刈谷市マッサージ

以下はまちBBS刈谷板の過去ログです。「表示に時間がかかります」。Ctrl+Fの検索をご活用下さい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■以下旧Part1(通し1)
・・・・・・刈谷について語るスレ・・・・・・ 
1 : まこと : 2001/10/04(木) 11:55 ★
   ∧∧ 
 ヽ(=゚ω゚)ノ レス欲しいょぅ♪ 
.〜( O x.) 
    ∪ 

2 : まこと : 2001/10/04(木) 12:05 ★
自作自演age 

3 : - : 2001/10/04(木) 20:23 ★
刈谷で大きな本屋ってどこですか。 

4 : - : 2001/10/04(木) 20:24 ★
刈谷で大きな本屋ってどこですか。 

5 : - : 2001/10/04(木) 20:45 ★
地元age 

6 : - : 2001/10/05(金) 20:13 ★
うおおおお 

7 : - : 2001/10/07(日) 18:05 ★
>>3,4
 刈谷駅北口の三洋堂へ行くのが吉ではないかと。 

8 : - : 2001/10/08(月) 01:26 ★
>3
刈谷なら名豊(R155)じゃないかな。
マンガは少ないけど、専門書には強いらしい。
安城の知り合いはココに行くって言ってた。
ちなみに、パチンコのメイホーの駐車場で今日、「車上狙いにあっちゃったよ〜」ってテルしてたおじさんを見た!ちなみに3階の駐車場。 

9 : 刈谷在住 : 2001/10/08(月) 01:44 ★
刈谷住みづらい。なんでイーオン誘致しなかったんだろう。
アピタに気を使った? 

10 : - : 2001/10/08(月) 12:02 ★
3,4です。
初かきこでだぶってしまいました。すみません。
またでなおしてきます。


ありがとうございました。 

11 : - : 2001/10/09(火) 03:33 ★
>8
ああ、忘れていた。確かに名豊は品揃えが良い。駅前三洋堂は専門書が減って割と売れ
線の本ばかり置くようになったのに比べ、名豊はマニアックな本も結構置いてあって
重宝した。車で行きやすいのがよい。 

12 : - : 2001/10/09(火) 22:20 ★
湯に黒が晩ガードに変わってたぞ・・・何処逝った?? 

13 : - : 2001/10/10(水) 00:51 ★
>12
東浦に逝ったよ 

14 : - : 2001/10/10(水) 22:31 ★
洲原周辺はキチ○イが多いのでウザイです。 

15 : 刈谷在住 : 2001/10/11(木) 13:20 ★
↑多いの?学生の時住んでたよ。 

16 : - : 2001/10/13(土) 20:18 ★
多いです。右とか珍走とか。 

17 : - : 2001/10/14(日) 10:32 ★
駅前あたりでランチのおいしいとこ教えてチャン!
歩きでいけるとこきぼーーん
うーーんと三洋堂のある方で・・ 

18 : - : 2001/10/16(火) 19:36 ★
>17
駅前のパチンコの横の黄色の建物は?三洋堂の手前くらい。
:忘れちゃった。
一回も行ったこどないのに(駐車場無いから)、言うのは申し訳無いけど、
たまに雑誌に載ってるし、この前夕方通ったら、お客さん結構いたよ。 

19 : - : 2001/10/16(火) 20:08 ★
>18
南陽倶楽部、電車から見えます。
台湾系、結構いけるかな。私は個人的に好きな店です。
ただし、夕方6時から。昼はやってないと思います。
カウンター、テーブル、座敷とあります。 

20 : 18 : 2001/10/18(木) 15:32 ★
>19
黄色の建物は反対側のほうです。紛らわしくてごめん。本屋(三洋堂)の手前の角んとこ。
昨日、前通ったら「記念亭」というところでした。角にあります。
その角の道を入って行くと、
おじさん御用達ってカンジの店が2,3件ありました。 

21 : >17 : 2001/10/18(木) 15:40 ★
台湾ラーメンはどう?
マジ辛い!
でも高校の帰りに、よく寄ったなぁー 

22 : - : 2001/10/20(土) 02:32 ★
関係ないが、ゴスペラーズの一人が刈谷出身らしいね。 

23 : >21 : 2001/10/21(日) 04:22 ★
高校の時いったのは元気ラーメン、ただしニンニク入れすぎて午後の授業がつらかった 

24 : 三河の子 : 2001/10/21(日) 06:48 ★
>>22
刈谷出身かはしらんけど、刈高だったか刈北どっちかの出身だよ。
去年だか今年だか、売れてから来たらしいよー。 

25 : - : 2001/10/21(日) 16:07 ★
>17
香楽とか夜来香とかの中華料理やさんはランチやってない?
>22
昨日の刈谷ホームニュースに載ってたね。
刈校から早稲田だって。 

26 : ででで : 2001/10/21(日) 19:40 ★
ナンパはどこでするのかな? 

27 : - : 2001/10/21(日) 23:55 ★
するとこあるか? 

28 : 東刈谷の : 2001/10/22(月) 00:02 ★
PCワールドでHDD買ったんだけど
1ヶ月で壊れてしまった。
電話で問い合わせてみると、「保証書のないものはどうしようもないですね〜(笑い)」
こちらは困っているのに、笑い声が・・・
最低です。
それとは別に、夜7時半過ぎぐらいに
PCワールドに行くと異次元空間のようでした。
最低です。 

29 : - : 2001/10/22(月) 10:05 ★
なんで保証書ないの?あとレシートは?今度からは確認しよう。 

30 : - : 2001/10/22(月) 11:15 ★
1年保証とかの説明書兼保証書みたいな紙もついていないHDDだったんですが
黄色いPCワールドの保証書みたいな紙がついてきたので安心してたんだけどね。
これは保証書じゃなく領収書みたいなこと言われました。
九十九とかバルクでも保証するのにね 

31 : がんばるままさん : 2001/10/22(月) 21:21 ★
この間 初めて刈谷にいきました。 町並みがなんか 横須賀ににていましたよ。すぎの とか言う 薬局のちかくの おおきな回転寿司にいきました。おいしかったよ。 

32 : がんばるままさん : 2001/10/22(月) 21:22 ★
この間 初めて刈谷にいきました。 町並みがなんか 横須賀ににていましたよ。すぎの とか言う 薬局のちかくの おおきな回転寿司にいきました。おいしかったよ。 

33 : がんばるままさん : 2001/10/22(月) 21:22 ★
この間 初めて刈谷にいきました。 町並みがなんか 横須賀ににていましたよ。すぎの とか言う 薬局のちかくの おおきな回転寿司にいきました。おいしかったよ。 

34 : 3,10です : 2001/10/25(木) 16:56 ★
pcワールドでLANカード買ったよ。
>29、そういう問題じゃなくってマニアックなお店って感じで、一人では
入りにくいかなと思った。
時々繋がりにくいのはカードのせいかと思ってたけどKATCHだと
1時間に1回繋がらなくなるってホント?
カタカナも打てるようになったよー。 

35 : - : 2001/10/27(土) 10:09 ★
PCワールド刈谷
グッドウィル刈谷
どこですか?
ロックタウンのコンプマート刈谷はよく行きますけどね。 

36 : 刈谷市民 : 2001/10/27(土) 11:26 ★
PCワールドは東高からケンタッキーの方へ行く途中の23号の交差点付近かな? 

37 : - : 2001/10/27(土) 19:55 ★
そんな所だったんですか!?行動範囲ですので
今度気をつけてみてます。でもダメな店?(w 

38 : - : 2001/10/28(日) 01:59 ★
依佐美無線電信所age 

39 : ソー淀 : 2001/10/29(月) 02:52 ★
東刈谷周辺でうまいラーメン屋あったら教えてください! 

40 : オフ板住民 : 2001/10/29(月) 15:55 ★
今は都民だから盆と正月しか帰らないからよく判らないんだけど
みんな何処に遊びに行ってるの?
ゲーセンとボーリング以外になにかある? 

41 : - : 2001/10/29(月) 19:39 ★
ロックタウンに逝ってる・・・かな(w
一箇所にいろいろあるから飽きないよ。 

42 : 隣町の人 : 2001/11/01(木) 02:31 ★
>>35
グッドウィルはイトーヨーカ堂の近く 

43 : オフ板住民 : 2001/11/01(木) 14:50 ★
>>41
それって総合アミューズメントスペースみたいなもんかな?
ちなみに場所何処? 

44 : - : 2001/11/02(金) 02:26 ★
>>42
ありがと!
>>43
豊明に近いところ。
国道1号線「今川町東」交差点を北東に。
じきに、左手に巨大な駐車場が見えます。
遊べるところ、ってゆーよりは、買い物するとこだよ(w
ゲーセンぐらいは一応あります。 

45 : 44 : 2001/11/02(金) 02:38 ★
ついでに書いておくと(覚えている分だけ)
ゲーセン、100円ショップ、スーパー、総合ディスカウントショップ、
携帯屋、たこ焼き屋、丼屋、回転寿司屋、中華料理屋、ペットショップ、
本屋、なんか女性向きの店、PC量販店、カー用品店、ハンバーガー屋、
園芸店など
あと、休日にフリーマーケットが並んでます。
ボーリング場や映画館はありません(汗) 

46 : オフ板住民 : 2001/11/02(金) 12:33 ★
>>44-45
詳細情報さんきゅ〜
国道沿いってそ〜いうとこ色々あるよね
 吉野家コピペよろしく休日には家族連れとか多いんだろうなぁ 

47 : - : 2001/11/02(金) 16:45 ★
刈谷ってゲーセン以外に遊ぶとこってあるかな?あんまりないようなきがする。 

48 : オフ板住民 : 2001/11/02(金) 17:39 ★
あんまりと云うか全然ないよね
ゲーセン・ボーリング・映画・漫画喫茶くらいだねぇ 

49 : - : 2001/11/02(金) 17:44 ★
映画も東浦に取られるよね。 

50 : オフ板住民 : 2001/11/02(金) 17:52 ★
つ〜かめちゃレス早いよねぇ(w 

51 : イオンカード : 2001/11/02(金) 18:08 ★
>>9
>刈谷住みづらい。なんでイーオン誘致しなかったんだろう。
ロックタウンがありゃーす。 

52 : 44 : 2001/11/02(金) 20:15 ★
あ、忘れてたけど刈谷駅周辺なら
飲めるお店が大量にあって、いいと思います。
+お姉ちゃんのお店少々 +ヘルスいぱーい(^^; 

53 : - : 2001/11/04(日) 08:28 ★
平成大橋の刈谷側ってなんで車線少なくなるの?
危ないじゃん。 

54 : 隣町の人 : 2001/11/05(月) 01:09 ★
>>53
そりゃその土地のおっさんが売らないからだよ。
田んぼにもなってないんだから売れちゅうねん。
と、思う 

55 : ぱちお : 2001/11/05(月) 03:35 ★
阪神の赤星って刈谷出身て聞いたんですけど、少年野球はどこに所属してたかわかる人
いますか? 

56 : - : 2001/11/05(月) 07:54 ★
>>9
平成橋をはさんで東浦のほうが土地が安かったからだよぉ〜♪ 

57 : - : 2001/11/05(月) 19:57 ★
>>54
それ、噂で聞いたことある。
有益に使われるわけなのに手放さない理由がわからん。
あの交差点手前の糞詰まり状態をみれば毛鹿乱ことだよ。
先祖代々の土地云々とかあるのかな?少し前は海だったのに?
>>56
新田干拓地だからね。
それにしても、土日はこむねぇ〜 

58 : - : 2001/11/05(月) 20:54 ★
>>57
有益に使われることがわかんねーんだよ。
自分のことしか考えてないから。
俺の住む町でも、ボロアパートの跡地に郵便局を建てる予定だったのに、地主が売らなくて立ち消えになった。
自分のことしか考えない奴はどこにでもいる。刈谷に限ったことじゃない。 

59 : - : 2001/11/06(火) 00:06 ★
>39
安城街道沿いの8番らーめんと東校近くの台湾ラーメン(ピリ辛)が
うまいんじゃん? 

60 : - : 2001/11/06(火) 01:52 ★
>東校近くの台湾ラーメン(ピリ辛)が
この店は当たり外れがあります。
台湾ラーメン480円は良心的(客寄せだからね)でうまいが
肉まんは、冷凍を10分蒸しただけで、表面が熱くなっただけ
の物を出されたことある。中身は肉汁のない、ぬるいハンバーグ。 

61 : - : 2001/11/06(火) 01:59 ★
中華料理屋「華龍」ができたって、関係者の関係者(wから聞いたんだけど
刈谷の安城付近だそうだ。場所がまだわからんけど。
行ってみたいが、評判を聞いてからにしたいなあ・・・・ 

62 : - : 2001/11/06(火) 02:15 ★
刈谷ってBarとかあるの?
おすすめがあれば教えてくださいな。
できたら、刈谷駅〜名鉄刈谷市駅周辺の情報希望。
おねーちゃんのいない、普通のshot bar。 

63 : - : 2001/11/07(水) 23:45 ★
JR刈谷駅で降りる人結構多いのにね!
もうひとつな町だね?  なぜだ。 

64 : - : 2001/11/08(木) 01:26 ★
>>55
赤星は双葉ドラゴンズで南中出身だよ! 

65 : - : 2001/11/08(木) 08:50 ★
刈谷は工業都市だからね。街としては、ちょっと・・・ 

66 : - : 2001/11/08(木) 19:23 ★
>>64
住吉ベースボールじゃないか? 

67 : - : 2001/11/09(金) 23:44 ★
刈谷の街の中では住吉地区が1番都会的かな? 

68 : - : 2001/11/11(日) 05:19 ★
俺は大府市だけどage 

69 : - : 2001/11/11(日) 21:51 ★
>67
決して煽るわけじゃないけど
「どこが???」 

70 : - : 2001/11/12(月) 01:06 ★
住吉地区とは、いったい何処でしょう??? 

71 : - : 2001/11/16(金) 02:06 ★
ゴスペラーズのコンサート、めっちゃ良かった〜!
行った人います? 

72 : - : 2001/11/18(日) 19:13 ★
野田と東刈谷のあたりが1番発展しているんじゃないんですか? 

73 : - : 2001/11/26(月) 11:11 ★
家野田の近くだけどそう思う?照れるぜ。*^0^*
子供の頃は日高街道にあこがれたなあ。 

74 : - : 2001/12/02(日) 18:09 ★
亀城小学区マンション建ちすぎ!
いいかげんにしてほしい。 

75 : - : 2001/12/02(日) 19:14 ★
刈谷には昔、自動車学校があったのでしょうか?
なんかそれらしき跡地があるんですよ。 

76 : - : 2001/12/03(月) 00:11 ★
小垣江にあるでないの。 

77 : - : 2001/12/04(火) 20:47 ★
えっとね、刈谷東高校の近くに、おいしい味噌煮込みうどんのお店が
あるのですが、その駐車場の脇に、いかにもって感じのがあるの。 

78 : - : 2001/12/06(木) 21:31 ★
朝8時チョイすぎに刈谷駅行く人おる?
ラバーソールはいたすんげーオシャレな男の子みたことない?
1mぐらいあるウォレットチェーンつけてんの。 

79 : - : 2001/12/07(金) 22:51 ★
類人猿のオリバー君ですか? 

80 : - : 2001/12/10(月) 01:25 ★
>78
盗撮してここにあげて〜(w 

81 : 78 : 2001/12/12(水) 12:48 ★
ラバーソールでしかもゼブラ(w
たまーになつかしのビューティビーストの青い薔薇のバッグとか持ってたり・・・。
高校の頃ミルクボーイとかビーストとか好きで着てたんだろうね。
写真は撮れたらUPシマス〜 

82 : 78 : 2001/12/12(水) 12:50 ★
あ、そういえば先月駅のファミマで見たんだけどそいつジッパーとフルーツ買ってたよ(w
ファッションの専門でも行ってるのかね?
モードとかNSCとか。 

83 : - : 2001/12/15(土) 12:19 ★
こわっ
何故知ってんだ!? 

84 : - : 2001/12/15(土) 13:55 ★
それ名鉄乗らない?
そいつなら見た事あるよ。
今日は皮パンはいてピストルズのジップアップパーカー着てた。
パンクだったりモッズっぽかったりいろいろやるね、彼。 

85 : - : 2001/12/16(日) 17:39 ★
そんなやつは知らんけど誰かおいしいすし屋さん教えて。 

86 : - : 2001/12/18(火) 12:50 ★
阪神の赤星は日高ライオンズ出身だよ 

87 : - : 2001/12/22(土) 03:06 ★
以前に、グッドウィル刈谷の場所を教えてもらいました。
行ったところ、意外と広い。中古も扱ってるしね。
でもあんまり安くはないですね・・・。大須と比べてしまっちゃ悪いけど。
ついでに、イトーヨーカドーや東海銀行などの近くにある「明華」という
中華料理屋に入ったところ、台湾ラーメンがおいしかった。
それ以来、たまに食べてる。グッドウィル寄らずに(w 

88 : 年末厨房警戒警報 : 2001/12/23(日) 14:53 ★
しょーもない刈谷スレ乱立防止のため、
こっち ageとく。 

89 : - : 2001/12/24(月) 11:02 ★
こんなスレあったんだ。びっくり。
ときどき見に来よう! 

90 : 風雲児 : 2001/12/24(月) 12:49 ★
刈谷OFFでも開けよ
漫画喫茶リッツの住民は厨房見たら俺だと思え 

91 : - : 2001/12/24(月) 15:19 ★
愛妻 近くにお好み焼き屋ができたでしょ〜 大阪をうたう・・・
知ってる人情報ちょうだい〜 

92 : - : 2001/12/24(月) 16:25 ★
>91
O坂茶屋?
土曜日いったらめちゃ混みでぶた焼きたのんだらいか焼き持ってきたから
文句いったらバイトのねーちゃん、「一緒の鉄板で焼いているのでいかが
とんでくることがあるんです。」って・・・
そんなことあるかよ?
これからは「たこのてこ」にいくことにしたよ
あんたのせいで客が減ったぜ 

93 : - : 2001/12/24(月) 16:48 ★
>92
warota! 今度逝って一緒に焼くな、と頼んでみるよ!
開店日通ったら行列できてたから〜
今夜でもィくべ〜 

94 : - : 2001/12/24(月) 17:42 ★
年末刈谷かえるぞー
age
来年就職だから、刈谷ともお別れか、、、さみしぃ 

95 : - : 2001/12/24(月) 17:46 ★
>93
おう、報告頼むぜ
鉄板で焼くので15分位時間がかかるからいっつも混んでると思われ・・・ 

96 : - : 2001/12/27(木) 15:21 ★
愛三ビルについて教えてください
今シュレックがやってるんだけど子供を連れていっても安心なとこですか?
リニューアルオープンってちらしに書いてあったから子連れも入りやすく
なってるのかな? 

97 : - : 2001/12/27(木) 16:35 ★
>96
リニュ―アルしてからは知らないが・・以前は汚かったよ・・
まだ東浦イオンの方がよいと思われ。。。
http://www.aeon-higashiura.com/cinema/index.html
>95
やっぱりショボかった〜yo
それと日高、ローソン向かいの串揚げ屋、90分1980円はどう?
情報お願いします。 

98 : - : 2001/12/30(日) 11:47 ★
このごろうちの近所(半城土)で夜になると
「プ〜〜〜〜〜〜〜〜〜プ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
という間抜けな音が聞こえてくるんだけど、あれは珍走団なのかそれとも
火の用心の21世紀バージョンなのか悩んでいます 

99 : - : 2001/12/30(日) 12:58 ★
走ると「ぴぴぴぴぴ」という摩擦音が鳴るという、
間抜けな原付に乗ってる奴が一匹ここに居ますけどね。
半城土に住んでるし。多分別物でしょうけど。 

100 : 98 : 2001/12/31(月) 20:45 ★
自己レスします
ゆうべもプ〜〜〜ときたので恐いものみたさにカーテンをあけると
赤いランプの車が・・・
やっぱり火の用心の車でした
よかった、珍走団じゃなくて・・・ 

101 : - : 2002/01/01(火) 23:13 ★
あけましておめでとう。
うちの近所では珍のかたがたいませんでした・・・。よかった。
今度155号のデニーズのあたりに
きれいな会員制のネットカフェができたようですが
逝った方います??
有線やマンガもあるようだけど。 

102 : - : 2002/01/01(火) 23:48 ★
>101
キレイでしずかです。ネットは完全個室、おそらくケーブルかADSLで、かなり速度はやめ。CDR焼けるのも
いいですよ。あと有線が聞けるへや、テレビとDVDがみられる部屋、マッサージチェアがある
部屋、カップル用(?)のソファー席がありました。ゲームはなかったような気が。
ただ、1時間450円、追加料金10分80円はいくらドリンクフリーでも高いとおもう。
せめて10分60円以下がいいな。
あと、ちょっと証明がくらいのが気になるし、漫画もちょっと置き方がバラバラ。
雑誌も種類が少なめ。もう少し頑張ってくれるとうれしいなぁ。
例えば女性サービスディをつくるとか(笑) 

103 : 知多半島某PC店店員 : 2002/01/02(水) 02:57 ★
>>1さん
漏れ半田市民だけど、漏れが居た大学と同じ大学通ってたんだね。
・・・ただ、そんだけ! 

104 : 刈谷在住 : 2002/01/02(水) 03:19 ★
>92 大阪とたこてこ経営者一緒だよ。ぼて行かなきゃ 

105 : - : 2002/01/02(水) 03:42 ★
刈谷で会社の新年会したいんだけど、お勧めってありますか?
(JRの駅から離れてる場所は送迎バスがあると助かな) 

106 : - : 2002/01/02(水) 03:43 ★
訂正
(JRの駅から離れてる場所は送迎バスがあると助かるな) 

107 : - : 2002/01/02(水) 15:42 ★
>>102
個室かぁ〜。2ちゃんねる堂々とできるね〜(w
空気きれいなのかなぁ・・・。近所のリッツは
禁煙席もないし空気悪いので嫌煙の自分は
きついんだけど。
>>106
刈谷の駅前ってさみしいからなぁ。本屋くらいしか時間潰せないし。
アイシンのほうにいったあたりにちらほらありますけどね。 

108 : - : 2002/01/02(水) 16:51 ★
えっ?いろいろあるがね〜
中華なら南陽倶楽部とか、満珍軒など
焼肉なら美味しさで、いわ園ですね。単品は高いのでコースでどうぞ。
ちゃんこ屋もあるし韓国料理屋もある。 

109 : - : 2002/01/03(木) 19:06 ★
>>92
O坂茶屋ってがんこ亭の近くの所だっけ? 

110 : 92 : 2002/01/04(金) 10:48 ★
>>104
>92 大阪とたこてこ経営者一緒だよ。ぼて行かなきゃ 
知っててわざと書いてみた。たこてこが感じよかったのでO坂いってみようかな
という気になったんだけど・・・
>>109
方向音痴なのでよくわからんけど、あいづま駅の北? 

111 : - : 2002/01/04(金) 16:10 ★
確かあの辺だよな
ケーキ屋やらゲーム屋やら
怪しいインド料理の店やらがある辺り
…よく見たら92さんもKATCHのCATVでインターネットしてるな
まあ、刈谷にあるしな 

112 : - : 2002/01/04(金) 16:35 ★
>105
新岬、送迎バスあったと思うけどどう? 

113 : - : 2002/01/04(金) 23:52 ★
今度、東浦にあいのりの関チャンがくるとか・・・どうでもいいけど。 

114 : - : 2002/01/05(土) 01:29 ★
えっ?
関ちゃんが来るの?
まじっすか?
見てみたい。
情報きぼんぬ。 

115 : - : 2002/01/05(土) 03:12 ★
イオン東浦の広告にかいてあったよ。
20日くらいだったかな・・・ 

116 : - : 2002/01/05(土) 04:19 ★
>114
ttp://www.aeon-higashiura.com/event/index.html 

117 : - : 2002/01/07(月) 01:37 ★
関ちゃんくるの20日の何時?
情報きぼんむ〜!! 

118 : - : 2002/01/07(月) 02:24 ★
>>116にトークの時間も書いてあるよ。 

119 : - : 2002/01/07(月) 03:16 ★
刈谷ってどこに住んだらイヤミ?
そんなところない?
引っ越さなきゃだからどこがいいですかね?
イヤミななかでイヤミみたいな暮らししたいな。 

120 : - : 2002/01/07(月) 18:53 ★
>>119
どういう意味ですか?刈谷なんてどこも同じだと思うけど・・・(w 

121 : 元トヨタ車体富士松寮住民 : 2002/01/07(月) 19:32 ★
苅谷はクソ。つまらねーとこだった。
ロックタウンは度々世話になったけど厨房が多かった。
三河ナンバーダサいし頼まれてもつけねーよあんなもん。
愛知はウンコ地域。やっぱ東京だね。
東京マンセー。苅谷なぞ二度と行きません。 

122 : - : 2002/01/07(月) 20:17 ★
いやなことがあって逃げたのかい?
東京の人に迷惑かけちゃだめだよ、
田舎者が東京をダメにしたってよく言ってるから。 

123 : 刈谷市民 : 2002/01/07(月) 20:25 ★
>>121
頼むから帰ってくるなと日高小学校の生徒会長が言ってました 

124 : - : 2002/01/07(月) 22:16 ★
東京からこっちに来たけど
そんなに東京がいいとは思わないけどなぁ 

125 : - : 2002/01/08(火) 09:21 ★
>121
おまけに「かりや」が西部警察になってるし 

126 : - : 2002/01/08(火) 12:05 ★
>121
東京と刈谷比べても…(藁
東京にマンション持ってるけど、値下がりしてて転売できないからこっちで家も建てられやしない
もっとも、住むんだったら私は関西が一番だよ、早く戻りたいね
東京は遊ぶにゃいい街だけど住むなら隣の神奈川の方がまだいいや
ま、確かに、住めば何処でも一緒とは行かないよね
東京でしか手に入らないものもあるし、関西でしか手に入らないものもある
でも、刈谷でしか手に入らないものはないものね
だからと言って、そこまで刈谷を悪く言うほど悪い街だとも思わない 

127 : - : 2002/01/08(火) 14:08 ★
今年の高校サッカーはどうよ? 

128 : - : 2002/01/08(火) 15:55 ★
いい歯医者知りません?最近乱立してるけど・・・ 

129 : 刈谷市民 : 2002/01/08(火) 16:00 ★
どのへんにお住まいですか? 

