。
31 : シャア専用 : 2002/12/01(日) 15:15 ★
浜松の低脳カップル、過激写真うp!!
http://shizu.0000.jp/read.cgi?bbs=chubo&key=1038036281
32 : - : 2002/12/01(日) 15:22 ★
刈谷市の闇
ダイオキシン汚染問題
トリクロロエチレン汚染問題
美術館絵画不正取引事件
お山踏み切り問題
住民情報不正アクセス問題
33 : - : 2002/12/01(日) 15:27 ★
>>32
平成大橋の付け根部分も入れてくれ。橋が駐車スペースと化してる。
34 : - : 2002/12/01(日) 20:10 ★
>>32
運動公園建設にもかなりの○正があっと聞いてるが、どうなのよ?
35 : 29 : 2002/12/01(日) 21:40 ★
>>28,29,30さん、
ありがとうございました!良い情報を与えていただき、
とても参考になりました。>>30さんの言うとおり、
刈谷市の財務内容は良いようですね。職場は東浦
なのですが、刈谷に住もうかと思っています。今
日は岩手県の実家からネットで物件を探していた
のですが、以外に安くてびっくりしております。
1K駐車場付きで7万くらいかな?と思っていたの
ですが、6万くらいでも十分探せそうですね。
JRで名古屋まですぐ遊びに行けるというのもうれ
しいです。
36 : - : 2002/12/01(日) 22:31 ★
>>35
東浦なら刈谷からすぐだね。
6万あったら、いいとこ住めると思うよ(マジレス)
37 : 私が本物の27だ : 2002/12/02(月) 11:41 ★
>>35
そういや、大府の子1k家賃・共益費こみ5万3千円って言ってたな。
条件を見ると36さんも言ってるけど刈谷がいいね。
大丈夫、ちょっと走ればたんぼも山も海もあるいいとこだよ。(^ー^)
38 : 私が本物の29だ : 2002/12/02(月) 11:44 ★
↑
しまった、名前欄決まらんかった。
逝ってきます・・・
39 : - : 2002/12/02(月) 13:38 ★
>>35
職場が東浦なら〜最考する余地あるかもよ。
地図で見てわかるが橋は混むから〜朝のン十分は大きいかも。
1kなら駐車場ついて4万台。2k〜なら5万台。
通勤の楽さを考えた方がよいかも。(橋は手前から〜混む)
通常の時間帯ではない仕事(商業系とか)なら問題なし。
40 : - : 2002/12/02(月) 14:02 ★
うん、橋はさけたいね・・・渋滞するし。
ちなみに車買うなら、東浦なら名古屋ナンバー、
刈谷なら三河ナンバーになります。大府も名古屋ナンバーだす
41 : - : 2002/12/02(月) 14:17 ★
もともと29は独身だから税メリットは勘考するほどないよ。
子どもでもいたら〜保育サービスの違いも考える要綱だろうけどね。
結婚する予定があれば違うが・・・
東浦〜JRは多くは名古屋直通の急行便があるので週末、遊び程度なら〜不便を感じる
ことはない。
42 : - : 2002/12/02(月) 18:12 ★
>>40
俺なら東浦に住みたいな。名古屋ナンバーという意味で。
39も言ってるが、橋は渋滞するから注意が必要かと思う。
43 : 山本洋 : 2002/12/02(月) 19:22 ★
俺なら知立に住みたい。
最近いろんなものが出来てきてるからね。
44 : - : 2002/12/02(月) 20:59 ★
>>43
確かに・・・知立は住みやすいだろうな。
町がかなり変わってきてる
45 : 東海男 : 2002/12/02(月) 22:43 ★
そろそろpart5を抜きますなここのスレは、何でpart6立てたの?
46 : - : 2002/12/02(月) 22:49 ★
知立に住んで4ヶ月。なんだかどこに行くにも道が混んでる知立はイマイチ
刈谷っていいかもーなんて思っているところ。
今日始めて知立団地ってーとこあたりに行ったけど、道は狭いは一方通行のあらしだわ両側路駐だわ
もー近寄らんめぇ
47 : 29 : 2002/12/02(月) 23:42 ★
>>36,37
逢妻駅の近くに、良い物件がみつかったので
(諸経費込み5.8万)、そこに決めようかなと
考えています。山や海が近くにあるとのこと、
週末のドライブが楽しみになってきました。
48 : 29 : 2002/12/03(火) 00:02 ★
>>39,40,
橋が朝渋滞するとのこと、参考になりました。職場は
東浦町役場方面なのですが、刈谷市八幡町に住むとす
れば、境川橋または平成大橋を利用することになりそ
うです。早目の出勤、頑張ってみます。東浦町の物件
もゆっくり探したかったのですが、時間がなくて残念です。
49 : 29 : 2002/12/03(火) 00:17 ★
>>41
結婚の予定はあるのですが、保育サービスの事は
頭にありませんでしたので参考になりました。
ありがとうございました。
ところで、そちらではスタッドレスは必要ですか?
こちらは連日アイスバーンですので、当然履いてま
すが、皆様どうされてますか?
50 : - : 2002/12/03(火) 00:22 ★
29さんおめでとうございます。
今は平成大橋があるからいいかもしれませんね。
オレは朝の時間帯にあの橋を渡った事は無いんですけどね。
確かに刈谷はちょいと東西南北に走れば海、山などありますヨ。
紅葉で有名な香嵐渓などへは一時間くらいでしょうか?
また知多半島先端の師崎へも、下道でほぼ一時間くらいかな?
名古屋へは名古屋高速がありますので一時間はかかりませんね。
一時間程、東に走れば豊橋かな?
マターリ過ごしてみましょうか。
51 : - : 2002/12/03(火) 00:26 ★
スタッドレス、一年通しているのは、どうでしょうか?
一日あるか無いかってとこですよ。
52 : - : 2002/12/03(火) 09:50 ★
八幡からだったらどこ走っても右折だから〜ちと辛いかも。
こちらは〜雪は年に2回降る。通常スタッドレスは必要ない。
雪が降ったら〜先行車が動かず〜スタッドレスかは?あまり意味がなく
通常20分が1時間かかり、交通機能は完全に麻痺する。でも次の日には道路の雪は無くなってる。
ウインタースポーツを楽しむ人しか履いていない。
仙台あたりの寒さと比べたら〜かなり暖かいと思う。
53 : - : 2002/12/03(火) 14:16 ★
>>47
逢妻駅周辺の賃貸物件、隣の部屋との壁が薄いので音が聞こえます。
不動産仲介業者、保証金返してくれないことが多いので、
入居前に部屋の写真撮ることお勧めします。
54 : - : 2002/12/03(火) 20:30 ★
>>53
写真撮っとくだけじゃダメだよ。
呼んで立会いの元確認しないと。
55 : - : 2002/12/05(木) 08:54 ★
ところで、エルエルんとこの丸源って開店したの?
56 : - : 2002/12/05(木) 10:42 ★
>55
広告見たとき12月末にオープンだったと思う。
あそこらへんは知立のような気がするけど、近いからいいか。^^;)
57 : - : 2002/12/05(木) 10:52 ★
あそこは知立ですよ。
58 : - : 2002/12/05(木) 11:21 ★
新幹線のとこだよね?
59 : - : 2002/12/05(木) 11:34 ★
そうだよ。
60 : - : 2002/12/05(木) 12:48 ★
えっ?エルエルって知立だったのか〜?
って、あの辺り、よく知らないんだ(汗
61 : - : 2002/12/05(木) 12:53 ★
さて、もうすぐクリスマス
みんなウインタースポーツは何してる?
刈谷から長野とか岐阜とかに行く時どうしてる?
つーか、どの道、走っていくんだよ!?
例をあげれば・・・御岳なんて刈谷から、どうやって行く?
(マジレスキボンヌ)
62 : - : 2002/12/05(木) 16:09 ★
>>61
金持ち : 中央道(中津川IC)→19号→御岳
貧乏 : ひたすら19号
63 : - : 2002/12/05(木) 17:09 ★
貧乏なやつは車なんか乗らないよ。
64 : - : 2002/12/05(木) 17:33 ★
>>63
刈谷在住でビンボーなら、クルマ以前にウインタースポーツなんてしないのでは?
65 : - : 2002/12/05(木) 18:51 ★
>>62
豊田→藤岡→瑞浪→明智・大正村→阿木川ダム→恵那R19
夜間だったら60kで巡航できるぞ
66 : - : 2002/12/05(木) 20:37 ★
運動公園そばのヤマザキだったかのコンビニもどきが
7-11になってて驚いた。
67 : - : 2002/12/05(木) 21:28 ★
>66
新聞でも随分、有名だしね<7-11
オレも見てびっくらこいたヨ!
68 : - : 2002/12/05(木) 21:47 ★
セブンの開店予定で刈谷高須町店ていうのがあって、
場所が高須町交差点になってるんだけど、
これってショッピー大石の角の交差点?
それとも、元くるまやラーメンの所?
69 : - : 2002/12/06(金) 09:59 ★
>>65
ありがと。なんせ貧乏ゆえ
しかし刈谷ってとこはスキー・スケボへのアクセス悪いねー。
70 : - : 2002/12/06(金) 21:53 ★
ここらでスキー、スノボする人たちの車ってシーズン中、ずっと
スタッドレスを履きっぱなしなんでしょーか?
71 : - : 2002/12/06(金) 21:56 ★
>>68
今日、そこ通りました。交差点角です。サンクスだったかの斜め前。
開店?なのか車がたくさんありました。
連書きスマソ
72 : - : 2002/12/06(金) 22:16 ★
>>69
>しかし刈谷ってとこはスキー・スケボへのアクセス悪いねー。
スケボなら運動公園で充分かと
73 : - : 2002/12/06(金) 23:23 ★
山池町にある村本英語塾って、評判はどう?
74 : - : 2002/12/08(日) 23:13 ★
昨日なんですが、7-11逝ってきますた。
ガードマンまでいたけど・・・
○Kに比べると、どうなんだろ?って感じだった。
75 : - : 2002/12/08(日) 23:14 ★
>>70
俺は冬は履きっぱなしですよ。
77 : - : 2002/12/12(木) 00:53 ★
銭湯だとか健康センター好きだけど、
この近くだと何処が最高?
そんな人はいないかな?
78 : - : 2002/12/12(木) 01:08 ★
井ヶ谷のアゼリア好きだったなあ
今は滅多には行かれん
79 : - : 2002/12/12(木) 12:06 ★
イーグルボールの下にあるサウナがサイコー。
80 : - : 2002/12/12(木) 12:08 ★
あそこは、いいですな。
81 : - : 2002/12/13(金) 09:22 ★
アゼリア、知ってる人いたか!
あそこさぁ、スパ美味しいんだよね。
82 : - : 2002/12/13(金) 20:09 ★
>>81
うちに近所 (マツダの跡地、カーテン屋の隣)にもあるよ。
83 : - : 2002/12/13(金) 20:44 ★
それサイゼリア
84 : - : 2002/12/13(金) 20:49 ★
78でし。
少し反応があってよかった。
自分はピザと納豆ゴハンが大好きやった。スパはペスカかな。
ピザはさすがに作れないけんど納豆ゴハンはこんな感じかなぁって自分で作ってる。
今愛知にいないもんでホントに行けないんだけど
そちら方面に行くときは味噌煮込みより台湾ラーメンより手羽先よりアゼリアだな。
85 : - : 2002/12/14(土) 16:23 ★
行ってみたいぞアゼリア
予算とおすすめ料理はなんなの?
ちびっこ連れてっても大丈夫?
86 : 巡回指導 : 2002/12/14(土) 16:32 ★
ゴミのポイ捨て、路上駐車。 何とかしろ!!!!!!!!!!!!!!!
税金を投入して処理しろ! 市役所、警察取り締まれ!!!!
87 : ゴリンチ : 2002/12/14(土) 17:39 ★
>>86
見たら注意して辞めさせろよ。
88 : - : 2002/12/14(土) 21:51 ★
>>85
予算て考えるほど高くないからヘッチャラ
スパ好きなら多分何食ってもウマイはず
ちびっこもフツーに騒ぐくらいならよいでし多分
あとちびっこ連れやったら大盛りにすべし これ重要
アホほどってこともないが結構たくさんの量やから
2品注文するより良いぞ
89 : - : 2002/12/14(土) 21:59 ★
ポイ捨てならまだしも、灰皿の中身を
全部道路にぶちまけていく香具師は罰せられるべし!
90 : - : 2002/12/15(日) 18:07 ★
>>85
おれはスパ好き。あそこのスパはうまいと思う。
91 : - : 2002/12/15(日) 18:10 ★
今日、一ツ木のカルビ一丁行ったが。
なんか最近、肉の質が落ちてないか?
そう感じるのは自分だけなんだろうか?
92 : - : 2002/12/15(日) 19:02 ★
>>91
そこって靴を脱いで上がる?
93 : - : 2002/12/15(日) 19:05 ★
>>92
そうそう。。。
なんか前はもっと、やわらかい感じしたよ。
94 : - : 2002/12/15(日) 19:09 ★
>>93
肉の質的なら、おれはサカイのがいいな。それなりだから。
(値段との折り合い的にね。)
ピートロ(=豚の頬肉)があるし。
95 : - : 2002/12/15(日) 21:38 ★
天白区から刈谷高校に、いくことになったんですが、朝は、道よく込むんですか?
96 : - : 2002/12/15(日) 22:39 ★
名鉄本線の踏み切りが魔の場所となるであらう。
97 : - : 2002/12/16(月) 10:04 ★
刈谷高校、微妙な位置だよね。名鉄はどこ通っても混むよねー!
98 : - : 2002/12/16(月) 19:18 ★
つーかさぁ・・・
刈谷駅北口〜南口・・・あの辺なんとかならねーのか?
99 : - : 2002/12/17(火) 13:52 ★
どうにもなりませんな。
100 : - : 2002/12/17(火) 15:19 ★
>>95 センター試験だと思うけれど名鉄で来た方が安全だよ。
刈谷の周辺はものすごく混むよ。
101 : - : 2002/12/18(水) 20:18 ★
ランチバイキングうまい!安い!と言ったら何処?
一回連れに聞いたんだけど正確な場所と名前が解らない。
誰か知ってますか?知ってたらマジレスキボーン!(知立地区でも可)
娘連れて行きたい。
102 : - : 2002/12/18(水) 21:34 ★
銀座4丁目にある 大きいマンション(グランドメゾン刈谷)
って、どこが立てたマンションですか? グランドメゾンというから、積水?
103 : - : 2002/12/19(木) 12:42 ★
>>100
そんなに混むんですか・・・ レスありがとうございます。
104 : - : 2002/12/19(木) 16:33 ★
>>101
知立の国1のそばのスタミナタロー、オープンしたとき行ったら
腹いっぱい食べれて値段もそこそこだった記憶が・・
刈谷のタローは最近行ってないのでなんとも言えない。
東浦のイオンの中のバイキングレストランもいいかも。
土日は混むけど平日なら余裕。
105 : - : 2002/12/19(木) 18:27 ★
>>101
知立のJBKがおすすめ!
たらこスパとペペロンチーノはいけるぞぃ!
大人一人1000円だよ!
106 : - : 2002/12/20(金) 08:26 ★
>>105
JBK何処?
R155から行くとエイデンに向かって右?左?それとも全然違う?
107 : - : 2002/12/20(金) 09:23 ★
>>106
R155から、知立のエイデンに向かっていくとエイデンの手前の交差点を左折、
100メートルほど直進左側、コメダ珈琲手前、清水薬局の向かいです。
108 : - : 2002/12/20(金) 14:50 ★
>>107 ありがと。今、地図ソフトで確認したよ。
休みにいってみる。
109 : 川口浩探検隊復活 : 2002/12/20(金) 18:06 ★
刈谷市の築地町のブラジル店ケジェドボイ焼肉食い放題。
110 : - : 2002/12/21(土) 00:48 ★
>>109ちょっと高いけど 肉はうまいね!
111 : - : 2002/12/21(土) 09:42 ★
>>110
焼肉好き〜〜!いくらするの?
112 : - : 2002/12/21(土) 20:18 ★
>>101
JBKの姉妹店で、Made in japan(ここもランチバイキング)が
刈谷の155沿いにあるんだけど、個人的には知立よりおいしいと思う。
(と言ってもご飯系と麺類は薄味で私はイマイチなんだけど。)
ちなみに104さんの言ってるイオン東浦のバイキングは私もおすすめー!
おいしいしデザートも充実してるよ。自分でソフトクリームをお皿に出して
トッピングとかもできる。ただ、早めに行かないとピザとかのメニューが
減っちゃう)
113 : - : 2002/12/21(土) 21:24 ★
≫112
Made in Japanは卵と鶏肉の料理ばっかりじゃない?
似たような料理ばっかりで、私はイヤだった。
JBKとsimai店なんてびっくり。JBKの方が断然メニュー豊富だよ。
でもでも、やっぱりイオン東浦のが一番だと思う。
114 : - : 2002/12/21(土) 22:01 ★
イオン東浦ですか。
今日は知立のJBKいってきましたよ。
雨なのに店内凄い人ですねー(汗
今度はイオンいってみよ〜〜(嬉
115 : - : 2002/12/22(日) 12:00 ★
もうすぐ、クリスマスだねー。
皆は何処か出かけるの?
116 : - : 2002/12/22(日) 13:13 ★
ん。
117 : - : 2002/12/22(日) 13:26 ★
エルエル行くんで○減の様子でも見てくるよ。
118 : - : 2002/12/22(日) 21:46 ★
誰か村本英語塾について語って下さい。
119 : あん : 2002/12/25(水) 16:56 ★
そんなことはいいから素材屋に来てくれ。売り上げ悪くてさぁ
120 : - : 2002/12/25(水) 16:58 ★
★☆消えた過去ログ復活スレッド★☆
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1039357068
まちBBS過去ログ全文検索システム
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/machisearch.html
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
倉庫行きになって消えた過去ログ復活に御協力ください。
ジャンル別、地域別にまとめてくれると大変ありがたいです。
121 : - : 2002/12/26(木) 08:42 ★
○減らめんいってきますた。
店員すくないのか?五時半くらいにいったが、出てくるの非常に遅い気がした。
もう行きたくないな。
122 : - : 2002/12/26(木) 08:59 ★
味はどんな感じでした?
123 : - : 2002/12/26(木) 09:12 ★
それが不思議なんだよ。>122安城店には4回ほどいってる自分。
あれって店舗により味違う?同じ醤油ラーメン食べてるんだけど
初めてクドイと感じた。チャーハンは同じだけどね。
124 : - : 2003/01/03(金) 15:59 ★
age
125 : - : 2003/01/03(金) 18:51 ★
今からスキー行ってきます(近場
雪あるかなー?
126 : - : 2003/01/07(火) 01:19 ★
ん?二つあるのか。
127 : - : 2003/01/07(火) 02:36 ★
>>126
丸源のこと?いっぱいあるよ。
128 : みかわ : 2003/01/08(水) 00:21 ★
キャッチFM試験放送とかやってるのかな
129 : - : 2003/01/08(水) 10:23 ★
2003年1月14日からは本格的らしい>128
周波数は83.8MHz。
130 : kAtch : 2003/01/08(水) 20:20 ★
突然ですいません。誰か『上海うまいもの市場』という中華料理店について、詳しく知っている方って見えます?刈谷駅近くの白木屋の付近にあると聞いたのですが・・・
131 : - : 2003/01/08(水) 22:00 ★
>>130
桜町交差点のところの陸橋を知立方面に向かって
行くとふもとのすぐ左側にある、黒い建物&赤い看板のお店です。
その辺の某社勤務ですが、今のところまわりで試した人が
いないので残念ながら評判はわかりませぬが。
132 : - : 2003/01/08(水) 22:26 ★
23号の高架をおりるところからキャッチのFM局が見えるけど、
一面たんぼの中にぽつんと現代的な建物があるので、なんかね。
133 : kAtch : 2003/01/08(水) 23:32 ★
>>131
ありがとうございます。何時から開店してるとか、何曜日が休みとかって知ってます?
今度、行こうと思っているんですけど、インターネットで情報がないものですから・・・
まだ開店したばかりなんですかね。駐車場はありそうでしたか?
134 : - : 2003/01/08(水) 23:42 ★
>>133
>11:30〜26:30(14:30〜17:30準備中)
>年中無休
>P7台収容
あの辺一帯の商店街が発行してるお店マップより抜粋しました。
電話番号はここには書かないほうがいいですよね。
桜町3丁目で104でも聞いてみてくだされ。
駐車場はどこに7台もとめられるのかわかりませんが、
少なくともお店に隣接した場所ではないと思われます。
135 : 134 : 2003/01/08(水) 23:45 ★
あ、確か11月末にオープンしたばかりです。
136 : 134 : 2003/01/08(水) 23:53 ★
パンフに載ってたURLもついでに
ttp://www.katch.ne.jp/~e-kumiai/
ttp://www.kariya-shop.com/
137 : kAtch : 2003/01/09(木) 00:22 ★
ありがとう!!本当に丁寧にしていただいて・・・
さっそく見てみます
138 : - : 2003/01/09(木) 20:51 ★
こないだひさびさに1号通ったらピノキオ(オムライス屋)がつぶれてた。
結構好きだったのに。なんでつぶれたか知ってる人おらん?