130 : - : 2002/01/08(火) 16:14 ★
一ツ木、築地のあたりです。刈谷駅あたりまでの範囲でないかなぁ・・・。
近くにいくつもあるけどいいところないって話なので・・・。 

131 : 刈谷市民 : 2002/01/08(火) 16:35 ★
刈谷駅の近くだったら二村さん?がいいってよく聞くよ 

132 : - : 2002/01/09(水) 14:14 ★
俺は昔一里山に住んでたけど、二村歯科に行ってたよ。 

133 : - : 2002/01/09(水) 16:26 ★
歯医者情報!ほしい〜〜132 そこはどう?? 

134 : - : 2002/01/10(木) 01:12 ★
刈谷市井ヶ谷町のユーストア・・・。精肉の値段が二重価格・・。
パックの真ん中あたりに「「お買い得!!300円」」
とシールが貼ってあっても要注意!!バーコードのついている
正規の(?)価格が398円だとしてもその下のバーコードを
見て下さい。
20000003000(例えばね・・。○の所は数字がくるよ)
下一桁をのぞくと300。そう、もとから300円の商品!
これは、どのスーパーでも共通だから主婦の方は注意してね!
ちなみにこの法則が効くのは生鮮食品のみ!バーコードの
最初の番号が、2or4だよ! 

135 : - : 2002/01/10(木) 14:50 ★
歯医者っていいところとわるいところの差が激しいからなぁ。
今度二村さんいってきますです。 

136 : - : 2002/01/10(木) 20:09 ★
俺は刈谷駅から南中学に向かう途中の…なんだっけ?
:忘れた(笑)、歯医者に行ってたけど、ブルドッグ顔の先生、
なかなか良い人だったよ。詰め物も15年以上取れてないし、
技術も問題ないんじゃない? 今もあるか分からないけど。
関係ないけどO竹J鼻科は藪の中。 

137 : 刈谷市民 : 2002/01/11(金) 10:47 ★
イトーヨーカドー、店舗改装のため、閉店セールだって
やっとこのままじゃやばいって気がついたのね 

138 : 刈谷市民 : 2002/01/11(金) 11:56 ★
東刈谷はおらんのかねぇ・・・ 

139 : - : 2002/01/11(金) 15:38 ★
半城土ですが何か?
>138はレンタル屋はどこいってる? 

140 : - : 2002/01/11(金) 16:07 ★
>137
超品薄だったね 

141 : 刈谷市民 : 2002/01/11(金) 16:32 ★
明日もやってる?
混んでました?
ってゆうかもう商品ないよね。明日じゃ。 

142 : - : 2002/01/11(金) 23:09 ★
刈谷駅の二村歯科、友達が働いてた。
あそこ、先生の回転が速くて、すぐ辞めてっちゃうらしい。
しかも、学校卒業したての、下手な先生ばっかりだって。
その子いわく、
「あそこの歯医者では怖くて、治療は出来ん。」
だって。 

143 : - : 2002/01/12(土) 00:03 ★
>141
 ヨーカドー自体の商品はまだまだあったんだけど、
専門店の商品はかーなり品薄。
 棚がガラガラってトコもあったよ。 

144 : - : 2002/01/12(土) 00:30 ★
>>134
公取に連絡しる! 

145 : 刈谷市民 : 2002/01/12(土) 01:52 ★
>139
遅レスすまん
レンタルは人気堂。
でもほとんど逝かない 

146 : - : 2002/01/12(土) 02:40 ★
南部地区にローソンほしい。
インターネット受付で、利用したいのに。 

147 : 刈谷 : 2002/01/12(土) 02:46 ★
あーもう
毎晩毎晩
毎朝毎朝
救急車の
音で鬱だ
>>142
あそこの医者はハズレにあたったことある。
でもふ〇むらさん本人は当たりだと思う。 

148 : 刈谷 : 2002/01/12(土) 03:32 ★
不謹慎ですまそ
救急車の音が暴走族並に迷惑なのと
運ばれる人の状況を想像してしまうのとで、ダブル鬱。 

149 : - : 2002/01/12(土) 03:39 ★
>148
どこにお住まい? 

150 : 139 : 2002/01/12(土) 08:58 ★
>145
レスサンキュウ
こっちに引越してきたんだけど、近所にレンタルできるところがなかなかないんだよね
半城土から名豊までいくのもめんどいし、買い物のついでにチェックしてるんだけど
高浜の名豊か、東浦まで行かないとない
みんなそんなもんなのかなー? 

151 : - : 2002/01/12(土) 14:49 ★
>142えーっそうなのー?!
ここで教えてもらってダンナが二村さんに通って満足してたよ。
ちょっと高めだけど、たまたま担当がいい人だったのかな。コワー 

152 : - : 2002/01/12(土) 15:41 ★
私が以前勤めていた歯科医院も、院長先生とインターンというか卒業したての
先生がいました
院長のところで2、3年修行して腕をみがいて開業というパターンが多かったです
センスのいい先生もいれば、内部の人間からみればたよりなくみえる先生も
いましたが辞められるころにはなんとか一人前になって巣立っていきました(藁
>151の旦那さんが満足してるならそこそこいい腕の先生でOKじゃない? 

153 : - : 2002/01/13(日) 21:05 ★
どこへ行ったとしても、
老人+老婆で開業していてもろ老眼で手が震えてる歯医者よりいいよ。
まあ、200円だったけど、怖くてもう行けない(w 

154 : - : 2002/01/14(月) 03:38 ★
誰か高須の人いますかー 

155 : - : 2002/01/14(月) 03:41 ★
小垣江じゃだめ? 

156 : - : 2002/01/14(月) 03:43 ★
いいですよ。たまに病院の近くのサークルKに行きます 

157 : 155 : 2002/01/14(月) 03:45 ★
病院って総合病院のこと? 

158 : - : 2002/01/14(月) 03:48 ★
石○内科のこと。 

159 : - : 2002/01/14(月) 04:01 ★
了解。
あのサークルKは駐車場も広くって地理的にもいいね。
自分も利用してます。
高須といえば、ミササガパーク?最近行ってないなぁ。 

160 : - : 2002/01/14(月) 04:04 ★
ミササガパークはまだいったことないです。通りかかった事はあるけど。 

161 : - : 2002/01/14(月) 04:10 ★
駐車場狭いのが難点ですね。
小垣江からでは散歩がてらにってゆうわけにはいきません。
車でって事になりますから。
休日だと結構にぎわっていましたから。 

162 : - : 2002/01/14(月) 04:17 ★
そうですか、今度いってみよ、ちなみに何年生まれですか?もしかして同級生だったりして。 

163 : - : 2002/01/14(月) 04:26 ★
>もしかして同級生だったりして
それはたぶん無いと思うョ〜
依佐美中OBだけどね。 

164 : 刈谷市民 : 2002/01/14(月) 04:26 ★
やはりkatch多いね 

165 : - : 2002/01/14(月) 04:26 ★
ちなみにこちらは五十年前半生まれです、昭和で。 

166 : 155 : 2002/01/14(月) 04:36 ★
歳のはなしはちょっと・・・
ウソ書けない性分なんで。
ずずっと上ですよ。(^^; 

167 : 刈谷市民 : 2002/01/14(月) 10:32 ★
朝日中卒昭和57年生まれ 

168 : - : 2002/01/14(月) 19:24 ★
>>155
俺の先輩?(笑) 

169 : - : 2002/01/15(火) 01:39 ★
katchのcfk○-ext で○の部分って地域が判るのかな?
4だと小垣江など南刈谷で 2だと半城土〜など東刈谷方面? 

170 : - : 2002/01/15(火) 02:56 ★
>169
関係なし。全部出した。グランドスラムたっせー!!! 

171 :    ん? : 2002/01/15(火) 04:12 ★
いい歯医者探してるって?
イェ〜ス、タカース クリニック!! 

172 : - : 2002/01/15(火) 05:27 ★
>171 マジレスちょ〜  南クリニックも不可!! 

173 : 刈谷市民 : 2002/01/15(火) 10:11 ★
江坂歯科とかどうだろうか。
毎回そこ行くけど、なかなかよい。 

174 : - : 2002/01/15(火) 22:37 ★
 噛み合わせとか気になるなら、みゆき矯正歯科なんてどう? 

175 : - : 2002/01/16(水) 08:28 ★
眼科と耳鼻科もきぼ〜ん 

176 : 刈谷市民 : 2002/01/16(水) 11:32 ★
馬嶋眼科、つづき耳鼻科 

177 : - : 2002/01/16(水) 11:34 ★
ガンが心配だったとき、CTスキャンしてもらうのに
良い病院はありますか?刈谷総合病院かなぁ? 

178 : 175 : 2002/01/16(水) 11:47 ★
>176
レス、サンキュー
でも今日湯口眼科いってきちゃった
先生もやさしそうでよかったよ
電話予約もできるらしい
>177
10年近く前、刈総でガン検査してもらったよ
今なんともないのでよかったのか?
今現在改装中なので迷路のようになってるかも 

179 : - : 2002/01/16(水) 17:15 ★
そういえば、ヨーカドーの近くのブクオフっていつできたの?
品揃えよさそう? 

180 : - : 2002/01/16(水) 17:15 ★
そういえば、ヨーカドーの近くのブクオフっていつできたの?
品揃えよさそう? 

181 : - : 2002/01/17(木) 01:15 ★
>>176
両方とも藪じゃねぇかよ! 

182 : - : 2002/01/17(木) 13:55 ★
刈谷から通院しやすい産婦人科で硬膜外麻酔の無痛分娩やってるところ知りませんか?
出来れば東海道線沿線で 

183 : - : 2002/01/18(金) 04:33 ★
>>138
亀レスですが、
東刈谷駅そばに住んでますが、なにか? 

184 : - : 2002/01/19(土) 00:28 ★
あんまり人居ないね 

185 : - : 2002/01/19(土) 01:38 ★
ネタが盛り上がらないからだと思うよ
なんかやって。 

186 : - : 2002/01/19(土) 01:39 ★
   ∧∧ 
 ヽ(=゚ω゚)ノ イス欲しいょぅ♪ 
.〜( O x.) 
    ∪ 
椅子ないんだって。マジ。 

187 : - : 2002/01/19(土) 07:10 ★
刈谷オフ会でもやっか? 

188 : - : 2002/01/20(日) 19:21 ★
>175
堀眼科はいいと思うが。刈谷駅の北にある。
ちょっと混んでるけどね。 

189 : - : 2002/01/21(月) 00:56 ★
雁が音中学卒業した人ってどんだけここ見てるの??
ちなみに自分は57年生まれで、平成平成10年3月に卒業した。 

190 : 175 : 2002/01/21(月) 10:21 ★
>188
堀眼科は子供の頃から知ってる〜
いつも混んでるからうちは野村眼科にいってた
でもありがと 

191 : - : 2002/01/22(火) 03:29 ★
大竹耳鼻科は好いと思うけど。 

192 : なんとなく : 2002/01/22(火) 04:29 ★
刈谷の若者ってどこで遊ぶの?
刈谷以外にいく?よね?
高校生、大学生、それ以外の普通の人、コワイ人のカテゴリーとかで
ここじゃない?ってところ教えてください。 

193 : 子持ち主婦 : 2002/01/22(火) 08:12 ★
だけど、東浦のイオンで映画みたり、といざらすでおねだりされたり、健康の森で
あそんだり・・・やばい、刈谷じゃない
交通公園で年に一回ぐらいあそんだり・・・
交通公園って、道路をつくるので何年かしたらなくなるって聞いたけどくわしい
こと知ってる? 

194 : - : 2002/01/24(木) 02:28 ★
>>189
自分の一つ下やね。 

195 : - : 2002/01/24(木) 07:24 ★
>193
刈谷市民もイオン行く人多いんだろね。
休日の混み様は尋常ではないからなあ。
でも、飯食いにいくだけだったり店内観て回るだけだったりして
人数の割りに儲かってないだろね。
刈谷のハローランドなんかと対象的だ。
交通公園といえば、昔うちの嫁がバイトしてたよ。関係ないけど。 

196 : - : 2002/01/26(土) 03:28 ★
交通公園懐かしい!!!
ゴーカート上手く乗れなくて、すっげ悔しかったナァ(笑
あと、ポセイドンに乗ったとき、股間がむずむずするのが気持ちよかった…
当時、小学生だったけどね(藁 

197 : - : 2002/01/26(土) 08:21 ★
>186
もう椅子買った?どんなのがいいのよ?
ちゃんとした(?)椅子がほしいならタキソウか千代田家具、変なデザインのが
好きならビレッジ・バンガードとかいってみたら? 

198 : - : 2002/01/26(土) 19:10 ★
>197
まだ無いです。
迷ってます。安いガスチェアーもいいし
高いけど、ソファーみたいのも、よさげだし。でも場所とっちゃうなぁ
実際に物みないと実感つかめないなぁ〜
でも、刈谷周辺の家具屋さん知りません・・・。はーん。 

199 : - : 2002/01/26(土) 20:49 ★
はーん。て何よ?チカラ抜けるわ〜
でも家もずっとソファー欲しくてやっと買ったんだけど、楽だよ〜
ダイニングのかたい椅子と違ってやすらぐよ 

200 : - : 2002/01/28(月) 23:43 ★
200ゲツト age
また寒くなってきた。
明日は雪が舞いそう? 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■以下旧Part2(通し2)
・・・・・・刈谷について語るスレ・・・・・・PART2 
1 : - : 2002/03/03(日) 18:39 ★
前スレ
・・・・・・刈谷について語るスレ・・・・・・
http://www.machibbs.com/toukai/bbs/read.cgi?BBS=toukai&KEY=1002164153 

2 : - : 2002/03/03(日) 19:12 ★
雛祭りに新スレ、目出たいョー。 

3 : - : 2002/03/03(日) 19:54 ★
過去スレ
刈谷 再び part2
http://www.machibbs.com/toukai/bbs/read.cgi?BBS=toukai&KEY=995037506
刈谷 再び
http://www.machibbs.com/toukai/bbs/read.cgi?BBS=toukai&KEY=987175080 

4 : - : 2002/03/03(日) 20:33 ★
スレ立てありがとー♪
雛祭りは女の子の無病息災を祈る祭りらしい 

5 : t : 2002/03/03(日) 21:45 ★
もしもし、初めまして。
最近、こちらに越してきたのですが、
刈谷近辺で腕のいい床屋となると,どこになりますか?
ついでにムースカット(軽いパーマ)みたいのもあれば
いいですね。 

6 : - : 2002/03/03(日) 22:05 ★
トップヘアなんかどーすかね
場所は築地辺りだと思ったが 

7 : t : 2002/03/03(日) 22:34 ★
>6 築地ってどのあたりですか? 北,南? 

8 : - : 2002/03/04(月) 00:08 ★
>>4
おれも見たぞ ブーーーー 

9 : - : 2002/03/04(月) 18:14 ★
本のアヤックスって店知ってるか?
何が売ってるんだ?すごく妖しい店なんだが・・・下半身方面の店か・・・? 

10 : - : 2002/03/04(月) 20:57 ★
>7
運動公園からカルビ一丁までの間
スマン うまく説明できないっす 

11 : - : 2002/03/04(月) 22:02 ★
>>9
大正解(藁 

12 : - : 2002/03/04(月) 22:27 ★
元刈谷に嫁いだ友人は「ここらへんの人達は他人が出掛けた時間も帰って来た時間も
知ってる。それに地区の運動会等の行事にに参加しないと村八分になる・・・」
と泣いていた。
そんな昔風な所なの?
別の友人の母は「あそこへ嫁に出したくない」とまで。
怖いの? 

13 : - : 2002/03/04(月) 22:34 ★
「元刈谷」ってなに? 

14 : - : 2002/03/04(月) 22:49 ★
地区の:。衣浦小学校の学区かな。 

15 : - : 2002/03/05(火) 17:01 ★
>>14
そこ、村だよ。>衣浦小学校の学区
同じ刈谷市内でも、地区によって住民気質が違うよ。
俺は、刈谷税務署近辺に住んでるんだけど、
新参者ばかり住んでて村八分なんてことは無いよ。
でも、刈谷市は歴史のある土地柄だから、
昔からの風習やしきたりを大事にしている村もあると思うよ。 

16 : 14 : 2002/03/05(火) 21:10 ★
そうだよね。そこの地区は古くからの人が多いみたいだからかな。
長男は必ず嫁さんもらって同居みたいだし。
でもそーやって守られてく地区なんだろうな。
私は住みたいとは思わないけどね。 

17 : - : 2002/03/05(火) 21:45 ★
刈谷市の高校出身の有名人って天野以外に誰かいますか? 

18 : ぼうくら : 2002/03/05(火) 21:54 ★
元ニュースセンターの名司会者の日高義樹じゃ〜(刈高出身) 

19 : - : 2002/03/06(水) 00:30 ★
有名だけどゴスペラーズの酒井さん。(by刈高)
1−2年ほど前はたまに実家近辺で見たって言う子がいたけど、ブレイクしたから
もう無理だろうね。 

20 : - : 2002/03/06(水) 22:33 ★
県外から豊田自動織機ってとこで働くことになりました。
刈谷市のみなさんよろしくお願いします。 

21 : - : 2002/03/06(水) 23:01 ★
自動織機=じどうしょっき なんだよね。
刈谷来るまで、しらなかたよ。 

22 : - : 2002/03/06(水) 23:44 ★
じどうおりきって読んだの? 

23 : - : 2002/03/07(木) 09:45 ★
>>20
「豊田自動織機ってとこで」ってトヨタ自動車の大元だぞ。知ってるのか。 

24 : - : 2002/03/07(木) 10:16 ★
オリンピックの女子ソフトに出た人いるよね?
織機の横の道はいつ完成予定かなぁ? 

25 : - : 2002/03/07(木) 13:29 ★
入社したら「佐吉記念館」と「豊田産業記念館」は行くべきだな、うん。
ひょっとしたら研修で行くんじゃないか? 

26 : age : 2002/03/07(木) 19:45 ★
age 

27 : - : 2002/03/07(木) 21:23 ★
大村秀章はムネムネ会から脱会したのか? 

28 : - : 2002/03/07(木) 22:58 ★
織機の横の道。近くの不動産屋が立ち退きを、ごねたみたいで、遅れたみたい。
今後どうなるの??不動産屋よけて、変な道が出来るのかなぁ??
知っている人いますか? 

29 : 人材派遣の営業さん : 2002/03/07(木) 23:17 ★
デンソーさんに入りたいのですがチェックが厳しくてなかなか入れません。一度アポとりたいのですがどういう風にすればよいでしょうか? 

30 : - : 2002/03/07(木) 23:21 ★
刈谷にガシャポンをバラで売ってる店ありませんか? 

31 : - : 2002/03/07(木) 23:28 ★
おれは「佐吉記念館」と「豊田産業記念館」どっちも行ったことないなぁ… 

32 : - : 2002/03/07(木) 23:45 ★
ったく、織機の横の道は勘弁してくれよ!
何年かかっても開かずの道になるんか。
はよせな台風時にまたエライコッチャになるぞ!
不動産屋よけた道ってどーなんだろ?最悪だな 

33 : - : 2002/03/08(金) 00:15 ★
>>29
デンソーちゃんへの派遣事業を占めているのはデンソーテクノっちなので
そこ経由の2重派遣を狙うのが早いかな。直接契約するのも
不可能ではないが、コネができてからという至難の業・・・。 

34 : - : 2002/03/08(金) 00:40 ★
>>32
あの不動産屋って結局あのまま居座るんですか? 

35 : - : 2002/03/08(金) 01:11 ★
>>34
あの道は、もともと踏切があった道。
それを、線路の下にくぐらせただけなのに
何で不動産屋(元歯医者)が邪魔になるの。 

36 : - : 2002/03/08(金) 11:03 ★
>35
急斜面になるんじゃないかな?邪魔になるから立ち退いてもらうんだろし・・・
歯医者は移転先の土地と立退き料をもらったっていう噂だけど、
あの不動産屋は何故あそこに入ったんだろ?
親族なのかな? 

37 : p : 2002/03/08(金) 12:55 ★
初カキコ!よろ!刈谷生まれ刈谷育ちで36年出たことない。 

38 : p : 2002/03/08(金) 15:07 ★
>36
あの歯医者は今 恩田町に移り「かきつばた歯科」と:を変えてやってます。 

39 : 移住民 : 2002/03/08(金) 17:35 ★
エッチ映画の映画館(大黒なんとか)で
ワンピースやるみたいなんですけど
別にワンピースファンではないがどうかと思う
だってもうひとつのスクリーンでエッチ映画やってるんだもん 

40 : - : 2002/03/08(金) 19:00 ★
>>39
大黒座は春休みや夏休みは東映系のアニメ映画を上映して、
普段はエッチ映画をやってますね。その方が儲かるんだろうね、たぶん。
確かにアニメ映画とピンク映画を並べて上映するのは教育上よくないと思うが。 

41 : - : 2002/03/08(金) 21:12 ★
刈谷の映画館といえば、刈谷映劇が懐かしい。
2階の畳席でゴジラ対へドラを見たよ・・・・ 

42 : - : 2002/03/08(金) 21:31 ★
>41
あのレトロな感じ・・・好きだったのになあ。絶頂期のポケモンでも封切すぐ行っても貸切で見れて楽だった。
トイレの水洗 ひもついてて 引っ張って流すんだ。 

43 : - : 2002/03/08(金) 23:01 ★
>>36
不動産屋の息子が歯医者。(逆かも) 

44 : - : 2002/03/08(金) 23:07 ★
踊る捜査線見に行ったとき、5組ぐらいの人がいて、
こんな大入り久しぶりだと店番のおばあちゃんが言っていた。
お座敷席があったけど、あそこには怖くて坐れない。子どもの頃は、あそこでモスラー
見たけど。ザ ピーナツがかわいかったよな。
いすもかなり怪しかった。明るいところでみたらどんなんだろう。 

45 : - : 2002/03/08(金) 23:24 ★
みんな懐かしいこと書いてるなぁ。
自分の映画初体験は刈谷映劇だったんだよな。 

46 : - : 2002/03/09(土) 11:28 ★
刈谷市民で消防で2chにカキコは不味いですか? 

47 : 当会し : 2002/03/09(土) 15:55 ★
エエピンサロしらんかね? 

48 : - : 2002/03/09(土) 19:24 ★
愛三ビルの映画館が代わっててびっくり!
今、3階と5階に劇場があるんですね
昔は2階と3階にあったのにね
リニューアルした劇場にいかれた方、
レポートをお願いします。 

49 : - : 2002/03/09(土) 21:57 ★
小垣江の堤防沿いって、海なんですか川なんですか? 

50 : - : 2002/03/09(土) 23:33 ★
>>49
まだ川でいいような気がしますが、
手持ちの地図では衣浦港と書いてあるよ。 

51 : 50 : 2002/03/09(土) 23:36 ★
あの細長い一帯は、衣浦湾です(地図より) 

52 : - : 2002/03/10(日) 00:01 ★
>>49
猿渡川が合流するあたりセイゴやイナがよーけーつれました。
夜はカーセックスよくやってますな。私もやりましたけど。 

53 : - : 2002/03/10(日) 03:45 ★
唱和50年生まれの依中の人いる? 

54 : - : 2002/03/10(日) 04:17 ★
>>53
はい、いますがなにか? 

55 : - : 2002/03/10(日) 13:28 ★
映劇ってもう無いん?ガンダムもイデオンもあそこで見たんだがナー・・・ 

56 : - : 2002/03/10(日) 22:55 ★
まさか同年がいるとは。なんか懐かしい。 

57 : - : 2002/03/10(日) 23:15 ★
>>55
ちょうど、三好にMOVIXができ、その前後に
閉館した記憶があります。
じじばばに聞いたことがあるけど
かなり古い歴史(80年くらい)がある劇場だったそうです。
2階の畳みの席は、
その昔、映画館になる前の
お芝居の劇場だった時のなごりだそうです。 

58 : 55 : 2002/03/11(月) 03:03 ★
>>57
ありがと。そうなんだ・・・2階の畳、前の方に傾いてて
スリル満点ダターヨ。寝そべってガンダム見てました(w 

59 : S45生組 : 2002/03/11(月) 13:36 ★
刈谷駅の有名ナンパ待ち女情報希望! 

60 : - : 2002/03/11(月) 23:00 ★
あんま関係なくて申し訳ないですけど
KATCHのスレッドってありませんか?
あと駅前の居酒屋で「奥飛騨」ってとこと、
有名なチェーンの「白木屋」とでは、
どっちがオススメですか?どっちもダメ? 

61 : - : 2002/03/12(火) 00:13 ★
>>60
>KATCHのスレッドってありませんか?
ないです。このスレの過去スレが1,3に貼ってあるので、検索
してみて下さい。 

62 : リサイくル ト○ト : 2002/03/12(火) 00:32 ★
お勧めのお店は吉吉吉(三吉)ですw
めしって黒いビニールテープで黄色い看板にはってあります
外装は電飾でとてもにぎやかな感じです。 

63 : - : 2002/03/12(火) 01:22 ★
>>62
あの看板、もうちょっと何とかならないんですかね。
この前、前の道を通ったときビニールテープがちょっと剥がれて風になびいてました。 

64 : Takeda : 2002/03/12(火) 13:16 ★
キャッチユーザーからの情報求む!!
キャッチのインターネットって申し込んでから
どれくらいで開通しますか?
1週間とか10日くらいですか?
優しいキャッチユーザーさん、教えて。 

65 : - : 2002/03/12(火) 14:57 ★
>>64 
キャッチも加入してなかったらちょっと大変かも・・・
でも、そんな日数的にはかかんないと思われる・・ 

66 : - : 2002/03/12(火) 17:54 ★
>64
開通までとなると、個別で違ってくると思うからKATCHに直接
聞いたほうがいいよ。
うちは2年まえだったけど10日ほどだったと思う。 

67 : - : 2002/03/12(火) 17:59 ★
>>64
モニター期間で1ヶ月待ちだった。 

68 : - : 2002/03/12(火) 19:11 ★
ちょうど一年前にキャッチにしたけど
申し込んでから2ヶ月くらいかかったよ。
刈谷駅の北側のちょっと離れたところにかまど屋とかミニストップあるでしょ。
ミニストップの前に大きな建物建ててるんだけど、
何ができるか知ってませんか? 

69 : - : 2002/03/13(水) 10:15 ★
>>64
家のそばまで線が来てて接続口が開いてれば1週間から10日
そうでなければ2ヶ月 

70 : - : 2002/03/13(水) 11:49 ★
>>60
白木屋は何度かいったけど感じよかったよ
子供連れだけどいろいろ気遣ってもらった気がする 

71 : - : 2002/03/15(金) 05:18 ★
ティラノサウルスってまだあるの? 

72 : - : 2002/03/15(金) 11:52 ★
おいお前ら、昼飯食うのに最適な店を教えてください。南の方で。 

73 : - : 2002/03/15(金) 21:46 ★
東高校から小垣江に向かう線に、コーナーポケットだっけか、
そんな喫茶店(あれ高須?)とか、小垣江に入ってから東芝
セラミックス超えて右手にある蕎麦屋とか、その先の左手に
あるオリオンだっけ?喫茶店とか。まだあるのかな。あれば、
昼飯には丁度いいと思うぞ。800円くらいすると思うがね。
あまりそっちに帰らないから最近行ってないけど、南の方だ
とそこかな。東の方なら東高校から東刈谷に延びる道沿いと
かね。個人的には北の方が好きな味が多いけど。愛教大の学
食(学生会館にある喫茶店の方)とか、キッチン蔵、満珍軒、
何気に美味かった。今はどうなんかな。過去の話でスマソ。 

74 : - : 2002/03/16(土) 12:47 ★
刈谷、いいゲーセンないぞー。
音ゲーをばっちり置いてあるところ知りませんかー?
7Keyビーマニキボンヌ 

75 : 74 : 2002/03/16(土) 19:55 ★
色々行ってみたら、やっと見つかった。
っつーか、ロックタウンのゲーセンヘボい。 

76 : - : 2002/03/17(日) 01:27 ★
>>73
オリオンってログハウスの店?
雰囲気いいところだったけど、
あそこはマンガ喫茶になっちまいました。
ところで愛教大卒ですか。同窓です(w 

77 : - : 2002/03/17(日) 02:38 ★
>>76
ごめん、愛教大卒ではないです。高校時代とかに(何年前やん)
あそこの食堂にお世話になってました。あのあたりって何気に
美味しい店が点在してて好きなのよね…。同級生で卒業したの
は居ますけどね。5年前になるかな。
オリオンってマンガ喫茶になっちゃったの…? あらまぁ。
ランチ消えたんだ。そりゃ残念。結構良かったんだけどねぇ。
>>75
岡崎の248沿いのゲーセンって結構イケてるよ。大型筐体
専門の店とかあるし。刈谷はしょぼいです。 

78 : 名無し : 2002/03/17(日) 03:14 ★
キャイーンの天野って刈高出身なの? 

79 : - : 2002/03/17(日) 14:40 ★
山之内製薬の社長の竹中登一氏が
刈谷出身の刈谷高校卒とききましたが、
詳細きぼんぬぬぬ 

80 : - : 2002/03/17(日) 19:11 ★
刈谷は坂ばかりなので自転車では辛すぎる・・・
原付(・∀・)クレ! 

81 : - : 2002/03/17(日) 19:33 ★
>>77
りょうかい。
刈谷の北部は結構おいしい店ありますね。
トンカツの蔵もいいですが、トンカツでは「利休」もうまいです。
さくさくの衣が感動もんでした。
>>78
天野は岡崎です。
岡高か岡北かは忘れました。 

82 : - : 2002/03/17(日) 19:35 ★
めちゃ平らだと思うが。東浦や大府なら分かるが。 

83 : - : 2002/03/17(日) 20:46 ★
坂って小垣江の方の事? 

84 : - : 2002/03/17(日) 21:01 ★
>80
どのあたりにお住まいで? 

85 : - : 2002/03/17(日) 23:32 ★
土筆のとれるところ教えてください。 

86 : - : 2002/03/18(月) 01:27 ★
田んぼの周りの土手なら大概生えてない? 

87 : - : 2002/03/18(月) 01:50 ★
>81
天野って城西じゃないの? 

88 : - : 2002/03/18(月) 10:51 ★
? 

89 : お知らせ : 2002/03/18(月) 12:10 ★
碧海地域(刈谷・安城・高浜・知立・碧南)にもムネムネ会の国会議員がいた!
大村ひであき(自民党) http://www.ohmura.ne.jp/ 
【ムネムネ会】愛知13区大村秀章スレッド (2ch議員板)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/giin/1015573712/
↓参考資料↓
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_03/2t2002030602.html
http://munemune.fc2web.com/ 

90 : - : 2002/03/18(月) 15:36 ★
>78,81,87
天野っちは岡崎南中→愛知教育大付属ではなかったか? 

91 : 80 : 2002/03/18(月) 20:39 ★
南部はデコボコ。北東もデコボコ。
アップダウン、アップダウン・・・
絶対に平野とは言えません。
っていうかまさか、コレくらいは坂ではないと・・・
皆さんつわものですな・・・
住まいは半城土。郵便局に荷物を取りに行くだけでだるいです。
足を鍛えねば・・・ 

92 : - : 2002/03/18(月) 20:54 ★
刈谷ってそんなにでこぼこか?
濃尾平野のど真ん中なのに(藁 

93 : - : 2002/03/19(火) 00:42 ★
はー?高低差20mあるかないかじゃん…
半城土なんて、坂らしい坂なんてどこにあるの…?
刈谷駅に行く坂が一番きついくらいでしょ?? 

94 : - : 2002/03/19(火) 00:46 ★
>>93
その通り。 

95 : - : 2002/03/19(火) 18:31 ★
あげまーす 

96 : - : 2002/03/19(火) 18:37 ★
>92
ん?
刈谷って濃尾平野の一端だったっけ? 

97 : - : 2002/03/19(火) 19:02 ★
>>96
岡崎あたりまでは濃尾平野だと思われ。
(お、同じKATCH仲間やん) 

98 : - : 2002/03/19(火) 20:57 ★
刈谷に穴場ナンパスポット出現と友人が言っていたが(教えてくれない)、
そんなとこ刈谷にあったっけ? 

99 : 常慶ビル : 2002/03/19(火) 23:22 ★
↑それはねぇ、刈谷駅の公衆TELBOXの前だよ。でもナンパする時は赤いマフラーを巻いていないとダメ。けっこうルールがあってみんなこれで知っている人は声かけしてるよ!逆に巻いていると高校生の子が声かけてくるよ! 

100 : カトー茶 : 2002/03/20(水) 00:28 ★
加藤さんって有名なの?
駅前にビルあるし、家は豪邸だし・・・
情報キー坊 

101 : fusianasan : 2002/03/20(水) 02:45 ★
n 

102 : - : 2002/03/20(水) 22:06 ★
99>
刈谷駅ってファミマのあるほう?
夜中、ツレを駅前ロータリーで待ってたら
ナンパ君が2人組の女の子に(あきらかに)声掛けてたけど、
たしかマフラーなんてしてなかったけどなぁ。
でも夏場にマフラーしてるのもチョット・・・。 

103 : マジすか? : 2002/03/20(水) 23:59 ★
刈谷駅にはスッポカシを食わされた思い出しかない。 

104 : - : 2002/03/21(木) 16:54 ★
山口ナンバーと関西ナンバーの当り屋が出没しているらしいですね
皆さんお気をつけて 

105 : - : 2002/03/21(木) 22:51 ★
>>99
そんな場所があるとは知らなかった。一度観察してみよう(w 

106 : - : 2002/03/22(金) 01:03 ★
友人と二人で居酒屋の帰りに刈谷駅に巡回に行きました。
それらしき女の子は誰も居ませんでした。
業務連絡終了・・。 

107 : - : 2002/03/22(金) 16:49 ★
4月から姪っ子が厨房になんだけど、今刈谷の中学ってどうよ。荒れてんのか?どこが一番荒れてんの?
おじさんは しんぱい・・・ 

108 : - : 2002/03/22(金) 21:44 ★
刈谷のお勧めの風俗店はどこですか?
安ければ良いです。 

109 : - : 2002/03/22(金) 23:57 ★
>>20
遅レスが、当方、織機で働いています。配属先が決まったら教えてね。
見に行くから(w 

110 : ↑ : 2002/03/23(土) 07:29 ★
織機さん、一度見学行きたいのですがどうやってアポとればよいでしょうか? 

111 : - : 2002/03/24(日) 19:33 ★
↑営業ですか? 

112 : - : 2002/03/26(火) 02:06 ★
>>68
折れそこのミニストップの店員です(w
あそこは豊田(電装だったかも)の寮ができるそうな。
四月上旬完成予定らしいです。 

113 : - : 2002/03/26(火) 10:02 ★
愛教大付属出身です。キャイーン天野は住んでたとこは岡崎だけど
高校は愛教大付属だったよ。演劇部所属で二年前くらいに母校にテレビ番組の母校特集みたいなので来てたよ 

114 : 68 : 2002/03/27(水) 15:37 ★
>112
レスありがとう!
寮なのか…ガックリ。お店とかできるかと期待でワクワクしてたのに(T-T) 
寮が出来たらコンビニ更に忙しくなるね。ガンバレー

                           …寮なのか… 

115 : - : 2002/03/28(木) 00:30 ★
>>114
今でもドカタの連中どもで忙しいけどね・・・
工事終わったら売りage落ちるだろな・・・ 

116 : - : 2002/03/28(木) 01:00 ★
刈谷ってトヨタ系の会社しかないんだ〜 

117 : - : 2002/03/28(木) 01:03 ★
刈谷って隠れ家的な美味しいお店やバーがあって好き♪ 

118 : - : 2002/03/28(木) 01:05 ★
刈谷って,通勤時間とっても渋滞するからスキ♪ 

119 : - : 2002/03/28(木) 09:58 ★
J-phone安いとこ教えて。 

120 : - : 2002/03/29(金) 11:06 ★
>>119
東高から安城に向かうとこのカーブにある携帯屋さん 激安です。安すぎで表示できないんだって。
応対も親切でしたよ。元コンビニのとこだけど :忘れた。 

121 : - : 2002/03/29(金) 22:10 ★
>>118
よかったね♪ 

122 : - : 2002/03/29(金) 23:07 ★
>>112 >>114
あそこはデンソーの社員クラブだってよ〜。
織機のシャインズみたいなもの。 

123 : - : 2002/03/29(金) 23:11 ★
洲原公園や亀嬢公園の桜ってもうピーク過ぎました???
来週末の刈谷の桜祭って肝心の桜はさびしくなってるんだろかな? 

124 : 123 : 2002/03/29(金) 23:13 ★
「亀城」でした。
おはつかすい・ 

125 : - : 2002/03/30(土) 00:29 ★
食器のシャインズみたいなもの?
シャインズとはナニ? 

126 : - : 2002/03/30(土) 10:21 ★
>125
シャインズとは織機社員のためにつくられた福利厚生施設である
オープン当初はその名のとおり、社員とその家族だけが利用を許されていた
お高くとまった施設であったが、今は関係者以外でも利用できるように
なったらしい 

127 : - : 2002/03/30(土) 18:35 ★
ってことは、デンソーが食器のマネしたわけですか (-_-;) 

128 : - : 2002/03/30(土) 23:07 ★
今日の亀城公園は「どこからこんなに」って位すっごい人ダタヨ。
お酒が入ると後片付けをいい加減にしかやらないからムカついた。
酒さえ飲めればいいなら、家の庭ででも飲んでてくれ 

129 : - : 2002/03/31(日) 00:23 ★
>128
臨時駐車場にもなかなか入れず、子供がぐずるんで結局寄らずじまい。
まあ宴会する連中は桜なんて二の次だからね。花見はきっかけにすぎない
わけだから。マナーの悪いやつらも結構いるね。
今日、日曜もすごい人だろうな、最後だし。 

130 : - : 2002/03/31(日) 00:27 ★
洲原公園って今でも夜桜の下で花見できる? 

131 : - : 2002/03/31(日) 00:38 ★
>130
今から行ってみては? 

132 : - : 2002/03/31(日) 11:05 ★
できるでしょ。道路に一方通行制限あるかも知れないけど。 

133 : - : 2002/03/31(日) 17:43 ★
今日も亀城公園の回りは渋滞ひどかった… 

134 : - : 2002/04/02(火) 01:11 ★
4月3日に亀城公園で花見するよ。 

135 : - : 2002/04/02(火) 02:12 ★
南部の人いますか? 

136 : - : 2002/04/02(火) 22:51 ★
はい。 

137 : - : 2002/04/02(火) 23:34 ★
僕は半城土ですよ。50年生まれです。 

138 : - : 2002/04/03(水) 13:38 ★
刈谷駅周辺のカラオケBOXってないでしょうか。
BOXを探してます。 

139 : あそこは・・ : 2002/04/03(水) 17:05 ★
北口のミニストップって,ずっと行ってないけど「しゃべれる、食べれる」はずの,
カウンターが、段ボール山積みでくつろげなかったっすけど、今どうなってんのかしら?
なんか、それがイヤで行かなくなっちゃった。だいぶ前だけどね。そこの向かいのかまど屋も、
カツ重かなんかを夕方買って家で開けたら、な〜んか悲しくなるくらい揚げすぎのカスカスのカツ(たぶん昼から残ってて・・)に、
悲しくなるくらいショボいタマゴがかけてあって、それ以来行ってません。
オススメの食堂は、そば新さんってとことか、うどんの味の屋さんとか、・・・ 

140 : - : 2002/04/03(水) 19:49 ★
この辺におされなカバン安く売っている店ないですかねェ? 

141 : - : 2002/04/04(木) 00:27 ★
織機にジャイアント白田といっこく堂が来るっす。 

142 : - : 2002/04/04(木) 19:10 ★
age 

143 : - : 2002/04/06(土) 00:31 ★
刈谷人、起きてるか? 

144 : あそこは・・ : 2002/04/06(土) 02:17 ★
おはよう。 

145 : あそこは・・ : 2002/04/06(土) 02:20 ★
まったく!ウチの近所のサークルKのガキ店員はよぉ!・・ってのは
ここでやっちゃいかんか・・・。 

146 : - : 2002/04/06(土) 09:59 ★
"miracle rave" 4/20(土) pm9:00〜am2:00 
TECHNO、TRANCE 中心のコスプレナイトです。
コスプレで御来場の女性のお客様に限り¥500/1Dで入場可!
【料金】MEN¥2500/1D。LADY\2000/1D。
 (フライヤー持参、掲示版を見た!と言えば¥500−OFF!)
【場所】刈谷 TAM-TAM 
フライヤーはこちらにアップしてあります。↓
          http://www.coconuts-club.com/tamtam/
興味ある方是非遊びに来て下さい。 

147 : - : 2002/04/06(土) 19:32 ★
あした雨?
刈谷の桜祭はどうなることやら・・・ 

148 : - : 2002/04/07(日) 13:04 ★
一年前に刈谷に引っ越してきました。相変わらず豊富な品揃えの良い本屋と
ビデオレンタル店ありませんね。やたらとエロビ店らしき店は沢山ありますが。
工場勤務の男性が多いせいでしょうか? 

149 : - : 2002/04/07(日) 15:00 ★
>>113
演劇部って中学のでしょ?
僕は附属高で天野さんの二つ下だったけど、
あの高校には演劇部なんてなかったからね。
あの人も全然目立たない方だったって先輩が言ってましたよ。 

150 : - : 2002/04/07(日) 15:10 ★
学習参考書の売っている書店しりませんかねえ、、、。
三洋堂は確認済み 

151 : - : 2002/04/07(日) 15:12 ★
>>145
確かにサークルKの店員は接客態度悪いですよね、、、
ウチの親もそう言ってマス 

152 : - : 2002/04/07(日) 19:52 ★
家族でやってるとこはいいけど、ただのバイトは酷いよね。<マルK 

153 : あそこは・・ : 2002/04/07(日) 20:29 ★
>151
ガキ店員二人が、客がいないとギャァギャァ騒いでます。
あと、早朝行くとおばちゃん店員一人で、演歌が、ガンガンながれてます。良いヒトだけどね。
ずーっと前にいた、女子店員(着痩せするタイプ。)は、全くやる気ナスで、
ろくにありがとうも言わず、ドリンク類一切買ってないのに、袋にストローを放り込みました。くれるもんは、もらっとくけどね。刈南中の
近くのとこ。
サークルKってなんでああなんだろ。 

154 : - : 2002/04/08(月) 12:28 ★
>153
刈南中の近く・・・そうです、ソコのマルKです。 

155 : - : 2002/04/08(月) 13:44 ★
15年前の刈南卓球部の掛け声:
 「ラッキー(ちゃちゃちゃ)刈南」 

156 : あそこは・・ : 2002/04/08(月) 14:32 ★
>154
やっぱり、あそこですか。 

157 : - : 2002/04/08(月) 18:25 ★
刈谷の人って踏み切りで一時停止する人ほとんどいないよね?警察はっとけば
捕まえ放題なのにな。 

158 : どこかのサークルK店員 : 2002/04/08(月) 19:02 ★
>>154
私もなんかあそこは嫌だ。お金投げてよこすし。
同じ時給で仕事してるのが空しい。 

159 : - : 2002/04/08(月) 20:41 ★
うちの近所のファミマは親切丁寧。 

160 : - : 2002/04/08(月) 22:01 ★
コンビニのバイトやパートって、他人の手を触りたくないのか
お金投げて渡す人多いよね!
しっかり指導してくれよ 

161 : - : 2002/04/08(月) 22:08 ★
ところがだ この前しっかり手を握って
渡してくれたところもありました 

162 : - : 2002/04/08(月) 22:35 ★
>161
オカマか? 

163 : 犬府市民 : 2002/04/09(火) 00:07 ★
>162
いや 全然ノーマル 

164 : - : 2002/04/09(火) 00:30 ★
>161
手を握られるのも相手によるよな
刈谷駅のファミマはどう?
どうもメガネっこの客不在な事務的応対が気に入らないんだが 

165 : 113 : 2002/04/09(火) 12:14 ★
>>149
部というか同好会みたいなので、附高時代に演劇はやっていましたよ。 

166 : - : 2002/04/09(火) 23:17 ★
155号線沿いのローソンのおばちゃん(お姉さん?)応対よかったよ。 

167 : - : 2002/04/10(水) 17:49 ★
>>5
もう遅いかな
うちは代々刈谷市駅前の「カットビレッジ ナイトウ」だよ。 

168 : - : 2002/04/10(水) 17:51 ★
メビウスというバーは刈谷のどこさにあるかな? 

169 : 149 : 2002/04/10(水) 18:59 ★
>>165
同好会ですか…。
僕らが入学した時点で消えたと噂された
演劇同好会の事ですね、たぶん。
でもあの学校、同好会とか部じゃなくても演劇に力入れてましたね。
文化祭とか、すごかった記憶あります。 

170 : - : 2002/04/11(木) 00:04 ★
>>167
うちは、そのちょい南 サイトウ 

171 : ハイパーおすぎ : 2002/04/11(木) 00:31 ★
こんばんは、東高の近くに住んでます。織機で働いております。
期間工っす。 

172 : - : 2002/04/11(木) 00:57 ★
期間工って給料どのくらいもらえるの? 

173 : - : 2002/04/11(木) 18:23 ★
キカンコーの人って期間が終わったらその後どーしてるんですか? 

174 : - : 2002/04/11(木) 22:33 ★
155号線にある「ちゃんねる2」の2階って、どうなってるの?
看板見たら、ネットカフェのような、試写室のような
1階のビデオもしくはDVDを借りて、2階で見れるようになっているの?
それとも単純にパソコンがあって、インターネットができるようになっているの?
ともかく、あそこの2階はそんな広くなかったような・・・ 

175 : - : 2002/04/11(木) 22:44 ★
>>122
なんか聞いた話によるとD−スクウェア つ〜んだってYO〜
AGスクウェアの仲間か?(w 

176 : - : 2002/04/11(木) 23:17 ★
地震だよーーーーーーーーーーーーーーーー 

177 : - : 2002/04/12(金) 00:41 ★
刈谷駅の辺りに四季亭ができます。夏ごろ。
デンソ−ビルの中に。 

178 : - : 2002/04/12(金) 13:37 ★
>>176
局地的な地震だったみたいだね。蟹江の知人は気付かなかったらしい。 

179 : ハイパーおすぎ : 2002/04/13(土) 04:11 ★
時給1200円です。期間終わったら失業するかも。
ゴールデンウィークは11連休ある。アルバイトは出勤した分しかもらえないから
ちょっとつらい。 

180 : - : 2002/04/13(土) 22:23 ★
刈谷のGoodウイル やっぱ高いよ。
IBMのHDD(80G) 19999円。
結局大須の99電機で15979円 差額4020円。
ガソリン代、名古屋高速代(行きだけ:23号込んでたから)
引いても99がなお安い。 

181 : - : 2002/04/13(土) 22:53 ★
刈谷スレはけーん!ばんざーいヾ(@⌒▽⌒@)ノ 

182 : - : 2002/04/13(土) 22:56 ★
>>127
真似した訳じゃなく、会社創立何十周年かの記念のものらしいです 

183 : - : 2002/04/13(土) 23:05 ★
デリシャンAge 

184 : - : 2002/04/13(土) 23:06 ★
スマン、自由空間Age 

185 : 車好き : 2002/04/14(日) 00:20 ★
車のチューニングしたいんだけどいいとこある?
市内で車好き店員のいるとこ希望です。車は86っす。 

186 : ライド : 2002/04/14(日) 07:55 ★
刈谷に格安チケット屋さんてあります?駅前とかに 

187 : - : 2002/04/14(日) 09:47 ★
>>185
安城のノビーブースはどう? 86メインのショップみたいだけど。
http://www.free-road.com/shop/64_8.html 

188 : - : 2002/04/15(月) 16:26 ★
かっこいい人情報
刈谷のロックタウンのメガマートの自転車売り場の担当の人かっこいいYO
昼にはいってるよ!! 

189 : ?? : 2002/04/16(火) 00:37 ★
刈谷市駅のあの急な階段はそのままなのかなぁ・・・
思い出の地です 

190 : - : 2002/04/18(木) 06:48 ★
エル・ルセーロ 照明暗い・・・ 

191 : - : 2002/04/18(木) 21:45 ★
刈谷警察そばの万盛って質屋が泥棒にやられたらしい。 

192 : 常慶ビルの人 : 2002/04/18(木) 23:02 ★
デンソーさん、織機さん、アイシンさん、一度見学させてください!アポのコツ教えてくりりん! 

193 : - : 2002/04/19(金) 14:31 ★
定期age 

194 : - : 2002/04/19(金) 19:17 ★
刈谷駅構内に住み着いてたホームレスが居なくなったよ。
ベンチも撤去されてて、よく見ると血の跡もあるけど
知っている人いますか? 

195 : - : 2002/04/20(土) 03:53 ★
>>194
北口のベルマート裏の隙間のやつ? 

196 : - : 2002/04/20(土) 09:45 ★
age 

197 : - : 2002/04/20(土) 10:28 ★
>>195
名鉄の改札にある売店のすぐ横のベンチ。 

198 : - : 2002/04/20(土) 16:15 ★
愛知県西三河地方の「境川流域下水道終末処理場」の建設をめぐり、農地を強制収用された農民3人が県収用委員会を相手取り、収用採決の取り消しを求めた訴訟で、最高裁第2小法廷(福田博裁判長)は19日、訴えを退けた1、2審を支持し、農民側の上告を棄却した。判決は「裁決の取り消しを求める請求に理由がないとした原審の判断は正当として是認できる」と述べた。農民側の敗訴が確定した。
 同県刈谷市の農業、渡辺育穂さんら原告は「工場排水を流域下水道に受け入れる都市計画決定は、環境に悪影響を与える違法なもので、この計画を前提とする収用裁決も違法だ」と主張して、81年に提訴した。
 名古屋地裁は93年「工場排水の受け入れは下水道法の趣旨に合致し、収用裁決にも違法性はない」などとして請求を棄却(一部却下)した。名古屋高裁も97年、農民側の控訴を棄却した。
 豊田市、刈谷市など6市3町を対象とする境川流域下水道は、71年に都市計画決定されたが、農民らの反対運動が反公害闘争に発展した。原告3人の土地を強制収用する代執行が行われた81年には、抵抗する農民らを機動隊が排除する事態になった。
 当初は日量最大約97万トンの汚水を処理する予定だったが、反対運動に加え、工場が汚水処理施設を設置したこともあり、県は約48万トンに計画を縮小した。89年に一部運用を開始し、現在は日量約12万トンを処理している。(毎日新聞)
↑
ついに境川下水処理場の最高裁判決が下った。訴えた地主は敗訴。
下水処理場が来るのが嫌だって初めから言ってれば良かったのにかっこつけて計画論とか述べるからこのありさま。
ちなみに平成大橋のふもとの急に狭くなるところの用地が買えないのもこの訴えてる人の弟の土地だよ
もう耕作してないけど県に1円でも高く買って欲しいからなかなか売らないらしい。
元刈谷の住民だけどドキュンな一族多いな。 

199 : - : 2002/04/20(土) 19:32 ★
>198
あの信号交差点のとこね。
このままいつまで引き伸ばす気なのか。
すげー迷惑。 

200 : もと・かりや : 2002/04/20(土) 21:25 ★
脳民は土地をてばなすの、いやがるんだな
どこかの県で税制度等かえて、宅痴転換?こころみたけど
ぜーんぜんタメだったみたい。 

201 : - : 2002/04/20(土) 21:38 ★
>>200
イヤというよりもはなから手放すという概念はありません。
なぜならバチあたりだからです。
ちなみに家は刈谷ではないがこないだ道路拡張で土地をバカ高く市に売った。
ありがとうよおかげで当分楽できる。 

202 : - : 2002/04/21(日) 00:22 ★
>>200
今処理場の周りは処理場の迷惑料で農地を嵩上げするんだって。
それで嵩上げして家が建てれるようになったら売却する魂胆。
役所からうまく好条件引き出して利益を得る。元刈谷住民
ウマ− 

203 : 刈谷航行 : 2002/04/21(日) 10:55 ★
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1018253623/323
ご存知の方います? 

204 : - : 2002/04/21(日) 23:22 ★
203は真実かい?
いちおう確認のメールを借家高校に出したけど。 

205 : もと・かりや : 2002/04/22(月) 00:04 ★
>>201どこの御方? 