139 : - : 2003/01/09(木) 21:10 ★
>138
それって・・・
http://www.katch.ne.jp/~masap/ka-pinokio.html
ここかな?えっ!?マジ!?
140 : - : 2003/01/10(金) 09:34 ★
>>137
2・3回行きました!
まぁ、普通においしく食べられる中華だと思うよ!
可もなく不可もなくといった感じでした!
でもランチは量が多くて食べ応えありです!
141 : - : 2003/01/10(金) 18:47 ★
刈谷の成人式の日程知ってる人…いないよねぇ。
招待状来てないから分かんないんだけど。
142 : - : 2003/01/10(金) 18:56 ★
>>141
つまり「お呼びじゃない」ってことじゃない??
143 : - : 2003/01/10(金) 19:16 ★
>>141
中日新聞の地方版に前載ってたよ。
日程は覚えてないけど、ゴスペラーズの人や阪神の赤星選手の
おめでとうメッセージが流れるって。
図書館か市役所行けばわかるんじゃない?ホントに行きたかったら。
安城はデンパークでやるんだってね。>成人式
144 : 141 : 2003/01/10(金) 20:04 ★
>>142
うひぃ(;´Д`)マジっすか
>>143
そうですね。市役所にでも電話してみますわ。
ありがとございます。
145 : - : 2003/01/10(金) 23:48 ★
>138
ピノキオとうとう潰れちゃったのかぁ。ずっと休業の張り紙してあったから
また始めると思ってた。
2回行って結構おいしかったけどなんか冷めてる感じがイマイチだった。
アツアツだったらおいしいのにもったいない。
146 : - : 2003/01/10(金) 23:54 ★
>141
刈谷市の成人式は1月12日13:30〜刈谷市体育館かな?
13日だとデンソーとか豊田系の会社に勤めてる方が多くしかも休みじゃないので
成人式の1日前か近い日の日曜日にやるみたいです。
私の成人式は1月の2週目??に変わった年でした。そして時間もお昼からに・・。
詳しくは市役所へ・・・。
147 : デソンーマソ : 2003/01/11(土) 07:35 ★
>146
デンソーに新成人は僅かしかいませんが?
知ったかぶるのはやめような。
君のレス見ていて恥ずかしくなったよ。
148 : デソンーマソ : 2003/01/11(土) 07:39 ★
某企業は一日に4000人もの社員が有休を取っているとの噂。
4000分のいくらかが成人の日に休んでも何ら影響のない
超優良企業です。勤めていて良かった。
と言ってみるテスト。
149 : - : 2003/01/11(土) 10:27 ★
>148
あんたみたいなのが祝日に有休とるからウチの要領わるいダンナが
出勤しなきゃいけないのよ。
150 : - : 2003/01/12(日) 14:12 ★
刈谷でいい床屋ない?美容院でもいいんだけど。
知立のほうでもいいのでおすすめを教えて。
151 : - : 2003/01/12(日) 14:43 ★
カットサロンナシモト
152 : - : 2003/01/12(日) 16:21 ★
どこそこ?
153 : - : 2003/01/12(日) 17:27 ★
刈谷製パソ
154 : - : 2003/01/12(日) 18:00 ★
>>153
バイトしてたよ!
155 : - : 2003/01/12(日) 23:36 ★
>>148
あんたが誰だかわかりました
って言うか、10人に1人以上の割合で有給休暇取ってるわけないやん
156 : かじか : 2003/01/12(日) 23:45 ★
いよいよPitch FMの開局が14日に迫りました。
どこまで碧海地区に浸透するか、83.8MHz!
157 : デソンーマソ : 2003/01/13(月) 23:09 ★
>>155
ばれた?
いや。マジで10人に1人は有休取っているって。
某企業の真面目な従業員は「漏れがいなくてはこの仕事は成り立たない」と
ほざくのもいるわけですが
最近の社内教育ではそう言った人は完全に否定されるようになりました。
ある意味、ゆとりが出来てきたんだよ。
あ、漏れの同僚で嫁さんには仕事逝ってくるといって実は有休で
遊び回っている人カナーリいるよん。
158 : - : 2003/01/14(火) 16:51 ★
23号線の一ツ木インター降りて銭成の信号を右に曲がって一つ目ぐらいの
細い道を右に曲がったところに寿司広っていうすし屋があるんだけど、
おいしいのにあんまり客が入っているのを見たことが無い。
大将も味があって感じもいいし、奥さんも元気がいいよ。
私のおすすめはランチの散司丼、夜は上寿司、広定食。
店構えがごっつくて少々びびるかもしれませんが値段はお値打ちなので
ぜひ行ってみてください。
159 : - : 2003/01/14(火) 19:50 ★
>>150
築地町の「トップヘアー アベニュー」はどうかな。(名前違ってたらスマソ)
美容師さんがたくさんいるから気に入るかも。
歩合制だからかとても愛想もいいし腕のいい人もいるけど、
ただ、シャンプーやトリートメントの押し売り?がとってもとってもとっても
しつこい人がいるので気の弱い人にはお勧めできませんw
(初回はちょっと高めで次から割引がきいて安くなります。
ちなみにこの前カット・シャンプー・ブローで5千円でした)
160 : - : 2003/01/14(火) 20:23 ★
>>150 159
トップ○アー、ダメダメ!お勧めできません!
予約して行ったのに、パーマカットで7時間かかったことあります。
シャンプーの押し売りは5,6人が代わる代わる押し売りしてきます。
本当にウンザリです!何回かよっても客のこと覚えないから、
行く度に「仕事はしてるのか」「結婚してるのか」聞かれて、ウザイ!
トリートメントを買わないなら、パーマかけてあげないと言われました。
161 : - : 2003/01/14(火) 21:04 ★
>>160
オレあそこ一回しかいってないけど。
技術は、まぁまぁかな。
まぁ、一回目なのに、シャンプーはかなり進められたよ(w
162 : DDS : 2003/01/14(火) 22:30 ★
テスト
163 : 159 : 2003/01/15(水) 19:42 ★
>シャンプーの押し売りは5,6人が代わる代わる押し売りしてきます
これはすごいですねぇ。私の時は担当の美容師さんとアシスタントさんが交互に
押し売りしてきました。そりゃぁもうしつこかったですw(でも断った)
ただ、店長さんに担当してもらうと押し売りがないのを発見!で、
最近は店長さんにカットしてもらってます。
いつもお客さんが結構いるからいいお店かと思って紹介しちゃったけど
なんかあまりいいところじゃなかったみたいですね…159さんごめんなさい。
私も他の美容院に興味あるのでどなたか知りませんか?
164 : - : 2003/01/16(木) 17:56 ★
■□■ 刈谷 再び part5 ■□■
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1037409968
こちらから先に使いましょう
165 : - : 2003/01/17(金) 16:46 ★
6のが先に進んでたか。>164
166 : - : 2003/02/06(木) 15:51 ★
ラブホってどこ行ってる?キャニオンとかってどうなの?
167 : - : 2003/02/07(金) 13:48 ★
なんで刈谷市って駅を基点とした市バスがないんだろう??
市の施設を廻るバスはあっても
あれじゃー駅に寄らないよね。
飲酒の取締りが厳しくなってから
名古屋に飲みに行った帰りとかにバスがあると便利だと思うんだけどな〜
みんなどう思う??
168 : - : 2003/02/07(金) 22:55 ★
>163
クリプトンATはどうよ?
私の友達が絶賛してました。
オーナーはちょっとあや●いみたいだけど・
アピタの裏にある店です。
詳細キボーーン。
169 : - : 2003/02/07(金) 23:11 ★
>>167
タクシーで可。
170 : - : 2003/02/08(土) 00:00 ★
■□■ 刈谷 再び part5 ■□■
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1037409968
こちらから先に使いましょう
171 : 関西人 : 2003/02/16(日) 02:05 ★
4月より、そちらで生活することになりました。
就職活動で2回ほど行きましたが、刈谷市ってどんなところ?
刈谷市の友達曰く、「クルマがないと生きていけない」と言ってます。
172 : - : 2003/02/16(日) 05:37 ★
街外れでなければ、車が無くてもよいと思うけどね。
173 : - : 2003/02/16(日) 10:13 ★
朝7:15すぎの刈谷付近って渋滞しますか?
有松ICから366号で刈谷まで車で走ると混雑しますか。
174 : - : 2003/02/17(月) 15:29 ★
ちょいと書きたくなったんで書きまスネ。
昨年の事だけど刈谷の亀城公園の駐車場に車とめて、少し休んでた。
隣にも車(ハイラックスorランクル)だったと思うけど、
何してんだろうね?って女と喋ってたんだよ。(時間は9時くらいだったかなぁ?)
冗談で俺は「フェラしてんだよ!」って笑ってたら・・・
次に隣見たときには女性の足が揺れながら上がってた(汗
「やっぱやってるじゃん!」と・・・
その次に見たときは女性が上に乗って動いていたので・・・
ここは、まさに騎乗公園だと思い気を利かせ退散してきたよ。
案外、他人とかに気使わなくする人っているのかな?
175 : - : 2003/02/17(月) 16:07 ★
>>174
それは他人に見てほしいんだよ。
176 : - : 2003/02/17(月) 16:27 ★
知ってる人教えてください。刈谷の”串揚げ亭”ってどうなったの?金曜に行った
んだけど改装中なのか閉店したのかやってなかった。つぶれた?
177 : - : 2003/02/17(月) 16:28 ★
★☆★キラキラお星様★☆★
http://jsweb.muvc.net/index.html
178 : - : 2003/02/17(月) 17:33 ★
>>174
ビデオ撮ったのに残念?!
179 : - : 2003/02/17(月) 23:21 ★
>>174
最近は知らないけど、少なくとも数年前までは、
あの川沿いの駐車場、そんな車でいっぱいでしたよ。
のぞきも普通に居ました。
180 : 174 : 2003/02/18(火) 22:06 ★
そうなんですか。見せたい人も居るんですね。
オレは見られたくないヨ(w
しかし、凄かった(あんな大胆なのは初めてだヨ!)
見てるほうが恥ずかしいくらいにね(w
181 : - : 2003/02/20(木) 02:41 ★
あんなところでやっててDQNにからまれたりしないのかなぁ
「よっ、お二人さん。仲の良いことで」
「オニイサン達も仲間に入れてくれよ」
182 : - : 2003/02/22(土) 22:14 ★
22日午後2時ごろ、愛知県刈谷市高須町の猿渡川で、
女性が足を水面から出してうつぶせの状態で死亡しているのを、
自転車で堤防を通り掛かった中学生が見つけ、110番した。
女性は全身にやけどをしており、衣服に燃えた跡があるため、
刈谷署は、自殺と事件の両面で身元や死因を調べている。
http://www.sankei.co.jp/news/030222/0222sha113.htm
183 : - : 2003/02/22(土) 22:58 ★
電素・食器って、一晩中電気ついているけど激務がつづいているのでしょうか?
一時、労基が動いたとの話も聞くけど。
でも、知人が働いているけど定時が夜9〜10時といっていたな。
これでは寿命短縮しますよね。なんで、仕事ばっかりするのだろう。
184 : - : 2003/02/22(土) 23:32 ★
電素・食器クラスの企業はどの位のレベルの大学なら
入れるのですか?
185 : - : 2003/02/22(土) 23:36 ★
>>183>>184
できればトヨタ系はやめたほうがよい
サービス残業しまくり
186 : - : 2003/02/22(土) 23:40 ★
でもこの地域に住んでてトヨタ系以外だったら
将来的にいつリストラされてもおかしく無いんじゃいんですか?
187 : - : 2003/02/22(土) 23:47 ★
>>183
俺はデンソーOB(未だ日本電装の時代に転職した)だが、10年ほど前は設計部門では
10時だったら早い方だったよ。 平均12時だった。
残業は申請すれば月90時間(場合によっては月120時間)まで認められたが、労働基準法
による週18時間(休日分は除く)が引っかかってしまい週の後半はサービス残業をいつも
やっていた。 勤続7年のうち一ヶ月間無休(土日全て出勤)だったことが5・6回あった
と思う。 エンジン関連、冷暖房関連の設計はどこもこんな感じだったよ。
それから有給休暇も殆ど消化出来なかったが、年度末(確か11月〆)には無理やり有休扱い
にして実際は会社へ来て仕事をしていた。 (当時翌々年に繰越せない余った有休は1日に
つき500円で会社が買い取っていた。 でも休暇=500円は安すぎ。)
こんな環境だったが総じて会社に不満は無かった。 仕事自体は責任もあって面白かったよ。
今は外資系で働いているが電装で鍛えられたお蔭で、今でも仕事のスタイル(勤務時間じゃ
なくて、考え方とか仕事の組立て方・進め方)は電装流だよ。 世界的に通じるよ。
でもあの当時、そんな勤務状況だったから朝・昼・晩とも会社で食事していたのだが、社員
食堂を運営していた「名古屋魚国」の油っこい料理と慢性的な運動不足のお蔭で相当太ったぞ。
188 : - : 2003/02/23(日) 02:08 ★
トヨタが儲かるのはこうした社員の犠牲がいしずえになっている。
一流大学や院卒のエリート候補生は大変なので、むしろ高卒肉体労働のほうがよい。
大卒文系部門(特に人事)も結構しんどい
189 : - : 2003/02/23(日) 09:46 ★
>>187
デルファイ?
190 : - : 2003/02/23(日) 09:52 ★
聞きたいのですが生産技術はどうなんでしょうか?
特に、電素・食器・愛新は激務と聞きますが。ライン整備も休日出勤
しなければならないし。車体の噂は聞きませんね。
あと、電素と車体って愛知以外にも工場があるみたいですけど、
(電素:三重県大安町 車体:三重県員弁町 すべて山奥)
ここに転勤になったら、山奥に住まなければならないのでしょうか。
三河地域からがんばって通勤している方いるのでしょうか。
191 : - : 2003/02/23(日) 11:15 ★
>車体:三重県員弁町
そういえば、ペシャンコになった方がいらっしゃいましね
192 : - : 2003/02/23(日) 12:36 ★
山奥という感じではないけどのどかです。
高速道路で車通勤になると思うけど、2hはかかるかも。
193 : - : 2003/02/23(日) 14:22 ★
>>192
のどかな員弁町への通勤手当として高速代補助ってあるのかな。。。
三河地区から車通勤している方もいるのでしょうか?
194 : いよぅ : 2003/02/23(日) 15:34 ★
ちょっと聞いてもいい?
アベニュー男性で行ってる人いる?
いくらかかる?
それか、サロンドかわむらの隣の、メンズのところ。
いくらしますか?
刈谷5に書こうと思ったら、スレッドストップだった・・・。
195 : - : 2003/02/23(日) 22:43 ★
私の知ってる人、刈谷から大安に通ってますよ。電車で。
安城から大安へ車通勤してる方もいてはります。
正直すごいなーと思います。あ、あと三重県からデンソ
本社に通ってる人もいる。
通勤手当は8割支給と聞いています。高速代も8割ね。
196 : 195 : 2003/02/23(日) 22:46 ★
すみません>195はデンソーの話です。
197 : - : 2003/02/23(日) 23:21 ★
え〜! 安城から大安・・・高速は湾岸道路使用? 片道2時間かかるのでは。
でも、デンソー本社は刈谷だから三重県(桑名・四日市)から通勤できるの
じゃない。しかし、刈谷から大安は・・・・・。
トヨタ車体はどうなのですか? 大安より奥の員弁にあるけど。。
高速代は何割でるのかな。
198 : - : 2003/02/23(日) 23:23 ★
>>195
通勤補助費は、
電車:月300円を超える分を支給。(6ヶ月定期代−1800円)が支給額
車:直線距離に応じて、ガソリン代支給。ガソリン価格は、組合指定店の価格。
高速代:80%支給 5万のハイカなら100%と同等だった。
199 : - : 2003/02/23(日) 23:24 ★
test
200 : 195 : 2003/02/24(月) 15:04 ★
すみません。聞き齧りの情報を書き込んでしまいました>198
80%支給は高速の話だったんですね。5万円のハイカなら、
5万8千円だから100%かぁ。じゃあハイカ廃止になったらどう
するんでしょう?
201 : - : 2003/02/24(月) 22:16 ★
>>198,200
この内容はデンソーの場合なのですね。
トヨタ車体はどうなのでしょう。
202 : - : 2003/02/24(月) 22:49 ★
>194いよぅさん
ダンナがアベニュー(でかい方)行ってます。
カット5千円くらいです。家でシャンプー済まして行けば4千円くらい。
(店長さんは上手だけど指名料が別に500円かかります。)
ただ、このスレの159〜に目を通したほうがいいです。
203 : - : 2003/02/25(火) 13:55 ★
>>202
1かい2万円でいかがですか?
204 : - : 2003/02/25(火) 19:52 ★
北勢町・藤原町あたりに親戚が住んでるから、
員弁や大安で山奥ってのが笑っちゃう。
桑名まで湾岸で行けば、少なくとも2時間はかからんでしょ。
205 : - : 2003/02/26(水) 01:45 ★
>>182
猿渡川で死んでたの誰?
誰か知り合いいる?(本当に自殺なのか?)
206 : - : 2003/02/26(水) 08:53 ★
part1 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1002164153.html(語るVer)
part2 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1015148350.html(語るVer)
part1 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/987175080.html
part2 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/995037506.html
part3 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1023476426.html
part4 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1030546403.html
part5 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1037409968.html
part6 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1037881112.html
207 : - : 2003/02/26(水) 17:06 ★
ヲイ、皆んな!
東刈谷のセンターに粗大ゴミを持っていた事ある?
今日持っていった。TVとエアコン。
これいくらかかるとオモウ?? 約¥9000だよ。びっくり。
放棄とか多いはずだよな。
208 : - : 2003/02/26(水) 21:58 ★
おれ、ベットなんか持っていって タダだった。
軽トラを市役所で借りて(ガソリン代のみ負担)。
つうか、TVとエアコンは、リサイクル法の対象品なんで、
タダではないと思う。 2個で9000円は妥当な価格。
209 : - : 2003/02/26(水) 22:09 ★
4月になると、恩田川沿いの桜並木はきれい
しかし、犬糞が放置されているのがいただけない!
それも、歩道の真ん中に・・・
頼むぜ、恩田青山住民
210 : - : 2003/02/27(木) 14:51 ★
>>207
NPOつくれば、粗大ゴミタダになる。
211 : (,,゚Д゚)y─┛~~ ◆W.Di91ToRY : 2003/02/27(木) 15:03 ★
何でタダになるの?
NPOって非営利団体でしょ、バザーでもするの?
212 : - : 2003/02/27(木) 17:53 ★
TVとエアコンと冷蔵庫はフロンとか処分しなきゃいけないから有料なんでしょ?
213 : - : 2003/02/27(木) 18:07 ★
>>211
マスコミ系の人が理事だから政治力じゃないの?
嘘だと思うなら粗大ごみ持って行く先の処理場のおじさんに聞いてください。
214 : (,,゚Д゚)y─┛~~ ◆W.Di91ToRY : 2003/02/27(木) 19:02 ★
>>213
でも、NPOって人件費は無料でないですよ、
確か時給制だったよ、メッサ安かったけど、
これらは、市が面倒みることになるのかな?
やっぱりNPO作るよりも、もっと引き取る値段を安く
して欲しいね、貧乏な私としては。
すいません、嘘だとは思っていませんよ。
215 : - : 2003/02/27(木) 22:26 ★
ところで、「ぎっちょや」って知ってるか
わしが消防の頃、今の栗田商会のあたりにあった定食屋
一部(小高原小出身)の間で、いまや伝説になっとる
216 : - : 2003/02/27(木) 22:55 ★
珍走うるせー!!
警察何やってるのかな?
217 : (σ・∀・)σ ◆DQN/35OtRg : 2003/02/27(木) 22:59 ★
>>216
ほほう、あなたは私の家に近いですな、さっき
私の家の前を珍棒が通っていきました。
218 : - : 2003/02/27(木) 23:16 ★
あと4ヶ月ほどで万燈祭の季節。愛知県無形民俗文化財に指定されてから2回目の
万燈祭!!早く万燈祭の季節にな〜れ!!
万燈祭ばんざ〜い!!
万燈祭バンザ〜イ!!
市外の人も見に来れば絶対虜になるし万燈を担ぎたくなる☆
219 : - : 2003/02/28(金) 15:06 ★
万燈祭、市外の人のほうが名鉄でこれば来やすいかも。
刈谷市民は車止めるとこなくてよういかん。
220 : - : 2003/02/28(金) 22:02 ★
また万燈作りの季節がやってくるよ
作らなきゃ 作らなきゃ 作らなきゃ
しんどい・・・・
221 : - : 2003/02/28(金) 23:51 ★
恩田川にもボラが大量発生してるらしいが、アレって獲っちゃヤヴァいんだろうか?