206 : - : 2002/04/23(火) 10:07 ★
>200
ハッキリ言って今の農民にはむかつくんだよ
戦後の農地改革で持ってた土地のほとんどを小作にとられて没落した家の人間としてはな
結局今土地を転がしてる農民はほとんどが農地改革でただ同然で地主からふんだくった土地なんだからな 

207 : - : 2002/04/23(火) 20:35 ★
katchのユーザーBBS、このまま閉鎖なのかな・・・ 

208 : - : 2002/04/23(火) 21:40 ★
>>206
ふーん。 

209 : 刈谷で働く男 : 2002/04/23(火) 23:04 ★
katch BBSは閉鎖の前に荒らした人物を晒すベシ。 

210 : もと : 2002/04/23(火) 23:11 ★
>>202 206
それぞれ、ごもっとも。
でもね、土地でも商品でもなんでも、タカク売ろうとするのは
あたりまえ。どうせ売るならね。
それでも世の中、けっこううまくいってるでしょ。
ちなみにわたしゃなーんにも持ってません。
ローンの残りが少々。   オソマツサマでした。 

211 : もと・かりや : 2002/04/23(火) 23:16 ★
入力ミス
>200=210=わたし 

212 : - : 2002/04/23(火) 23:41 ★
>209
昔からの常連さん達(含ROM)は少なからず思ってるよ。
一発殴りたい気分。
3年間、多少の波風はあったものの実質管理者不在のなかでもやってこれた。
しかしこれだけ利用者がふえると、あのようなウルトラバカが出現してしまう様だ。 

213 : - : 2002/04/24(水) 00:32 ★
かっこいい人情報
一号線沿いのびっくりドンキーの斜め前の出光ガソリンスタンドの赤い
めがねの兄ちゃんと、夕方バイトしてるめがねしてない男の子 

214 : - : 2002/04/24(水) 00:35 ★
>>210
全然うまく行ってないから日本コケてんだけど。
地方に金ばらまいて、いまやド田舎の方が生活しやすいがね。
不況も何も関係なくかなりの人が安定した収入が得られるしねぇ。
社会主義的な状態と言うべきか。
それってうまく行ってるって言わないと思うぞ。 

215 : - : 2002/04/24(水) 00:49 ★
愛三の前にパトカー三台、停まってたそうです。人殺しか強盗か?
あ、あと、市駅のサークル刑、無くなるみたいだね。 

216 : - : 2002/04/24(水) 00:56 ★
>>212
岡田氏に粘着だったバカか??
完全に無視されていたのによーやったわな。 

217 : もと・かりや : 2002/04/24(水) 03:32 ★
>>214
まーそれもごもっとも。
ただし、日本(の経済)がコケてる理由はね、
クレジット・クランチ、それと構造的なもんじゃないの?
金マワリが悪くて、なおかつ企業が技術・設備ごと外国に
逝ってしまうと、経済活動(生産・流通・付随するサービス等)が
さみしーくなるでしょ。(家電品の世界標準は中国製)。
地方に金をばらまいてるのはずーっと昔からで、国の予算が赤字基調に
なったのは随分まえに福祉関係予算にシフトしたからでないの?
 それと、不況に関係なく収入が安定してるのは公務員も同じだな。
大都市ほど人数多いけどね。でもそこまでどうにかならんか!となると
公務員減らしたり、給料減らしたりしても経済全体にはプラスにならんな。
なぜなら、彼らも経済活動をしている一員で(G.D.P.=企業の投資+政府支出
+家計消費)あるからね。今のままでは失業率もあがるぞ! 

218 : - : 2002/04/24(水) 18:37 ★
アイタイユーザーの避難所スレがなくなってるのでここで聞きますが、
キャッチユーザーっていま2chにカキコできますか?
プロキシ規制中(80)
とかでるのですが・・・ 

219 : 218 : 2002/04/24(水) 19:44 ★
ttp://www.machibbs.com/toukai/bbs/read.cgi?BBS=toukai&KEY=1019512830
を読んだらやっぱりキャッチユーザーも規制を受けてるらしい
とりあえず串をはずしたらかきこめるらしい
初心者なのでどうすればいいかわからないが・・・
あとプロバイダかシステム管理者に問い合わせてくださいとあるので、
みんなで「80をはずしてください」といえばはずしてもらえる・・・らしい 

220 : - : 2002/04/24(水) 21:46 ★
>>217
そういう面もあるだろうし、関係ないと思ってても意外と
大きいと思われる面もありますしなぁ。
地方に金をばら撒いている話は昔からだけど、景気が良け
れば気にはならないかも知れないけども、今はねぇ。。。
実は今、私は刈谷とは程遠い田舎に住んでます。
工業製品はもとより、食べ物も県外ものばかり。愛知のも
のも結構あるけど、こっちの物は殆どない。なんだここ?
何で儲けてる土地な訳?って。
なのに、結構いい生活してますよ。県の収入みたら、半分
以上が国からの交付金。それに見合うだけ働いているなら
いいですけどね、みんな19時くらいには家に帰ってのんび
りしてる訳ですよ。刈谷の工場関係の人間でそんな事でき
てるのってどれくらいかなぁって思うことしばしば。内容
も刈谷に比べればユルユルでね、収入平均は日本でも高い
方なのよ。
こっちの数百万人がもっと働いてたら、刈谷の人間は少し
は楽だろうねと。そんなに単純な話じゃぁないのは分かっ
てるけど、たいして働かなくても金が貰える仕組みが地方
にはあるってのも刈谷の人なら知っていて損は無いと思い
ますよ。選挙の参考にね。
混まない国道の更なる増強、飛行場もぽろぽろと、今は新
幹線も作りはじめてら。だいたいどこか分かるでしょ、公
共事業真っ盛りのトコ。失業率も低いよ。日本最低水準。
道路も作り終えたし「公共事業の道路関係は見直し」なん
て言ってますわ。ほんま、そっちの人から見たらアホ臭くな
るような金の使い方してると思う。
愛知の感覚で言えば、今の名古屋空港と別に一宮、半田、
豊田、岡崎、吉良、豊橋の各地に空港を作って、新幹線も更
に引っ張ろうって言ってるんだものね。一つずつ金額を見れ
ばたったそれだけって思う金額なんだろうけども、それをか
き集めると、どれだけの人がラクになるやらって。
日本の経済活動なんて、外貨流入が止まった時点でコケるん
だし、そういうのに関係ない地域の経済活動を未だに優先し
てるって事実は、騙されないように気づくようにしないとさ。
ぼられてるだけって。日本の経済ってただ金を回すだけじゃ
立ち行かないし。
まぁいいや。長くなりすぎスマソ。
こちらでの経済活動、特に公共事業は、ただの浪費だから。
それには気づいて欲しいって意味で書いた。
静かにいっぱいやってるよ。人が居ないところだから反対も
起きないしね。 

221 : - : 2002/04/24(水) 22:27 ★
>215
お金とろうとした人が捕まったって中日新聞の夕刊に載ってたよ 

222 : もと・かりや : 2002/04/24(水) 22:31 ★
>>220
これまた、まったくごもっとも。
大筋に異議なし。
公共事業=建設・土木。ここに資本をイーパイ投下しても
日本の経済活動全体に占める割合は少しでしかなく、G.D.P.
押し上げ効果は弱いでしょ。
それと、インフラ整備して、それを利用することによる経済の
活性がなければ、マッタクの浪費ですな。
だだし、ことを急いでしまって、いきなり失業者が大挙して
太平洋側に押し寄せるってのは勘弁してねって思いますね。
米国から追い出された不法滞在の韓国人が、日本に、これまたピザなし
で押し寄せて来るのを連想しますね。あーこわ! 

223 : はくしゃく : 2002/04/26(金) 19:43 ★
2CHにカキコできなくてかなぴー。
管理者って誰?
キャッチに問い合わせて
「2CHにカキコできないのですが・・・」って言わなきゃならんの?
そりゃチト恥ずかしいぜ。 

224 : - : 2002/04/26(金) 20:09 ★
>223
http://www.machibbs.com/toukai/bbs/read.cgi?BBS=toukai&KEY=1019512830
&START=31&END=31&NOFIRST=TRUE 

225 : 224 : 2002/04/26(金) 20:11 ★
失敬
31あたりを読んでくれ。 

226 : - : 2002/04/26(金) 22:26 ★
age 

227 : a : 2002/04/27(土) 00:13 ★
a 

228 : はくしゃく : 2002/04/27(土) 01:22 ★
>>225
ありがと〜〜。
224もそのスレの人々も、みんな神。
教えて君な俺は得た避妊。 

229 : - : 2002/04/28(日) 01:01 ★
みんな景気はいいのかな? 

230 : - : 2002/04/28(日) 01:03 ★
もしうまい歯医者さんあったら紹介して〜 

231 : - : 2002/04/28(日) 01:41 ★
>230
食べるの? 

232 : - : 2002/04/28(日) 02:15 ★
>230
刈谷スレのPart1に出てたよ
って探すの困難かな? 

233 : - : 2002/04/28(日) 19:30 ★
揚げ 

234 : - : 2002/04/29(月) 00:43 ★
探すの大変です 

235 : - : 2002/04/29(月) 00:46 ★
高浜市民ですが、鹿児島ラーメンってどこにあるんですか? 

236 : - : 2002/04/29(月) 01:45 ★
>>234
>>1の過去すれをクリックして、「歯」で検索するだけや。 

237 : 234じゃないが : 2002/04/29(月) 16:36 ★
>>236
見たけど、あまりお勧めじゃない所しか書いてないような… 

238 : - : 2002/04/29(月) 20:29 ★
>>235
ttp://www2.mapfan.com/map.cgi?ZM=8&SbmtPB=MAP&MAP=E136.59.41.4N34.59.55.7&Func=INDEX&&
この辺りじゃなかったっけ? 上手にコピペしてね。
高浜からだとこの通りの左手になるはずでっせ。 

239 : - : 2002/04/30(火) 01:08 ★
>221
金盗りだったんだ。 

240 : - : 2002/04/30(火) 23:43 ★
さんきゅ〜236 

241 : ねじ : 2002/05/01(水) 00:35 ★
2CHで刈谷高校のスレを立てました。
在校生とか刈高周辺に住んでる方は、一度覗いてみて下さいなー
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1020178715/l50
僕は刈高OBでーす。 

242 : - : 2002/05/02(木) 22:06 ★
明日は大名行列あるねー。道混むかなぁ・・・ 

243 : - : 2002/05/03(金) 03:05 ★
間違いなくCOM. 

244 : - : 2002/05/03(金) 06:03 ★
刈谷周辺でPS2のPARを売ってるゲームショップはありませんか? 

245 : - : 2002/05/04(土) 05:21 ★
age 

246 : - : 2002/05/04(土) 18:00 ★
age 

247 : - : 2002/05/04(土) 21:21 ★
age 

248 : - : 2002/05/05(日) 04:46 ★
age 

249 : - : 2002/05/05(日) 06:31 ★
http://www.famicom-plaza.com/
親近感がわくぞ 

250 : - : 2002/05/05(日) 19:18 ★
さみしいから age 

251 : - : 2002/05/05(日) 22:48 ★
へんな洲レみつけたー age 

252 : - : 2002/05/05(日) 22:52 ★
まちがい。。変なレスみつけたー。 

253 : 社長 : 2002/05/09(木) 15:22 ★
朝日ビルサービスでは、只今社員募集中。 

254 : - : 2002/05/10(金) 01:40 ★
age 

255 : - : 2002/05/10(金) 20:43 ★
名鉄刈谷市駅前の商店街の路駐!いいかげんにしてくれっ!
両脇に止めてあるから車スレ違えない!1台づつしか通れない。 

256 : - : 2002/05/10(金) 21:11 ★
駐車場ないんだもん、しょーがないって。
刈谷駅北口のロータリーには、三洋堂専用の路駐スペースが欲しい。 

257 : - : 2002/05/10(金) 21:15 ★
駐車場が無い所に車で行く方が悪い、って早く気付いて欲しいものだ… 

258 : - : 2002/05/10(金) 23:09 ★
緊急車両が通れなくってモしょーがないわけ? 

259 : - : 2002/05/11(土) 02:13 ★
駅前の駐車料金たかいもんな〜
南口の広場 駐車場にできんのかな 

260 : - : 2002/05/11(土) 09:31 ★
>259
駐車場つくるらしいよ
多目的ホールと市営住宅とかつくるらしい
あと大型ショッピングセンターかな 

261 : - : 2002/05/11(土) 11:15 ★
>>258
路駐してる道路には緊急自動車は入らなくてもいいって法律つくりゃいいのにね。
マジ思うよ。そんな奴らを助ける必要は無いって。 

262 : - : 2002/05/12(日) 01:52 ★
賃貸マンション又は、アパートに住んでる方に質問!
隣や上の音ってきこえませんか? 

263 : - : 2002/05/12(日) 03:49 ★
>256
前は、サンヨウドウノ裏に駐車場あったよね。 

264 : - : 2002/05/12(日) 04:36 ★
>>258
今はなくなったの?
山陽道は本けっこうあるのに
停めるとこ考えるとついつい名豊まで行ってしまう。 

265 : - : 2002/05/13(月) 21:27 ★
僕リアル厨房なんですが刈谷東中学の卒業生の方います? 

266 : - : 2002/05/15(水) 12:43 ★
↑はい。
何か用ですか? 

267 : - : 2002/05/16(木) 17:25 ★
>266
昔の刈東中ってどんな感じの学校でした? 

268 : - : 2002/05/16(木) 17:38 ★
今から15年前の刈谷東中は荒れていまちた
ナオちゃんっていう気合の入った番長がおお暴れしてました。
私は雁が音中学だったのですが授業中とか乗り込んで来て
暴れてました(w
藤原なおたけだったかな・・忘れちゃったな。 

269 : 大学2年 : 2002/05/17(金) 09:57 ★
最近このスレの勢いがないぞ、ガンバレ、刈谷市民&刈谷に縁のある人!
>>268
昔の中学校は、やはり恐い方が多かったのですかね?興味あります。
僕の時代(5~8年前)では恐い人は少なかったですよ。
一部恐い人は居ましたけどね・・・ちなみに雁が音です。 

270 : - : 2002/05/17(金) 22:10 ★
南中はヤン中って呼ばれてるの? 

271 : - : 2002/05/17(金) 23:20 ★
東刈谷駅の近く、小さな中華料理屋ですが、とても不味かったです。
おばちゃんの態度悪いし、店内も汚く、厨房には猫がいる模様。
全体的に不潔。入って損しました。 

272 : 中国DDA即刻中止せよ : 2002/05/17(金) 23:21 ★
誰か262の質問に答えてよ 

273 : ↑ : 2002/05/17(金) 23:23 ★
ODA 

274 : - : 2002/05/18(土) 12:43 ★
>>262
他所で聞いてくれ給え 

275 : - : 2002/05/18(土) 13:27 ★
ってゆーか建物によって違うと思います。 

276 : 東中OB : 2002/05/18(土) 13:44 ★
>>270
かなり荒れてるって話は聞いたことある 

277 : - : 2002/05/18(土) 21:56 ★
>268
ありがとうございます
今の東中は結構評判良いらしいです(在校生が言うのもなんだが)
>270
南中はディズニーランドでミッキーを池に突き落としてディズニーランドにいけなくなったと聞きましたが 

278 : - : 2002/05/19(日) 01:46 ★
>277
そのミッキーネタ、そこらじゅうで聞くよ。
口裂け女みたいなデマの可能性大 

279 : - : 2002/05/19(日) 12:53 ★
age 

280 : - : 2002/05/19(日) 12:56 ★
>>270
まあ、いちばんの大物はこの春出ちゃったから。
今年はもう小物しか残ってません(藁
刈谷市内最悪校は、やっぱF中でしょう。 

281 : - : 2002/05/19(日) 13:06 ★
ごーるでんういーくに豊橋からはるばる刈谷のないんていーんに遊びにイきました。
客いっぱいおった。トテモヨカッタ(スレ違い? 

282 : 東中OB : 2002/05/19(日) 13:39 ★
>>277
黄金時代って呼ばれてるらしいね 

283 : 大学2年生 : 2002/05/19(日) 18:07 ★
281>>
黄金時代って呼ばれてるらしいね 

284 : - : 2002/05/19(日) 22:00 ★
>280
その人知ってるわ! 

285 : - : 2002/05/19(日) 22:20 ★
>>284
てことはあなたもヤン中生?(w 

286 : - : 2002/05/20(月) 10:05 ★
>>277、>>282、>>283
東中黄金時代について
去年の3年生の先輩が掲げたと言われている。
その時の生徒会長を中心として学校全体に広まったとされる。
そして後期の会長が文化祭、予餞会を盛り上げ黄金時代をアピールした。
4月に会長が代わり、今に至る。 

287 : 東中OB : 2002/05/20(月) 18:37 ★
>>286
ソフトボールのバックネットの裏にタイムカプセルが2〜3個埋まってるはずなんだけど、あそこになんかできたってうわさが・・・
大丈夫かなあ 

288 : 286 : 2002/05/20(月) 20:30 ★
>>287
プリキュー広場という、公園みたいなところです。
雑木林を整備して、3〜4月位にできました。
部活で休憩したりするときに使って欲しいと言っていたが、
場所が場所なので、ソフト部や弓道部ぐらいしか使っていない。 

291 : S46生まれ東中卒 : 2002/05/21(火) 12:44 ★
>>288
プリキューってかすかに聞き覚えあるな。 

300 : 覆面 : 2002/05/21(火) 23:45 ★
     /            \
    /ミ/~~~~~~~丶、、、/ ̄ヽ|
   / ミ|            ヽ
   |   ヽ            ヽ
   |  ミ/             ヽ
   | ミ|                )
   | ミ|     ー─--、ヽ| |,-─ |
   \ |     ,─、テ    ‐、テ、 |
    |⌒|      二ノ  | 、二 /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ__  ヽ         _|  / < お前何しに来た!? 
      ヽ      /    \/   | 
       ヽ    / -──- /   \____________
         ヽ     ̄ ̄/
          丶  _/
ガちんこラーメン道のSです。 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■以下Part1(通し3)
刈谷 再び 
1 : かりがねっこ : 2001/04/14(土) 00:18 ★
刈谷板消えちゃったんで、サルベージ。 

2 : - : 2001/04/15(日) 23:39 ★
春から刈谷に来た人居るかぇ? 

3 : - : 2001/04/16(月) 02:25 ★
刈谷って何でこうも盛り上がらないのかねえ? 

4 : 他県者 : 2001/04/16(月) 02:30 ★
刈谷の人は、新幹線は三河安城で乗るのですか?
あと、JRの駅前は、何かありますか?この前、大府に行ったら、
何にもなかったもので。 

5 : - : 2001/04/16(月) 15:45 ★
新幹線は名古屋を使う。っていうか刈谷は縦長なので刈谷市街は富士松地区の人間には遠すぎ。
知立市街のが行きやすい。 

6 : ななしか : 2001/04/16(月) 17:14 ★
刈谷のインターネットカフェ教えてください。
155沿いのなくなっちゃった 

7 : なぎ : 2001/04/16(月) 21:39 ★
刈谷、いい街だけど何もない…(-。-)ボソッ 

8 : カプ : 2001/04/17(火) 00:01 ★
確かに。。。遊ぶところがない… 

9 : おっちゃん : 2001/04/17(火) 00:36 ★
>6
運動公園の近く(ブロンコビリーの前)のまんが喫茶 

10 : カプ : 2001/04/17(火) 10:22 ★
ぶはは!!あそこは昔 流行んないサ店だったな。
今は・・・おいおい流行ってるよ!なんで? 

11 : ななしか : 2001/04/17(火) 12:05 ★
前聞いたときは無かったのですが、最近追加したのかな?リッツじゃ 

12 : - : 2001/04/17(火) 12:31 ★
刈谷ソープばっかじゃんか。 

13 : カプ : 2001/04/17(火) 12:54 ★
ヘルだろ 

14 : 井ヶ谷民 : 2001/04/17(火) 16:56 ★
井ヶ谷なんかにいると、ほとんど刈谷市民と思われない
タクシーや、友人に説明するときも、三好と豊明と豊田の
接点あたりっていわないとわかんない 

15 : - : 2001/04/17(火) 19:30 ★
>>12
刈谷駅周辺くらいじゃん、そんなん。 

16 : - : 2001/04/17(火) 23:49 ★
>>14
刈谷北部逝ってよし 

17 : カプ : 2001/04/18(水) 13:31 ★
age 

18 : ひがしさかい : 2001/04/18(水) 19:51 ★
富士松なんにもないよぅ〜〜〜、メガマートもしょぼいし。 

19 : - : 2001/04/18(水) 20:18 ★
>>18
それいうなら、ロックタウンだろ。 

20 : R155 : 2001/04/18(水) 21:08 ★
のインターネット快調! 

21 : - : 2001/04/19(木) 05:21 ★
Age 

22 : - : 2001/04/19(木) 07:17 ★
刈谷って南北に長すぎ!
いまだ市の最南部には行ったことないし…。
横切るのはラクなのに〜 

23 : - : 2001/04/19(木) 11:14 ★
最南部人登場!
こっちも大層なものはなんもないけど、結構住み心地は良いよ。
ネット人口は極少かもね。 

24 : - : 2001/04/19(木) 12:29 ★
刈谷の、南北の極って何町?
刈谷に18年住んでたけど、よく知らん…。 

25 : なぎ : 2001/04/20(金) 01:48 ★
真ん中に住んどるよ。
刈谷駅の周りはごちゃごちゃしたお店ばっかで嫌だなぁ。
学校の帰りとかこわいし。 

26 : 井ヶ谷原人 : 2001/04/20(金) 10:54 ★
はい。最北 井ヶ谷町です。
愛教大周辺から三好との境まで井ヶ谷町です 

27 : 井ヶ谷原人 : 2001/04/20(金) 10:55 ★
はい。最北 井ヶ谷町です。
愛教大周辺から三好との境まで井ヶ谷町です 

28 : - : 2001/04/20(金) 22:19 ★
最南端は小垣江町です。
名鉄の駅もあります。 

29 : 小垣江住民 : 2001/04/20(金) 23:01 ★
小垣江の北よりに住んでるけど駅がそこそこ近くて便利。
店がないのが欠点。
暴走族少なくてよい。
刈谷、万万歳! 

30 : - : 2001/04/22(日) 03:45 ★
ここ2chにも南部(小垣江)人、俺のほかにもいるんだね〜 

31 : - : 2001/04/22(日) 11:11 ★
随分前に井ヶ谷のグランド○ラインてとこに住んでたさ。
愛知教育大学の側。
近くにヘンなタヌキの置物があったけど怖かったさ。今でもあるのか? 

32 : 元一宮住民 : 2001/04/23(月) 19:43 ★
刈谷に越してきたんだけど
サービス業でも飲み屋のバイト多いよね。
昼の仕事がしたいのに。
でもだいたい主婦がその枠独占してるんだよね。
若者に仕事を! 

33 : 井ヶ谷民 : 2001/04/24(火) 12:55 ★
>>31 
あれは、「すはら」っちゅう店のマスコット(!)
今、交差点のわきにあって夜は、人かと思ってあせることがある 

34 : - : 2001/04/24(火) 14:23 ★
俺、元一里山町民(今は知立市民)。 

35 : 小垣江原人 : 2001/04/24(火) 20:07 ★
そーいえば、小垣江にラーメン屋できたね。 

36 : 元一宮住民 : 2001/04/24(火) 20:56 ★
どこにできたの?
教えて!
おいしいの? 

37 : 碧海市長 : 2001/04/24(火) 21:57 ★
ラーメンだったら富士松のグリンピアの隣の鉄人だよ(夜のみ営業) 

38 : 小垣江原人 : 2001/04/24(火) 23:50 ★
>36
ファミリーマートの交差点ってわかる?
そこを西へ50mほど行ったとこだよ。
実はワシもまだいってないのよ。。。 

39 : 元一宮住民 : 2001/04/24(火) 23:52 ★
ありがとう。
刈谷でイタリア料理の美味しいところはありますか?
あと、遊ぶところ。
4月に引っ越してきたばかりなもので・・・ 

40 : - : 2001/04/25(水) 02:15 ★
刈谷市駅の近くにあるティラノサウルスってバー最悪!!
店長が客の女クいまくり。接客態度最悪。
しかも俺は誰々と繋がりがある、とかそんな話ばっか。
実際はショボいヤツなんだけどね。
早くつぶれてほしい。 

41 : 元一宮住民 : 2001/04/25(水) 17:17 ★
刈谷って静かだよね。 
っていうか家の周りはね。
話し変わるけど
駅の近くに東海のキャッシュディスペンサーってあるの?
郵便局とか。
それがなんか不便だなって引っ越してきて思った。 

43 : 現刈谷市民 : 2001/04/27(金) 12:46 ★
ミササガパークって何もなさ過ぎだから
暴走族来ないのかな? 

44 : - : 2001/04/27(金) 23:15 ★
ミササガパークって結局何なのさ…。
他になんか、金の使いどころってないのかねぇ。 

45 : 小垣江原人 : 2001/04/28(土) 01:20 ★
そうなんだわね。
:があざといよ!
公園としては・・・ 金掛かってるの?あれで? 

46 : 現刈谷市民 : 2001/04/28(土) 07:36 ★
一応きれいだから整備入ってるでしょ。
お金かかってるんじゃない?
夜行っても逆の意味で人がいなくて怖い。 

47 : 旧刈谷市民 : 2001/04/29(日) 02:20 ★
そういえば,ミササガ市とまだ姉妹都市提携やってんの. 

48 : ワン : 2001/04/29(日) 07:46 ★
薩摩というラーメン屋さん、美味しいの?
昨日ラーメンを食べたくなって、入ろうかと思ったけど、
こちらは3歳の子連れで、カウンターしかないみたいだから、
やめて別の店に行ったけど、一人だったら入りたい様な店だった。 

49 : - : 2001/04/29(日) 13:40 ★
刈谷工業ってどんな学校ですか? 

50 : 現刈谷市民 : 2001/04/30(月) 21:41 ★
一応薩摩というラーメン屋さんは
ラーメンナビとかには載ってるみたいですね。
でも書き込みとかないので美味しいかどうか疑問です。 

51 : かりがねっこ : 2001/04/30(月) 23:26 ★
薩摩ってラーメン特集とかで、よく載ってるよね。
高校の帰り道にあったけど、一度も行ったことがないなぁ…。
今度、機会があったらいってこようかな。 

52 : 現刈谷市民 : 2001/05/01(火) 14:23 ★
なかなか上に来ないのでage
刈谷で美味しいイタリア料理屋さんてあるのかなぁ。
安城まで出ないと駄目? 

53 : かりやっこ。 : 2001/05/02(水) 23:00 ★
age〜♪
>>52
あたしはいつも、安城のROSSOえびすやに行きます。
刈谷では食べたことないなぁ…
あんまり聞かないしね。 

54 : ニャン : 2001/05/02(水) 23:23 ★
薩摩ラーメンはチャーシューとろけます。
いつも並んでるもんなあ。P.S.とかでラーメン特集組む度にでてる気がする。 

55 : ラーメンは : 2001/05/02(水) 23:38 ★
まあまあ美味いよ。
>>48さんみたいな子連れの人には向かないかな。
何せカウンターのみなのでやっぱ店内狭い気がする。
隣の人と肘がぶつかる事結構あるしね。
厳しい事言えば、薩摩と出ているが本場の
薩摩豚骨ラーメンよりは落ちる気がする。のは、俺だけか? 