222 : 31歳 : 2003/03/01(土) 00:00 ★
俺、地方から来たからよくわからんだけど、
刈谷北高校ってレベル高いの??
彼女がそこに通ってるんだけど、
イマイチ進学校なのか、ギャル高なのかわからんのですたい。
223 : - : 2003/03/01(土) 00:13 ★
>215
ほほう・・・ぎっちょや、か・・・
たしか、でかい猫が店の中にいたような記憶があるが・・・。
ところで、小高原小出身のおぬしは
「七郎」のお好み焼きを食べたことがあるかな?
224 : - : 2003/03/01(土) 00:23 ★
だめになった蛍光灯って、電器店で
ひきとってもらえないの?
225 : (,,゚Д゚)y─┛~~ ◆W.Di91ToRY : 2003/03/01(土) 00:43 ★
>>222
正直、普通。
刈高なら愛知では高い方だけど。
226 : - : 2003/03/01(土) 03:43 ★
>>222
どうやって引っかけたの。
227 : - : 2003/03/01(土) 04:35 ★
>>222
昔は賢かったけど、今では普通です。
OBにとってとても残念なこと。
228 : - : 2003/03/01(土) 09:26 ★
和食、えび料理の『えび善』に行こうと思ってますが、
料理の内容や価格はどんなもんですか?
何でもいいから教えて下さい。
229 : - : 2003/03/01(土) 10:35 ★
>>218
万燈祭りはけんかばっかりで怖くて近寄れません!
なんとかしてください!
また、小さな子供にとても見せることができません!
酔っ払ってけんかばっかりやるDQN野朗を世話人の人何とかしてください!
230 : - : 2003/03/01(土) 12:50 ★
刈北は郡制度のときには良かったんだけど、
今の方式にかわってがくっとレベルが落ちたのと同時に
女子生徒が増えました。
231 : - : 2003/03/01(土) 12:54 ★
現役刈北生ですがなにか?
↓進路実績
ttp://www.kariyakita-h.aichi-c.ed.jp/shinro14.html
232 : - : 2003/03/01(土) 15:11 ★
>>223
「七郎」と言えば、チャリに乗って「アバババ・・・」といいながら
爆竹を店の中に投げ入れてあそんだなw
今から思うと恐ろしいことをしていたと思うが・・・
233 : - : 2003/03/01(土) 17:04 ★
刈谷の中央から南部で、ゲームセンターってどのくらいありますかね。
234 : - : 2003/03/02(日) 04:03 ★
刈谷駅から市役所方面に少し行った辺りにある。50円メイン。
小垣江のバッチングセンターの跡地にもあったかも。
アピタの中。
東刈谷の48号線沿い。安城市との境のちょっと手前。
235 : - : 2003/03/02(日) 13:26 ★
>>230
それに引き換え、借家航行のOBなんかいいよな。
複数前なんて丘碕北なんかに全く及ばなかったのに今じゃ逆転
鞍乗東や仁志尾のやつガーカシ
236 : - : 2003/03/02(日) 13:47 ★
体育館のトレーニング室って、無料なんですか?
237 : (,,゚Д゚)y─┛~~ ◆W.Di91ToRY : 2003/03/02(日) 15:04 ★
>>236
無料じゃないですよ、個人で利用するなら
100円です。
238 : - : 2003/03/02(日) 15:50 ★
>>237
今日いってみたら、「愛知ウエートリフティング」って書いてあって、
一般の人は使えない??のかと思いましたが・・・。
怖くて、帰ってきてしまいました。
「つ、使えますか?」って、聞けませんでした・・・。
使ってもよかったのかなぁ?でも、そうゆう雰囲気ではなかったけど・・・。
どうなんだろ?
いつも、あんな団体予約がはいってるのかなぁ?
239 : (,,゚Д゚)y─┛~~ ◆W.Di91ToRY : 2003/03/02(日) 16:50 ★
>>238
この辺の地域の猛者が集う場所があの体育館です。
常にいる訳ではないですし、別に怖くないですよ、
ジムに入る前に挨拶でもしたら、逆に良く教えてくれますよ。
240 : 31歳 : 2003/03/02(日) 17:06 ★
レスありがとっ
『進学校なんだよ〜』って言いながら勉強してる様子ないし、
制服も目のやり場がない位だし(友達も含め)、
正直言ってギャル高だと思ってました。
俺よりは頭のいいのがわかりました(^^;
241 : - : 2003/03/02(日) 17:06 ★
地域の猛者・・・
これは、トヨタグループのラインマンのソルジャーたちが大集合してるのでしょうか・・・。
僕は、「人並みの体力」をつけたいのであって、
決して「人並みはずれたスーパーパワー」をつけたいわけではないので、
教えてもらっても・・・。
でも、今度、飛び込んでみます!!
ちなみに、今日はなんか、「かきつばた卓球大会」なるものが、催されてました。
若い人から、おじさんおばさんまで、一緒にやってました。
刈谷って、けっこうおもしろい町のようですね。刈谷にきて、よかったかもって思ってます。
242 : (,,゚Д゚)y─┛~~ ◆W.Di91ToRY : 2003/03/02(日) 17:19 ★
>>241
ラインマンかどうかは知らないです、でもパワーリフティングや
ボディビルダー(この辺の地域では強いらしい)がいます。
教えてもらっても彼らのようなパワーは無理あれは才能です。
正直、挙げてる重さ見たら…何食ってるんだと思いますよ。
243 : - : 2003/03/02(日) 17:27 ★
刈谷とか安城は県外から就職した人が多いので、もとから住んでる人も
けっこう受け入れてくれますよね。
244 : - : 2003/03/02(日) 18:25 ★
>>234
アリガd
245 : 関東より : 2003/03/02(日) 20:45 ★
おー、刈北の話題が…と思ったら、今はギャル高かぁ(笑)。
卒業して愛知から離れて十数年、母校の話を発見できてチョット嬉しい。
246 : - : 2003/03/02(日) 22:07 ★
刈谷にきて、びっくりしたのは、
デンソーの本社ビルのでかさ。
逢妻駅あたりでも、見えたもの・・・。
247 : - : 2003/03/02(日) 22:36 ★
>>246
あれは、 本社の敷地内にある、ソフトウエアセンターです。
あのビル、 よーく見ると、最上階とその下はブラインド無いですよね。
(中丸見え)
ココは、重役室にする予定だったのですが、
業績低迷に苦しむデンソー取引先に配慮して中止になりました。
248 : - : 2003/03/02(日) 22:38 ★
車体 50人処分 ニュースで聞いたけど 内部事情ギボン
249 : - : 2003/03/02(日) 22:39 ★
あの、いい自転車屋さん、知りませんか??
折りたたみ自転車がほしいですけど。
なんだか、なくって・・・。もうジャスコ東浦で買おうかと思ってますが、
いい自転車屋さんがあれば・・・。
刈谷市駅周辺でお願いします。それ以上は遠すぎて・・・。
250 : - : 2003/03/02(日) 22:48 ★
安さなら、ロックタウンの「マックスバリュー」いけばるのでは?
専門店ではないので、メンテナンスとか初期状態とか期待できないけど。
ワシは、アピタ刈谷店の脇にある自転車やで買ったよ。
さすが、自転車やだ。安くは無かった。3万しました>折りたたみ自転車
251 : - : 2003/03/02(日) 22:52 ★
携帯はどこで買うと安いですか?J−Phoneです。
T08の機種変、待たずにできるとこないかな。
252 : - : 2003/03/02(日) 23:09 ★
今日は安城を昼ぐらい、刈谷を16時ぐらいに珍走団走ってなかった?
見た人の話では100台ぐらいいたとか・・。
253 : - : 2003/03/02(日) 23:24 ★
155号きたよ、大府にむかってた。
たぶん、いまごろ・・・?
あ、3万は高いですね・・・。ジャスコは1万でありましたが・・・。品質はどうなんだろ?
254 : - : 2003/03/03(月) 07:49 ★
アピタでも一万円で折りたたみあったよ。
最近は自転車安くなったね
255 : - : 2003/03/03(月) 11:04 ★
ああ、メーカーによってモノが違うよ。
自転車やでも、19800円ぐらい。(MAXVALUE=で9千円ぐらいのクラス)
256 : - : 2003/03/03(月) 16:01 ★
ってか、マックスバリュは食品スーパーなんで
自転車は売ってないと思うんだが・・・
と「メガマート」のこととわかった上でツッコんでみる
ちなみに安い自転車は溶接なんかがいいかげんなのが多いらしい
走行中にバキッ!とフレーム接合部が破損する事故が多発してると聞いたが
257 : - : 2003/03/03(月) 16:48 ★
わたすは走行中にペダルが折れて、
その勢いで前のめりになってこけましたw
by 安物マウンテン(アピタ19800)
258 : - : 2003/03/04(火) 01:31 ★
>その勢いで前のめりになってこけましたw
急いで漕いでたら、傘が前輪に絡まって、その勢いで前のめりになって
こけましたw
顎からアスファルト直撃w あ、昔の話です
260 : いよぅ : 2003/03/04(火) 19:12 ★
あ、余談だけど前さ、「メガマート」の広告で
折りたたみ自転車 ¥8900円くらいで売ってなかった!?
ほしぃなぁ・・・。ラクそうだし。
ていうか、最近メガマートが24時間営業だって知ったよw
あれだと、マックも24時間営業か?
>251
あ、安いのはロックタウンのコンプマート安くない?
あそこ、まわりより安いと思うんだけどなぁ。
261 : - : 2003/03/04(火) 20:51 ★
>>260
売ってるよ。今日見てきた。by マックスバリューって書いてしまったヤシ
262 : - : 2003/03/04(火) 22:46 ★
>>228
遅レスだが、あそこ嫌い。ランチ程度ならいいのかもしんないが
コースならうんざり。。。(嫌いじゃないんだけどね。=ebi
263 : - : 2003/03/04(火) 23:12 ★
あのう、刈谷市駅までというのがどっちからかわかりませんが
高須の交差点近くのさいくるぴっとなんてどうでしょう?
値段は激安店ほどではないですがまあまあだし、配達や出張修理してくれる
そうです。
うちの子の自転車買ったときも応対が感じよかったですよ。
266 : 264 : 2003/03/07(金) 16:25 ★
駅近くで宴会ができるようなお店教えてください。
刈谷に詳しくないもので・・・。
267 : 東海っ人 : 2003/03/07(金) 19:50 ★
どうでもいいが、どうして愛教大生って
あんなにもかわいくない子が多いの?
268 : 笹上 : 2003/03/07(金) 20:14 ★
どうでもいいけど、刈谷駅と刈谷市駅はまぎらわしいカト。タクシーの運転手も大変そうダナ。
まったくどうでもいいけど、USJとUFJってよく言い間違える・・・笹だけ?
269 : - : 2003/03/07(金) 20:22 ★
>>266
宴会できる店でええんかい?
270 : 264 : 2003/03/07(金) 20:27 ★
>>269
そうです。
刈谷駅でも刈谷市駅でも駅から近ければって感じです。
271 : - : 2003/03/07(金) 22:43 ★
>>270
いずみ の屋根裏部屋なんかどう?
ちゅうか、刈谷駅周辺(デンソー側)は、聞くまでもなく、
たくさんあるよ。
おれは、ちょっと高いが、いわえん(焼き肉)がおすすめ。
272 : - : 2003/03/08(土) 09:03 ★
>>270
ああ、いわえんは、激しくウマー!!ですよね!!時価メニューがウマイからって
ガンガン頼むと、相当お高くなってしまいますが・・・。
まあ、宴会なら事前にコースを設定するだろうから、普通の値段で済むでしょう。
273 : - : 2003/03/08(土) 09:06 ★
刈谷駅南口に建設中びの建物なんだけど、どうやらホテルみたいだね!?
深夜でもやっている安い飲食店が入るのを期待してたんだけど、どうやら
無理っぽいあ1?うー残念!!
274 : 笹上 : 2003/03/08(土) 09:25 ★
刈谷の交通公園て生きてる??アノ前は通らなくなったけど・・・なんかさびれてるよーな。気のせい?
東浦のイオンって、交通不便だよナァ・・・。なしてあんな遠くに・・w
岡崎のイオンと違って通路が広いからいいんだけども。
275 : - : 2003/03/08(土) 15:13 ★
>>266
白木屋でええやろ
>>267
学校の先生で美人なんておらへんかったやろ。
刈谷市民のまあまあ賢い子のコース
生まれたときから刈谷市民。親も教員か公務員だったりする。小中も刈谷。刈谷高校。愛教大。学校教員(刈谷の小中の)。
配偶者も先生だったりする。子供も・・・以下繰り返し。(外の世界を知らない繰り返し)
276 : - : 2003/03/08(土) 15:17 ★
もっと賢い子の場合
刈谷から出て行きたいと小学生にして思う。
しょうがないから岡崎高校に行く。
旧帝大(最低でも名大)しかも院卒。
筑波あたりの研究機関に勤める。日本では飽き足らずアメリカに行く。
人材流出。
277 : - : 2003/03/08(土) 17:22 ★
>>276
結局、地元に戻りたくなり与太系企業へ就職し社蓄となり、
定年後に俺の人生は。。。。と後悔する。
278 : - : 2003/03/08(土) 18:07 ★
>>277
きみの父上のことか!
279 : - : 2003/03/08(土) 20:12 ★
>>275
現在、刈高で愛教大いく奴は下位層だヨ!
刈高は名大当たり前、トップ層は東大、京大!!
280 : - : 2003/03/08(土) 23:16 ★
>>279
「かりやしみんの」だよ!
愛教大は下位層じゃないよ君の言う当たり前は相当レベル高いんだね。
刈高じゃもったいないね
281 : - : 2003/03/09(日) 02:13 ★
>>279,280
や、下位層だと思うよ。
まあ、上位層でも県内でもセンセになりたいなら、愛嬌がいいと思うけどね。
愛嬌じゃないと出世できんし。
282 : - : 2003/03/09(日) 04:15 ★
そんな香具師は丘高でもいけば。
周りに賢い香具師いれば自ずと賢くなるから。
ところで上位って何%のこと
283 : - : 2003/03/09(日) 04:27 ★
そもそもどこかに合格する奴って2校とも受かってるんだよね。
年間合格者○人とか言ってるけど。わりとオール・オア・ナッシング的なところがある。
284 : 264 : 2003/03/09(日) 09:20 ★
みなさん、情報ありがとうございました!!
285 : - : 2003/03/09(日) 11:52 ★
>>279>>280
ここ数年愛嬌大は出ても先生になりにくいので入りやすくなってます。
俺達の頃(昭和の終わり付近は結構難しかったけど)
286 : - : 2003/03/09(日) 12:22 ★
愛教は刈谷市民に限らず先生になろうと思った愛知県民は大方来るだろ。
刈高の中なら下位(つっても真ん中ぐらいじゃないか?)
だろうが、でもそこまで低くはないだろ。
287 : - : 2003/03/09(日) 12:31 ★
>>286
下位でも「受ける」けど「受かる」訳じゃない
受験生諸君現実あまり甘くないですよ。
A判定で余裕でうかるか、D判定で一発勝負にでるか
周りから秀才扱いされてた者が全敗だったっていうこともけっこうあるしね。
愛嬌でDもらったら私立一本に絞った方が効率的ですよ。
それと勉強のしすぎは疲労するだけなのでほどほどにね
288 : - : 2003/03/09(日) 17:51 ★
消厨のセンセで出世しようと思ったら愛嬌(修士がよろし)
工のセンセで出世しようと思ったら愛嬌よりも名大、広大、筑波
刈高は国公立入って当たり前
まぁ、ホントの下層は地方に行くだろうが
愛嬌がエリートかと聞かれれば、そうでは無いと答える
289 : - : 2003/03/09(日) 18:26 ★
愛嬌大の0免課程(卒業しても先制の免許がとれない科)はどうなんだ?
290 : - : 2003/03/09(日) 18:28 ★
>>289
就職率もあんまりよくない
ただいいところは授業料が他の大学に比べて安いってだけ
291 : - : 2003/03/09(日) 21:23 ★
授業料が安い?
国立大はすべて各部によらず一律では?
292 : - : 2003/03/09(日) 23:27 ★
>291
ん?公立や私立に比べやすいって事じゃないん?
293 : - : 2003/03/10(月) 20:17 ★
おれはお国のために命を捧げました
294 : - : 2003/03/10(月) 20:24 ★
>>289
免許がとれないのではない。
卒業の条件でないだけだ。
そこから教師になるやつもいる。
295 : - : 2003/03/10(月) 20:58 ★
7になったら学歴ってか、
愛教大の話は辞めない?
学歴板で話したら??
296 : - : 2003/03/10(月) 22:02 ★
>>291
大昔は教員養成は国策でやってたので優遇されてた。
(師範学校の時代は授業料が無料だった)。戦後も授業料の減免や育英会の奨学金の返還義務が
教員になればなくなるなど優遇措置があった。その上、国立と私立との授業料の
格差が大きかったので金銭的に余裕のない家庭には魅力的だった。
しかしそれによる弊害もあったので是正措置が取られてた。自分は平成の
始めに大学行ったけど授業料的には以前に比べればかなりおいしくなくなってた。
297 : - : 2003/03/10(月) 22:18 ★
次スレのあんない
■□■ 刈谷 再び part7 ■□■
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1047299450&LAST=50
298 : - : 2003/03/14(金) 01:05 ★
298
299 : - : 2003/03/14(金) 15:06 ★
299
300 : - : 2003/03/14(金) 15:29 ★
もうやめろ。迷惑。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■以下Part7(通し9)
■□■ 刈谷 再び part7 ■□■
1 : ももんが : 2003/03/10(月) 21:30 ★
あなたの仮屋ぐらしはどうですか?
【前スレ】
■□■ 刈谷 再び part6 ■□■
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1037881112
2 : - : 2003/03/10(月) 21:34 ★
【過去ログ】
(前スレ>>206さんサンクス)
part1 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1002164153.html(語るVer)
part2 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1015148350.html(語るVer)
part1 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/987175080.html
part2 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/995037506.html
part3 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1023476426.html
part4 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1030546403.html
part5 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1037409968.html
part6 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1037881112.html
3 : - : 2003/03/11(火) 00:03 ★
近所で失業してる方とかいますか?
4 : - : 2003/03/11(火) 10:36 ★
たくさんいると思いますよ。
職安行くとスゴイ人だし。
5 : - : 2003/03/11(火) 21:04 ★
刈谷駅と東刈谷駅の間に新しく駅ができるそうですね
6 : - : 2003/03/11(火) 21:09 ★
>>5
噂が出てから10年以上。踏み切りはどうなるんだろう。
7 : - : 2003/03/11(火) 21:26 ★
ニュースでやってたから正式に決まったみたいだね。
8 : - : 2003/03/12(水) 02:00 ★
>5>6>7
マジか〜〜
普通電車ますます遅くなる。絶対反対!!!!!!
狭い刈谷に4つも駅作ってどうするんじゃ!ゴルァ
地下鉄じゃねーんだぞ!!作るって言い出した奴、しばいたる!
9 : - : 2003/03/12(水) 09:29 ★
多分利権がらみでしょ?あそこにある病院なんて知ってたんだろうな。
まあみんな知ってたけどね。
10 : - : 2003/03/12(水) 11:23 ★
>5>6>7
私は賛成!!だって刈谷と東刈谷の間に住んでる住民でどっちの駅を利用したらいいか
迷う人も多いはず。ケッタで東刈谷まで行くの面倒だもん。
11 : - : 2003/03/12(水) 14:36 ★
今オープン戦やってるね。
中日×西武
12 : - : 2003/03/12(水) 17:38 ★
刈谷は南北に長いが、交通の便が非常に悪い!
南北に鉄道作れや〜
13 : - : 2003/03/12(水) 21:38 ★
新駅は新聞の写真だと北口公園のあたりだね。
でも企業以外でどれくらいの人が利用するんだろう?
東高の子とか?
14 : - : 2003/03/12(水) 22:19 ★
刈谷にある高校の名前を挙げさせると
「刈谷、刈北、刈工」忘れたころに「愛教附」って言う。
刈谷東なんてみんな忘れてる。そもそもあそこの制服が思い浮かぶ奴っている?
15 : - : 2003/03/12(水) 23:26 ★
新駅建設費は全額地元負担で完成後はJR東海の資産になるんだろうな
駅+周辺整備でいくらかかるんだろ?
>>14
忘れるとかって以前に刈谷東は定時制&通信制じゃん
ちなみに制服はブレザーにブルー系のチェックのスカート
16 : - : 2003/03/13(木) 02:25 ★
>>15
新駅反対。新駅の賛成者って野田と半城土のごく一部と、知立の西中の奴ぐらいなもん。
金は市が全部出すんだろうが、金の超ムダだよな。
定時制で制服なんて変だよね。40歳のおばさん学生でも制服着るんか(w
普通会社の作業着とかで通学じゃねえの?
>>12富士松北部はやっぱ知立になるべきだったよね。
>>14愛教大付属ってマニアしか知らんよな
17 : - : 2003/03/13(木) 14:19 ★
>>16
富士松北部は知立じゃなくて豊田か三好だと思われ。
一里山近辺は知立だろうなあ…。
18 : - : 2003/03/13(木) 20:02 ★
本日高校入試だったみたいで、
○北高校の校門の前に
「がんばれ佐鳴っ子」のような横幕があった
ぶっちゃけ、刈谷で一番の塾って何処よ
19 : いよぅ : 2003/03/13(木) 20:38 ★
え?新駅ができるの?
というより、刈谷と東刈谷の間だなんてどこに場所がある?
まぁ、仕事で刈谷駅から東刈谷駅で行くんだが。
電車賃の節約になるかな?
ニュースって新聞か何か?詳細希望。
20 : - : 2003/03/13(木) 22:34 ★
>19
きのうかおとといの中日新聞西三河版に載ってたよ。
地名でいくと野田町塩田かな?
区画整理されて最近町名が変わったらしい。
ウォーターパレスとブラザーの間の北口公園のそば。
21 : - : 2003/03/13(木) 23:12 ★
脱税と恐喝、やくざがいる会社って確か刈谷にありましたね。
22 : - : 2003/03/14(金) 01:45 ★
新駅の駅名を予測。
「三河野田」「南刈谷」「三河刈谷」「依佐美(よさみ)」「新刈谷」ってとこか。
碧海5市が合併すると「刈谷市駅」は「新刈谷」「南刈谷」「西刈谷」「三河刈谷」「元刈谷」あたりにすると思われる。
それにかぶらない名前がよい。
「東刈谷駅」は安城市と刈谷市が合同で請願して市境に作った駅で、本当は「依佐美(よさみ)」と付けたかった。
しかし、当時(昭和40年代)国鉄から「そんな地名はないからダメだ」とだめ出しされ、今の名前「東刈谷」になった。
安城市ガーカリ。
「ヨサミ」の名を知らない諸君に説明するが、「依佐美村」という村が安城西部から刈谷南部にかけて存在した。
23 : - : 2003/03/14(金) 09:42 ★
依佐美とか半城土っていりくんでるね。
依佐美団地は安城だし、依佐美の鉄塔は高須町だし、東高のほうと朝日中の南の
ほうが半城土町だって言われてもわけわからん。
半城土住民としては新駅名は「野田」「依佐美」を使ってほしい。
24 : - : 2003/03/14(金) 13:29 ★
あの辺りも依左美なのか。
漏れは高須や小垣江近辺だけだと思ってたんだが。
個人的に、「野田」を使うのは、新城市に
「野田城」って駅があるから賛同できないな。
25 : - : 2003/03/14(金) 15:08 ★
公立高校の合否発表が20日にあるらしいが・・・
何時からなんだろ?知ってる人居ないかな?
26 : - : 2003/03/14(金) 15:26 ★
はやんないから、もう閉鎖。
27 : (,,゚Д゚)y─┛~~ ◆W.Di91ToRY : 2003/03/14(金) 17:56 ★
>>26
何でキレてるの?
28 : いよぅ : 2003/03/14(金) 18:49 ★
>20
ありがとう!!見たよ新聞。
まぁいいんじゃない?って感じかな。
新刈谷・・・いいねぇ〜、かっこええ。
でもまだ先だからな。
様子を見るか。
29 : - : 2003/03/15(土) 03:46 ★
>23
半城土は
東高校から双葉小学校を経て高棚のデンソーのすぐそばまでつながってます。
途中区画整理で半城土中町って地名になってるけど。
30 : - : 2003/03/15(土) 14:20 ★
>>17
豊田の高丘地区こそ知立になるべき
31 : - : 2003/03/15(土) 14:39 ★
その高岡地区住民です。。。
やっぱり、知立か安城にくっつきたいとも思いますね。
世界のトヨタを離れるのは惜しい気がするけど、
でも「旧碧海郡5市」とかいうニュースを見ると「うちだって碧海郡や!」と
言いたくもなるし、なにより碧海地区とかの友達に、
果てしなく遠いところに住んでるように思われるのが嫌だな。
うちからは豊田市街地より知立市街地のほうが近いのに。
32 : - : 2003/03/15(土) 15:21 ★
>31
じゃあ住民運動おこして、碧海の合併に参加してください
トヨタ車に乗ってなくても「何でトヨタ車乗らないの」っていうヤボな質問うけなくてすむし。
33 : 笹上 : 2003/03/15(土) 20:17 ★
なにぃ・・・!東刈谷と刈谷の間に駅ができる・・・??しらなかった・・・
東刈谷周辺住民の叫びですた
34 : - : 2003/03/15(土) 21:46 ★
半城土の人間としては、喜ぶべきなのかなぁ。
歩いて刈谷駅に行くと、結構時間かかるんですよね。15分ぐらいだけど。
でも私の場合、特別快速目当てだから意味無し男ちゃんか。
35 : - : 2003/03/15(土) 23:52 ★
おれも半城土だけど、新駅できても多分刈谷駅まで歩いて行くと思う
36 : - : 2003/03/16(日) 06:39 ★
あの、刈谷の電波事情って、どうなんですか?
この前、MDラジオ買ったんですけど、聞きたい番組のあるTBSラジオがノイズ入りまくりで・・・。
みなさんはちゃんと聞けますか?
37 : - : 2003/03/16(日) 10:09 ★
総合運動公園はどうでしょうか?いかれたことなどはありますか?
建物などは古いですか?
38 : (,,゚Д゚)y─┛~~ ◆W.Di91ToRY : 2003/03/16(日) 11:00 ★
>>36
TBSラジオを聞くんですか?
まさか伊集院???爆笑???タンポポ???
39 : - : 2003/03/16(日) 11:03 ★
>>36
TBSラジオなんてここじゃ入らんと思うが。
40 : (,,゚Д゚)y─┛~~ ◆W.Di91ToRY : 2003/03/16(日) 11:05 ★
>>39
私のラジオは深夜になれば微かにTBSラジオが聞こえます。
本当に微かですけど。
41 : - : 2003/03/16(日) 20:39 ★
LFほどじゃないけど、電波の状態によってはTBSも結構聴ける
車のラジオの方が受信しやすいかも
42 : - : 2003/03/16(日) 23:42 ★
刈谷で大盛のチャーハン食える店どっかないかな?
さがしてるんだけど
43 : - : 2003/03/17(月) 00:02 ★
>16
刈谷東には通信制、夜間定時制、昼間定時制と分かれていて
その中で制服があるのは昼間定時制だけです。
制服がある昼間でも20歳以上の人は私服で
通えます。
44 : 1 : 2003/03/17(月) 00:26 ★
>>37
総合運動公園はまだ新しい施設なので、キレイですよ。
でも総合運動公園といっても、屋外のものばかりで建物らしいものは
トイレぐらいしかありません。(W
体育館や室内プールは全く別の場所にあります。
45 : 44 : 2003/03/17(月) 00:32 ★
スミマセン。
上の1は間違いです。
46 : - : 2003/03/17(月) 01:36 ★
>>43
19歳でもセーラー服か ハアハア。コスプレだね。
制服と私服が混ざってるならいっそ制服やめればいいのに。
刈谷東高校の関係者!聞いてるぅ?
47 : - : 2003/03/17(月) 14:04 ★
インターネットカフェってあったっけ?
48 : いよぅ : 2003/03/17(月) 17:46 ★
>47
あったよ〜。確かね、カーマの近くにマツヤデンキあるじゃん。
そこの隣にあったよ。でもどうなんだろうね?
>42
チャーハンかぁ。ラーメンのお店ならあるよね?
丸源(あそこは知立だけど、前スレで出てたから)はあるのかな?
あそこ通ったら、人結構居たよ、うまいのかな?
49 : - : 2003/03/17(月) 22:22 ★
>48
42じゃないけど、丸源はおいしいというより早いのが売りかも。
注文したと思ったらあっとう間に出てくるから特においしくなくても
感じがいい。(私が行ったのは安城店がオープンした時に2回だけだけど)
ただ、チャーハンはなんか甘いあんがかかっててマズかったような気がする。
50 : - : 2003/03/17(月) 23:08 ★
築地町の辺の竹の子飯店ってチャーハンなかったかな?
ギョーザで有名だけど。
東高からちょっと行ったとこの台湾料理店もあったような。
あと市駅から小垣江方面へ行く下り松橋のたもとの店もおいしかったよ。
51 : - : 2003/03/18(火) 00:22 ★
>46さんへ
43ですけど、刈谷東高校の20歳以上の生徒は私服で通っても
良いと言うのは20歳以上の人は学校へ通うのにふさわしい服装を理解できる
からです。
52 : - : 2003/03/18(火) 02:12 ★
>51
でも今どきの女子高生の制服はどんな服よりDQNだ。あれじゃキャバクラだよ。
まだ特攻服の方がいいね(足隠れてるし・・・チト古いか)
53 : - : 2003/03/18(火) 20:20 ★
ムーンライト長柄、JR刈谷駅から「青春18切符」で乗ったら
一回分で東京まで行ける? 23:58分発だけど多めにみてくれるのかな?
54 : - : 2003/03/18(火) 20:34 ★
>53
安城からじゃないと無理じゃないかな?
55 : - : 2003/03/18(火) 20:45 ★
>>54
ども。刈谷駅に電話してるんだけど何回かけても音声応答で困ってました。
やっぱ23:58じゃ無理なのかな?刈谷→安城までの切符覚悟しまつ。
56 : - : 2003/03/18(火) 21:18 ★
>>55
刈谷駅は多分電話線抜いてるぽ。
仕事で用があって何度かかけたことあるけど繋がったことないよ。最悪。
57 : - : 2003/03/18(火) 21:45 ★
>53
安城までの切符を買ってないと、
一回分余計にとられる羽目になりますよ。
58 : - : 2003/03/18(火) 21:51 ★
>>53
無理だと思います。
0時を超えてはじめて停車する駅までの切符は別に必要だと思います。
青春18切符についてのサイトもあるし、2ちゃんにもたしか
そういうスレがあるから、そこで聞いて来た方がいいと思うよ。
59 : - : 2003/03/18(火) 23:54 ★
井ヶ谷は陸の孤島
と逝ってみるテスト。
60 : - : 2003/03/19(水) 02:08 ★
井ヶ谷はいつも山の中
と伊ってみるテスト
61 : - : 2003/03/19(水) 20:04 ★
恩田の交差点から南へ向かって何処までも車を走らせたら・・・
図書館、刈谷北高校、豊田織機、ヨーカドーの前を通って
結局恩田の交差点に戻ってきたヨ
刈谷の道って案外複雑
62 : - : 2003/03/19(水) 22:12 ★
>>53
昔、刈谷駅で実際に18切符に明日の日付を押してもらえないかと
頼んだ事がありますが、刈谷からはダメだと断られました。
63 : - : 2003/03/20(木) 01:11 ★
昨日、粗大ゴミ捨てにウォーターパレスのとこのゴミ処分場いってきた。
どいつもこいつもやる気無しで、まともな人間1人もいなかった・・・
っていうか全員横柄だった。
あの人たちも一緒に処(以下略
64 : - : 2003/03/20(木) 11:24 ★
>>63
だろうな。
俺も捨てに行った時のこと、車の構造(ワゴン)と積載物(巨大TV=重い)
ので気を使い前向きに入車した。
おろし易いから。そしたら向きが悪いと転換させられた。
面倒なので降ろすのをタメライがちにグズグズやってたら後が詰まって
手伝う羽目に。重いTVを車周囲分、余分に歩き持って降ろしてた。
ごくろうさんなこった。
ちなみに廃棄TVだからコンクリ面なら引きずればいいのさ おじさん。
65 : - : 2003/03/20(木) 11:55 ★
あそこのオッサンたちは確かに最悪だねぇ
エラソーにしてるし
でも怒鳴るとちゃんとやってくれるよ?
67 : - : 2003/03/21(金) 08:13 ★
>66
をい!!
危険なことをしようとするな(`д´)
69 : 67 : 2003/03/21(金) 16:06 ★
やめぇい。
タイーホされるぞ。
71 : - : 2003/03/22(土) 20:08 ★
通報しておいたよ。
72 : - : 2003/03/22(土) 21:12 ★
スカスカです(藁
73 : - : 2003/03/22(土) 23:30 ★
金曜夜の名鉄富士松駅の心中事件、どう探してもソースが出てこない
近隣の方、詳細きぼんぬ
74 : - : 2003/03/23(日) 00:34 ★
一号線のピノキオ(オムライス屋)の跡地って、すき家が入るんだね。
近くに松屋もすき家もあるのにね(w コンビニのドミナント経営みたいな
ものかな。
そういや、一里山町の交差点(びっくりドンキー)から南西に入ると
最近できたオムライス屋(ハローエッグ)があるよね。
時期的になんとなく、ピノキオと関係あるのかな?と思ったりして。
75 : - : 2003/03/23(日) 00:43 ★
ハローエッグって、デンソー近くのやつが潰れたのに懲りずに
また出来るんだよね。Chao!みて笑いますた。
76 : - : 2003/03/23(日) 01:08 ★
ハローエッグのオムライスって、
おいしいの?
77 : - : 2003/03/23(日) 02:04 ★
>>66,68,70
削除するほどの内容でもないと思うが
78 : 67=69 : 2003/03/23(日) 11:29 ★
>77
確かにそうだけど、ちょっとやばかったからねぇ。
最近はマンション多くなってるね。
俺のうちの近くにも、できたよ。
79 : - : 2003/03/23(日) 12:23 ★
TBS ラジオ聞けないのですか・・・。残念。
LFRはあんまりおもしろくないし・・・。
総合運動公園の体育館とか、温水プールとかはどこに?
80 : - : 2003/03/23(日) 13:14 ★
依佐美の鉄塔跡あたりで火事だ!
81 : - : 2003/03/23(日) 14:25 ★
一人お亡くなりになったようです。合掌。
82 : - : 2003/03/23(日) 14:31 ★
なんか、床屋のおっさんが、いうには、
桜祭り??が、市の主催であるらしいじゃん。
えーっと、なんとかっていう、お城跡のとこらしいけど・・・。
いつからなの?
毎年やってるみたいだけど・・。
詳しい人いませんか?
83 : - : 2003/03/23(日) 15:24 ★
亀城公園のこと?
84 : - : 2003/03/23(日) 16:25 ★
そうです、たぶん。
みなさんは、いきますか?
かなり混むんでしょうね。
85 : - : 2003/03/23(日) 18:32 ★
>80
ついつい野次馬と化してしまった自分。反省。
86 : - : 2003/03/23(日) 21:13 ★
>76
薄い玉子で巻いてあるタイプのオムライスで私の周りではあまり…。
あの場所ってここ数年で、
キッチンMO−MO−→洋麺屋→チェスティーノ→ハローエッグっ
ってコロコロ入れ替わってるから今度もきっと早いだろうな。
お好み焼きの伽屋のあった場所もあっという間に
ニッパチサンパチヤに変わったと思ったら今度はまた違う飲み屋になるみたいだし。
87 : - : 2003/03/23(日) 21:25 ★
刈谷でオムライスと言えば【レザン】しかない罠。
(デンソー・織機・工機・アイシンの寮生に人気のお店)
混んでいようとオヤジはマイペース、下手したら1時間待たされることもあるが、
ボリュームもあって美味い!! (大盛りもあるでよぉ。)
一応(オヤジは)喫茶店のつもりのようだが、完全に食堂と化している。 でもたまーに
珈琲のみの客を見ることがある。 客の半分はオムライスを注文する。
88 : 80 : 2003/03/23(日) 23:22 ★
>>85
野次馬多かったね。
双葉小のほうから走っていく親子がたくさんいた。
なにが焼けたの?
公園予定地の上からすごい煙が見えたけど。
89 : - : 2003/03/24(月) 00:24 ★
>79
ん〜総合運動公園にはプールとか体育館がないんだな〜。
刈谷市の体育館は城町にあるよ。(亀城公園の近く)
プールはウォーターパレス(クリーンセンターの隣)か洲原温水プール(洲原公園
の中にある勤労福祉会館の正面)が有ります。
昔は神田公園のとこにも無料のプールがあったけど今はテニスコートに・・・。
近くにある刈谷南中学校のテニス部がよく使ってます。
90 : いよぅ : 2003/03/24(月) 14:11 ★
>89
聞いた話なんだけど、総合運動公園に体育館できるんだよね?
そういう話を聞いたんだけど。
総合運動公園は雁が音中学校が主に使ってます。
91 : - : 2003/03/24(月) 15:39 ★
考えてみれば、体育館もプールもないのに【総合】運動公園って詐称っぽいなぁ(w
公園横の逢妻川に歩行者専用の橋を架けるって計画もあるらしいが・・・
対岸には田んぼしかないんだけど、誰が渡るんだろう
あの辺り、東西1kmちょっとの間にすでに4本も橋があるんだけど
92 : - : 2003/03/25(火) 06:06 ★
>>91
安城は「総合」運動公園が詐称じゃなくなったけどね。
スレ違いスマソ
93 : - : 2003/03/25(火) 14:37 ★
「総合」の定義も決まってないのにイチャモンつけるのはやめないか?
94 : - : 2003/03/25(火) 23:03 ★
そういえば、JAあいち刈谷南店がオープンしたね。
96 : いよぅ : 2003/03/27(木) 19:14 ★
そうだそうだ!
一ツ木町のジョーシン近くの、デイリーヤマザキの隣の歯医者あるじゃん。
その隣に、すかいらーく系の店できたよね?
なんかおいしそうなんだけど。
情報ある?
97 : - : 2003/03/28(金) 15:37 ★
>>96
これのこと?
http://www.skylark.co.jp/gg/G_G.html
つまり、バーミヤンのイタリアン仕様ってことでOK?
99 : - : 2003/03/28(金) 17:29 ★
>>97
名古屋市内にあるお店の駐車場は混雑してたが・・・。
100 : - : 2003/03/28(金) 22:08 ★
刈谷駅のドキュソをどうにかしてくれ
101 : - : 2003/03/28(金) 22:12 ★
「ころもうら」小学校は何故「きぬうら」でなく「ころもうら」なのか??
102 : - : 2003/03/28(金) 23:38 ★
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_03/2t2003032711.html
>>77
こういった事件に発展しかねない書き込みがあったでしょ!
早期削除されてよかったね>変なこと書いた人
103 : - : 2003/03/29(土) 00:33 ★
刈谷駅で反戦訴えても意味ないだろ...
104 : - : 2003/03/29(土) 02:10 ★
>>102
あれは特定できそうな人物が描かれてたから消されたんじゃないのか
105 : - : 2003/03/29(土) 11:20 ★
図書館って、どう?
会員になろうかと思ってるんだけど・・、検索する機械とかあったっけ?
美術館にはいったことすらない・・・。
106 : - : 2003/03/29(土) 11:39 ★
>>105
とりあえずなっとけば。
CDとかも借りれるし。
俺も美術館には入ったことないな。大昔山下清展がやってて、最大かつ唯一のヒット。
ピカソ展かダリ展やれよ。
107 : - : 2003/03/29(土) 11:54 ★
あとさ、あの病院でかいねぇ〜。
腕はいいの??
風邪とか引いたときでも、いっていいのかなぁ?
あんまでかいと、でかい病気のときしかいったらダメかなっておもっちゃう。
108 : アリエル : 2003/03/29(土) 11:59 ★
小さな病気でも診てくれるよ^^
109 : な : 2003/03/29(土) 12:03 ★
以前大きな病院でも小さな病気でも診てくれますよ。親切に。
ただ、患者数がカナリ多いので待ち時間が相当かかります。
午前の数時間しか診てもらえないしね・・・。
小さな風邪程度なら個人医院でも良いかもしれませんね。
でも、病院でも診てくれますよ★
110 : - : 2003/03/29(土) 16:25 ★
>>107>>109
豊田会刈谷総合病院のこと?
待ち時間が長いので本当の意味での病人にとっては待つのがつらい。
ある程度健康になってから行きたい。
111 : - : 2003/03/30(日) 01:16 ★
今日、155沿いに新しく出来た回転寿司「ととまる」に行って来ました。
昔、ここで散々叩かれてた串揚げ屋さんの後に出来たところです。
んまかった。
創作メニューもいろいろあって
なかなか楽しめました。
ただ、オープンしたばかりというのもあって
オーダーしたものが忘れられてたりということもありましたが
仕方ないのかな〜、と。
ただ、オーダー入ったときの店員さんの元気な
「合点承知!!」
には、ちょっと笑いました。元気があっていいんですけどね。
お金ないんでちょくちょくはいけないんですが
また、言ってみたいです。
112 : - : 2003/03/30(日) 01:18 ★
>>111
やっぱり潰れたんだ、串揚げ屋。
潰れる為の見本、つか潰れるにはという見本のような店だった。
113 : - : 2003/03/30(日) 18:23 ★
>>111
おお、ついに開店ですか。
お値段はどうですか?安い?高いけどそれなりに旨い?