56 : かりがねっこ : 2001/05/05(土) 00:52 ★
GWで書き込み無いのでage
果たして刈谷から出ないで、G.W.を楽しむことはできるのか!? 

57 : ここウマイ : 2001/05/05(土) 01:37 ★
刈谷市駅近くの元気ラーメン
とってもマターリ 

58 : 盗虫卒っこ : 2001/05/05(土) 22:01 ★
初カキコです. なんだか刈谷の話題があるなんて嬉いです.
>>49卒業生です.
面白い学校なんだけど,女の子いない(少しはいる)のが悲しい.
就職は結構よかったっす. 

59 : 旧刈谷市民 : 2001/05/05(土) 22:14 ★
>>56
交通児童遊園へ行こう!といっても,大人だけでは恥ずかしいかも.
私も小〜中学の9年間かりがねっこでした. 

60 : - : 2001/05/05(土) 22:55 ★
逢妻駅ってどうしてできたの?
織機社員の通勤用のため?
工業高校、刈谷北高校生の通学用のため?
実際、どうゆう人が使ってるの?
刈谷駅と大府駅の中間だからあの場所にした訳? 

61 : かりがねっこ : 2001/05/05(土) 23:10 ★
う〜ん、高校卒業まではばたきに通ってた人間だからなぁ…。
あまり恥ずかしくないかもしれない。
なんか,懐かしくなる。 

62 : - : 2001/05/05(土) 23:37 ★
>>60
逢妻駅ですが、織機へ行くための専用通路もあるので、織機社員用なのだろうか?
地元民にとっては、かなり便利なのだが、絶対採算が取れていない気がする。 

63 : - : 2001/05/06(日) 01:07 ★
>>61のかりがねっこ
ジュニアリーダーの方!? 

64 : 現刈谷市民 : 2001/05/06(日) 10:05 ★
田舎に帰ってたら随分カキコが!
薩摩ラーメン行ったことあるひといるんだね。
行ってみよう。
イタリヤ料理あとデンソーの裏とかにあるよね。
どうなんでしょう。こくいちの近くとかも。 

65 : 刈谷バンザイ! : 2001/05/06(日) 15:46 ★
地元最高!!イタリヤ料理って言うかパスタの店なら一ツ木駅から歩いて
5分くらいのとこにありますよ。 

66 : -. : 2001/05/06(日) 17:53 ★
>>62
織機なら刈谷駅の方が近い気がするが。(地図を見る限る)
逢妻駅周辺は住宅地なので、通勤・通学で利用する人多いです。
P.S.
ヨーカドー東側のたこ焼き屋「フレンズ」なかなか美味しいよ。
待ってる間に1個サービスしてくれるもん。 

67 : - : 2001/05/06(日) 18:21 ★
交通公園ってまだ遊具50円? 

68 : 49 : 2001/05/06(日) 21:54 ★
>58
レスどうも。 

69 : 現刈谷市民 : 2001/05/07(月) 17:49 ★
またさがっちゃったね。
最近ツタヤに行くんだけど
火曜は女の人半額になるんだね。 

70 : 刈谷東高校通学 : 2001/05/07(月) 19:00 ★
刈谷駅の近くにある、アピタの中にあるシュークリーム屋さんウマイ。 

71 : - : 2001/05/08(火) 02:10 ★
>>70
できたてだとシュー生地の熱さとクリームの冷たさのコントラストを味わえる
あのシューね!大抵はならばないと買えないよね。 

72 : 刈谷東高校通学 : 2001/05/08(火) 09:32 ★
そうそう。下のパイ生地の所がメチャウマ!
だいたい2〜3人は並んでるね。
その隣りにあるたこ焼きもウマイなぁ。 

73 : 現刈谷市民 : 2001/05/08(火) 13:08 ★
>>70今度行ってみるよ!うまそう! 

74 : かりがねっこ : 2001/05/08(火) 23:15 ★
こんなところに,ジュニアリーダーを知っている人がいるとは…。
あの,すばらしき日々をもう一度♪って思う,今日この頃。 

75 : 現刈谷市民 : 2001/05/09(水) 09:48 ★
またさがってます。 

76 : - : 2001/05/09(水) 15:27 ★
age 

77 : 現刈谷市民 : 2001/05/09(水) 18:31 ★
今度バイトの面接行くよ。
工場の近くでコンビニのバイトしてる人居ます?
きついのかなぁ。
ガンバろっと。 

78 : 雪うん子 : 2001/05/10(木) 09:55 ★
age魔性 

79 : 現刈谷市民 : 2001/05/10(木) 22:48 ★
三河刈谷豊田周辺の情報雑誌に
アピタのシュークリームのこと載ってたよ。 

80 : 63 : 2001/05/11(金) 01:57 ★
>>74
何を隠そう、私もジュニアリーダーあはは。 

81 : かりがねっこ : 2001/05/14(月) 07:57 ★
はばたきage↑
…急にカキコが無くなったね。
最近の刈谷は、平和なの? 

82 : 現刈谷市民 : 2001/05/14(月) 20:03 ★
たぶん平和です。
たぶんね。
明日からバイトです。がんばるぞ! 

83 : - : 2001/05/14(月) 20:55 ★
ヨーカドー周辺にブックオフとかグッドウィルとかできたんでしょ
まったり発展でしょう 

84 : - : 2001/05/14(月) 23:54 ★
>83
高倉町、ロケーションいいですね。
引っ越したいです。 

85 : 現刈谷市民 : 2001/05/16(水) 20:41 ★
ヨーカドーかあの辺は結構店ができてきてるけど
娯楽施設が・・・。 

86 : かりがねっこ : 2001/05/16(水) 23:22 ★
刈谷市自体に娯楽施設が極端に少ないしね。
最近はあまり帰ってないから、どうなっているか知らないけど…。 

87 : 小垣江原人 : 2001/05/17(木) 00:01 ★
国道419号沿いに期待しませう・・・
(期待薄かな?) 

88 : 現刈谷市民 : 2001/05/17(木) 19:13 ★
期待しませう・・・ 

89 : 現刈谷市民 : 2001/05/18(金) 19:36 ★
age 

90 : かりがねっこ : 2001/05/18(金) 23:11 ★
刈谷市、生き残りの戦いage@東海掲示板
しかし
今日も平和… 

91 : 80=63 : 2001/05/19(土) 02:47 ★
>かりがねっこ
結局あなたはリーダーの方なのでしょうか?
お互いほんとは知ってるような。
刈谷は今日も平和かー、次に帰るのは夏休み。
from東京。
ブックオフ漁りたい・・・ 

92 : ?R???§?p?~?I?I : 2001/05/19(土) 03:35 ★
刈谷の中学校ってどんな進路指導してるんでしょうか?
トップクラスの子でも刈谷市外の高校に進学する子少ないみたいだし。
刈谷の高校ってどんな入学試験してるんでしょうか?
入試をする前から内申で合否が決まってるみたいだし。
もしかして、中学と高校がぐるになってません?
そんなことだから...。 

93 : かりがねっこ : 2001/05/19(土) 23:18 ★
>63
はい、私ジュニアリーダーOBです。
2000年卒でござる。
分かる人ならこれで、私が誰か分かるだろうなぁ…。 

94 : 尾張っ子 : 2001/05/20(日) 12:06 ★
>92
三河学区の優秀な中学生は、岡崎高校に進学するはずですが、
刈谷市内の中学校は、学年で一番の生徒でも、
刈谷高校へ出願するということでしょうか ? 

95 : 92 : 2001/05/20(日) 13:32 ★
>>94
まあ、そんな感じですが。
西三河地区の中で、刈谷市の岡高進学者が少ないんですよね。
まあそれはいいんだけど、
その割に刈谷高校とか進学実績があまり...ということ。
あと、高校入試で内申をすごく重視してるのも。
だから附属とかだと
刈谷方面出身で刈谷、刈谷北レベルの子でも
受からないから他を探す。
受かるぐらいの内申がある子は他にも行ける。
だから行くことはまずない。 

96 : Pseud : 2001/05/20(日) 16:24 ★
最近族がうるさい。。。 

97 : 63 : 2001/05/21(月) 07:14 ★
ジュニア1997年卒業男ですよ。
んで今東京にいます 

98 : かりがねっこ : 2001/05/22(火) 11:59 ★
>ジュニア97卒
さ:ということは、互いに知っていると言うことになる?
っ:95年の高山に参加した厨房です。
し:今じゃ、ジュニアリーダーも大所帯。
ぃ:なんか、大変らしいっす。 

99 : 97 : 2001/05/22(火) 17:41 ★
超内輪の話だけどsageが反映されなくてごめんなさい。>このスレッドのみなさま
>かりがねっこさん
あーわかった!覚えてます。自分は高校からの参加であまり覚えてもらってはないかも
しれないけど、NNは○○○ルです。って覚えてないかもね。
95年だけあまり参加してなかったし・・・
95年は高2だったね。
今では大所帯なのかあ。はばたきのあたりもいっぱい変わったねえ。 

100 : 現刈谷市民 : 2001/05/23(水) 11:50 ★
また消えてしまってます。 

101 : かりがねっこ : 2001/05/24(木) 06:43 ★
ほっとくと
どんどん沈む
刈谷スレ 

102 : - : 2001/05/25(金) 02:30 ★
銀座商店街Age 

103 : 現刈谷市民 : 2001/05/25(金) 19:29 ★
イトーヨーカドーの横にある
お寿司やさんておいしいの? 

104 : むさしんちゅー : 2001/05/27(日) 21:33 ★
あげ 

105 : - : 2001/05/27(日) 22:58 ★
刈谷の人って刈谷で映画見ないのですか?
今度、東浦に映画館ができるそうです。
もし、できたら、刈谷の映画館がすべて消えてしまいそうで
心配です。 

106 : - : 2001/05/28(月) 19:46 ★
市駅の前の映画館、たまに使いますよ〜。
確か、水曜日が女性1000円だったし。
あと、○○○○の刈谷店がなくなるそうです。
知り合いから聞いたんですけど。
今はオフレコの状態で書けません^^;
もうすぐ告知になるみたいだから、そしたら書きますが・・・。
私的にはちょっとショックです。 

107 : 現刈谷市民 : 2001/05/28(月) 19:49 ★
私は最近というかこっちに越してきて以来
映画は見てませんが三好のジャスコまで行くつもりです。
パールハーバーとか手塚治の映画化なんか見ようかと・・・。 

108 : - : 2001/05/28(月) 22:12 ★
>106
気になる・・・ ○○○○の刈谷店
もちょっとヒントきぼー! 

109 : - : 2001/05/28(月) 22:57 ★
>>108
もう解禁されたみたい(笑)
ユニクロ刈谷店、あと1ヶ月弱でなくなっちゃいます。
http://www.uniqlo.co.jp/shop/map/mappage/chuubu/m23_952.htm
まあ、刈谷なくなっても色々なとこにあるけどさ。 

110 : 現刈谷市民 : 2001/05/28(月) 23:10 ★
>>109さん、ほんと!
なくなっちゃうんだ(;;)
刈谷がどんどん過疎になってく・・・ 

111 : かりがねっこ : 2001/05/28(月) 23:17 ★
ユニクロシリーズ
…さびしいねぇ。
ブームになる前からお世話になってたし、登下校時に毎日見ていただけに。
やっぱり駐車場がせまいのがいけなかったんだろうなぁ。
あと地には何ができるんだろうねぇ。 

112 : 108 : 2001/05/28(月) 23:39 ★
>109さん、ありがと
移転先が東浦って???
今、建設中のあそこですかね? 

113 : 現東京っコ : 2001/05/28(月) 23:56 ★
隣のゲーセンが敷地拡張とかして。
あのへんの養鶏所はまた梅雨明けまでくっさーいんだろうね・・・ 

114 : 私は知立市民だが : 2001/05/29(火) 03:49 ★
そういえば、Numberの最新号で、刈谷在住の人が
ナンバー・スポーツノンフィクション新人賞に選ばれてたよ。 

115 : 現刈谷市民 : 2001/05/29(火) 20:27 ★
ふぅ〜ん。そうなんだ。
Number見てみるよ。 

116 : かつて刈谷を制した・・・ : 2001/05/29(火) 23:52 ★
ユニクロ刈谷つぶれるんか・・
10年前厨房時代はユニクロで服買ってたやつは、
「おまえゆにくろ」っていぢめられてたのに・・
刈高まであるいて10分だったから
お下降なんていくきなかった。
刈谷の有名人はジャンプ投稿常連の
南海ホークス13と、
オフトジャパン時代の左MF吉田・・・
現阪神新人の赤星君は隣町で
町内対抗ソフトボール大会では
凄まじかった・・・ 

117 : 刈谷好き好き : 2001/05/30(水) 01:35 ★
刈谷にはジャスコを誘致したいぞ!
ロックタウンに夜11時までやってるマックスバリューがあるけどね。
もっとユニーと競争させて安くさせるのだ!
知立のマンガ喫茶だけど「A Day」は最近ランチがショボくなった。
700円ドリンク付きで安いと思うけどね。
刈谷にランチのいいマンガ喫茶ないの? 

118 : 現東京っコ : 2001/05/30(水) 16:04 ★
ユニクロで服買う奴=ザコ
という構図があったね。あの頃
ヒエラルキーの境界線だったよ 

119 : セイヤー : 2001/05/30(水) 17:10 ★
刈谷に30年住んでまして今名古屋の緑区に住んでます。皆さんの書きこみを懐かしく
面白く拝見しました。
万燈祭り、亀城公園、交通公園、花火、ユニー、いい思いでです。
嫌いなところ・・・トヨタ系の工場、蚊がおおい 

120 : セイヤー : 2001/05/31(木) 09:21 ★
ハゲ違う アゲ 

121 : かりがねっこ : 2001/05/31(木) 23:19 ★
刈谷(愛知)を離れてから、トヨタ車を見る数が減った。
あれが普通と思わせる環境は、よく考えると不気味。 

122 : 築地町民 : 2001/06/02(土) 01:26 ★
W杯キャンプの件ってどうなった? 

123 : suu : 2001/06/02(土) 09:56 ★
20年前に刈谷市立依佐美中を卒業しましたが、当時は俗に言うヤンキ−全盛時代でしたが、
今は、荒れてる中学とか存在するのかな? 

124 : 小垣江 : 2001/06/02(土) 11:53 ★
>36
ピリカとか言う、ラーメン屋でしょ?
行ったことないけど:のみ。
今の依中は荒れちゃいないっしょ。 

125 : 荒井 : 2001/06/02(土) 13:58 ★
荒井町忘れんな 

126 : suu : 2001/06/02(土) 15:06 ★
名鉄 小垣江駅横に一皿10円で蛸の入ってないたこ焼き(ドテ焼き味噌ダレ風味)を売ってた
の店はまだあるんでしょうか?刈谷市駅前の愛三ビル、刈谷駅南口徒歩3分の
刈谷ミュージック、刈谷駅北口徒歩5分のルートコ広海、ホテル富士などはまだ存在しているのでしょうか? 

127 : - : 2001/06/02(土) 16:04 ★
もう少ししたら、5時SATマガジン見なくっちゃ! 

128 : 現刈谷市民 : 2001/06/02(土) 18:58 ★
5時SATマガジンってなんですか? 

129 : 小垣江 : 2001/06/02(土) 22:44 ★
「いんぐりーず」ってどこ行った? 

130 : - : 2001/06/02(土) 22:46 ★
刈谷市民が好きな町
1位 名古屋市
2位 知立市
3位 蒲郡市 

131 : 小垣江原人 : 2001/06/03(日) 01:40 ★
>126さんは、今大阪?
小垣江駅横の店はとっくに無くなりました。あの妙に人懐っこいおじさん(?)
すきだったな〜。あのドテのふあんだった。
ルートコ広海はパチンコ屋。
>125
忘れ様としても思い出せる荒井町!
荒井公園にジュースの自販機ほしい・・・ 

132 : - : 2001/06/03(日) 02:23 ★
>131さんへ
とっても素敵な情報を提供していただき感謝してます。
ただ、あのどての出し汁は、3年間煮込み続けられていたようです。
また、よく近所で犬が消えていたという噂もありました。 

133 : 東刈谷小第一回卒業生(1組8番) : 2001/06/03(日) 07:11 ★
>>123=126
ヨタ中出身者ですか!私は21年前の卒業です!校舎建て替え時
のプレハブ経験者ですか?私、10年以上帰ってない(神奈川在住)
ので、鉄塔の無くなった風景が想像できない・・・。 

134 : 現東京っコ : 2001/06/03(日) 09:15 ★
鉄塔の撤去作業で死人が出ちゃったってほんとだったのかな・・・? 

135 : - : 2001/06/03(日) 09:18 ★
確か「東の空が燃え上がり!」という歌詞ではじまる校歌でしたよね。
東刈谷小は流れ者が多いので、地元に残る方が少ないのでしょうか?
無線の鉄塔は当時は「倒れてきたら危ないじゃん」「日本の機密事項が
米軍につつぬけじゃん」等マイナスイメージを刷り込まされたような
気がしませんか? 

136 : - : 2001/06/03(日) 10:24 ★
あの鉄塔のおかげで家に雷が落ちないって自慢してた人もいたな 

137 : 小垣江 : 2001/06/03(日) 19:28 ★
>126
あそこのたこ焼きやはじいさんの病気の悪化とともに消えました。
:もなく「たこなし屋」と僕らの世代では呼んでたな。
そして同じ店主夫婦が肉屋だったって知ってました?
たこ焼き作ってる隣で肉売ってました。過去、ザリガニ釣りの時に買ったよ。
>134
確かに、鉄塔の撤去作業時に死人がでました。
現場見に行ったらエスティマだったと思うけど鉄塔に潰されてました。 

138 : 現東京っコ : 2001/06/03(日) 21:43 ★
>>137
あーやっぱしそうだったんだ。
あと湾岸戦争のとき日本でいちばん危ない地域とも言われてたね。
撤去後に1000メートルの記念塔建てるとかいう話もあったなあ・・・
それは是が非でも押し通してもらいたかった。
元・高さ日本第二位の鉄塔よ・・・ 

139 : 東刈谷小第一回卒業生(1組8番) : 2001/06/04(月) 07:40 ★
>>135「東刈谷”校”〜♪」てのが不自然だった・・・。
5年まで双葉小だったけど、天気の悪い時、よく鉄塔に
雷が直撃するの見たなあ。「鉄塔あるから近所に雷落ちない」
はホントだったように思う。 

140 : 小垣江 : 2001/06/04(月) 15:21 ★
>138
記念碑って言うか、ちっこい記念鉄塔?なら送信所の近くにありますよね。
こじんまりと言うか、管理しやすい程度と言うか・・・・
企業感情のみの刈谷市だね〜個人感情なんて皆無だ。
とある、市議会員は口ばっかで力ね〜し。
南部なんて所詮田んぼ&工場しかない・・・北部はどうですか?
ロックタウンだっけ?あぁ言うのあるけど、どう? 

141 : 井ヶ谷 : 2001/06/04(月) 16:45 ★
北部も似たようなもん。
最近第2東名がはしるあたりがごちゃごちゃ工事してる。
あとは、大学周辺にちょっと店があるかなぁ。
なんせ、北部は刈谷扱いされない場合が多いのでね。 

142 : - : 2001/06/04(月) 17:02 ★
愛知と第二東名の情報がいっぱい載ってます
http://www.palroute.com/ 

143 : - : 2001/06/04(月) 18:23 ★
刈谷南中出身です。
遊びに行くような場所がないので、やっぱり名古屋まで出てしまう。
刈谷駅周辺にカラオケってあります? 

144 : - : 2001/06/05(火) 00:23 ★
角岡あちょー 

145 : 東刈谷小第一回卒業生(1組8番) : 2001/06/05(火) 02:27 ★
社会の授業で「選挙」の事を習った頃、角岡あ○お(”を”だっけ?)
の演説会に行ってきた母がお菓子その他を大量に貰ってきた。聞くと
「皆、貰ってたよ」。当時はOKだったの?あるいは金じゃないからOK? 

146 : 三谷っ子 : 2001/06/05(火) 05:21 ★
>>130
2位と3位はなんで??? 

147 : - : 2001/06/05(火) 07:37 ★
ただいま名鉄小垣江駅は、21世紀にふさわしい様大改築中です!
駅前ひろばロータリーも備え、すばらしく生まれ変わる模様です。 

148 : 小垣江 : 2001/06/05(火) 08:11 ★
>141
でも・・・南部(小垣江)は名鉄パレブッ潰れて貧ソさに磨きが掛かってしまったよ。
>143
刈谷駅北口の桜町商店街(エロエロ商店街)の陸橋ガード下付近にあったような?
「さくら」って言うカラオケ屋だと思ったよ。まだ、あるのかな?
>147
ロータリー予定地のどこかに小学校時代に無くした僕のサッカーボールが埋まってます。
でも多少はメジャーな地域に認定して欲しい。刈谷っての否定されてるもん。
線路もちょっと上げるらしいね。水没しまくってるから。 

149 : 桜町在住 : 2001/06/05(火) 10:09 ★
>148
エロエロいうな!
・・・エロいけど・・・。 

150 : - : 2001/06/05(火) 11:19 ★
>148
名鉄パレはほんと短命におわってしまいましたねぇ、でも最初からそんな予感して
ましたけどね。
あの跡地はどうなるんでしょ?
メジャーにするには、超有名人でも輩出してメディアで喋りまくってもらうとか、
誰か才能の有るやつおらんかや。
だいたい南部は地名からして小垣江でしょ。犬ヶ坪でしょ。半城土でしょ。
も〜田舎そのものって感じだもんねー。 

151 : かりがねっこ : 2001/06/05(火) 11:58 ★
>147&148
南部をメジャーにってのは、なんか現実味が無い…
刈谷に住んでいながら、三河線に乗らないので小垣江駅にいったことが無いし。
でも、線路水没のため遅刻者多数ってのは良くあったなぁ…@高校時代 

152 : 元高須民 : 2001/06/05(火) 15:41 ★
>140
三月までミニ鉄塔のめちゃ近くにすんでました。
あれの存在を知っているのは、市民でもごく一部になってしまっているのでは…?
もっとアピールしろや刈谷市!!
>147
えっ!小垣江駅改装すんの?これで実家帰ったときの
楽しみがひとつふえた。
南部地区もロックタウンみたいのできたらえぇのに…
場所はくさるほどあるし。今までは鉄塔あって市街化調整区域に
なっててできなかったけどもぅえぇんちゃうん?
変な家具家もライスセンター近くにできたし… 

153 : - : 2001/06/05(火) 23:11 ★
以前、さいたま市のように知立,高浜、碧南と合併して
新刈谷市にするという噂が流れていませんでしたか?
最新情報求む! 

154 : - : 2001/06/05(火) 23:24 ★
>>153
碧海市だろ?0566地区5市が合併する、ってやつ。 

155 : - : 2001/06/05(火) 23:31 ★
碧海信用金庫との関連性は? 

156 : 東刈谷小第一回卒業生(1組8番) : 2001/06/06(水) 00:09 ★
昔は元々碧海郡だったんでしょ?依佐美中の体育館の銘板に
刻印されてた覚えがある。 

157 : - : 2001/06/06(水) 01:28 ★
>153
なにげに安城が抜けている‥‥ 

158 : 小垣江原人 : 2001/06/06(水) 07:33 ★
南部の皆さん!
くどいようですが、国道419号線沿いに期待しましょう
(しかし見とおし暗いョー) 

159 : - : 2001/06/06(水) 14:43 ★
>>148
「さくら」ありましたありました!
すごく安いです・・でもカウンターの人愛想悪すぎです・・
あの辺りはちょっと恐くて(エロエロだし)行ったことなかったです。
ドモアリガトウ 

160 : 小垣江 : 2001/06/06(水) 16:44 ★
>158
419号線って・・・昔「クレソン」とか言うバー?があったけど潰れたね。
今は雀荘に朽ち果ててるよ。
結局、刈通の倉庫街で終了してしまうのがオチかも。 

161 : - : 2001/06/07(木) 00:38 ★
抵抗勢力に屈せずage 

162 : 現刈谷市民 : 2001/06/07(木) 13:34 ★
刈谷がんばれage 

163 : 東京っコ : 2001/06/07(木) 21:59 ★
ヨーカドー周辺は活性化しましたか? 

164 : - : 2001/06/07(木) 23:05 ★
刈谷「そーだらー協会」理事に任命されました 

165 : かりがねっこ : 2001/06/08(金) 13:50 ★
静岡にも「ほだらー」の嵐を求む。 

166 : 小垣江 : 2001/06/08(金) 17:52 ★
>149
だってエロいじゃん。
>164
なにそれ?そんなのあるの?地下組織? 

167 : - : 2001/06/08(金) 19:29 ★
今日は非常にツライ事件が発生しました。
犯人は公開死刑にして欲しいよ。 

168 : 三河人 : 2001/06/08(金) 20:17 ★
>167
その事件は本当に痛ましい事件でしたね。公開死刑きぼーん。
それにしても、刈谷は平和だね〜
最近あった大事件といえば、メイホウ刈谷店の強盗くらい?
でも、ここの掲示板にに関係あるの?その発言??? 

169 : - : 2001/06/08(金) 20:35 ★
>168
刈谷の娯楽にメイホウは欠かせませんね!
そして意外に有名なのがグルメの殿堂 スタミナタローです。
スタミナタローに異論、反論、オブジェクション! 

170 : - : 2001/06/08(金) 22:00 ★
ちゃんねる2を思い出した。 

171 : - : 2001/06/09(土) 01:49 ★
>>169
全国の長距離観光バスの運転手に有名らしい。
なんでだ?>タロー 

172 : 小垣江 : 2001/06/09(土) 05:38 ★
>169
スタミナタローってまずいじゃん。
同じような:の焼肉食べ放題けっこうあるけど全部系列かも?
と言う、怖さの為行ってません。
だって十数年前イトコがバイトしてた時、下に落ちた肉多少水で洗ってそのまま出したって言ったてたし。
牛肉の脂身の部分黄色でした。 

173 : 現東京っコ : 2001/06/09(土) 21:03 ★
ゼリー焼いて食ったなあ・・・>スタミナタロー 

174 : - : 2001/06/10(日) 15:44 ★
>172
確かにまずいですが、
三河の観光に「タローで昼食」っていうパターンが
多いっスよ。 

175 : - : 2001/06/10(日) 21:53 ★
>>154
 碧海市を作るに当たって,豊田市(上郷,高岡)や岡崎市(矢作),西尾市(米津,
南中根)に取られた旧碧海郡を取り返せば完璧. 