行ってみようかな。
114 : - : 2003/03/30(日) 22:28 ★
少し前に刈谷に引越ししてきたんですが、刈谷市内もしくは安城市・知立市ぐらいまでで、
どこか良い美容院はないでしょうか?
今まで2店舗に行きましたがなかなか良い美容院がありません。よろしくお願いします。
115 : - : 2003/03/30(日) 23:17 ★
刈谷駅近くのfffの女の子可愛いよー 名前は・・・
116 : - : 2003/04/01(火) 21:22 ★
>>115
おばちゃんしか記憶にないなぁ。
117 : - : 2003/04/02(水) 16:58 ★
あげ
121 : - : 2003/04/03(木) 23:01 ★
こんな時間にヘリ飛んでるけどなんだろ?
123 : - : 2003/04/03(木) 23:54 ★
納得いかん
124 : - : 2003/04/04(金) 02:04 ★
>>114
三河安城ビレッジバンガードとなりジェンヌはどう?
125 : 人肉 : 2003/04/04(金) 11:49 ★
素材屋刈谷店は4月20日で閉店です。6月に新規で「じゃんじゃん亭」がオープンします
、しかし、店名は未だ未定のようです、「じゃんじゃん」か他の名前になるらしい。
まぁ、焼肉屋らしいけど・・、刈谷って焼肉屋多いよね。
それにあの周辺に店ができてもすぐつぶれるし、前の串揚げ屋なんかイイ例だよ
串揚げ屋の店員は現在素材屋に生息中。( ´,_ゝ`)
126 : - : 2003/04/04(金) 13:15 ★
なんでホリデーけされたのかな?
127 : - : 2003/04/04(金) 18:24 ★
井ヶ谷かなよくわからんけどそこの24時間洗車場にくる某保険の勧誘やめてくれんかな。ブスだし。うざい。みたい奴は平日午前中行くと良いよ。笑ってやれ
128 : - : 2003/04/05(土) 00:14 ★
>>127
そこの洗車場のものですけど
それはゆゆしき事態ですね。売上減少したら告訴しようかな。
なんて言わないだろうか、本物さんは
129 : - : 2003/04/05(土) 22:58 ★
減少すると思うよ。あまり行きたくないね。今あのへん工事中で入りにくいしね。
130 : - : 2003/04/06(日) 04:31 ★
あのさ、ちょとというか、かなり落ち込んでるんだけど、
前々から楽しみにしてためちゃいけSP「岡村女子高校モー娘。」を見ようと思ってて、
でも、その日リアルタイムで見れないからビデオをセットしてたの。
家に帰って、お菓子や飲み物セットして、よーし見るぞーって再生したら!!
野球が???????
なんじゃー、名古屋は!!!!
そ、そんな馬鹿な・・・・。
う、うそだろ・・・って、眠れません・・・。
と、東京に、も、戻りたい・・・。社長、お願いします・・・・。
131 : - : 2003/04/06(日) 05:07 ★
>>130
翌週の午後にOA枠あるじゃん
TV観たいから東京に戻りたいなんて社会人失格ですねw
しかもめちゃイケ、さらにモー娘。って・・・
132 : - : 2003/04/06(日) 08:05 ★
ケーキ屋さんって、あんま見ないな・・・。
134 : - : 2003/04/06(日) 21:56 ★
フォーレ美味いよ
135 : - : 2003/04/06(日) 22:10 ★
ちょっと前にできたTOYAMA(ブロンコビリーのところ)はミルフィーユが
すごくおいしいよ。ここのは手土産に持って行くと私の周りでは評判いい。
(豊橋のマッターホーンで修行してきたみたい)
刈谷って結構ケーキ屋あるけど、おいしいところとか目立つお店が
少ないんだと思う。
136 : - : 2003/04/06(日) 22:30 ★
あの刈谷市って、まだ珍走団がいるんですか?
夕方の6時頃に155を西へ走っているバイクを一台だけ目撃しました。
カッコが古いんですけど。
関西圏から来たのでまだ状況がよく飲み込めません。
137 : - : 2003/04/06(日) 23:20 ★
いっぱいいるよ
そろそろ暖かくなって出没しだしたんじゃないの?
138 : - : 2003/04/06(日) 23:25 ★
>130
そんなことこっちでは常識。いやなら東京へ帰ったら?
139 : - : 2003/04/06(日) 23:36 ★
age
140 : 絶頓 : 2003/04/07(月) 18:43 ★
はじめましてこんにつぃは。
こんなところにこんなローカルの話題がなんてうれしいです。
ちょこちょこのぞかせてもらいます。
141 : - : 2003/04/07(月) 20:32 ★
まったりいこうよ
142 : 絶頓 : 2003/04/08(火) 01:23 ★
まったりしすぎて書き込みすくない・・・
144 : - : 2003/04/10(木) 00:57 ★
>>130
関西よりいいんでない?
自分、某アーティストヲタなんだけど、
「うたばん」とかのどう考えても全国ネット番組が、
特番2時間SPとかになると、途中までしかやらずに途中から
ローカルお笑い番組やったりしょっちゅうみたいよ。
カウントダウンTVが木曜なのは、見忘れまくりでツライけど。。。
ノブナガ の ヴァカヴァカヴァカー(泣)
145 : - : 2003/04/10(木) 01:15 ★
>124
遅レスですいません。情報ありがとうございます。
探して来週にでも行ってみます。
147 : - : 2003/04/10(木) 18:14 ★
本屋さんって、イトーヨーカドーのとこにしかないのかぁ・・・。
ほかに知りませんか??
148 : - : 2003/04/10(木) 19:43 ★
ヨーカドー知ってるなら名豊行けば?
149 : - : 2003/04/10(木) 19:52 ★
>>148
日本語おかしいぞ(藁
150 : 148 : 2003/04/10(木) 20:47 ★
>149
いや、ヨーカドー行ったことあるんなら名豊の前通ったことないかと思って。
刈谷駅北口にも三洋堂あるよ。
151 : - : 2003/04/10(木) 21:48 ★
>>150
イトーヨーカドーを知ってるなら名豊を知ってると思うのは短絡的すぎるぞ。
南西方面からIYに行く人は名豊なんか通らんもん(藁
152 : - : 2003/04/10(木) 22:13 ★
セルフのガソリンスタンドについてですが・・・
刈谷って何処にある?あったら教えて〜!!
153 : - : 2003/04/10(木) 23:31 ★
ヨーカドーのテナント書店のこと?
名豊はみんな知ってるのでは?
155通らない人は少ないと思うが。
という、俺は大府市民なので、刈谷がうらやましいです。
買い物は刈谷まで逝きます。
154 : - : 2003/04/11(金) 00:55 ★
玉響age
155 : - : 2003/04/11(金) 01:23 ★
>>153
刈谷市民だけど安城や知立、東浦イオンなどによく行くw
156 : - : 2003/04/11(金) 01:41 ★
age
157 : 148 : 2003/04/11(金) 06:30 ★
>>151
私南部民ですが、名豊知ってますが(^^ゞ
ところで>>147さんは本屋みつかったかい?
160 : - : 2003/04/11(金) 22:45 ★
今日前スレにも書いてある回転寿司屋「魚魚丸」に行ってきたけど
ムカつくを超えて呆れた。最悪だった。
ネタはいいのにバイトの高校生に握らせてるから、
ギザギザに切れてるわ、ネタの上にワサビはついてるわで
せっかくのトロも台無し。
接客の仕方も無表情で、よくあんなんで
現場で働かせてるなーってかんじ。
トイレも今時ウォッシュレットじゃなくて、冷たいし(-_-;)。
しょせん、回転寿司といえばそれまでだけど
あまりにも客をバカにしてるよ。
161 : - : 2003/04/12(土) 00:18 ★
>バイトの高校生に握らせてるから
まっさかぁ〜
ネタでしょ?・・・いや、洒落じゃなくて。
ロボットを併用してるんじゃないの?
162 : - : 2003/04/12(土) 05:21 ★
>>161
某スーパー内のすし屋に勤めてますが、高校生バイトがロボット使わず
握ってます。回転すしでもそういうことあるのでは?
163 : - : 2003/04/12(土) 11:33 ★
>160
先週行った。 ホントバイトに握らせてたよ。オドロキー
表で使うなよ。 裏で握らせておけ!って感じ。
得に悪くはなかったがな。
ソレだけが気になった。
164 : - : 2003/04/12(土) 21:14 ★
高校生はロボットにも劣る…。
165 : - : 2003/04/13(日) 01:37 ★
男性諸君!逆ナンされたことある?
166 : - : 2003/04/13(日) 01:49 ★
ホモの痴漢に痴漢されたことならある。
167 : 車毎予 : 2003/04/13(日) 02:02 ★
部外者ですが、お邪魔します。
>先週行った。 ホントバイトに握らせてたよ。オドロキー
高校生といえばオナニー盛りの年頃ですね。
バイト時間の直前までNETでもろ見えピンナップを
拝みながら、必死にしごいた手でそのままバイトに出勤し、
水道でチロっといい加減に手を洗ってすかさず
お寿司を握り始めているのかと想像すると
もう、高校生寿司は勘弁して頂戴っていう気分になるの…。
なんか私、変だわ。
それでは失礼しました。
168 : - : 2003/04/13(日) 03:27 ★
前に本屋を探していた者ですが、ヨーカドーで我慢します。
僕にはあのくらいでちょうどいいです・・。
最近、とんこつラーメンのお店を探しているのですが、ご存知内ですか?
地理にまだうといので、詳しくおしえてもらえるとうれしっす。
169 : - : 2003/04/13(日) 08:58 ★
>>168
おいおい、名豊くらいあきらめんなや〜
http://www.tsutaya.co.jp/shop/tenpo.zhtml?FCID=4401
170 : - : 2003/04/13(日) 10:52 ★
>>169
うぉぉ、すぐそばじゃないですか!!
もうちょっといけばよかったのですね。
なにせ、夜6時か7時に、家に帰って、自転車に乗ってですから・・・。
品揃えと、店の雰囲気を見てきます。
171 : - : 2003/04/13(日) 12:55 ★
>>153
刈谷市民がうらやましい?ウソでしょ。
おれは大府のほうがうらやましいよ。
名古屋近いし、クルマも名古屋ナンバーだし
172 : - : 2003/04/13(日) 18:22 ★
>>171
刈谷のほうが東京やニューヨークにちかいよ
田舎モンのひがみは見苦しいのー
173 : - : 2003/04/13(日) 22:39 ★
>>168
高津波交番横の鹿児島(薩摩ラーメン)が評判いいが、俺の口には亜ワン
俺が食えるのは、名古屋栄の長浜ラーメンと岡崎の博多金竜ラーメンの
2件だけ。
リンガーハットの長崎チャンポンも可。
174 : - : 2003/04/14(月) 00:33 ★
>>171
まあ〜刈谷にも色々あるからな。
狭そうで以外に縦長で広いし。
君は、富士松or小垣江かい?
小高原、日高小学区は住み良いぜ。
175 : - : 2003/04/14(月) 02:51 ★
>>172
ニューヨークは大府のほうが近いとおもうが。
大府の方が平壌にも近いし。
176 : - : 2003/04/14(月) 03:03 ★
>前スレにも書いてある回転寿司屋「魚魚丸」
これって どこ?
177 : - : 2003/04/14(月) 10:25 ★
>>176
知立と刈谷の境の辺
マックとか楽市楽座とかあるよ
知立駅に近いです
178 : - : 2003/04/14(月) 11:31 ★
>>177
そっちじゃないよ。^^;)
カーマの近くの串揚げ屋の後にできたとこのことだと思われ。
179 : - : 2003/04/14(月) 22:59 ★
今年から刈谷人。刈谷の不良ってどこにいるの?駅にも人がいないし…健全な街?
180 : - : 2003/04/14(月) 23:48 ★
パチンコどこにいってます??メイホー?
181 : - : 2003/04/15(火) 15:09 ★
>>173
鹿児島(薩摩ラーメン)はイマイチだよね
ぶっちゃけ並んで食べる程か?と思う今日この頃・・・
182 : - : 2003/04/16(水) 17:23 ★
>181
オレはうまいと思うが
184 : - : 2003/04/16(水) 22:06 ★
>>181
人気店を否定することで自分を大衆と差別化して
アイデンティティを確認しようとする凡人の陥るわな
185 : - : 2003/04/16(水) 22:10 ★
>184
鋭い分析せつね。
186 : - : 2003/04/16(水) 23:07 ★
駅周辺、公共施設周辺の路上駐車、削減しよう。迷惑駐車困りますね。
皆さん、協力してください。
187 : - : 2003/04/16(水) 23:08 ★
俺も181と同じ。トンコツ自体に好き嫌いがあるから・・・
188 : - : 2003/04/16(水) 23:27 ★
181 に1票!
189 : - : 2003/04/17(木) 20:02 ★
鹿児島ラーメン
チャーシューうまい。麺ちょっとやわらかい。
トータルでは85点くらいです。
190 : - : 2003/04/17(木) 22:11 ★
名豊の前にあるレンタルビデオ屋の2chと言う所は
DVDのレンタル(もちろんエロ)もやっているのでしょうか?
191 : - : 2003/04/17(木) 22:16 ★
最近のお店はデータベースを電子化しているから
会員情報が残ります。
だから私はエロは一切借りないようにしています。
胡散臭い店ですと、情報漏れとか名簿売りとかありますし。
192 : - : 2003/04/17(木) 22:51 ★
>173
九州からの集団就職多いからな〜
193 : - : 2003/04/17(木) 23:32 ★
刈谷市の中学生が5人くらい捕まったってホント!
194 : - : 2003/04/17(木) 23:34 ★
>193何をして捕まったのですか〜??
195 : - : 2003/04/18(金) 00:17 ★
age
196 : - : 2003/04/18(金) 05:59 ★
>>193
ひったくりの件なら半田の子らしいが
197 : - : 2003/04/18(金) 07:41 ★
ほかにラーメン屋の情報はないのか?
鬼ぶたラーメンとか行った人おらんの?
198 : - : 2003/04/18(金) 07:54 ★
こら!デンソー!
今日の朝刊読むまで
社長変わったなんてしらんかったぞ・・・
従業員より。
199 : - : 2003/04/18(金) 08:18 ★
>>198
ノーツに出てたそ。
200 : - : 2003/04/18(金) 10:47 ★
>198
鬼豚ラーメン。
まずくないけど、特においしいわけじゃない、とおもふ。
どこかの情報誌に載ってるらしいけど
騒ぐほどのものじゃない。
201 : - : 2003/04/18(金) 18:42 ★
>>197
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1036224903
ココのが情報多いよん。
202 : - : 2003/04/19(土) 16:49 ★
名豊の前にあるステーキ屋、お店の名前忘れたけど、
あそこにいったことあるひといます??
高級そうだから、予約とか、
25の若造が、ひとりで、普段着でプラ〜っていってもいいのかなぁ??
203 : - : 2003/04/19(土) 18:39 ★
駅前のグランドが開発されるらしいけど、俺は反対だ。
刈谷のいいところは、10万人以上の都市とは思えない市街地のノンビリ、マッタリとしたところだ。
正直あまり都市化してほしくない。
今でも電車込んでるのに、名古屋あたりから移住してきた人が増えるのはイヤだ。
トヨタ系各社も製造に関係ない部門(総務・事務系とか)は、名古屋(新トヨタビルとか)に行って、よそモンが来ないようにしてもらいたい。
204 : - : 2003/04/19(土) 18:44 ★
>190
やってます。ありますよ。品揃えも◎ですよ。
最近、割引の日が増えてナイスですわ。
>202
まさか、あさくま?
あさくまなら全然高級じゃないですよ。かといって安くもない。
中途半端ですわ。
205 : - : 2003/04/19(土) 18:48 ★
あさくまってその昔は高級店だって ほんとに美味しかったのだ!!!
いつからあんなに大衆店になってしまったのだろう・・・・
スープも昔はすごく美味しかったのに・・・・(子供の頃の記憶)
206 : - : 2003/04/19(土) 19:14 ★
市役所の近くで、サークルKとかのあるほうで、
うなぎやがあると思うけど、あれはどうですか?
概観からすると、長いことやてて、じいさんとばあさんがやってるんだろうなぁ。
あさくまみたいに、昔は〜〜今は・・・。って思ってますが、どうですか?
207 : - : 2003/04/19(土) 19:14 ★
あさくま、大府の店でひどい目にあって以来行ってない。
古い店だとふすまが壊れてたり、蜘蛛の巣がはってたり・・・
ちゃんと補修、掃除してるんかと思った時もある。
208 : - : 2003/04/19(土) 20:24 ★
昔、あさくまでビールのつまみにシューマイ頼んだら、
メインの肉より後から出てきた事がある。今更遅いわー。
ステーキ屋のメニューにシューマイがあるのもDQNなんだが・・・
209 : - : 2003/04/19(土) 21:18 ★
>>208
シューマイは蒸すもの
肉は焼くもの(レアならすぐだし)
210 : - : 2003/04/19(土) 21:37 ★
>>207
23号の下の牛丼屋も蜘蛛の巣はってたり、冷水ポットが拭けば取れそな汚れが目立ったり、
イスがボロボロだったり、テーブルの上に虫の死骸とかと衛生面で気になる箇所がたくさん。
あのチェーンの味は好きなんだけど、あの店舗はいただけない・・・
211 : - : 2003/04/19(土) 22:13 ★
155沿いの回転寿司「丸忠」は大丈夫なんでしょうか?
100円寿司は出来たしととまる出来たし。
最近行ってないけどどうなのかな?
212 : - : 2003/04/20(日) 04:10 ★
>>211
俺は丸忠いくならそこからヨーカー堂に向かったところの「握り一番」にいくよ。
ととまるは未デビュー。
213 : - : 2003/04/20(日) 04:27 ★
そういえばあさくまもしばらく行ってない・・・・
潰れる前にいきたいな。学生ハンバーグセット=今、食ったら激マズなんだろうな。
昔から刈谷と大府のあさくまにいってたけど最近は焼肉屋とかが多いから
214 : - : 2003/04/20(日) 09:04 ★
じゃあ、ステーキ屋さんでお勧めはありますか?
ブロンコビリー(刈谷運動公園)なんて普通に食えると思うけど。
安城店は前に書いたけど、なんか微妙に刈谷店よりレベル低いかな・・・。
すっげー美味しいとこで食べたいなぁ。
215 : - : 2003/04/20(日) 12:14 ★
>>214
岡崎のジャムへ行け。
雰囲気がいいぞ。
あさくまってまだあったんだ。各地で結構つぶれてるからとっくに無くなってるかと思った。
216 : - : 2003/04/20(日) 14:46 ★
>>206
○K向かいのうなぎ屋、いいかんじだよ。
関西風にするか、関東風にするか、選べるの。
味も値段も、普通のうなぎ屋とかわらないけど。
217 : - : 2003/04/20(日) 15:10 ★
どこかいい格闘技ジムおしえて
218 : - : 2003/04/20(日) 17:16 ★
>>217
http://www002.upp.so-net.ne.jp/sayla/GM/gm3.gif
219 : - : 2003/04/20(日) 17:18 ★
>>217
おっとまちがえた
本当は http://phonebook.yahoo.co.jp/a123/g104/g20030/g35122000/
220 : - : 2003/04/20(日) 19:30 ★
>>206
昔ながらの店じゃないよ。出来て15年くらいかなあ。
>>216さんの書き込みの通りって感じのレベルです。
普通においしい。
221 : 208 : 2003/04/20(日) 19:30 ★
>>209
でも、時間がかかるならその分メインを遅らせるぐらいの
気遣いをしてくれてもいいと思ったんだけどね。
222 : - : 2003/04/20(日) 19:40 ★
味力一杯 ひろさん
223 : - : 2003/04/21(月) 11:40 ★
>>214
国1安城市今本町を豊田方面に北上すると旧国のちょっと先にある
ステーキハウス「シャロレ」がいいよ。
224 : - : 2003/04/21(月) 12:25 ★
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030421-00000063-kyodo-soci
トヨタの社員って、すごい奴を雇っていたんですね。
225 : - : 2003/04/21(月) 12:35 ★
>>224
デンソー社員は拳銃作ってたよ。自慢の旋盤技術で。
226 : - : 2003/04/21(月) 13:47 ★
>>222
どっちも???
227 : - : 2003/04/21(月) 16:47 ★
>215、223に同意〜
雰囲気ならジャムで、味ならシャロレ。
でもブロンコも結構おいしかったりする。
228 : マドモアーゼル・樋口 : 2003/04/21(月) 19:47 ★
僕は刈谷のパチスロ巡りしている独身男性でつ。
最近スロット初めました。最近の機種は液晶が鮮やかですね。
僕は液晶画面の内容がいまいちわからないので沖スロ専門でつ。
229 : - : 2003/04/21(月) 23:46 ★
>>215, 223, 227
ウホッ!アリガトン
岡崎は遠いかな。でも超気になるね、雰囲気がいいってのは。
シャロレも微妙に遠そうだけど、美味さの為なら飛んでいっちゃうかも。
230 : - : 2003/04/22(火) 12:26 ★
選挙カーがうるさくて犬が吠えまくってます・・・
231 : - : 2003/04/22(火) 17:00 ★
そーいや、薬局がまたできてたけど、
ぶっちゃけどの薬局がいいん?
コンタクト用品とかかうんやけど…
232 : - : 2003/04/23(水) 00:20 ★
そりゃ、さくら薬局でしょ。
宝くじ当たるしw
233 : - : 2003/04/23(水) 13:42 ★
セブン(ヨーカドー南)の近くのスギ薬局ってもうオープンしてるの?
先週週末にスギヤマ(元電気のセキド)がオープンしてて行って来たけど
この辺り大き目の薬局なかったから嬉しい。
234 : - : 2003/04/23(水) 23:03 ★
クスリの清水の店長さんメチャカッコエー
一度見る価値あり?
235 : - : 2003/04/24(木) 02:27 ★
>>229
遠いって、おたくどこに住んでみえるの?
もしデートなら多少遠いほうがドライブになるし。
236 : - : 2003/04/26(土) 10:34 ★
あー、スギ薬局のことなんだけど、
ポイントカードさ、一番最初にカードではなく、紙でもらってしまったのですが、
カード作ったら、今までもらった紙のやつは、そのなかに入れれるのでしょうか・・・・。
237 : - : 2003/04/26(土) 17:53 ★
>>236
そんなこと直接店の人に聞けばいいじゃん
238 : - : 2003/04/26(土) 19:46 ★
>>237 聞くのが 恥ずかしいんだろ?
240 : - : 2003/04/27(日) 01:58 ★
>>224,225
デンソーで作った銃を車体の八九三に横流しってことか。
殺傷能力のあるピストル作れるなんて、デンソーマンの技術力のアピールになったね。
241 : - : 2003/04/27(日) 09:44 ★
>>239 Fっていっても三つくらいあるぞ
242 : - : 2003/04/27(日) 11:31 ★
JRって、快速ってあったっけ??
243 : - : 2003/04/27(日) 13:02 ★
>242
JR刈谷駅は、区間快速・快速・新快速・特別快速も止まるよ。
漏れは名鉄を問いたい。名鉄知立駅は高速が止まるのではないのか?
なんで豊田市まで、回送列車で行かなくてはならないの?
244 : - : 2003/04/27(日) 13:08 ★
>242
レスあり。そんなに止まるとは。
>豊田市まで、回送列車
値段も高いし、これだから、私鉄は・・・。株主になって、提案汁!!
245 : - : 2003/04/27(日) 13:08 ★
>>243
高速って・・・・。
何年前の人間ですか?って聞きたいような。
246 : - : 2003/04/27(日) 15:01 ★
>>245
ウホッ!いつ高速なくなったんでつか?日頃乗ってないから気づきませんでした。
ひょっとして準急も無くなった?スレ違いなのでsage(下がらないけど)
248 : - : 2003/04/27(日) 18:05 ★
>>246
特急に自由席ができたころだから、10年くらい前のはず。
名古屋本線は準急ももうない。
その程度の認識で批判される名鉄はさすがにかわいそうかも。。。
249 : - : 2003/04/27(日) 18:10 ★
>>241
たぶん4つあるね
250 : - : 2003/04/27(日) 20:17 ★
>>248
批判っていうか、知立―豊田間が回送しかないという事実を言っているだけです。
251 : - : 2003/04/27(日) 20:27 ★
>>250
>漏れは名鉄を問いたい。名鉄知立駅は高速が止まるのではないのか?
>なんで豊田市まで、回送列車で行かなくてはならないの?
十分批判してんじゃん(w
252 : - : 2003/04/27(日) 21:16 ★
>>251
判った。批判でいいよ。でも事実を言っているだけです。
253 : - : 2003/04/28(月) 20:00 ★
高須の7−11の斜め前にあったサンクスつぶれたあとにラーメン屋が本日開店!
254 : - : 2003/04/29(火) 00:28 ★
刈谷ラーメン店オーイネ (´ι _` )あっそ
255 : - : 2003/04/29(火) 01:50 ★
トヨタ車体近くの騎士道のあったところにコメダができる。
個人的にはあまり嬉しくない(自分の舌に合わないから)
どうせならファミレス希望
256 : - : 2003/04/29(火) 04:27 ★
>>254
そんなに多いかな?
数があったとしても行きたい店は無いね。
>>255
コメダ。マズー。しゃびしゃびのコーシーどうにかしてくれ。
257 : - : 2003/04/29(火) 19:59 ★
あの・・・
前にイオン東浦ショッピングセンターで食べ放題のお店があると書いてあったのですが
何階のなんていうお店ですか?
ご存知の方おしえていただけませんか?
258 : - : 2003/04/29(火) 23:05 ★
>>257
1F フェスタガーデン?
食べ放題というかバイキング形式のような・・・
大人\1580ぐらいのような・・・
あいまいな記憶ですいません
259 : - : 2003/04/29(火) 23:05 ★
>>257
1F フェスタガーデン?
食べ放題というかバイキング形式のような・・・
大人\1580ぐらいのような・・・
あいまいな記憶ですいません
260 : 258ではないが : 2003/04/30(水) 14:45 ★
ランチだと¥1080ぐらいだったような・・・
特に時間制限はなかったので食べ放題かな?
スタンプカード期限切れで手元にないのであいまいですいません。
261 : - : 2003/04/30(水) 22:59 ★
レスありがとうございます。
今日いってきましたが、12時近く混んでいたのでやめました。
次回早めにいってみようと思います。
262 : 258ではないが : 2003/05/01(木) 11:47 ★
メイドインJAPANのバイキングもあるよ。
263 : - : 2003/05/01(木) 12:48 ★
小さな公園がたくさんありますね。
ほかの地域にはない特徴だと思います。
264 : - : 2003/05/02(金) 11:23 ★
>263
そういえば公園多いね。
子供が学校から公園探検行くんだけど学区の中でもたくさんある。
いつも公園で走りまわっているので区民運動会で1、2位常連。
ウォーターパレスの近くの新駅、「依佐美駅」ってどうかな?
265 : - : 2003/05/02(金) 11:41 ★
路上駐車、交通渋滞、小山踏切、歩道立て看板・のぼり、何とかしろ。
JR駅前・通勤路上駐車、集団で実行、止めてくれ。
266 : - : 2003/05/02(金) 18:34 ★
155の日高の交差点のうどん屋さんage
267 : - : 2003/05/02(金) 19:05 ★
>>265
IDがSPY(w
268 : - : 2003/05/02(金) 21:34 ★
>>266
そこのきしめん好き!
269 : - : 2003/05/03(土) 09:57 ★
今日は大名行列!午後0時45分に寺横町の正覚寺出発。刈北のところで奴のねりを披露。
東陽町商店街
へ行きここでも披露その後万燈通りでも披露。そして刈谷市駅近くでもねりを披露し
市原稲荷神社へ16時30分到着予定!
1回来てみれば??
270 : - : 2003/05/03(土) 11:07 ★
>>269
これから行きますよ。今日は知立まつりの日でもあるけど、刈谷のが近いから行列の方を見ます。
GWはあちらこちらで催し物が開催されるから、わざわざ遠方へ行かなくても地元で十分楽しめる。
別に旅行資金が無いわけじゃないんだけど・・・
271 : - : 2003/05/03(土) 11:08 ★
明日ってなんかやってる?
272 : - : 2003/05/04(日) 00:55 ★
>>270
刈谷と知立ってなぜか祭りが重なるよね。秋の産業なんちゃら祭りも
日が近いし。おまけにキャラショーもだぶってやんの。
273 : - : 2003/05/04(日) 08:36 ★
大名行列に行ってきました〜。雲ひとつ無いすばらしい快晴の空の下で市民一体となった
大名行列を楽しく観覧出来て良い思い出になりました。
昔の衣装を身に付け、母親達の声援を受けながら一生懸命行進している姿は微笑ましい。
お殿様役を演じた松井君は頑張って演じてくれましたね。
来年も楽しみにしてます。
274 : test : 2003/05/04(日) 08:37 ★
test
275 : - : 2003/05/04(日) 21:34 ★
こんばんは
肉の安いとこ教えて!!
276 : - : 2003/05/04(日) 21:48 ★
スギ薬局、スギヤマ薬品、コメダ珈琲、711、松屋フーズ、ビレバン、
知らない内に、結構、店増えたな。
277 : - : 2003/05/04(日) 23:03 ★
>>253
激マズ。二度といくもんか。
以前高須のサークルKの向かいにあったラーメン屋を思い出した
278 : - : 2003/05/05(月) 03:07 ★
>>276
それらの店はどの街でも増殖してますよ。
スギVSスギヤマはシェア取り合戦。7−11も、松屋も。
紳士服も電気屋も大型スーパーも「ウチが今店を出さないと他に喰われる」
と言って出店する。ガチンコ勝負になるので勝っても利益はそんなにないが、
負けると名がすたる。
こめだより美味いコーシーだすチェーンが来ないかな・・・まっ、普通のサテンでも行くか。
279 : - : 2003/05/07(水) 00:05 ★
>>257
肉の古竹
280 : - : 2003/05/07(水) 15:06 ★
>>257
富士見町の美好食産!!
281 : - : 2003/05/08(木) 01:37 ★
鳥肌立ちました。
ttp://homepage3.nifty.com/naturals/img3/143.jpg
282 : - : 2003/05/08(木) 07:11 ★
回転寿司屋「魚魚丸」
デヴューした。ネタが豊富で鮮度よし! いい。
が、やっぱ愛想、接客へたくそ、手際悪し。
イライラする。
なんで?
どうしてそんなに頭あわるいの?という感じです。
283 : - : 2003/05/08(木) 15:54 ★
某小学校そばのおもちゃ屋が閉店半額セール中らしいが、行く価値ある?
284 : - : 2003/05/08(木) 16:53 ★
エロ漫画雑誌の品揃えのよい書店おせーてください
286 : - : 2003/05/09(金) 10:35 ★
朝日小学校のそばの419号線の交差点、信号のパターンが変わっていっつも渋滞。
激鬱・・・
287 : - : 2003/05/11(日) 00:28 ★
市の役人とか見てんのかな?
ちゃんと市民は要望だしてる。
ま、懸案なんだろうけど、踏切とかさ。
『慎重に検討』してね。
288 : 高津波町4丁目 : 2003/05/11(日) 00:51 ★
高倉町のUFJ銀行 閉鎖になったんだね。
結構便利だったのに。残念です。
289 : - : 2003/05/11(日) 04:16 ★
>>287
市役所が見てるなら、
刈谷と東刈谷の間に駅作るのやめてください。
刈谷に4つも駅いらんでしょう。
(建設費全額地元負担なのに、利用者は野田と半城土の極一部かつ半数は知立市民が利用)
岡崎や安城でさえ2個なのに。
漏れは三河安城が出来たとき、東刈谷は廃駅になると思ったぐらいなのに。
290 : - : 2003/05/11(日) 05:35 ★
新スレよろ。
でも、駅は、名鉄の管轄でしょ。
市はそれをいやとはいえないでしょ。
実害とかないと。
それよりも高速が高いぞ。
俺は、料金は半額にはできると思ってると、トヨタ方式でな。
291 : - : 2003/05/11(日) 06:05 ★
>>290
JRだよ。
地元が作りたいと言い出した。
JRは1円もださんので、作りたければ勝手にどうぞと言った。
だから市が却下すればよい。
本当に極、極、一部の人の役にしかたちません。
おまけにそれより東の人にとって普通電車が遅くなるデメリットあり。こっちの方が深刻な実害あり。
292 : - : 2003/05/11(日) 11:05 ★
>>288
ヨーカドーやナフコのそばのところ?
あそこいつも混んでるのになんで閉鎖しちゃうんだろね。
293 : - : 2003/05/11(日) 11:18 ★
請願駅だとJR負担しないからなあ
議員と企業が動いたのかなあ
294 : - : 2003/05/11(日) 11:27 ★
次スレ
■□■ 刈谷 再び part8 ■□■
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1052619741&LAST=50
295 : 高津波町4丁目 : 2003/05/11(日) 13:19 ★
>>292
そうです。 ATMは残すみたいですが。
まぁ、UFJは業績悪いですから。
リストラリストラ!!
296 : - : 2003/05/11(日) 13:27 ★
>おまけにそれより東の人にとって普通電車が遅くなるデメリットあり。
下りは刈谷で快速退避するから意味ないかと
上りも安城以東で充分取り戻せる
せいぜい1〜2分程度のことになぜそんな必死なのか理解できない
ちなみに大府の新駅設置は共○党市議が大反対してるらしいね
297 : - : 2003/05/11(日) 15:08 ★
>289
すまんのう。半田ごときには4つも駅あるのよ。しかも普通しかないし・・・。
半田のJRは、利用者少なすぎ!もっと電車通勤しなさい!!
・・・おっと失礼、スレ違いですな。
298 : - : 2003/05/11(日) 15:29 ★
298get!
299 : - : 2003/05/11(日) 15:31 ★
↓300わーい!
300 : - : 2003/05/11(日) 15:34 ★
300
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■以下Part8(通し10)
■□■ 刈谷 再び part8 ■□■
1 : - : 2003/05/11(日) 11:22 ★
引き続き借り家暮らしについてかたりませう
【前スレ】
■□■ 刈谷 再び part7 ■□■
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1047299450
2 : - : 2003/05/11(日) 11:24 ★
【過去ログ】
(前スレ>>206さんサンクス)
part1 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1002164153.html(語るVer)
part2 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1015148350.html(語るVer)
part1 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/987175080.html
part2 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/995037506.html
part3 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1023476426.html
part4 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1030546403.html
part5 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1037409968.html
part6 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1037881112.html
part7 http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1047299450
3 : 3 : 2003/05/11(日) 11:41 ★
3げっちゅ
4 : - : 2003/05/11(日) 15:46 ★
>前スレ296
業績悪いっちゅーなら、あの殿様商売状態の態度を
改めろと思うんだけどねぇ。
でも、銀行にどんなに慇懃無礼な態度をとられても
そこを使ってしまう利用者にも問題があるとは思うけど。
5 : - : 2003/05/11(日) 19:43 ★
名鉄インが今日開業だね。
中に入ってみようとしたけど、看板に「宿泊客以外は入らないで下さい」って書いてあった。
それじゃ、泊まってみるかと考えても、地元でホテルに宿泊する必要も無いな。
刈谷プラザホテルスーパーインとの客の獲得合戦だな。
6 : - : 2003/05/12(月) 01:27 ★
>前すれ290代
新駅は昔の市長があの付近出身だったからできるんじゃないのかな。
新駅以東の人にとって確かに電車が遅くなって嫌ですよね。
快速のない時間帯とか夜10時代、11時代とか本数少なくなってるしね。
あんまり駅作ると名鉄名古屋本線みたく駅だらけになっちゃうよ。
スピード(普通列車でも)が自慢のJRなのに。
確かに投資の割りには合わない駅とは思うが。(あの辺の人はチャリで刈谷も東刈谷も6,7分で行くでしょ)
7 : - : 2003/05/13(火) 01:44 ★
借屋にホテルなんかそんなに要るか?
トヨタグループ各社に出張に来た人に聞いたけど、みんな名古屋に泊まるんだって。
8 : - : 2003/05/13(火) 20:37 ★
>トヨタグループ各社に出張に来た人に聞いたけど、みんな名古屋に泊まるんだって。
刈谷にホテルが無いからでしょ?
9 : - : 2003/05/13(火) 20:40 ★
>トヨタグループ各社に出張に来た人に聞いたけど、みんな名古屋に泊まるんだって。
夜の楽しみの選択肢量が違うからだよ・・・
どこの会社も同じ。
それにトヨタと取引できる会社だったら、会社とホテルで契約してるだろうから
安くなるということ。
10 : - : 2003/05/14(水) 04:25 ★
名古屋駅ビルの最上階に泊まりてー。
11 : - : 2003/05/14(水) 23:54 ★
アピタ刈谷の駐車場に無断駐車して罰金取られた人っているのかな?
12 : - : 2003/05/15(木) 03:27 ★
>>11
とがめられたら「バッテリー上がり」と言い訳しましょう。
おれは新安城のヨーカ堂でシャットアウト喰らったことあるよ。
買い物の後近所の店でメシ食ってたら遅くなったとか言ったら許してくれたけどね。
13 : - : 2003/05/15(木) 12:42 ★
ヨーカ堂はPの管理はしっかりしてて見回りしてる。
以前バイト君だったが、登録申請してない家族の車で通勤して
違うナンバーの車を置いといたら〜不審車扱いされたことがある。
多分、ちゃんと管理してると思うよ。
営業時間内なら問題ないと思うが。
14 : いよぅ : 2003/05/15(木) 17:35 ★
築地町の、カルビ一丁の前の100円ショップ「サン」。
あれは何者だ〜!?
品質いい?
15 : - : 2003/05/15(木) 20:41 ★
オメーら、秀林ってラーメン屋知ってるかい?ナメとったらかんで。
16 : - : 2003/05/16(金) 00:09 ★
>>12
夕方、アピタか周辺でメシ食おうと思い停めた(が結局外で食べた)帰りに
咎められそうなシーンに。とっさに機転を利かせて対応したのだが
横で「うまいねー」と誉めるな>連れ
アフォか。
17 : - : 2003/05/16(金) 01:28 ★
>15
ナメてねーから教えてみろ。
Σ(゜m゜=)ハッ!!釣られてしまった
18 : - : 2003/05/16(金) 01:31 ★
安城でもみたけど、ドコモショップにある、ドコポンってなんだんだ、赤い旗とかたっているしJフォンかとおもった。
知っている人いませんか?
19 : - : 2003/05/16(金) 01:31 ★
http://www.onsen-academy.ne.jp/~zero/ringo/index.html
20 : - : 2003/05/16(金) 18:46 ★
P&S刈谷ってどこにあるんですか?マジ教えて下さい
21 : - : 2003/05/16(金) 23:46 ★
おいおい、たまに刈谷で馬が歩道を歩いてるのを見るんだが、あれは何だ?
22 : - : 2003/05/17(土) 00:22 ★
何だ?って言われても「馬」なんだろ?それ以上どう説明すればええん?
23 : - : 2003/05/17(土) 00:34 ★
>>21は馬を知らないんだろ。
けど「馬が歩道を」と書いてるところを見ると「馬」は知ってるようだ。
解説希望>>21よ。
24 : - : 2003/05/17(土) 02:08 ★
ここじゃレアル対ユーべみれんからいやだな。試合みてーよ・・・・
ちなみに刈谷におるます
25 : 21 : 2003/05/17(土) 02:16 ★
おじさんが馬に首輪?を付けて散歩させてるのを見たんですけど
たしか2週間前の昼過ぎぐらいに
1ヶ月ぐらい前にも1回見た
155線です
26 : - : 2003/05/17(土) 03:50 ★
おまんこ もとい!
おまんと とか?に使う?
27 : - : 2003/05/17(土) 08:06 ★
21さん、それはここの地元の地主さんですよ。
総合公園の近くに大きなお屋敷ある。
まー、金持ちの道楽ですよ、道楽。
28 : - : 2003/05/17(土) 09:41 ★
おじさん、ペットとして馬飼ってるんだよ
だからお散歩してるの
29 : - : 2003/05/17(土) 12:30 ★
>>27
総合公園の方にも飼っている人いるの??
それってヨーカドー近くで飼っている人かと思った。
芦毛と鹿毛の2頭
30 : - : 2003/05/17(土) 15:01 ★
ちょくちょく馬を飼ってる人がいますが日常生活で使っていいのかな?
買い物行ったりするときに。
パカランパカラン乗ってくの。
31 : - : 2003/05/17(土) 17:12 ★
>30
馬や牛って歩きながら、うんちするんだよ。
それを拾うことを考えたら、日常生活に使うには不便っぽい。
馬がうんこしたら、いちいち馬から降りてうんこ拾うなんて、
面倒だと思うのだが。
32 : - : 2003/05/17(土) 18:08 ★
公道上では牛や馬は自転車と同じ軽車両として扱われます。
だから30の行為は法的には買い物に自転車で行くのと同じ。
33 : - : 2003/05/17(土) 18:33 ★
格闘技をはじめたいけど刈谷ボクシングジムのことおしえて。
34 : - : 2003/05/17(土) 20:50 ★
>33
うちの会社の人(2人)が最近入会しましたよ。よかったらお友達になってあげて
下さい。でもまだ一度も参加してないらしいです。月謝が1万らしいですよ。
35 : 世界が終わるまで待っててBABY : 2003/05/17(土) 21:03 ★
33>
あそこは格ヲタの間ではけっこう知られたジムです。
修斗の愛知支部みたいなもんですな。
36 : - : 2003/05/18(日) 01:01 ★
ペットが馬かよ!!
37 : - : 2003/05/18(日) 02:24 ★
笠松か栗東へ散歩に行ってくれ。糞まみれは嫌ポ。
39 : - : 2003/05/18(日) 19:13 ★
築地町のとんかつ 「たけ馬」
「作戦中」と書いてあるが、これは営業中 or 準備中?