176 : - : 2001/06/11(月) 23:46 ★
上げるのが一苦労、刈谷ナショナリズム。 

177 : ?????????????? : 2001/06/12(火) 03:08 ★
>>175
岡崎市の六ツ美地区もそうですね。
#安城市の尾崎町、柿碕町、橋目町、宇頭茶屋町、河野町は旧碧海郡矢作町。
 旧矢作町議会は全域岡崎市編入を議決し、1955年岡崎市に編入されるが、
 この地域の住民は安城市編入を希望していたため、岡崎市と対立。
 その結果5年後の1960年に安城市に移る。
 http://www.city.okazaki.aichi.jp/yakusho/ka1030/gaiyou/kura710.htm
 http://www.city.anjo.aichi.jp/profile/data/shiiki/index.html
 ちなみに安城市立志貫小学校は、
 この安城市編入で岡崎市立矢作西小学校に通えなくなった子どものために
 安城市がつくったとか。
 http://www.anjonet.ne.jp/~etashiki/
 スレ違いですみません。 

178 : 小垣江 : 2001/06/12(火) 16:20 ★
なんかうまくて安い店ある?美味い=高いが刈谷の定番みたいな感じだし・・・・
昔からあるところはどんどん消えてる
美味かったのに地方誌に紹介された途端、激マズな店に成り下がるしね。 

179 : - : 2001/06/12(火) 18:47 ★
富士見庵(だったっけ?)の味噌かつ定食好きだったー
まだ健在ですか??? 

180 : - : 2001/06/12(火) 19:39 ★
新城市と合併しませんか 

181 : - : 2001/06/12(火) 22:46 ★
亀レスですいませんけど
おいしいイタリア料理のお店★
たむたむとか、えび膳のちかくに
キャナリィロウあるよー
いいかんじ。よく行く。 

182 : - : 2001/06/12(火) 23:50 ★
>181
亀レス=亀城レス ちゅうことですか?
 
恩田町のほうにもヴィレッジバンガードってありますか? 

183 : 小垣江 : 2001/06/13(水) 06:21 ★
>182
恩田かどうか知らないけどあるらしいよ。
でも、豊明or大府のヴィレッジのほうが広いので品揃えがいいらしいです。 

184 : ばく : 2001/06/13(水) 06:23 ★
豊明or大府のヴィレッジ
R23沿いのポルトビルの1F。豊明では? 

185 : 小垣江 : 2001/06/13(水) 06:55 ★
>184
そうそう!!そこです。
ポルトって言う:が出てきませんでした。失礼・・・・
アソコは豊明になるんですかね?
ま〜どっちでもいいや。小垣江から遠いので気軽に行けません。

でも、恩田・築地・一ツ木の辺りは相変わらずすごいね。
エルエル無くなって知立に行っちゃったけど色々増えてる・・・
一時刈谷を離れて帰ってきたらあの変わり方にはびっくりした。
刈谷駅周辺より栄えてない?
総合グランドはなぜか夜間、駐車場に車がいっぱい。
ナニしてるかは知ってるけど割愛しますが、市も黙認のポイントなのかな?
W杯でどっかの国のキャンプ誘致する気あるの?刈谷市議会等おエラい雁首どもは。 

186 : ワン : 2001/06/13(水) 07:23 ★
>178
キャナリイロウ(築地池南70−1)は、ランチがお勧め。
スパゲティのお店だけど、前菜(十何種類)が食べ放題だし、美味しいよ。
値段は1,000円超えるけど、内容に比べると安いと思う。 

187 : 小垣江 : 2001/06/13(水) 08:12 ★
>178
情報どうもです。
ランチか〜最近ランチでスパゲティーなんて小洒落たモノ食べてないな〜
今度、挑戦してみます。情報ありがとうございます。
他にないですか?和食系とか?ラーメンは刈谷市駅近くの味力一杯はうまいよね〜
他、築地or一ツ木付近にラーメンの達人できましたけど、どうですか?
6年程前に豊田で食べた時はおいしかったけど・・・

しっかしキャッチユーザー多いね〜(僕もです) 

188 : NATO : 2001/06/13(水) 09:04 ★
刈谷市民なのでage 

189 : 刈谷帝国 : 2001/06/14(木) 01:11 ★
>187
個人的には小垣江大好きです。
ピザやのルパン、床屋のモモタロー等お店も渋いっす。
高浜へと続く道は国道なのでしょうか? 

190 : - : 2001/06/14(木) 02:57 ★
名古屋在住ですが刈谷出身です
>>39
イタリア料理と言うかパスタの美味しい店はクリスマスローズ
昔はピッツァも美味しかったけど今はいまいちです
>>48
薩摩ラーメンは美味しいですよ
元気ラーメンも美味しいけど薩摩ラーメンの方が好きです
:忘れたけど一ツ木のグリンピアの前の飲み屋(豊田のチチって店の系列?)
って何であんなに混んでいるんだろ?? 

191 : 小垣江 : 2001/06/14(木) 09:02 ★
>189
あれは県道です。。。
ルパン・モモタローと言う事は自動車学校前ですね。昔、行った記憶しか・・・(ルパンのみ) 

192 : - : 2001/06/14(木) 09:21 ★
>190
TAMTAMね〜本と混んでるよね。
私も好きだからよく行くけど。
あんまり刈谷にああいうかんじのところがない、、、からなのかな? 

193 : - : 2001/06/14(木) 15:26 ★
やっぱさー、刈谷のヘルスでは19だよなー。それか、ナイトセシールだ!!!! 

194 : - : 2001/06/14(木) 15:54 ★
俺は、ライオンズかな? 

195 : - : 2001/06/14(木) 16:58 ★
昔刈谷のヘルスで生挿入してしまった。さすがに中田氏は怖くてできんかったがな 

196 : - : 2001/06/14(木) 23:56 ★
衣浦小ってまだありますか?
刈谷の学校っていくつあるんですか? 

197 : 小垣江 : 2001/06/15(金) 10:11 ★
昔、本番OKのキャバクラみたいなのあったよ。刈谷のいつもの所だけど。
まだあるのかな? 

198 : - : 2001/06/16(土) 06:29 ★
>197
地元で風俗に行くのって、
結構勇気いりませんか? 

199 : 現刈谷市民 : 2001/06/16(土) 11:53 ★
age 

200 : 現刈谷市民 : 2001/06/16(土) 11:55 ★
やっと200だに。
刈谷は今日も暑い。 

201 : 小垣江 : 2001/06/16(土) 14:39 ★
>198
へっちゃらです。
だって行きたいんだもん。

確かに今日も暑い。
155号線と23号線の交わる交差点で白バイはってたよ。お気をつけを・・・
天気がいいとみんな車を飛ばすね〜
アピタ刈谷店の前の細い道を若い子がブリブリ走っていったよ。
他にやる事ないのかな?若いがよく行くスポットってありましたっけ? 

202 : 現刈谷市民 : 2001/06/16(土) 19:15 ★
ブラザーの前にも白バイいたよ。
前の人シートベルとしてなくって止められてた。
一瞬びびった。
なにかやった? 

203 : - : 2001/06/16(土) 20:36 ★
もしかしてこの中に織機社員いる? 

204 : - : 2001/06/16(土) 23:00 ★
刈谷のお土産って何がありますか?
いつも、うなぎパイを買います。
「ゆかり」は刈谷名物と言ってしまってもいいんですか? 

205 : - : 2001/06/17(日) 10:12 ★
age。 

206 : - : 2001/06/17(日) 13:06 ★
10年後に
刈谷市市議会
議員に立候補します。
 「刈谷にカジノを」 

207 : 小垣江 : 2001/06/18(月) 14:54 ★
>206
ついでに、TDLクラスの遊園地等遊ぶ所を誘致してくれ。
高須町のミササガパークなんて、あんなもんハナクソだ。
行く気にもならん。 

208 : - : 2001/06/18(月) 18:34 ★
最近リニューアルオープンした某ヌキキャバ「ア@」は評判いいらしい!?チャレンジコース
¥2000−¥3000くらいからあるよ!私はまだいってませんけど。友人の話で。行った人、感想きかせて! 

209 : - : 2001/06/18(月) 18:46 ★
やりてー 

210 : - : 2001/06/18(月) 19:24 ★
俺も。 

211 : - : 2001/06/18(月) 21:33 ★
刈谷にグッドウィルできたじゃん
そこでダイアルアップルーターを35800円で買っちまったよ
高かったよ… 

212 : - : 2001/06/19(火) 23:52 ★
小垣江のラブホ「ポポロ(でした?)」、盗撮ってやってないだろうね?
ちょこっと心配です。
最近話題になった女優O菜の件もあることだしなぁ〜・・・ 

213 : - : 2001/06/20(水) 01:04 ★
>212
そこのホテルは、ゴム2つ 
付いてますか?
それとも自販機?
2時間いくらっすか? 

214 : 小垣江 : 2001/06/20(水) 07:28 ★
ポポロは盗撮やってるよ。
まちがいなし。
電波じゃなく、ケーブル使ってるから電波探知してもムリだよ。
あそこは、フリータイムにカラオケするのみで使ったら?シダックスより安いかも?
それより誰かホテル・フジ逝ったことある人いる?
裏ビデオ流れてるって言う噂だけどホント?って言うかまだアソコは営業してるの? 

215 : かりや : 2001/06/20(水) 12:06 ★
>208
某ヌキキャバ
どのへん? 

216 : 小垣江 : 2001/06/20(水) 23:37 ★
だんだん話題がエロエロになってきた。 

217 : - : 2001/06/21(木) 02:12 ★
今日CMクイーンに行った。
「まこと」ちゃん、ちょっとS入ってて怖かった。
妙に演技慣れしててちょっと冷めた…こっちが攻めると「あっ、お客様…」って…
まるっきり営業じゃねいか… 

218 : 現刈谷市民 : 2001/06/21(木) 15:10 ★
話がだんだんエロエロですが、
NOAってホテル良いですよ。刈谷じゃないけど。
一回行くと次2千円引き券もらえるし。 

219 : 小垣江 : 2001/06/21(木) 16:10 ★
まったくもってエロエロのようですが・・・
ワクセン(大高)もよかったな〜
話題をちょっと変えまして・・・・

刈谷出身の有名人って「近藤房ノ助」「けんちゃん(おかま)」以外居る?
有名風俗嬢なら居るのかな?(結局、その話題・・・)
「貧乏脱出大作戦」に出てきた店主たちも有名人の1人かな?
刈谷で2店も出たけど・・・・ 

220 : - : 2001/06/21(木) 23:46 ★
>214
ほんとにホント?!
ポポロいくのやめよかな、俺、某有名人に激似だからなぁ〜
ところで、ここ地方版この時間帯激重ですね。
ヤフーはまだましだ。 

221 : - : 2001/06/22(金) 00:32 ★

「ちょっと、微妙だな」 

222 : 小垣江 : 2001/06/22(金) 01:08 ★
>>220
ウソだと思うなら逝ってみる?
施工業者の間で有名だよ。一般にもだいぶ広がってるしこのネタ・・・・
ヤ○ザが乗っ取ったから特にそうでしょ?
って言うか、自分で激似って誰にだよ? 

223 : 昔は小垣江だった : 2001/06/22(金) 01:33 ★
おいっ!オマエラっ!なつかしいぞっ。
依佐美分校を知ってるか?
俺、第1回目の『入学生』何だけど同学年なやついる??
関係ないけどピザのルパンはさぁ〜、極近所なのよ。 

224 : - : 2001/06/22(金) 01:53 ★
>>223
分校が小垣江東に変わって初の卒業生たちと同期だと思うけど僕は・・・
昔って・・・小垣江捨ててどこ逝ったの?
そんな貴方は正解かも・・・
名鉄パレ潰れたような田舎だもん。。。
ところで、アピタ刈谷はあれでいいの?
あんな寂しくなってリニューアルだぁ?ふざけんな。
駐車場に入れるだけでも一苦労だぞ。 

225 : 223 : 2001/06/22(金) 20:18 ★
>>224
小垣江東の前身依佐美分校です。
私が入学するとき完成しました。
依佐美中から流れてきた2,3年生はいましたが純粋に分校で
3年間過ごしたのは私たちが最初です。
3年の時担任だったN○氏は元気かな?
小垣江捨ててもっと田舎の安城の農村に引っ越しました。 

226 : スレ新入り : 2001/06/22(金) 20:38 ★
ていうことは、元祖依中の俺は大先輩ってことだな。
なんかkatchばっかでわけわからん 

227 : - : 2001/06/22(金) 22:11 ★
依佐美分校って朝日中じゃないの? 

228 : - : 2001/06/23(土) 00:57 ★
>223
たぶん、同学年! 

229 : 223 : 2001/06/23(土) 09:56 ★
>>228
おおっ!
3年のとき何組だった?? 

230 : - : 2001/06/23(土) 22:48 ★
>229
上げちゃってもいいですか?
本校です。5組です。 

231 : 223 : 2001/06/23(土) 23:25 ★
本校か・・惜しい。
分校キボンヌ。 

232 : いちけん : 2001/06/24(日) 04:07 ★
>208
>某ヌキキャバ「ア@」
なぬ?おいらにも場所おしえてちょんまげ 

233 : 東刈谷小第一回卒業生(1組8番) : 2001/06/24(日) 05:37 ★
なんか「依佐美分校」が過去形になってるみたいだけど
もう無いの?「朝日中」になったの?
分校が出来る以前に刈谷出ちゃったんで・・・教えてくれない?
私が依中に入ったときは、木造校舎最後の年でした・・・。 

234 : - : 2001/06/24(日) 16:29 ★
依佐美分校→朝日中、ってのは知ってる 

235 : 223 : 2001/06/24(日) 16:43 ★
ちがうってば依佐美分校→朝日中ぢゃないってば。
分校→小垣江東なんだって。
分校=小垣江東はヤオスズの近くにあったぜよ。 

236 : - : 2001/06/24(日) 17:44 ★
ああ ヤオスズの西に
東芝セラミックの工場
今もあるか? 

237 : - : 2001/06/24(日) 21:56 ★
>236
揚げ足取るようでなんですが、「北」ですね。まだ有りますよ。
ヤオスズは改名しました。 

238 : - : 2001/06/25(月) 00:02 ★
>>235
依佐美分校と朝日中って別なの? 

239 : - : 2001/06/26(火) 00:05 ★
小垣江東って 
中学校? 

240 : - : 2001/06/26(火) 13:25 ★
亀城Age 

241 : - : 2001/06/26(火) 14:48 ★
朝日中は確か昭和63年からだと思った。僕は同じ年に依中に入ったんだけどね。 

242 : - : 2001/06/27(水) 01:27 ★
>>49
おそくなった。スマソ。
刈谷工業はな大岩さんが牛耳ってた学校だ。
そのあとは斎藤君だったかも。
とにかくな電気科のティーチャーは変なのばっかだった。 

243 : 機械科 : 2001/06/27(水) 06:05 ★
>>242
刈谷工業、オレが3年の時、1年がデンソーに忍び込んでトヨタ2000GTの
パーツぎって捕まった・・・。 

244 : - : 2001/06/27(水) 15:28 ★
っていうか、ヌキキャバって何???だれか教えてください! 

245 : - : 2001/06/28(木) 03:16 ★
刈谷アピタ=ユニー=西川屋
知立アピタ>刈谷アピタ
何が言ーてーだ?俺は。 

246 : - : 2001/06/28(木) 06:58 ★
西川屋なんて誰も覚えてないよ。っつーか40代?
ハウジングセンターとかユニックスて:を使ってた時も・・・。 

247 : - : 2001/06/29(金) 00:16 ★
>246
40代って思われるてるのが
虚しいです。逝ってしまいたい。 

248 : 小垣江 : 2001/06/29(金) 07:33 ★
>244
抜いてくれるキャバクラだよ。
何を抜くかは言えないがね・・・・・ 

249 : 小垣江 : 2001/06/29(金) 15:31 ★
>245、246、247
何の話?ユニー・アピタの昔の呼び名?
あたしゃユニー世代だよ。
アピタって何者よ?何にも無いし・・・・・・
「つるやモーター」知ってる人いる?
あそこのオヤジ元気かな〜
ミニ四駆の完成&塗装済みを売ってボロ儲けだったんだろうな〜 

250 : - : 2001/06/29(金) 22:01 ★
マターリ01記念age
ttp://nagoya.cool.ne.jp/matari01/ 

251 : - : 2001/06/29(金) 22:34 ★
>250
>「2ちゃんねるに関する自主制作物を販売する会」
詳細キボン! 

252 : - : 2001/06/30(土) 01:34 ★
ロックタウンの近くに住んでるage 

253 : - : 2001/06/30(土) 02:46 ★
依佐美分校に行ってたage
つるやのオヤジか〜。まだやってんの?あそこ。
区画整理でなくなっちゃったかなぁ。 

254 : - : 2001/06/30(土) 04:34 ★
刈谷駅北口付近に
築35年は確実そうなビルがあります。
確か屋上には刈谷ホテルの看板を掲げていました。
そこで私はある時期を過ごしました。
そのビルの:は当時「いくやビル」と呼ばれていました。
今もそう呼ばれているのか、どなたか調べて頂きたいのですが?
(報酬は残念ながらありません) 

255 : - : 2001/06/30(土) 17:24 ★
>>236
まだ東セラあるよ。移転話のウワサもあったけどどうなんだろう? 

256 : - : 2001/07/02(月) 00:00 ★
週末書き込みないのでage 

257 : - : 2001/07/02(月) 02:17 ★
つるやの違法自作モーター、つるやモーターを知ってますか?
会員でないと買えなかったけど、最強のモーター。
その代わり、3周以上ミニ四駆走らせると炎上します。 

258 : - : 2001/07/03(火) 18:13 ★
つるやってつるや模型か?
むさくるしいオヤジがいるつるや模型なのか?
たしか隣が銀行だったか。
>>253
何年入学だ? 

259 : 253 : 2001/07/03(火) 23:57 ★
>>258
何年だっけ。分校が消滅する最後の年に入学。 

260 : - : 2001/07/04(水) 00:44 ★
とにかく
上げないとダメだ! 

261 : - : 2001/07/04(水) 02:11 ★
>>253=259
お前さんは後輩だね。
25、6ってところか? 

262 : 小垣江 : 2001/07/04(水) 08:50 ★
つるや模型は確かに違法モーターだよね。
でも、使った人間から言わすと・・・・
しょぼいよ。
三週間もモッタならいいさ・・・・
使用3回程度でマブチモーターにも劣る勢いだった・・・
ミニ四駆全盛期にパーツ買いに行ったらオヤジがセコセコモーター作ってた。
製品品質にバラツキがある「つるやモーター」
市販のモーター改造版。
外装にシルバーで色塗ってしっかり「つるやモーター」って書いてあったよ。

ところで・・・
ここって刈谷市中部・南部の人ばっかりなのか?
僕は小垣江だけど・・・
話の展開が僕の小中学生の時の話題ばっかりだ・・・
僕は依佐美分校が小垣江東小学校に変わった年に小垣江小学校六年生だったぞ。
はぁ。ローカルな話で失礼・・・ 

263 : - : 2001/07/04(水) 12:54 ★
http://www.city.kariya.aichi.jp/school/yochu/bunkoutop.htmを読んで
知ったけど、
依佐美中学校分校→小垣江東小学校(校舎)
         朝日中学校(学区?)
だったんだね。 

264 : - : 2001/07/04(水) 22:14 ★
ミルメーク
飲みてー 

265 : - : 2001/07/05(木) 00:35 ★
>>264
通販で売ってるぞ。検索してみそ。箱売りだけど(笑)。
>>263
学区は小垣江の東寄りのエリアだけです。小垣江小学校
の学区を分離しただけ。他は入ってないはずよん。今は
違うのかな? 

266 : - : 2001/07/05(木) 04:07 ★
築地町は焼肉屋の激戦区。
その移り変わりは見てておもしろい。
火事があったときはライバル店の
陰謀かと思ったよ(笑) 

267 : 小垣江 : 2001/07/05(木) 08:56 ★
>266
ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!
そうか〜築地町は焼肉屋の激戦区って・・・・実力行使の戦争中なのかな?
昔は外車屋(ケーズ・コーポレーション)の前の高そうな店だけかと思ったけど最近増えたのね〜ん
TAM TAMだっけあそこっていいの?なんか車がいっぱいとまってっけど・・・
あぁいうの南部にできね〜かな〜?
ログキャビン(マン喫)だけか?時間つぶせる所って・・・
エルエル跡地ってなにやってるんだっけ? 

268 : 263 : 2001/07/05(木) 10:12 ★
>>265
旧「依佐美中学校分校」の学区と、現「朝日中学校」の学区が違うって事?
>>267
跡地にはカルビ一丁かなんかの焼肉やがあるはず。 

269 : - : 2001/07/05(木) 22:12 ★
>>268
朝日は朝日小学校でしょ。昔の依佐美(本校)エリアの一部切り取り。
東刈谷と言われる若干治安の悪いあたりから、双葉小の一部エリアま
でが朝日エリア。依佐美分校は、全て小垣江小の持ち上がり。外部か
ら流入なしだよ。 

270 : 雁が音っこ : 2001/07/05(木) 22:46 ★
暑いよ〜、去年雁中卒業しました。夏休み何しよっかな、もし知東知ってる人いたら、なんか言ってよ。けど、KATCHだからIPバレバレかな? 

271 : 雁中→知東 : 2001/07/05(木) 23:52 ★
後輩だからいいことを教えておこう。
知東の夏休みは宿題たくさん+補講たくさんです。
だから何かできる余裕は無いと思うし、
宿題は全て出来るまで休み後居残りされられるよ。
俺らの代はそうだった。
まっ遊べる余裕ができるよう頑張ってくれい 

272 : >262 : 2001/07/06(金) 01:16 ★
富士見町にすんでました。
つるやモーター・・・懐かしすぎる!
俺のは炎上対策とかいってボディ、シャーシ
にあな開けまくったなあ。意味なかったけど。
ところで、ゴスペラーズの酒井雄二氏は
刈谷高校出身(→早稲田)だそうですが、
出身も刈谷?? 

273 : - : 2001/07/06(金) 05:37 ★
>>269
え?東刈谷って治安悪いの?!・・・ソコ出身なんだけど。 

274 : 小垣江 : 2001/07/06(金) 11:55 ★
>つるやモーターユーザー
こんなにいたのね「つるやモーター」ユーザー・・・
ココ一番の勝負に勝てないモーターってのは周知のとおり。
でも、このネタ飽きてきたね。
そういえば、刈谷市駅の前にある「愛三ビル」って昔ステーキ屋とサウナなかったっけ?
今はパチンコ屋と映画館のみの営業なの?
その線路向こうのキャバレーがいっぱい入ってたビルって今は潰れたの? 

275 : 雁が音っこ : 2001/07/06(金) 20:27 ★
知東の先輩がいたんだ。助言ありがとうございます。けど、世の中って意外と狭いもんですね。先輩は知東を今どう見ていますか?とりあえず、テスト終わったからいいや〜、先輩どこの人ですか? 

276 : - : 2001/07/06(金) 22:52 ★
>>275
お子様文はヤメレ。 

277 : かりがねっこ : 2001/07/06(金) 23:23 ★
むむっ,久しぶりに覗いてみたら「雁が音っ子」が….
なぁんか,混同されなきゃいいけど….
何はともあれ,マターリマターリ。 

278 : 雁中→知東 : 2001/07/07(土) 00:05 ★
>>275
今って言われても卒業してから3年経つからよくわからんです。
風の噂で風紀が乱れたと聞いた事はあるけど。
ところで君の代の学年主任は誰?
恐らくS浦だと思うが。
>>277
読みは同じだけど表記は違うから大丈夫でしょう。
その事に関してだけど、他の中学の人達が試合でスコアボードに
「かりがね」とよく書き間違いしているのが印象に残っているんだなぁ 

279 : - : 2001/07/08(日) 00:13 ★
>>273
ビミョーだけど、朝日中が燃えたり、たかり、おどし、ヤクザと
色々あって、他よりは危ないんじゃないかなぁ。
まぁ、新興住宅地のエリアだけだけどね。 

280 : - : 2001/07/08(日) 00:27 ★
age 

281 : - : 2001/07/08(日) 04:24 ★
age 

282 : 現刈谷市民 : 2001/07/08(日) 15:35 ★
刈谷でコイン洗車場ってありません?
探して探してでっかい迷子になり諦めて帰ってきました。 

283 : - : 2001/07/09(月) 14:19 ★
そーいえば最近みんな潰れてるらしいね。洗車場。 

284 : - : 2001/07/09(月) 15:17 ★
私は刈東→知東
高校3年の時、タバコ吸いながら登校する後輩にがっかりしたもんだ、、、
スカートも今はだいぶ短いらしいね
それはいいことかなぁ(笑)
どれほど乱れてるか知りたいなぁ 

285 : - : 2001/07/09(月) 19:25 ★
車くらい家で洗えよ。 

286 : - : 2001/07/09(月) 19:52 ★
>282
ん〜東刈谷になら在りそうだけど・・・
もしかしたら、半城土とかには在るかも・・・ 

287 : - : 2001/07/09(月) 21:29 ★
>>286
半城土のマルk裏は潰れてたよ。みんな家で洗うのかねぇ。
公園で洗う?(笑) 

288 : - : 2001/07/09(月) 23:06 ★
>287
それって、中古ドキュンカー売り場になったとこ?
↑ 高須だったか??? 

289 : 小垣江 : 2001/07/10(火) 08:30 ★
>282
155号のマックの隣にあるぞぃ。 

290 : - : 2001/07/10(火) 13:32 ★
ケーブルテレビ「キャッチ」に加入しようと思うのですが、ケーブル接続ってどうなんでしょうか?
ADSLとどっちがいいのでしょうか?実際に使っている方、ぜひ教えてください。 

291 : - : 2001/07/10(火) 14:08 ★
ヌキキャバとヘルスってどう違うの? 

292 : - : 2001/07/10(火) 20:28 ★
>>288
すまん、そのトーリ
あそこ高須だね。
>>289
そーかぁ、あそこまで出ないと無いか〜。
洋服の青山の辺りに、昔、バカでかい洗車機があるガススタがあった
気がするなぁ。20年以上前かな? 

293 : - : 2001/07/11(水) 00:26 ★
>292
そーいえば、東刈谷(?)の青山なくなっちゃったね。
(つい最近知ったものでして・・・)
割引券使いたくて、他店までわざわざ行ってしまったよ。 

294 : 273 : 2001/07/11(水) 02:49 ★
>>279
情報サンクス。遅レススマソ。 

295 : - : 2001/07/11(水) 10:46 ★
亀城&南中の話題がでんなぁ、、、
話題にする事がないか、、、 

296 : 肉 : 2001/07/11(水) 10:48 ★
皆様にお聞きしたいのですが
刈谷のトンカツ屋は、何処がお勧め?
それと、フランチャイズの焼肉屋で「がんこ亭」「さかい」「カルビ一丁」の
どこがお気に入りですか・・
オラは、トンカツは井ヶ谷方面の「キッチン・蔵」
焼肉屋「がんこ」がお気に入りです。 

297 : 小垣江 : 2001/07/11(水) 15:02 ★
>290
キャッチいいよ〜24時間使いっぱなしで4500円
(当然ながら電気代別。通話料あるわきゃない。)
DLも早いよ〜相手がしょぼいとやっぱり遅いけど・・・
しょっぱなの料金(工事費等)高いけど入れてからの月々の料金は安いね。お試しアレ
>295
ご期待に添えるか・・・・
亀城公園のクジャクって臭くない?(たぶんクジャク全般)
花見に行ったとき異様に臭かった。酔っ払っててもあの臭いはわかった。
あと、豊田織機?のとこの踏み切り無くして地下道にする工事っていつ終るの?
いい加減終んないかね?工事前に比べて渋滞増加してません?
>296
トンカツは昔のユニーに入ってた「若鶏のサンワ」(過去にCMやって)
今はあるのかわからないけどアソコのチキンミソカツは絶品だった・・・
あぁ今もあるのかな?
主旨に反してますね。
刈谷市東陽町になるのかな?店名は不明だけど豚カツ屋はうまかった。そう!!つるや模型付近。
焼肉屋は僕はカルビ一丁派だよ。 

298 : 倒壊 : 2001/07/11(水) 20:22 ★
富士松あげ〜 

299 : - : 2001/07/11(水) 21:25 ★
ここ、300レス以上大丈夫でしたっけ??? 

300 : 雁中→知東 : 2001/07/11(水) 21:59 ★
>>284
何年卒ですか?僕は99年卒ですが。
>>297
踏み切りの事ですがなんか地主(踏み切り近くの歯医者?)が
土地を売るのに"客が来なくなるとか"駄々をこねているらしいです。
当の地主は了承済みらしいけど、地主の母親がそう言っているそうです。
最初はOKだったけど急にその母親がNGだしたから工事を途中で止めたそうな。
ホントにいつ終わるんだろう。普段利用していないからいいけど。 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■以下Part2(通し4)
刈谷 再び part2 
1 : - : 2001/07/14(土) 00:18 ★
前スレ
http://www.machibbs.com/toukai/bbs/read.cgi?BBS=toukai&KEY=987175080
さぁ、いってみよー! 前のは知らぬ間にパンク済み。 

2 : - : 2001/07/14(土) 00:23 ★
>>1- 297
まだ刈谷ってADSL対応してないの?YahooBBとか。
>>1-296
キッチン蔵、いいねぇ。この前帰ったときに行ったよー。 

3 : - : 2001/07/14(土) 08:20 ★
かりや なにさま かりやさま 

4 : - : 2001/07/14(土) 13:52 ★
>>>1- 297
>まだ刈谷ってADSL対応してないの?YahooBBとか。
名古屋めたりっく管轄内だよ。
Yahoo!BBはまだ。じきに対応する・・・かな。
KATCHケーブルインターネットは、ADSLに対抗して増速・値下げしました。
KATCHは、4500円なのにグローバルIPあどれす8個まで、DHCPで貰えるよ!
www.katch.ne.jp 

5 : 4 : 2001/07/14(土) 14:03 ★
KATCHは、速いです。ADSL並。ADSLは距離や環境などの相性でダメな場合があるが
KATCHなら問題は起きない。でも工事費が高い。
ADSLは通常DHCPでグローバルIPアドレス1個しかもらえず(ISDNでもアナログ
電話でもそうだが)、複数のPCを繋げようと思ったら、ブロードバンド
ルーター(15000円〜40000円)を経由しないといけない。
KATCHは、上記使用方法も可能だし、単にハブ(2000円〜6000円)買って繋げれば
8台までのPCにグローバルIPアドレスを割り当てて使用する事が可能。
ただしルーターを経由しないで常時接続する時は、くれぐれもセキュリティに
気をつけて!外部と直接接続されてるって事だからね。
http://www.vector.co.jp/swreg/catalogue/sr018401/?srno=SR018401&site=v
BlackICE Defender オススメ! 

6 : - : 2001/07/15(日) 05:46 ★
なんか新スレになってから、ペース落ちてるね。 

7 : - : 2001/07/15(日) 06:17 ★
もうすぐ万燈祭りだね。
ドキュソもイパーイ。 

8 : - : 2001/07/15(日) 13:27 ★
>>4
げーっ、グローバル8つも貰えるの? すげーな、おい。
まぁ、自分で串立てれば安上がりに済むかも知れないけど
ねー、ちょっと難しいか。 

9 : なごやじん : 2001/07/15(日) 20:42 ★
>8
ルーターを買わないで自分のPCで似たよう事をする場合、
Windows98以降、WindowsNT4.0やWindows2000なら、OSの機能で
インターネット共有というのがあります。
LANカード2枚刺しして、一方は外部と接続、残りは内部のハブに接続。
それなりの設定をするだけです。
ルーターとしてじゃなく、プロキシとして設定する場合は、別途ソフトを
インストールする必要があるけどね(Black Jumbo Dogとか)。
普通は串なんて立てなくていいと思うよ。 

10 : なごやじん : 2001/07/15(日) 20:48 ★
やっぱ、刈谷にいるならKATCHじゃない?
で、ADSL使わないしNTT固定電話も解約する。PHS持ってれば買い物してても
受けられるよ。通話料も固定電話と大差ないし。DDIPかアステルね。
NTT以外ならなんでも良し。 

11 : 祝、Part2 : 2001/07/16(月) 08:33 ★
ドキュンわんさか祭りって、今年もあるの?
>7
万燈祭りって最近では女性も参加しているんですね。
去年久しぶりに見て、チョトびっ栗。。。 

12 : - : 2001/07/16(月) 13:20 ★
雑誌に出てたけど鬼豚ラーメンおいしい〜。 

13 : - : 2001/07/16(月) 13:50 ★
>12
たしかにおいしい! 

14 : なごやじん : 2001/07/16(月) 15:31 ★
刈谷在住なんだけど、「なごやじん」って俺ってば(W
刈谷製パンって、どうよ? 

15 : - : 2001/07/17(火) 22:20 ★
刈谷で最近おいしい店って出来た?
食事系、甘いもの系(ケーキ、パフェ)、その他、何かある? 

16 : 雁中→知東 : 2001/07/17(火) 23:33 ★
既出なのにスレッド作って申し訳ないです。
>15
総合運動公園の近く(漫画喫茶の方)にケーキ屋ができたらしいです。
まだ食べていないので味はわかりませんが。 

17 : 肉 : 2001/07/18(水) 09:08 ★
15>>食事系に近いけど、串物やなら2件・・
1件目:155号線の日高町交差点に「串」と掲げてる店
2件目:刈谷・高浜線の高須町に「美濃路」(フランチャイズ?)刈谷店
ですかね・・・
最近、諸事情により飲みにも行けずウズウズしております・・^^;
あああ、池田町の「串吉」の上串カツと生中でくつろぎたいなぁ・・ 

18 : - : 2001/07/18(水) 13:43 ★
>15>16
ケーキ屋TOYAMA。豊橋のマッターホーン(超有名)で
修行してきたオジさんがやってる。
あたしはそんなにおいしいとは思わないけど、
ダンナがシュークリームが大好き。
串揚亭は、おいしいけど、(串以外のものもおいしい)
油の臭いがびっちし体中につく。(コムラインのHPに割引券あるよ)
どなたか、おいしい茶碗蒸あるとこ知りませんか? 

19 : - : 2001/07/18(水) 13:45 ★
↑串揚亭は>17の1軒目の方です。書き忘れました。すみません。 

20 : 肉 : 2001/07/18(水) 18:03 ★
19>>レスさんきゅうっす!
茶碗蒸ですが、刈谷東高近くの「くるくる寿司」の
茶碗蒸は180円の割にはおいしいよ!!
この間「くるくる寿司」に逝って来ましたが
あそこの天ぷらネタシリーズの「イカ天」の他に
アナゴ・ナスが加わってしかも安かったよ・・
でも・・板場の兄ちゃんがネタを床に落としたのを
洗ってリサイクルした現場をみました・・・^^;
どこでも、あるんだろうなぁ(w 

21 : - : 2001/07/19(木) 00:12 ★
「はばたけ 大愛知」っていう
教科書みたことある? 

22 : - : 2001/07/19(木) 00:13 ★
「はばたけ 大愛知」っていう
教科書みたことある? 

23 : - : 2001/07/19(木) 00:18 ★
>>16,17 さんくす 今度帰ったら要調査って感じだね。
>>18 どこにあるの?
>>20 3秒ルールですな。ネズミとか走ってる某餃子屋とかもあるしなー。 

24 : - : 2001/07/19(木) 01:41 ★
刈高の話題って何かありませんか?
進学実績だけでなく、学校生活やOBや先生の話題なんかが知りたい。
ちなみに俺は10年くらい前のOBです。 

25 : - : 2001/07/19(木) 01:43 ★
ここは:がもろばれだから盛り上がらないのかな? 

26 : - : 2001/07/19(木) 19:34 ★
いやー、匿名串かませばいいんじゃない?>25 

27 : - : 2001/07/19(木) 20:15 ★
いよいよ明日、隣町東浦に複合映画館がオープンします。
刈谷からはどのくらいの人が行きますか?
東刈谷から平成大橋を渡って行きたいと思いますが
ほかに近道ってありますか? 

28 : なごやじん : 2001/07/19(木) 21:34 ★
>29
くるくる寿司のお持ち帰り寿司もなかなか。近いっす。
でも、リサイクルはやばいって(W 夏場は特に。 

29 : - : 2001/07/19(木) 22:42 ★
ジャスコ、家から近そうなのでいってみるつもりです。でも、道すごく込んでそー 

30 : - : 2001/07/20(金) 00:26 ★
是非、レポートお願いします。 

31 : 小垣江 : 2001/07/20(金) 05:11 ★
昨日(19日)にイオン東浦店プレオープン行ってきた。
思ったよりマシなもんだったよ。 

32 : まさひろ : 2001/07/20(金) 08:01 ★
昔、「ツルモク独身寮」ってマンガがあったけど、これって元カリモク の社員が
書いてたんだね。あの作者、今何をやってるんだろう? 

33 : - : 2001/07/20(金) 13:21 ★
東浦の映画館のラインアップ
東宝という:がつくだけに東宝系の映画が
やっぱりメインですね。
東映系の映画がはずれているのを見ると
やっぱり刈谷大黒座を配慮したのかな?
そうだとしたら大黒座はしばらく安泰ですね。 

34 : - : 2001/07/21(土) 03:53 ★
>>32
ほんとに?知らなかったよ・・・! 

35 : - : 2001/07/21(土) 09:06 ★
>32
昔、刈谷駅で映画のロケやってたよ。
おとこ組の誰かが来てた。(笑) 

36 : - : 2001/07/21(土) 15:38 ★
はばたきロボットって:あるの?まだはばたきある??「どぉ〜も・・・ありがと」ボヨヨ〜ンってね。それで上に乗っかるとスタンプ濃くなるよん。もうじき万灯祭りだね。あの祭りって結局どこが一番強いの??? 

37 : - : 2001/07/21(土) 19:02 ★
ジャスコいってきました。思ってたのより広かったです。人はすごくたくさんいました。レストランとかも混んでいたかな。映画館はあまり人がいなかったような気がする。 

38 : かりがねっこ : 2001/07/21(土) 21:26 ★
お久しぶりです.
>36
はばたきのスタンプロボの:は、「はばたっきー」って言いますよ。
どこかに:が書いてあったはず.
あいつはまだ起動してるのかなぁ…. 

39 : - : 2001/07/22(日) 01:32 ★
>37さん
そのとおりです。
映画館がらがらでした。
レイトショー1000円均一だからもっと混むと思ったら・・・
でも、環境は安城コロナよりいいよ
スクリーン大きいし
足も十二分にのばせるし
怖い人もいまのところいないし 

40 : - : 2001/07/22(日) 01:35 ★
近くにおいしいパフェのお店しってる? 

41 : - : 2001/07/22(日) 01:35 ★
近くにおいしいパフェのお店しってる? 

42 : - : 2001/07/22(日) 01:35 ★
近くにおいしいパフェのお店しってる? 

43 : 小垣江 : 2001/07/22(日) 17:47 ★
東浦の話題で盛り上がってしまう刈谷って・・・・
僕も行ったけど・・・
アピタ刈谷は完敗決定ですな。なんか対策しても効果があるのは半年後程度じゃないかな?
ま〜どっちでもいいや。 

44 : - : 2001/07/23(月) 00:42 ★
>>33
っていうか大黒座の売りはエロです。
客層が違うね。 

45 : かりがねっこ : 2001/07/24(火) 22:57 ★
くそあつい…。
呼吸するのもいやになる。
あしたは、土用丑の日、ひつまぶし 

46 : - : 2001/07/25(水) 04:56 ★
ほんと、あっついわ!こんな日は、ヘルスにでもいこーっと! 

47 : - : 2001/07/25(水) 05:06 ★
? 

48 : んっだちゃ〜 : 2001/07/25(水) 08:47 ★
刈谷で「うなぎ」がおいしとこって何処?
教えてぷりーず(;´Д`)ノ 

49 : デンソー短大 : 2001/07/25(水) 09:59 ★
刈谷駅か東刈谷駅近くにラブホってある?
歩いて行けるくらいで。 

50 : 13cm速射砲 : 2001/07/25(水) 12:06 ★
刈谷駅から南へ徒歩5分くらい→ホテルフジ
ttp://www.lovelove-hotel.com/huji/huji.html 

51 : デンソー短大 : 2001/07/25(水) 12:13 ★
50>ありがとっ!!
高い?きれい? 

52 : デンソー短大 : 2001/07/25(水) 12:20 ★
URL見てわかりました(微笑) 

53 : 小垣江 : 2001/07/25(水) 13:41 ★
フジはやばいでしょ?
変わったの?大丈夫なの?あそこやる気あるの?
ッていうか営業してるの? 

54 : 現刈谷市民 : 2001/07/25(水) 19:10 ★
おっ、なくなったかと思ったら復活ですね。
おめでとうございます。
鬼豚気になってたんで今度行ってみます。 

55 : み〜! : 2001/07/25(水) 19:51 ★
刈谷のナンパスポット教えて! 

56 : - : 2001/07/26(木) 19:18 ★
刈谷ってまだ景気いいの? 

57 : - : 2001/07/26(木) 19:26 ★
刈谷はまだ景気いいみたい。
業務用ゲーム販売してる人が言ってたけど、
景気がまだいいのは三河くらいだって。
でもこの辺りも最近ジワジワときてるらしい。 

58 : - : 2001/07/26(木) 19:29 ★
そうかー。来年あたりやばいかなぁ…。
しかし、刈谷の職場は厳しいからなぁ(就業時間長すぎ) 

59 : 現刈谷市民 : 2001/07/27(金) 19:13 ★
ホント、就業時間長すぎ。
12時間はあたり前だもん。 

60 : - : 2001/07/27(金) 21:27 ★
そうして田舎に交付税としてバラ撒かれてるんだもんねぇ。
タダ働きの分まで。 

61 : 現刈谷市民59です。 : 2001/07/27(金) 21:58 ★
うちのだんなはまだ帰ってきません。 

62 : - : 2001/07/28(土) 02:09 ★
残業代出てる? 

63 : 現刈谷市民59です。 : 2001/07/28(土) 08:39 ★
でてるわけありません(涙) 

64 : - : 2001/07/28(土) 18:13 ★
もういい加減、労働基準監督署に訴える時期かもなぁ。
万年タダ働きで田舎に貢献してどーすんのよ。
県外に出て分かった。あれのお陰でどれほど田舎が楽してるのか…。 

65 : 現刈谷市民59です。 : 2001/07/28(土) 18:55 ★
私は小泉首相は好きですが支持しません。
これ以上どうするっての?
不在者投票でももちろん自民になんか入れなかった。 

66 : -64 : 2001/07/28(土) 19:15 ★
うちもさっき行って来た。自民党? 入れる訳ないじゃん…。
あのねー、愛知の人、もっと政治に関心持ったほうがいいよ。ぼられま
くり。うち今、北陸に住んでるんだけど、愛知より幹線道広いよ…。そ
れでいて、まだ国道増設計画、新幹線、能登空港(県内2つ目赤字確定)、
架橋…。なんか信じられない速度で作ってるよ。それでいて、人口は愛
知の6分の1。自民党やり過ぎ…。産業ないのにラクな生活…。はて? 

67 : - : 2001/07/29(日) 11:41 ★
って、そんな硬い話ばかりしてる場合じゃないな。誰も書き込めなく
なっちゃうよ(^^;。
選挙なんかとっとと終わらせて遊びにいきましょー!! 

68 : - : 2001/07/29(日) 11:51 ★
飛び地 質問
半城土町。はじょうどちょうって、なんなんですか?
半城土町-半城土中町-半城土町
これって一つの字?飛び地?どういう経緯でこうなった?
はじょうどって、言葉に意味あるの? 

69 : ばく : 2001/07/29(日) 19:26 ★
R155の木曽路のそばにスバルができていた。知らんかったよ
>>67このあまりにもひどい景気の悪さにサラリーマンが動き出したのでしょうか?
この怒りはもっともだと思います。 

70 : - : 2001/07/29(日) 21:56 ★
>>68
一つの字って何?
>>69
まぁ政府に景気対策と言っても規制緩和させるくらいで、
あとは自分たちでやるしかないんだろうけどねぇ。あんま
アテにしててもなぁ…。 

71 : - : 2001/07/30(月) 14:35 ★
刈谷わんさか祭り 納涼花火大会って、8/19でいいの?
7/30って書いてあるとこもあるんだけど。
あと、刈谷市総合運動公園に行くには
何駅から歩くのが1番近い? 

72 : 現刈谷市民 : 2001/07/30(月) 18:24 ★
8月19日らしいです。
バスが出てるらしいけど。
昼から30分間隔で、富士松駅、トヨタ車体、刈谷駅南口、市役所運行らしい。
トヨタ車体、市役所に臨時駐車場ありだとさ。
こちらに引っ越してばっかで行ったことがないけど
どのくらいの規模? 

73 : - : 2001/07/30(月) 19:14 ★
ありがとう!
今年は50周年で規模でかくなるらしいよ。
玉は7000発らしい。
岡崎のが規模はでかいよね。 

74 : みょ〜ん : 2001/07/30(月) 19:56 ★
おすすめのナンパすポットは?? 

75 : - : 2001/07/30(月) 22:40 ★
>70
「あざ」って読んでね 

76 : - : 2001/07/31(火) 10:02 ★
age 

77 : - : 2001/07/31(火) 20:54 ★
>>75
なる!ジって読んじゃった。 

78 : - : 2001/08/01(水) 07:47 ★
今度、万燈いきまーす。気合いで! 

79 : 小垣江原人 : 2001/08/01(水) 09:06 ★
>68、遅レスですんませんが、
そうだよー
小垣江も昔は、「刈谷市大字小垣江字・・・」だったよ。
(おおあざおがきえってよみます。ちなみに)
今、初めて知ったけどMsIMEって「あざ」変換で出てこんね。
毛鹿乱!!! 

80 : かもめ : 2001/08/01(水) 14:06 ★
刈谷市になってからも大字って付いてた?
碧海郡依佐美村の時は大字小垣江だと思ってた。 

81 : ぷり〜ん : 2001/08/01(水) 20:41 ★
刈谷ナンパ情報求む! 

82 : 68 : 2001/08/02(木) 00:23 ★
>80
刈谷の歴史Webサイト求む 

83 : - : 2001/08/02(木) 08:35 ★
>80
付いてた。
>82
自分も求む 

84 : - : 2001/08/02(木) 20:03 ★
>>82-83
刈谷市のwebサイト
ttp://www.city.kariya.aichi.jp/ 

85 : ぷり〜ん : 2001/08/02(木) 20:36 ★
刈谷の職安の毎日いるあのカワラ屋のおっさんうざい!みんなでいじめにいこう!携帯を腰につけているからすぐわか!だいたい職安の前で求職活動違反だろ! 

86 : - : 2001/08/02(木) 20:39 ★
刈谷の安定所は変な職員が多いです
漏れは岡崎の求人情報サービスコーナーに逝ってます
夜7時まで開いてるしね 

87 : 現刈谷市民 : 2001/08/03(金) 19:07 ★
職安の前って他に保険屋のおばちゃんとかいるよね。 

88 : - : 2001/08/03(金) 23:22 ★
一体刈谷どうした? 

89 : - : 2001/08/04(土) 01:29 ★
>>88
何かあった? 

90 : - : 2001/08/04(土) 23:54 ★
今日、万灯祭行って来ました
かわいい子がたくさん踊ってて
久々に良い物見させて頂きましたage 

91 : - : 2001/08/05(日) 00:00 ★
>87
私も保険やのおばちゃんに声をかけられて、「私看護婦なんですみません」
といったらすんなり釈放されました。
おばちゃんこわいこわい! 

92 : - : 2001/08/06(月) 12:28 ★
age 

93 : 現刈谷市民 : 2001/08/06(月) 19:23 ★
こう暑いとプールに行きたいんですが
刈谷のプールなんかどうなんですかねぇ?
腹が出てるから水着いや!なんて言ってられなくなって来ました。 

94 : - : 2001/08/07(火) 23:38 ★
高いので碧南マンモスに行きましょう!
8/31までじゃないかな? 

95 : - : 2001/08/08(水) 05:54 ★
たこやき18番ってどーよ?
うまい? 

96 : - : 2001/08/08(水) 21:48 ★
↑俺も聞きたい。
いつも通り過ぎてる(w 

97 : んっだちゃ〜 : 2001/08/09(木) 08:53 ★
95-96>>「たこやき18番」って、シーガルの駐車場にあるたこ焼き屋のことかな?
天カスが一杯入っててしょうゆの下味が付けてあります!
番外でしが今は、カキ氷もやっておりまするぞ・・・ 

98 : - : 2001/08/09(木) 09:26 ★
>>97
で、うまいの? 

99 : んっだちゃ〜 : 2001/08/09(木) 17:50 ★
98>>けっこう、おいしいよ!!
  狂タコみたいな、中身がデロデロタイプが好きな方には
  ブーイングがでるかも・・ 

100 : 現刈谷市民 : 2001/08/09(木) 19:00 ★
100とっぴ!
たこ焼き食いたい! 

101 : 96 : 2001/08/09(木) 20:27 ★
じゃあ食ってみるかな。
わざわざ車止めるの面倒なんだけどね(w
京たこ風が好きなんだけど、お口に合うかな〜 

102 : - : 2001/08/09(木) 21:55 ★
すみません、基本的な事で質問です。
「シーガル」って何処ですか??? 

103 : んっだちゃ〜 : 2001/08/10(金) 08:25 ★
102>>築地のモスバーガーってわかります?
そこの交差点を国道1号線の一里山交差点方向に向かっていくと左手にありまするぞ!
ここ→http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi07100811258710 

104 : 現刈谷市民 : 2001/08/10(金) 19:20 ★
>>103さん、ありがとう! 

105 : 現刈谷市民 : 2001/08/10(金) 19:20 ★
>>103さん、ありがとう! 

106 : 102 : 2001/08/10(金) 23:57 ★
>103さん
ありがとう! 

107 : んわっふっふ : 2001/08/11(土) 19:20 ★
明日こそは!!食う!! 

108 : 情報下さい! : 2001/08/12(日) 00:52 ★
スレ違いかと思いますがでょっと困ったことがあるんで教えてください。
 これからどうしても、「うなぎパイ」を買わなきゃなんないんですけど、
深夜でも買えるとトコってありませんか?
コンビニにあったような気がするんですけど、具体的にどこか忘れてしまって...。
どなたか知っている方がいましたら教えてください。
とにかく絶対買わなきゃなんないんで、浜松市内に限らずできるだけ
詳細を教えてくくれると助かります.
とにかく買わないとヤバイんです・・・。
よろしくお願いします. 

109 : んわっふっふ : 2001/08/12(日) 10:04 ★
昼間なら、名古屋JR駅のキヨスクでも売っているんだけどなー
もう手遅れっぽいね・・・ 

110 : - : 2001/08/13(月) 12:09 ★
デンソースレッドが見つからないから、ここに書きます。
デンソーパーラー、なんであんなにマズイんですか?
定食には味噌汁付かないし、一見ボリュームはあるけど
おいしくないし、野菜は変な味するし、ラーメンは毎回
素人料理だし。
それでも客がくるから、あそこまで堕落してしまったのでは?? 

111 : - : 2001/08/13(月) 12:14 ★
↑追伸
チキンのマスタード焼きを食った時は、吐きそうな程
不味かったですよ。マズイ上にでかい。あれは素材が悪いね。
野菜は、まあ漂白してたとしても許すから、せめてドレッシング
ぐらいはテーブルに置いとけ。変な味そのままで食えないよ。 

112 : - : 2001/08/14(火) 03:15 ★
花火大会 

113 : - : 2001/08/14(火) 12:27 ★
たこやき18番は、食ってみたら新しいお味だった・・・。
なんか、カロリー高そうだけど、けっこうおいしい。
ソースが乗ってなく、でかいので、手で2つに割って食べました。
480円になるので12個を頼んだのはいいが、大きいので多すぎでした(w 

114 : - : 2001/08/15(水) 20:29 ★
age
刈谷と言えば、ロックタウン!! 