40 : - : 2003/05/18(日) 19:17 ★
スレ汚しすみません。今、ケータイからなのですが、どなたか親切な方、『東海地方でノートを廻すスレ』みたいなスレを上げて頂けませんでしょうか。最新10件くらいしか見れないので
41 : - : 2003/05/18(日) 19:18 ★
33>
あそこは、営業中は「合戦中」になっているよ。
だから「作戦中」は、準備中だと思うよ。
42 : 41 : 2003/05/18(日) 19:21 ★
↑
33>じゃなくて、40>の間違い
43 : 41 : 2003/05/18(日) 19:23 ★
↑
40>じゃなくて、39>の間違い
たびたびゴメン
44 : - : 2003/05/18(日) 20:09 ★
>41 お前馬鹿だろ?
45 : - : 2003/05/18(日) 21:30 ★
バカハケーン
46 : - : 2003/05/19(月) 00:04 ★
>>33〜
俺はボクシングじゃなくて、泳ぎのできるジム(スポーツクラブ)
を市内で探してるんだけど、おすすめは?
職場からの場所的にはデンソー西のところとかどお?
47 : - : 2003/05/19(月) 02:23 ★
>>46
あそこは昔うんこが浮いていたことで有名
他にしとけ
48 : - : 2003/05/19(月) 17:48 ★
コナ=プールのみ、ホリ=水質悪 メイテ=コーチは派遣 アクト=水質悪
49 : - : 2003/05/19(月) 19:41 ★
アクトスがイイ!
50 : - : 2003/05/20(火) 00:34 ★
ん〜〜
51 : 46 : 2003/05/20(火) 01:07 ★
>>47〜49
情報サンクス。でも、ますます、悩みます。
やっぱスタッフがいいとこが無難かな?
52 : - : 2003/05/20(火) 22:35 ★
>>51
スタッフが一番良い所はなんつっても、秀林でしょう。
53 : - : 2003/05/21(水) 00:11 ★
ここかな!
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1043328042
54 : - : 2003/05/21(水) 10:24 ★
初任給がはいったので、両親といっしょに食事にいきたいと思います。
和食系で雰囲気がよくて高額すぎないところ(なんせ初任給なので、小額。)
どなたかご存知じゃないでしょうか。
55 : - : 2003/05/21(水) 10:31 ★
>>54
おめでとう。予算は?
56 : - : 2003/05/21(水) 11:44 ★
>>54 親孝行してあげてね。
57 : - : 2003/05/21(水) 18:26 ★
新岬。
58 : - : 2003/05/21(水) 19:19 ★
>>55
ひとり5000円ぐらいでしょうか。
せいぜいつかって3人で2万円。
59 : - : 2003/05/21(水) 20:03 ★
yahooで検索したら
しゃぶしゃぶ炉懐石 だる磨
天麩羅 懐石 さくら
ってのがありました。(両方とも逢妻)
どなたかご存知の方いらっしゃいます?
60 : - : 2003/05/22(木) 00:37 ★
>>54
知立155線マクドナルド北の「縁」(えん)。
回転寿司と駐車場が共用になっていて一見分かりにくい。
入り口がお寺の門みたい。
豆腐料理がおすすめ。
安城市大東町「さくら茶寮」
安城市役所前の道を北上し、JRの立体交差をくぐり、愛知銀行のある交差点も越え、
次の信号までの間の右手にある。一見民家風。
コースは1コースしかないので迷うことはない。女性客の割合が多いかな。
61 : - : 2003/05/22(木) 14:25 ★
>>59
「だる磨」はあさひだるまのフランチャイズ店なのね。
あそこだったらご両親を連れていくのにいいと思いますよ。
「さくら」も行ってみたいなって外観です。
>>60
「縁」開店当初行った感じでは高級炉端?
ちょっとざわざわしてるかな?今は落ち着いたかな?
「さくら茶寮」も行って見たいお店。コースで5000円だっけ?
自分で行くにはためらうけど、ごちそうしてもらったらうれしいだろうね。
以上お母さん世代の感想でした。
62 : - : 2003/05/22(木) 17:53 ★
1チャンネル(東海テレビ)が映りがわるいんだけど、どう?
もう最悪だー。最近よく映りが悪くなるんだけどみなさんのところは
どうですか?今日はさっき画面の上に字幕スーパーがでて「一部映りが
悪くなっています」ってでたんだけど、東海テレビのHP見ても何も
書いてないしー。
63 : - : 2003/05/22(木) 18:42 ★
>62
うちも悪い・・・北からの妨害電波か?
もしかしたら米軍機がレーダーを最大出力で使ってるのかも
日本海がアツイんじゃないか?
64 : - : 2003/05/22(木) 19:10 ★
去年もそんな状態になったけどなんだっけ?
大気の影響?
65 : - : 2003/05/22(木) 19:41 ★
>>62-64
「Eスポ」をYahooで検索してごらん。
66 : - : 2003/05/22(木) 19:45 ★
小山の踏み切り・・・
でも、ここは「小山」じゃない。
小山はも少し北のほう・・・
なんで「小山の踏み切り」なの?
67 : - : 2003/05/22(木) 20:39 ★
おれは高校のとき女にもてまくっていた
しかし自動車学校の女は俺に興味しめさへん
俺に視線浴びせてこーへん
女よ車校でも恋しようぜ
68 : - : 2003/05/22(木) 21:13 ★
>>60
>>61
ご意見ありがとうございます。
子供が一生懸命考えているのに、母の一言で
「木曽路」に決定!
でも結構、いい店があるのですね。
次回にいってみたいと思います。
ありがとうございました。
69 : - : 2003/05/23(金) 01:00 ★
さくら茶寮、2800円のコース一種類じゃないですか?
雰囲気とかはまあまあよかったし、料理も凝ってたけど、
あまりに混み過ぎでうるさかった。。。
70 : - : 2003/05/23(金) 22:44 ★
織機の近くの立体交差いつになったら完成するの??
中日新聞朝刊に今月中に立ち退かないと訴訟するって書いてあった。
早く立ち退けばいいんだよ。三浦不動産。いつまで経っても出来ないままじゃん。
車は遠回りしてるし・・・。息子は立ち退いたのに親が立ち退かなきゃ意味無いじゃん
71 : - : 2003/05/23(金) 22:57 ★
>>70
刈谷もようやく重い腰上げましたか。岡崎はJR駅周辺で強制執行してますよ。
あまり、住民に配慮しすぎても足元見られるだけですよ。
朝日の記事で、市長選を前に、安城刈谷知立の三市、もしくは高浜の四市合併を
模索するとありました。碧南とはムリときっぱり。
保守的な刈谷にも周囲の急速な環境変化に例外ではなかったようです。
豊田市での郡部の編入合併の動きへの影響ではないでしょうか????
愛知県内で小規模自治体で合併拒否は、飛島村、豊山町くらいになりそうな勢いです。
72 : - : 2003/05/24(土) 00:24 ★
>70
読んだよ。
「提訴・・・」って、まだそんな段階だったのかと正直あきれましたわ。
73 : 海 : 2003/05/24(土) 10:15 ★
そういえば、思い出したんだけど、
おいらの会社にヒーターがあってさ。
それが、「デンソー」って書いてあって、へー、デンソーってこういうのも作ってるんだぁ。
って、思ったんだけど。
デンソーって、家電製品も作ってるの?
主に何を作ってるの?
しかし、あのビルでかいよな〜、見晴らしいいだろうなぁ〜。
74 : - : 2003/05/24(土) 10:34 ★
デンソー昔の名は(車の)電装です。
車の電気装飾とか(主に車部品)得意です=ケーブル・電源管理・エアコン・エンジン冷却システム
車のエアコンもあるので空調は得意。建築物ヒートポンプは強いです。
外気空気から熱を集熱して暖めたり〜逆に放出すれば冷房となります。
家電というより電気設備の域でしょう。
平成大橋のタモトもなんとかしてほしい。ありゃ社会悪の領域になってる。
76 : 海 : 2003/05/24(土) 11:54 ★
74氏、レスありがとう。
電気装飾・電気設備、技術の応用でいろいろできるわけですね。
勉強になりました。
>平成大橋のタモト、社会悪の領域
暴走族ですか?
77 : - : 2003/05/24(土) 12:20 ★
刈谷駅
ホテルなんてどうでもいいから駅前にそば・牛丼店程度でいいから
作って!はやくっ!はやくっ!
78 : - : 2003/05/24(土) 12:27 ★
>>76
デンソー製の携帯電話だってあるよ。
79 : - : 2003/05/24(土) 12:32 ★
>>78
デンソー製のアマチュア無線機なんかなかったっけ?
80 : - : 2003/05/24(土) 12:39 ★
携帯はすでに撤退しました。儲からなかったとさ。
81 : - : 2003/05/24(土) 13:53 ★
G馬場の宣伝
「ツーフィンガー」
デンソーってナゴヤ球場に看板出したり実業団チームもってたりするが、
西三河以外の一般の人は「何の会社?」って思っている。
携帯作ったときは新種の家電メーカーだと思われたりして。
(フナイとか、オリオンとか、小泉クラスの会社)
車のラジエーターの会社が何で宣伝出したりするの??
大会社であることをアピールして有力な社員を確保するため?
82 : - : 2003/05/24(土) 13:55 ★
デンソーねぇ。
トヨタの下でこその大企業だな。
83 : - : 2003/05/24(土) 17:21 ★
デンソーの社員は拳銃も作れる優秀な会社でつ
84 : - : 2003/05/24(土) 18:17 ★
せっかく平成大橋ができて、これで東浦と刈谷周辺との
行き来が楽になるかと思ったら、そのたもとにイオンができた
おかげで、平成大橋のできた意味がなくなったも同然。
東浦の産業道路もイオンへ向かう客のおかげで余計に
走りづらくなったし、イオンは私にとって有り難迷惑気味。
85 : - : 2003/05/24(土) 18:25 ★
>>84
まったく同感。
86 : - : 2003/05/24(土) 18:28 ★
平成大橋はもっと南に作るべきだったのでは。
境川橋とあんまり離れてないし。
いまのところの1つ南の橋は衣浦大橋なので間隔がありすぎだ。
87 : - : 2003/05/24(土) 18:32 ★
>>83
その拳銃を児童食器のやくざに売って・・・
88 : - : 2003/05/24(土) 18:41 ★
>>87
斜体じゃ?
90 : - : 2003/05/24(土) 21:12 ★
中山町に住んでいます。よろしくお願いします。
91 : - : 2003/05/24(土) 23:40 ★
>86
最初は吉浜あたりに新橋を作ろうとしたらしい。
ところが、刈谷市がゴリ押ししたかなんかで、あの位置に
なってしまったらしい。
平成大橋ができて、○K跡地の交差点からミドリの交差点へ
抜ける道路の渋滞が減るかと思いきや、今度は土日の渋滞が
ひどくなったもんなー。
ひどい時には、○K交差点が渋滞の最後尾ってのもあって、
びっくり仰天ですわ。
92 : - : 2003/05/24(土) 23:54 ★
アイシンやトヨタ車体も最近は変なこと始めてるね。
トヨタ車体なんかバイオ・農業分野参入。
一体何の会社かわからなくなってきたよ。
93 : - : 2003/05/25(日) 01:52 ★
>>92
とりあえずアルバイトで色々やろうかと。
くるまがあぼーんした時に備えて。
94 : - : 2003/05/25(日) 01:54 ★
>>89は?
ヤヴァイ個人情報でも??
95 : - : 2003/05/27(火) 02:29 ★
盛り下がってるね。このスレ。
月曜日1件のカキコも無い。
96 : - : 2003/05/27(火) 17:13 ★
【壮大な日本縦断宝探し】のお知らせ。
この企画は、首謀者が宝と称したCDを何箇所かに分けて隠してくるので
その宝を見つけて又別の場所に隠してほしい。そして隠し場所を書き込んでくれ!日本全国この宝が駆け巡り
どこまで行けるか?楽しみだね。尚この宝を手にした人には必ず幸せが訪れる
と言われているよ。
詳しくは↓をみてみて。スタート地点は東海地方だ!
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1053873395/l50
97 : 小垣江町民 : 2003/05/28(水) 02:13 ★
>>96
私が野田のCD−Rゲットしました。
木曜日に東北方面に出発します。
98 : - : 2003/05/28(水) 18:18 ★
>97
まじでつか?
がんがってください(^^)/~
99 : 小垣江町民 : 2003/05/28(水) 23:58 ★
>98
ありがとう。
がんがってきます
100 : - : 2003/05/29(木) 04:07 ★
相変わらず閑古鳥鳴いてるね
101 : - : 2003/05/29(木) 14:15 ★
東刈谷駅で人身事故で電車が遅れてるみたいだけど、
人身ってことはやっぱり・・・
102 : - : 2003/05/29(木) 16:22 ★
>>62-65
これは地震の前兆だったのかな?
103 : - : 2003/05/29(木) 16:42 ★
>>102
ネタ?
104 : - : 2003/05/29(木) 16:44 ★
>>101
東刈谷駅においてリアルで見てしまいますた。
無理心中だったみたいで通過する快速列車に・・・袋に回収する遺体を見てしまって(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
でも回収する警察官やJR職員の人達はもっとイヤだったろうな。
106 : - : 2003/05/29(木) 17:34 ★
駅の北口にホテルが出来たねー。
知ってた??イツ出来たか教えて。
これで借家も便が良くなったね。
107 : - : 2003/05/29(木) 18:19 ★
東刈谷駅の人身事故ってどんなだったんだろ?
108 : - : 2003/05/29(木) 18:21 ★
今ニュースでやってるけど、赤ちゃん道連れの心中かよ・・・
109 : - : 2003/05/29(木) 18:22 ★
29歳女性と7ヶ月の赤ちゃんが亡くなったそうです
110 : - : 2003/05/29(木) 18:23 ★
ほんとだ、ニュースでやってた。
えらい迷惑だな・・・。
そのせいで遅刻したし。
111 : - : 2003/05/29(木) 23:03 ★
>104
ばらばらになってたの?
112 : - : 2003/05/29(木) 23:19 ★
>>111
回収してたのは胴体でその他と赤ん坊は(以下自主規制
113 : - : 2003/05/30(金) 01:25 ★
みなさん自殺するときは手段を選びましょう
114 : - : 2003/05/30(金) 04:08 ★
Yahoうまー
115 : - : 2003/05/30(金) 06:32 ★
ついこの間の名鉄富士松駅の飛び込み心中といい、1号線の練炭心中といい、
なにげに刈谷は心中のメッカだな
知ってるだけで今年3件目だ・・・
116 : - : 2003/05/30(金) 12:51 ★
>1号線の練炭心中といい
この件は知らないな。道路わきであったの?
117 : - : 2003/05/30(金) 22:17 ★
>>116
3月に一里山の国1路上で1BOXの車内で七輪焚いて中1と小6の子供2人が死亡、母親は意識不明
たぶん路肩のバス停跡スペースかと
赤ちゃんに酒飲ませて無理心中、母親は氏にきれず・・・てのもあった
刈谷で心中事件が多いのかどーかはわからんが、なんか悲しい世の中だな・・・
118 : - : 2003/05/30(金) 23:53 ★
そういえば、刈谷にHISが出来たじゃん。いっちょ香港に行ってみるか。
121 : - : 2003/05/31(土) 01:04 ★
動き出す刈谷駅南口の再開発
刈谷駅南地区の再開発事業がいよいよ動き出す。4月4日、施工区域や整備概要が都市計画決定され、事業着手が決まった。本年度中に事業計画決定を行い、04年度に着工、07年度の完成を目指す。
刈谷市は1983年、同駅南地区の工場跡地を買収して再開発に乗り出したが経済状況の変化などで実現せず、大きな課題になっていた。買収から20年を経てようやく具体化する。
再開発事業は、市から施工要請を受けている都市基盤整備公団が行う予定。施工区域は5.7ha。商業棟、市民ホールと生涯学習センターの公益施設、有料の立体駐車場、分譲マンション、市民が集う広場を建設し、駅前広場や周辺道路の整備も行う。
素案によると、商業棟は鉄骨造り3階建て(約2万9000平方m)で、食品スーパーを誘致する。2社が候補に挙がっていたが、現在は1社に絞り込んで検討中という。公益施設は鉄筋コンクリート造り5階建て(約2万5000平方m)で、約1600人収容の市民ホール、レストラン、創作活動室などを設ける。
立体駐車場は5階建て(約2万2000平方m)。6層構造で約650台収容できる。分譲マンションは14階建て(約1万1000平方m)。125戸を建設し、一部を分譲する。
また、同駅南北連絡通路を延伸し、商業棟と公益施設につないで一体感を創出する。総事業費は約280億円。(
123 : - : 2003/05/31(土) 01:13 ★
>赤ちゃんに酒飲ませて無理心中、母親は氏にきれず・・・てのもあった
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
俺のkあいsdあ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
124 : - : 2003/05/31(土) 02:33 ★
台風ー キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
125 : - : 2003/05/31(土) 13:26 ★
きました?寝ているとき、なんか外がうるさいなーとは思ってたんですけど。
126 : - : 2003/05/31(土) 15:23 ★
熱帯性低気圧に変わったらしい。
127 : - : 2003/05/31(土) 16:36 ★
5月に台風なんか来ないよ。
よって>>124はネタ。
128 : - : 2003/05/31(土) 16:41 ★
>>121
食品スーパーはバカヤローか感性のどちらか。
はよ、小山フミキリなんとかせい。着地する場所がないだろう。
133 : - : 2003/05/31(土) 22:19 ★
>>121
グランドを潰すのは愚かな事。
今更食品スーパー?中途半端。
市民ホールと生涯学習センターの公益施設?箱モノ多すぎ。何も駅前でなくとも。
有料の立体駐車場?供給過剰。
分譲マンション?市の人口を増やすことは市の財政を圧迫する原因になり、現市民にとって不利益。
280億という市の1年の財政の半分以上をつぎ込む意味は無いだろう。
どうせなら芝生のあるノンビリとした公園にして欲しい。
134 : - : 2003/05/31(土) 22:23 ★
>>127
台風だって。残念でした
135 : - : 2003/05/31(土) 22:29 ★
安城が箱物終わったとたん、今度は刈谷でラッシュ。新駅の全額負担、そして、
刈谷駅南口の再開発、思考停止のおやまフミキリ、・・・・・
どうなることやら。
136 : - : 2003/05/31(土) 22:34 ★
>>135
合併前のかけこみか
137 : - : 2003/05/31(土) 22:55 ★
>>134
キーッ!!クヤシイィィ。
138 : - : 2003/06/01(日) 04:39 ★
市会議員はなにをやってるんですか??
ちゃんと市民の声を聞いているのですか??
139 : - : 2003/06/01(日) 06:35 ★
聞くわけない。
聞いてたら あんな計画もちあがるわけない。
140 : - : 2003/06/01(日) 08:54 ★
合併って碧南の反対で白紙になったんでしょ?
141 : - : 2003/06/01(日) 12:57 ★
刈谷、安城、知立の3市か、
刈谷、安城、知立、高浜の4市で合併を再検討中。
碧南は切り捨てられました。
142 : - : 2003/06/01(日) 13:23 ★
>>141
豊田市では、郡部を吸収した後の第2段階の編入相手として、刈谷、岡崎が
標的にされています。政令市になるため。トヨタとしてまとまるため。
トヨタ市=トヨタ労働組合員が市民の大多数、になりかねんなあ。軍隊みたい。
刈谷としては、三好町、豊明市、知多半島(大府市、東浦町)との合併構想はもう
不可能なんで、碧海の枠組みしかないですね。
145 : - : 2003/06/01(日) 20:59 ★
>>141
切り捨てられた ちゅうか、 碧南市が縁を切ったようなもの。
碧南は「我が道を行く」でわ?
146 : - : 2003/06/01(日) 21:52 ★
>>145
我が道を行ったら行き止まり、帰る道も無い。
なんてことにならなきゃいいけどな。
発電所が無くなったら・・・・・・
147 : - : 2003/06/01(日) 22:36 ★
そうだ合併したら(してほしくないが・・・
家庭用コージェネレーションで発電所なぞ無くしてしまえー
148 : - : 2003/06/01(日) 22:45 ★
トヨタ自動車衣浦工場もあるけどね。
155 : - : 2003/06/02(月) 06:00 ★
>>153-154
マルチポストだったから削除されたんでしょ
ってか、もともとスレ違いだし
関係ないけど総合運動公園のナイター照明をどーにかしてくれ
23号走ってたら眩しくてしょうがない
年に数回のことだから我慢すべきなのか?
162 : - : 2003/06/02(月) 15:57 ★
安城・刈谷・知立3市の合併なら賛成。
三河安城駅近辺を中心にまとまろうよ。
163 : - : 2003/06/02(月) 19:18 ★
高浜から苦情があるかも。
167 : - : 2003/06/02(月) 23:17 ★
昔俺の通っていた小学校には「一人または生徒だけで市外にでては
いけません」ってのがあったが(今でもあるのかな?)豊田と刈谷が
合併したら、けったで大冒険の旅ができるな。
168 : - : 2003/06/03(火) 01:37 ★
>>167
一人で学区の外へだろ。
行く場合は制服を着て帽子をかぶり、いつ、誰と、何処へ、何をしに、
どれ位の期間かを事前に担任に報告し尚且つ親と同伴でなければならなかった。
しかもユニー等の店舗には同伴でも入ってはダメといわれてた。
昭和50年代後半の事実。
169 : - : 2003/06/03(火) 19:59 ★
>>166
財政的には最強の自治体の気もするが。
170 : - : 2003/06/03(火) 20:03 ★
>>169
豊田市は東京都区部に次、全国2位の財政力。市区のみで。
郡町村では、愛知県下で、飛島村、田原町が高い。
171 : - : 2003/06/03(火) 20:08 ★
S49年生まれの南中出身者います?
173 : - : 2003/06/04(水) 03:39 ★
>>149から>>154
って何が書いてあったの?
>>155でマルチポストって書いてあったけど、それって何?
素人でソマソ
174 : - : 2003/06/04(水) 07:48 ★
>>173
名古屋高速にETCを早く設置して欲しい。 というカキコ。
175 : - : 2003/06/04(水) 09:32 ★
玉響のラーメンって旨くないですか
176 : - : 2003/06/04(水) 09:55 ★
>>173
マルチポスト【まるちぽすと】
同じ内容の質問を、2つ以上のスレッド・板に同時に書き込むこと。
2ちゃんねるに限らず、掲示板サイトで最も嫌われる行為のひとつ。
別のスレッドや板であらためて質問する場合には、「この質問は〜で聞きなおします」と書くのが礼儀である。
177 : - : 2003/06/05(木) 01:55 ★
155沿いのスオミの湯の近くにある「susi&炉ばた ○○庵」
ってどうなんですか?
○○の部分は忘れました。
既出だったらすいません
179 : - : 2003/06/05(木) 23:30 ★
東海道線の 大府−逢妻間の鉄橋の横に
「橋」を建設中なんですが、
@鉄橋の架け替え
A道路用の橋
Aだとすると、結構便利になるんですが、建設現場をみると
接続すべく道路がない。
184 : - : 2003/06/06(金) 07:05 ★
まあ、そう争うなって。
マルチって言っても、ほかで関係あるのは大府ぐらいだろ。
確かにJR線南の大府刈谷線の橋は細すぎ、以前チャリで大府までバイトに
通ってたけど、あそこの道は恐かった。
185 : - : 2003/06/06(金) 08:57 ★
>>182
>>183
マルチポスト【まるちぽすと】
同じ内容の質問を、2つ以上のスレッド・板に同時に書き込むこと。
2ちゃんねるに限らず、掲示板サイトで最も嫌われる行為のひとつ。
別のスレッドや板であらためて質問する場合には、「この質問は〜で聞きなおします」と書くのが礼儀である。
186 : - : 2003/06/07(土) 00:06 ★
祝。市長選挙ライバル登場。
187 : - : 2003/06/07(土) 07:11 ★
ほんま?
188 : - : 2003/06/07(土) 11:07 ★
ちょっと体の調子がわるく、総合病院に行きたいんですけど、刈谷市に引っ越して
きたばかりで病院事情がよくわかりません。刈谷市および刈谷市周辺で良い総合
病院はどこでしょうか。どなたか教えてください!!
189 : - : 2003/06/07(土) 11:21 ★
>>188
ここ。刈谷総合病院http://www.kariya-gh.or.jp/
大病院特有の時間まちの多さとかはいたし方ないが・・・
技術的には問題ないので精密、詳細な検査とか臨床例も多く、医療的には良い。
以前アレルギー系で治療を受けたが精密検査でアレルゲンを発見し
抗生物質で一発解決しました。
190 : - : 2003/06/07(土) 17:12 ★
ティーワン見て刈谷の瓦屋でトンカツ食べました。
ちっちぇ〜!!!片手で隠れないほどのボリュームだって?ウソこけ〜!
500円は500円程度のものしか出てこない。
当然のことを学びました。
それと接客も悪く「ローストンカツ1つと・・・」「うん」
「うん」って普通に頷いたオバさま、あなたダメですよ。
味噌ソースはアルコール抜けてなくて酔っ払いそうなくらい鼻にきました!
あそこは地元で人気なの?
191 : - : 2003/06/07(土) 18:38 ★
皆さん、この辺りで彼女とラブホ行くときは何処がお勧めですか?
192 : - : 2003/06/07(土) 21:02 ★
東郷まで出る
ラブホがいっぱい
193 : - : 2003/06/08(日) 01:49 ★
>>190
地元民はとんかつは“竹馬”と決まってる。
194 : - : 2003/06/08(日) 01:55 ★
>>191
ここを見れ
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1033311111&LAST=50
195 : - : 2003/06/08(日) 10:57 ★
とんかつ(ヒレ)は、筋がなく噛むとサクッと切れる。
断面が(密度の高い)骨みたいに真白く、身に小さな気泡がある。
脂分はほとんど無し。うまい。これ最強。刈谷ではよく知らないが、
豊田市駅にある料亭(どさん子の隣り)のが、まさにそれで最高。
ここのメニューで、ウドンはお勧めできないんだけどね。
196 : - : 2003/06/08(日) 11:07 ★
ばあとんがいい
197 : - : 2003/06/08(日) 11:38 ★
林屋もいいよ。
198 : - : 2003/06/08(日) 11:41 ★
191 >ラブホ行かなくても総合公園があるぞvv夜中なんか1組は絶対いるね。
193 >最近行ってないな・・・めちゃ近所なのに・・・
202 : - : 2003/06/08(日) 17:42 ★
2つ質問いいですか?
一つ目は、8月17日に行われる花火大会、ずいぶん先のことでなんですが、
ど、どうですか?
2つ目は、今度とりたいチケットがあって、ぴあで店頭発売もあるということなんですが、
東浦のイオンのぴあ。あそこで、夜中とかに並んでる人とかいるんでしょうか?
それとも、明け方とか8時ぐらいとかでもいいんでしょうか?
205 : 200 : 2003/06/08(日) 19:43 ★
>>201
いたづらでもないよ。
>>202
総合運動公園のやつ? それなりに見れる規模。ただし、渋滞が激しい。
ぴあのことはわかんないけど、そのチケットによるんじゃない?
普通、激戦でどうしても欲しきゃ徹夜でしょう。
208 : - : 2003/06/08(日) 22:57 ★
総合公園のは橋の上から見るのが好き〜
人もあんまりいないし
とんかつはやっぱり竹馬ですね
いつも混んでるし
209 : - : 2003/06/09(月) 02:07 ★
竹馬ってどこにあるんですか?
210 : - : 2003/06/09(月) 03:55 ★
>209
いいのも教える。
http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SCMSVTop
業種名をクリック
上の空欄に「とんかつ」
下の空欄に「愛知県刈谷市」 住所、電話、地図がでる。
211 : - : 2003/06/09(月) 03:58 ★
店舗名をクリック
上の空欄に「竹馬」
下の空欄に「愛知県刈谷市」でも可 使えるよこれ。
213 : - : 2003/06/09(月) 22:44 ★
さんくすです
215 : - : 2003/06/10(火) 15:17 ★
刈谷の花火、去年初めて行ったんだけど、出店の周りは混雑してたけど、
そっちばっかに人がいるせいか芝生広場の方は花火が始まってからでも余裕でシート広げれて、
ゆったり目の前で花火を堪能。
岡崎や豊田のおいでんぐらいしか行った事なかったので、あんな近くでゆったり
見ることができて感動しますた。規模はさすがに比べちゃいかんがそれなり。
ナイアガラがあったのに驚き。
去年は雨で延びて秋にあったけど、夏にあっても芝生広場はゆったりなの?
車は早めに行けばスムーズだけど、帰りは・・・ま、しょうがないよね・・・。
渋滞嫌ならバスで。刈谷・知立駅から臨時でありまつ。
216 : - : 2003/06/10(火) 21:59 ★
かちゅでみてるから削除されても気付かないわあ
217 : - : 2003/06/10(火) 22:29 ★
刈谷市長は現職の再選で決まりなのか???誰か情報くれ。
218 : - : 2003/06/10(火) 22:59 ★
あと、刈谷の道路何とかしろ。
219 : - : 2003/06/11(水) 02:02 ★
>>216
かちゅ って何?
220 : - : 2003/06/11(水) 07:43 ★
>217
俺も気になる。
221 : (,,゚Д゚)y─┛~~ ◆W.Di91ToRY : 2003/06/11(水) 09:26 ★
>>219
釣り師?
2chブラウザの中の一つ「かちゅ〜しゃ」の事。
2chを見るときは2chブラウザを使いましょう、まちBBSに対応したのもあるよ。
222 : - : 2003/06/12(木) 00:06 ★
名宝でマジかわいい人みた。あ、パチンコね。本屋じゃなくて。
223 : - : 2003/06/12(木) 04:17 ★
焼き肉はYAHOがウマー
224 : - : 2003/06/12(木) 05:55 ★
>>114
>>223
宣伝かよ kanagawa-ip.dti.ne.jp
225 : - : 2003/06/12(木) 06:40 ★
玉響の場所がわかりません。
カーマの近くを探したのですけど。
226 : - : 2003/06/12(木) 12:08 ★
>229
このあたりだけど。
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=3&nl=35.0.13.408&el=136.59.46.110&CE.x=225&CE.y=260
国道155号線の現松屋(だったよね?元イエローハットがあった場所)の
角を曲がり、カーマへ向かい、カーマ脇の鋪装がされてない駐車場の
道路を挟んだ反対側(つまり155号線を背にして立って左手側)の
民家の一つが玉響。
余計混乱させる説明になってたらスマソ。
227 : - : 2003/06/12(木) 12:13 ★
>>226サンクス
228 : 226 : 2003/06/12(木) 12:21 ★
>226
マカエレでみてるので、スレ番号がずれてたらしい。
今 ブラウザで確認して気がつきました。
>229は>225の間違いです。
スマソ
229 : ミデア輸送隊 : 2003/06/13(金) 04:04 ★
刈谷駅南口で水曜とかに歌ってるあのゆずパクってるアホな
二人組どうよ。。超下手な&取り巻きもメガ不細工・・。
まじオールレンジ攻撃って感じ。。。
マチルダがガンダム乗っても楽勝よ。。
ルナツー万歳!!
230 : - : 2003/06/14(土) 09:58 ★
>>229
金山じゃ下手がばれるから、ココで演ってるんでは
231 : - : 2003/06/14(土) 11:24 ★
刈谷でもバレルって!W
233 : - : 2003/06/14(土) 21:28 ★
夕べ23時ごろ三洋堂の前で
泥酔して自転車乗ろうとして
顔面からこけて血だらけになった私を
びびりながらも心配してくれた兄ちゃん、ありがとう!
おばちゃん嬉しかったヨ。でも恥ずかしいから言い触らさないでね。
234 : - : 2003/06/15(日) 02:33 ★
すいません。
お伺いしたいのですが、「イオン東浦」のぴあで、
チケットの店頭販売のために、徹夜して並んで買おうと思ってますが。
どこに並んだらいいのでしょうか?
もし、以前に並ばれたことのある方が、いましたら、
おしえてください。
235 : - : 2003/06/15(日) 08:29 ★
中手町のローソンには、DQNらしき若者がくるね、深夜。
236 : - : 2003/06/15(日) 13:12 ★
>234
並んだことはないけど、ユニクロやトイザラスの前のエスカレーターの
3階駐車場入り口にそれについて説明してある(どこに並んだらいいか)
はり紙がしてあるのを見たことがある。
並ぶ前日にでも一度偵察して来た方がいいと思うけど。
237 : - : 2003/06/15(日) 19:02 ★
刈谷駅北口にあるパチンコ店で強盗事件があったみたいだね。
でも市民が犯人を取り押さえて逮捕されたんだって。
よかった、よかった。
239 : - : 2003/06/15(日) 22:47 ★
>237
夕方近く、刈谷駅北口に行ったんだけど、そんなことがあったとは
知らなかった。ニュースで聞いてびっくり。
へたくそな歌が響いてた>刈谷駅北口。
240 : - : 2003/06/16(月) 17:46 ★
刈谷の素材屋→焼肉屋「炎風(えんぷう)」
241 : - : 2003/06/17(火) 01:32 ★
>>234
スマヲタか?ウゼーZO。氏ね
242 : - : 2003/06/17(火) 10:00 ★
マターリイコーヨ
244 : 出張人 : 2003/06/21(土) 04:12 ★
今度刈谷のデンソーに出張なんだけど
どこか良いビジネスホテルない??
みなさんの好意を期待する。
245 : - : 2003/06/21(土) 04:30 ★
>>244
新幹線(三河安城下車)ですか?それならココ
http://www.greens.co.jp/hotel/3.html
名古屋経由なら名古屋市内に泊まった方が夜の楽しみが豊富。
刈谷はショボイ町なので泊まらん方が。
http://www.associa.com/nma/
ちょっと予算オーバーかな?
どうしても借家に泊まりたいなら(そんな香具師いねーか(w))ココ。
http://www.meitetsu-inn.jp/top.html
最近オープンした。
246 : あんなん : 2003/06/21(土) 05:04 ★
返事ありがとうね。
でもできれば かりやがいいんだけど・・・・
また皆さんの好意を期待する。。。
247 : 244 : 2003/06/21(土) 05:07 ★
>>出張人です。
248 : - : 2003/06/21(土) 06:52 ★
刈夜南口にできてたホテルね!!やっぱ新しいところがいいんじゃない?
近くの●ースインはきつそう・・・。
249 : - : 2003/06/21(土) 09:28 ★
>>244
名鉄イン刈谷
http://www.meitetsu-inn.jp/top.html
刈谷駅直結、5月にオープンしたてだからキレイ
エースイン刈谷
http://www.ace-inn.com/kariya/
デンソーとは逆側の駅出口から徒歩5分くらいかかる
築2年くらい?
見るからに「ビジネスホテル」
http://www.katch.ne.jp/~plaza/index.html
刈谷プラザホテル
デンソーには一番近いが、築20年くらいで古い
デンソーの周りでホテルというとこれしかないですね。
250 : - : 2003/06/22(日) 00:52 ★
あの、万博がもうすぐ・・・ってわけじゃないけど
モリゾーとキッコロのぬいぐるみ買った人って、いませんか?
251 : - : 2003/06/22(日) 15:55 ★
この辺りでプラモデル買うにはどこがオススメですか?
ガンプラが豊富なとこ教えてくれたら嬉しいです。
252 : - : 2003/06/25(水) 21:27★
あと、ゲッターロボが豊富なところもあれば教えてけれ
255 : - : 2003/06/26(木) 02:02★
最近やりすぎのセリカ出てこんなー。
みなさん見たことあります?
ボンネットになんかデカイやつついたおかしな色のセリカ。
どうやら刈谷におるらしいんやけど、最近見ないな。
ま、出てこられても困るがなー。めざわりや。
257 : - : 2003/06/28(土) 19:30★
占拠まったく盛り上がらんね。。。。関心うすいね。
258 : - : 2003/06/28(土) 20:01★
>>251-252
東浦のジョーシンの玩具コーナーは充実してると思われ。
259 : - : 2003/06/30(月) 12:25★
現職で決まりだね。
260 : - : 2003/06/30(月) 19:12★
市議選、4人「おっこち」かあ。ちょっと見ものだな。
261 : - : 2003/06/30(月) 22:38★
やっと三浦不動産退くみたい。今日工事してた。これから工事が本格化するわけだ
何年遅れてるんだ??完成が待ち遠しいですな。
262 : - : 2003/06/30(月) 22:40★
↑織機近くの立体交差の事
263 : - : 2003/06/30(月) 23:35★
刈谷近辺で携帯の安いとこ知りませんか?
私の狙いはso505iです。
265 : - : 2003/07/01(火) 01:04★
http://mytown.asahi.com/aichi/news02.asp?kiji=7501
http://mytown.asahi.com/aichi/news02.asp?kiji=7492
http://mytown.asahi.com/aichi/news02.asp?kiji=7490
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aichi/news005.htm
266 : - : 2003/07/01(火) 01:06★
http://www.chunichi.co.jp/00/ach/20030626/lcl_____ach_____007.shtml
267 : - : 2003/07/01(火) 03:09★
ギガス安いっす!
プラス割引+U-29+ファミリーで14800だった。
昨日まだ在庫あったみたいよ。
268 : - : 2003/07/01(火) 15:55★
踏切りの工事の遅延は別に不動産が悪いわけじゃないんだよ。
あれは刈谷市が悪いみたいだねぇ〜。12年完成だったけど・・
あと1年以上はかかるか
269 : - : 2003/07/01(火) 18:12★
>>268
なんで市が悪いのか教えて
270 : 263 : 2003/07/02(水) 01:12★
>>267
あり。土曜日行ってきます。
271 : - : 2003/07/02(水) 01:16★
借家
シャレっす。
272 : 271 : 2003/07/02(水) 01:20★
お、面白く名逸すか?
273 : - : 2003/07/02(水) 02:36★
刈谷駅の駐輪場で盗みを働いた奴!!
見つけたらしゃさつするからな!おぼえとけよ!
275 : - : 2003/07/02(水) 08:24★
選挙公報ってあるの?
ここしばらく、もらった覚えがない。
やっぱり、井ヶ谷は刈谷じゃないってことか!!
276 : - : 2003/07/02(水) 20:42★
井ヶ谷はむしろ
豊明と思われ
277 : - : 2003/07/02(水) 23:08★
井ヶ谷は西加茂郡だろ!
278 : - : 2003/07/03(木) 00:17★
新規でなく機種変更で安い携帯屋を教えて下さい。
私はDOCOMOです。よろしく。
279 : - : 2003/07/03(木) 10:17★
>273
刈谷駅はケッタの盗みが多い。1晩位おきっぱすると取られる可能性大!
何処かへ行った時はその日に帰ってくるのが1番!鍵もきちんとかけよう!
280 : - : 2003/07/03(木) 22:36★
刈谷でモーニングバイキングやっている所知りませんか?
メイドインジャパン、ガスト、ゴルフ場の近くの所(名前わかんない、ごめん)
びっくりドンキーの近くの所(これも名前わからなぁーい)、東刈谷の豆腐屋さん、
三河安城駅前のパン屋のバイキング、築地の洋食のバイキング(1300円高い)、
小垣江の所のバイキング(1100円高い)、後2カ所他に有ったような・・・
他に有ったら教えて下さい。名前良く分からない所多くてごめんねぇー
281 : ((& ◆R8Gq6HImIg : 2003/07/04(金) 15:23★
選挙カーうるさすぎ、学生はテスト週間なんじゃ!ちょっとは黙っとけ、ぼけ。
282 : - : 2003/07/04(金) 16:12★
選挙はつまらんね。結果が見えてるものは儀式化して、カネのムダ、公民権の放棄と同じや。
283 : - : 2003/07/04(金) 16:20★
もう梅雨明けかな?
284 : - : 2003/07/04(金) 21:18★
糞業者、「KS総合リビング」の追い返し方を教えて下さい。
285 : - : 2003/07/05(土) 00:25★
>>284
リフォームの押し売りみたいな奴?
うちの母は。「うちはそんな金銭的余裕が今ございませんので。」
と言い張って追い返してますた。
286 : - : 2003/07/05(土) 01:36★
>>278
DOCOMO あんまし厳しいんでauのメガピクセルに買い換えました。
ヤスー!<12000円
287 : - : 2003/07/05(土) 02:21★
>>278
どこへ行っても一緒だったよ。
288 : - : 2003/07/05(土) 06:03★
私は「アパート追い出すぞ!ゴルァ!」と、のたまったので通報しますた。
289 : - : 2003/07/05(土) 21:50★
あと11日後は万燈祭です。皆さん是非見ましょう。
290 : - : 2003/07/06(日) 04:17★
選挙でとりあえず新人入れとくか。
別に何がいいって訳でもないけど。
現職じゃ面白くないし。だいたい3期もやるもんじゃないしね。
本当ならじじいなんで引退すべきなのに。
292 : (;`д´)=◯)`ν°)・;.、 : 2003/07/07(月) 15:01★
やっと選挙が終わった よかったよかった♪
293 : - : 2003/07/07(月) 18:30★
>>274
>>291
d-211-14-230-190.d-cable.katch.ne.jp
294 : - : 2003/07/07(月) 20:51★
井ヶ谷は陸の孤島
295 : - : 2003/07/07(月) 20:53★
>>294
真の陸の孤島、富山村に失礼だ
299 : 大嫌い : 2003/07/07(月) 21:41★
重原町に大嫌いな子がいる。
300 : - : 2003/07/07(月) 22:37★
夜、自動車で相生町(だったかな)の交差点から刈谷駅に向かうと、両脇に商店
や飲食店の明かり、正面に明るい刈谷駅、その背後に○鉄インがぼぅっと浮かび
あがって都会的といえなくもない感じ。数秒間だけど。