115 : 18番の茶(金?)髪店員 : 2001/08/16(木) 04:22 ★
・・・・。95は俺ですスマソ。たこ焼き18番でバイトしとるっす。
忙しくなるからあんまりこないでくれ〜!!
あそこは8〜10個くらいが食べるのでいいかと思いますよ。
今日もバイトだ...。4時から入るので、あんまりマジで来ないで下さい。
焼くのがめんどくさい(毒)みんなうまいのかな〜あのたこ焼き?
俺京タコのが好きだったりするんだよな〜....。 

116 : - : 2001/08/16(木) 11:24 ★
↑えっ?2chで書かれて客増えてるの?(w
えっと、そんな特別にうまいもんではないです。
新しいお味と思ったので、まあ、そういう意味で・・・(w
悪くはないしね。
と言う訳で、期待して逝かないように!!(w 

117 : - : 2001/08/16(木) 11:31 ★
京たこは、8個で500円。
くくるは、10個で500円。
という訳で、俺的一番は、くくる です。スレ違いですみません。 

118 : - : 2001/08/16(木) 14:50 ★
>>115
フレンド(←たこ焼きや)が休みの時に、1回行こうかな〜って思ってます。
たこ焼きって焼く人によって全然おいしさが違うから、バイトさん頑張ってね〜 

119 : 18番店員 : 2001/08/17(金) 00:17 ★
>>116
最近かなり来る...。
>>117
くくるはソース&マヨネーズが嫌だ。やっぱ王道な醤油のみ!!
>>118
忙しいときはマズイよはっきり言って。できたてより少し
時間がたったほうがうちはうまいよ。
俺も忙しくない時は店長くらいうまいかも。まだ中堅以下ですたい。 

120 : - : 2001/08/18(土) 18:05 ★
>>108
遅かったなぁ。豊橋方面に行くと、スーパーにお徳用パックも
売ってるんだがな。夜中は無理か。うなパイ。焼く時に失敗し
て割れた奴とか。 

121 : - : 2001/08/19(日) 08:20 ★
今日花火だよー 

122 : - : 2001/08/19(日) 11:01 ★
どこでやるの?花火 

123 : - : 2001/08/19(日) 12:28 ★
総合運動公園じゃない? 

124 : かりがねっこ : 2001/08/19(日) 23:31 ★
花火どうでした?
県外にいるから、見に行けなかったんだけど。
又、雁中の教師度もがうろうろしてたんだろうなぁ…。 

125 : 現刈谷市民 : 2001/08/20(月) 15:24 ★
花火大会良かったですよ。
花火の音がめちゃ大きすぎて
そこらじゅうで子供が泣いてました。
やっぱデンソーは金かかってます。
2ヶ所同時にやってる時があってどっちを見て良いやら
って感じでした。
他に見に行った人いない? 

126 : - : 2001/08/21(火) 18:24 ★
台風くるよ!
迷走してるみたいだがこっちくるのかな?
昨年の水害のこともあるし、みんな備えはだいじょうぶかね? 

127 : んっだちゃ〜 : 2001/08/22(水) 10:18 ★
今回もサワタリ川は、今回も氾濫寸前でした・・ 

128 : - : 2001/08/22(水) 16:25 ★
花火良かったよ!
アピタの屋上からでもよく見えました 

129 : ゲソ揚げ : 2001/08/24(金) 22:12 ★
ゲソ定期揚げです(w 

130 : かりがねっこ : 2001/08/26(日) 23:39 ★
最近書き込みないっすねぇ…。
刈谷に動きが無いんですか?
と言うことで、age。 

131 : - : 2001/08/27(月) 20:46 ★
アピタ刈谷の回転寿司屋って、7時になると寂れてるね〜
光モノや赤身が一切まわってなかったし(;_;) 

132 : - : 2001/08/29(水) 17:30 ★
そろそろ歯医者行かなきゃいかん
でも怖い〜
麻酔たくさん打ってくれて優しい痛くない歯医者って知りませんか?
できれば、あんまり削ったり抜いたりしないとこがいいんだけど…
ちょっと贅沢すぎだね(^-^; 

133 : - : 2001/08/29(水) 21:42 ★
優しいとこなら、二村歯科とか。設備バッチリ、
美人助手勢ぞろい、事前説明もちゃんとしてくれる。
場所は、桜町の北。JR刈谷駅の南口から、北西へ踏み切り
2箇所を超えてから北進(左斜め前の道へ)すると、あります。
でも、痛くないかどうかは、知りません。
削るときは、削るしかないでしょ(笑) 

134 : - : 2001/08/29(水) 21:47 ★
あ、刈谷駅北口からの方が近いかも・・・(汗 

135 : 神奈さん : 2001/09/01(土) 07:36 ★
アンテナの跡地を公園にしよう。
みんなで、運動しようぜ。
雰囲気のいい、建物も建ってるし。
アメリカンバーなんてしたらよさそう。 

136 : - : 2001/09/01(土) 12:38 ★
http://nagoya.cool.ne.jp/matari01/index.html
↑刈谷でまたーりしようよ 

137 : - : 2001/09/03(月) 16:33 ★
>>133
ありがとー!
今度勇気出して行ってみる。美人揃いかぁ。お客(患者)は美人じゃなくても
オッケだよね。(笑) 

138 : - : 2001/09/03(月) 18:22 ★
最近、涼しすぎ。つくつくほーしは来年に持ち越しか。。。 

139 : 133 : 2001/09/03(月) 19:32 ★
>>137
僕は、美人じゃなくてもおっけーだよ!!(笑) 

140 : - : 2001/09/03(月) 22:32 ★
少し前の話題だけど、「小垣江」って600年前にすでに地名として
あったんだって。すごいですね〜
半城土は昔、「繁昌土」なんだってさ。 

141 : - : 2001/09/04(火) 19:03 ★
ここ軽くなったね〜。まえは重くてたまらんかったけど。 

142 : - : 2001/09/04(火) 23:43 ★
>141
ほんとだ!
この時間で読めるもんね。 

143 : - : 2001/09/06(木) 01:49 ★
他にネタはないのか〜〜 

144 : 現刈谷市民 : 2001/09/06(木) 19:11 ★
ゴスペラーズがアイリスホールに来るよ! 

145 : - : 2001/09/06(木) 19:28 ★
いつくるの?>>144 

146 : 133 : 2001/09/07(金) 00:20 ★
>半城土は昔、「繁昌土」なんだってさ。 
そうだったんですか
難しい地名ですね、だから変わったのかな。
そういえば、城って刈谷のどのあたりにあったのかな。 

147 : - : 2001/09/07(金) 04:12 ★
亀城公園じゃないの? 

148 : - : 2001/09/07(金) 11:49 ★
ど〜でもイイが、レスする時[>>No]にしないでネ 
無意味なハイパーリンクで、サーバに負担をかけちゃうから 
(他のスレ板みたいに閉鎖する可能性も・・・) 
(ただでさえ、地域版は開きにくい状態だし・・・)
レスの時は、[>No]にしよう 
あと、URLも[http]から入力せず、[ttp]からで十分だヨ 
注(コピペで他のスレッドへ案内してネ) 

149 : エロ画像 : 2001/09/07(金) 11:54 ★
http://www.himawari.sakura.ne.jp/%7Eloveseat/Adu/index.html 

150 : 現刈谷市民 : 2001/09/07(金) 20:08 ★
>>145、11月11日、5時30分から。
9月8日から市民会館および各プレイガイドだって。
メンバーの一人が刈谷の西境町出身だって。
酒井雄二って人。 

151 : かりがねっこ : 2001/09/10(月) 09:14 ★
台風記念。
まだ、三河線は冠水するのかなぁ。
高校のときは、雨が降ると遅刻者続出だった気がするけど…。 

152 : - : 2001/09/12(水) 17:31 ★
>148
どーでもよくないですよ(w
以前からのくせでって感じでしょうね。みなさん。
台風ぜんぜんたいしたことなかった・・・。 

153 : - : 2001/09/13(木) 02:16 ★
ゴスペラーズのチケット発売、すごい並んでたみたいですね・・・。
こういう発売方法って、どうなんでしょう? 

154 : - : 2001/09/13(木) 19:18 ★
今回のテロ事件で思ったんだが、鉄塔関係でアメリカが撤退しててくれてよかったよ。
昔はトマホークの標的の一つって言われてたしね。
半径、15km以内は即死だって某先生が薀蓄たれてたなぁ。 

155 : スミャップ : 2001/09/14(金) 22:35 ★
81さんへ 刈谷ナンパ情報です。
私はびっくりしちゃった。
http://www.ann.hi-ho.ne.jp/chir/ba/b7.html 

156 : - : 2001/09/18(火) 01:01 ★
子供のころ、戦争が起ったら、まさっきに死ぬと思っていた。 

157 : 4649 : 2001/09/18(火) 09:24 ★
いわ園 ちょーウミャーデカンワ 

158 : - : 2001/09/18(火) 16:15 ★
刈谷市の某所に本部があるアニメサークルのホームページです。
http://isweb29.infoseek.co.jp/play/yggdra
くれぐれも迷惑を掛けないようにして下さい。
掲示板もあります。 

159 : - : 2001/09/18(火) 16:17 ★
まちがえた!
http://isweb29.infoseek.co.jp/play/yggdra/
です。
158は削除して下さい。 

160 : あげ : 2001/09/20(木) 16:17 ★
あげ 

161 : ばっく : 2001/09/20(木) 16:36 ★
こんにちは!
刈谷市のお隣で、カヌー、シーカヤックを楽しんでいる人(実は私です(^^;)のサイト
です。よかったら見てやって下さい。m(__)m
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-River/3528/ 

162 : - : 2001/09/21(金) 18:11 ★
明後日に刈谷産業振興センターで2ちゃんの即売会があるねぇ 

163 : - : 2001/09/23(日) 01:25 ★
>162
そーだねぇ。
近所なのでコソ−リ逝ってみます。 

164 : - : 2001/09/23(日) 15:50 ★
>162
みんなでマンセー三唱したYo! 

165 : 162 : 2001/09/23(日) 17:25 ★
>>164
逝ってきました。
ひたすらAA描いてた人です(w
マンセー三唱もしましたne 

166 : 164 : 2001/09/23(日) 21:36 ★
アナログ板大人気だったne
子連れにちゃんねらーにビクーリしたYo! 

167 : - : 2001/09/25(火) 05:38 ★
うわー最悪!!逝きたかった!!バイト一日あったで逝けんかった!!
次いつあるっぽい?マジ逝きたい!!通販はないの? 

168 : - : 2001/09/25(火) 05:40 ★
うわー最悪!!逝きたかった!!バイト一日あったで逝けんかった!!
次いつあるっぽい?マジ逝きたい!!通販はないの? 

169 : - : 2001/09/25(火) 21:47 ★
スターフの人は次はやるのか?っていう
感じだったから微妙かもしれないYo 

170 : - : 2001/09/27(木) 02:11 ★
落ちる落ちる・・・
秋祭りのシーズンだけど刈谷市内はどう? 

171 : - : 2001/09/27(木) 11:08 ★
掲示板がリニューアルしました。
http://isweb29.infoseek.co.jp/play/yggdra/
アニメファンの方はどうぞです。 

172 : - : 2001/09/30(日) 19:06 ★
ここいつのまにか復活してますね。
ぱーと3があるみたいだけど・・・ 

173 : - : 2001/10/13(土) 03:54 ★
ここ探すの苦労したよ 

174 : 元刈谷市民 : 2001/10/14(日) 22:30 ★
なんとなくage 

175 : - : 2001/10/20(土) 10:11 ★
ちょっとあげ。 

176 : - : 2001/10/26(金) 11:17 ★
最近は何もないのかな? 

177 : 住吉っ子 : 2001/10/26(金) 15:35 ★
質屋の万盛知ってますか?怖くて入れないんですけど・・・
でもAVが100円で売ってるって聞いたんですけどほんとですか?
住吉っ子として調査中です! 

178 : - : 2001/10/26(金) 16:50 ★
それってやっぱりマンセーってよむのかな? 

179 : - : 2001/10/26(金) 17:54 ★
「まんせい」です。
オーナーはベンツに乗ってるらしいです。
さらに純金のゴルフパターを作ったとか何とか。 

180 : - : 2001/10/27(土) 10:12 ★
パート3はこちら
ここが書き込みできなかった時期があったため、できたようです。
http://www.machibbs.com/toukai/bbs/read.cgi?BBS=toukai&KEY=1002164153 

181 : 代々木 : 2001/12/07(金) 23:36 ★
一ツ木の人いる? 

182 : 双葉ッ子 : 2001/12/31(月) 16:45 ★
>177
高校の頃に同じようなウワサを聞いたことはある。
その時は500円って聞いたな。
高校が刈北だったもんでいつ知り合いに見られるかと
思うとウワサの真偽の確認の程はできんかったが。 

183 : 風雲児 : 2002/01/13(日) 12:42 ★
一ツ木ですがなにか?>代々木 

184 : - : 2002/02/25(月) 08:52 ★
万盛、入った事あるけど、怖くなかったよ。
意外と掘り出し物があって、楽しかった。
しかし、一人じゃいけないかな。 

185 : - : 2002/03/10(日) 05:17 ★
d 

186 : - : 2002/03/30(土) 01:09 ★
>>184
店の若旦那は気のいい人だよ。
価格もそこそこ安い。ハードオフより良い。
アニメLDが捨て値で置いてある事あり。
駐車場狭いので、NTTに止めてから逝ったりします。 

187 : age : 2002/05/03(金) 11:18 ★
age 

188 : - : 2002/05/03(金) 12:38 ★
http://www.machibbs.com/toukai/bbs/read.cgi?BBS=toukai&KEY=1015148350
が終わったらこっちに移動しようじゃないか 

189 : - : 2002/05/03(金) 17:04 ★
誰か刈谷駅周辺で路上駐車可能 or 無料駐車場知りません?
最寄駅から刈谷まで電車で乗るよりガス代だけの方が安いんだよね・・・・
情報plz 

190 : - : 2002/05/03(金) 17:46 ★
あっ、近くのパチンコ屋の駐車場って方法があるか。
でも怒られるよな・・・・・・・
じゃー亀城公園の駐車場に止めて、逢妻駅〜大府駅〜名古屋。
うーん大府駅周辺のパチンコ屋かな・・・・・・・・
情報待ってます。 

191 : - : 2002/05/03(金) 18:03 ★
>>189
南側をよーく観察しれ。
場所はこーゆー所に書けるかよ。 

192 : - : 2002/05/03(金) 23:17 ★
なんだいあの珍走族達は?
刈谷市民ではないよーな... 

193 : - : 2002/05/04(土) 20:29 ★
万盛においてある自転車は大丈夫なんですか? 

194 : - : 2002/05/05(日) 03:02 ★
刈谷って住みやすいですか? 近所に変な人いませんか? 

195 : - : 2002/05/05(日) 03:18 ★
地域によると思うんですが...
平和ですよ刈谷は。 

196 : - : 2002/05/06(月) 10:25 ★
ロックタウン刈谷にはガイジンが山ほど来てるが、奴らはどこに住んでるの? 

197 : - : 2002/05/06(月) 21:35 ★
>>181、183
一ツ木ですがなにか?駅に近いですがなおさらなにか? 

198 : - : 2002/05/08(水) 07:03 ★
さしじんっていつの間に潰れたの? 

199 : - : 2002/05/08(水) 12:23 ★
>>198
こないだ 

202 : 社長 : 2002/05/09(木) 15:18 ★
朝日ビルサービスでは、只今社員募集中。 

203 : >189 : 2002/05/09(木) 17:43 ★
>無料駐車場
ホントはダメなんだろうけど8時〜21時ごろまでなら
市民会館の第2〜第4駐車場を使えばタダだし駐禁でキップ切られることもないよ
特に第4は市の職員も使うから毎日同じ時間に同じ車が停まっていても怪しまれないから便利だよ 

206 : - : 2002/05/22(水) 00:07 ★
自然災害板で↓こんなの発見した。
http://kobe.cool.ne.jp/promises/index.htm
俺が鈍感なのか、全く異変を感じられないんだけどな。 

207 : - : 2002/05/22(水) 01:01 ★
すいません、ちょっとテスト。 

208 : ほげ : 2002/05/22(水) 01:13 ★
築地の、たけのこ飯店(?だっけ)ってウマイですか?ギョーザがメイン? 

209 : - : 2002/05/22(水) 05:39 ★
>>188
刈谷スレはここに統合ということでいいんですね? 

210 : 188 : 2002/05/22(水) 10:03 ★
うまくリンクできなかったみたいだけど、そう言いたかったんです
きのうは何があったの?
前スレずいぶん削除されてたけど・・ 

222 : 大学2年生 : 2002/05/23(木) 09:08 ★
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1015148350
のスレを使いはたしたのだが、ここに統合でよろしいか?
元スレも同じみたいだから此処に非難してきました。
280超えたら誘導レスよろしく。

>>208
どうやら餃子はイイらしいですね。
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1015470114
ここで聞いてもらえばよろしいかと。 

223 : - : 2002/05/23(木) 23:11 ★
おい、ここ昨日の書き込み消えてないか? 

226 : ほげ : 2002/05/24(金) 00:23 ★
>222
ありがとうございます。いってきま〜す! 

228 : - : 2002/05/24(金) 23:19 ★
>教師がコンナコトやるから近頃のガキが狂っていくのかなぁ・
こういうタイプが親になってるから子供の質が落ちるてくんじゃない?
最近いろんなお店の前とかにもたまってるよね〜ジャマだよ〜 

229 : 大学2年生 : 2002/05/25(土) 06:59 ★
228>>
そうですね。僕は某FC店でアルバイトをしているのですが、
バイト中、店の入り口にアフォどもたくさんがたまります。
しかも店内では大声でギャーギャーわめくし、迷惑極まりないです。サルなら山にカエレ!!
っと愚痴スマソ。
>最近いろんなお店の前とかにもたまってるよね〜ジャマだよ〜 
これはお店の人に言うと何とかしてくれるケースが多いですよ。
ただし、相手が某走族とかの場合は、その店に近寄らない方が良いと思われ。
この前一般の客と某走族が揉めて、ケーサツ呼ぶしか無くなってしまたこともあります。
店員でもどーしようもありませんから、某走族サンは・・・ 

231 : - : 2002/05/25(土) 23:04 ★
珍走キターーーーーー 

232 : - : 2002/05/25(土) 23:23 ★
おれのことにもキター。当方、市役所近辺 

234 : 覆面 : 2002/05/26(日) 00:20 ★
うちにも珍走きた〜。東高付近。 

235 : - : 2002/05/26(日) 00:24 ★
小高原小付近でポリに捕まったと思われる珍走ハケーン 

237 : - : 2002/05/26(日) 03:09 ★
風俗求人雑誌を買った。
そこからお店を求人条件とかをもとに良さげな店を探してみた。
風俗求人雑誌は、『JIM』と『fee』。
刈谷って人口の割に風俗店が多いですね。 

238 : - : 2002/05/26(日) 12:07 ★
>237
刈谷駅付近にエロ商店街があるし

(´-`).。oO(ちょっと前まで抜け道として堂々と店の前通ってたなんていえないよなぁ・・) 

240 : - : 2002/05/26(日) 19:15 ★
井ヶ谷でミイラ化死体ハケーン
情報 知りませんか? 

242 : - : 2002/05/27(月) 11:45 ★
ミイラ情報キボンヌ 

243 : - : 2002/05/27(月) 16:44 ★
豪雨と雷の中帰宅
小高原付近でずぶぬれになっていた青い厨房は僕です 

244 : - : 2002/05/27(月) 17:15 ★
>>243
乙彼
一番タイミング悪い時だったね 

245 : - : 2002/05/27(月) 17:24 ★
あの時、ひょうが降ってたよ 

246 : - : 2002/05/27(月) 19:15 ★
最近削除多いね 

247 : 知立市民 : 2002/05/27(月) 19:33 ★
すみません。お隣という事で教えてください。
今日帰ってきたら家のTAが壊れてました。別のTAに繋いでもACTランプがつきません。
ひょっとして落雷でもあったのでしょうか?
刈谷や知立近辺で今日落雷ってありました? 

248 : - : 2002/05/27(月) 20:38 ★
落雷ありましたよ。4時過ぎくらいかな? 

249 : - : 2002/05/27(月) 20:48 ★
最近の削除の嵐は何なのか。
削除人の釈明を求む。方針がわからんと書いただけの記事が削除
されるのは納得いかん。 

250 : y : 2002/05/27(月) 21:07 ★
>>243僕も小高原小の遊具(滑り台のところ)でちょうどあまやどりしていたぜ 

251 : 知立市民 : 2002/05/27(月) 21:40 ★
>>248 >>250
ありがとうっす。やっぱり雷にやられたみたいっす。 

252 : 大学2年生 : 2002/05/27(月) 22:10 ★
削除なんてされてない気がするのは私だけ?
一応個人情報、法律に抵触するような書き込みは消されるみたいですが、
それ以外は滅多な事では消されませんよ。多分。
今日の雨は散々でしたね。私も直撃・・ 

253 : - : 2002/05/27(月) 22:20 ★
>>252
>>239と>>241が無いのはなぜ? 

254 : - : 2002/05/27(月) 22:21 ★
刈谷駅北で消防車とパトカーが集まってたけど何?
情報キボンヌ 

255 : - : 2002/05/27(月) 22:50 ★
>254
誰か救急車で運ばれた 

256 : - : 2002/05/27(月) 22:58 ★
>>252
「雑談スレッド@東海板 」スレ見てみ〜、見事に番号抜けてるぜ。
別に個人情報、法律に抵触するような書き込みはされてないのに。
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=995628455 

257 : - : 2002/05/28(火) 00:29 ★
>>252
ここだって211から221までゴッソリ抜けてるよ。
どう考えても異常に拡大解釈する削除人が存在する。
これも明日にはあぼーんかもな。 

258 : - : 2002/05/28(火) 03:31 ★
>257
あぼーんされたレスは公立高校を一身上の都合でお辞めになった先生関連で
学校名と個人が特定できる内容が書かれていました 

259 : 大学2年生 : 2002/05/28(火) 17:45 ★
げ・・・ほんとだ、消えていますね。
ここの場合は個人情報だった事は私も確認してますが、
他の所は知りませんのでこれ以上は言えません、役に立てずスマソ。
まぁ、法律に抵触する事は書かない、個人情報を晒さない。
煽り、荒らしをしない。っつー最低限のマナーさえ守れば大丈夫だと思いますよ、きっと。 

260 : ばく : 2002/05/28(火) 18:42 ★
酒屋のタマキの前、薬局屋になっててビクーリ
あの広い駐車場が魅力だったのに 

261 : - : 2002/05/29(水) 09:02 ★
5月16か17にちごろ東刈谷周辺でクルマの死亡事故のこと知ってる人いますかじょうほうください 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■以下Part3(通し5)
刈谷 再び part3 
1 : - : 2002/06/08(土) 04:00 ★
バックナンバー
刈谷 再び part2
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=995037506
刈谷 再び
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=987175080
・・・・・・刈谷について語るスレ・・・・・・PART2
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1015148350
・・・・・・刈谷について語るスレ・・・・・・
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1002164153 

2 : - : 2002/06/08(土) 06:00 ★
>1
乙カレー&thanks!! 

3 : - : 2002/06/09(日) 01:01 ★
 age 

4 : - : 2002/06/09(日) 15:24 ★
age 

5 : - : 2002/06/09(日) 16:36 ★
名豊の前にあるにちゃんねるってレンタルビデオ屋どうなの?
いつも賑わってるみたいだけど。。。 

6 : - : 2002/06/09(日) 17:15 ★
>>5
調べてきてよ。 

7 : - : 2002/06/09(日) 23:12 ★
>>5
アダルトとアニメに強いようであります。
他はただ並べてあるだけ、というか上記分野の
レンタルされる割合が多いように思います。
店の方針もそんな感じのようだし。
名豊と差別化図るのってそんなことやるぐらいしかないんじゃないのかなぁ?
と、私的には思います。 

8 : 覆面 : 2002/06/10(月) 01:15 ★
あそこはA.M.1時までやってるみたいだね。
よそのレンタルビデオ店のアダルトコーナーってなんで異臭がするんだろう。 

9 : 刈谷 : 2002/06/10(月) 17:21 ★
素材屋は まずいよね。 

10 : wanix : 2002/06/10(月) 22:50 ★
>>7,8
ふむふむ、情報thx
名豊に勝つにはそれしかないのね(^^ 

11 : 7 : 2002/06/11(火) 00:13 ★
名豊も結局ツタヤだから、他と代わり映えしないんだけどね。
個人的にはフカツがよくて行ってるよ。
旧作になると、どれでも(アダルトでも)100円だしね。 

12 : - : 2002/06/11(火) 02:24 ★
>9
って言うか、素材屋はやめとき・・・
刈谷じゃないんだけど、昔、某居来瀬(現素材屋)でバイトしてたけど、
凄まじく不衛生だったよ。
製氷機でゴキブリ入りの氷がゴロゴロ生産されてまちた・・・オエ
まあ、どこでも裏なんてそんなもんかもしれないけど、それにしても
私のバイト歴最悪の衛生環境でしたわ・・・ 

13 : 大学2年生 : 2002/06/11(火) 08:33 ★
素材屋マジか?
素材屋sage 

14 : - : 2002/06/11(火) 09:46 ★
>>11
刈谷でフカツってどこにあるの? 

15 : - : 2002/06/13(木) 02:01 ★
>>14
困惑させてしまい失礼。
高浜です。 

16 : 14 : 2002/06/13(木) 09:13 ★
>>15
高浜でしたか。
安城でよく見かけたのですが。
で、高浜のどこらへんにあるの? 

17 : 09042692509 : 2002/06/13(木) 12:03 ★
武死山 

18 : - : 2002/06/13(木) 12:05 ★
最低といえば、愛知県は喫煙マナーも最低。
駅のホームでも平気ですぱすぱしてる奴多数。
名鉄知立駅の5番ホームで毎朝7:40くらいに我が物顔で
スパスパしてるチャパツを誰か頃して 

19 : - : 2002/06/13(木) 17:06 ★
>>14
築地の辺りになかったっけ? 

20 : 大学2年生 : 2002/06/14(金) 10:50 ★
たしかに、喫煙マナー最悪ですね。
公共の場ではマナーを気にした方が良いとおもう。
駅くらい禁煙にして欲しい。
子供だって居るんだから。 

21 : - : 2002/06/14(金) 15:01 ★
>>16 高浜店
http://www.fukatsu-inc.co.jp/takahama-map.htm
>>19 恩田店
http://www.fukatsu-inc.co.jp/onda-map.htm 

22 : - : 2002/06/14(金) 18:24 ★
刈谷市内でパーソナル無線やってるバカ野郎はいっぱいいます
家で「チェックー」とか一人で言ってるんです。もうね、アフォかと・・ 

23 : 292 : 2002/06/14(金) 19:11 ★
小山立体化工事はいつになったらできるんだ? 

24 : 14 : 2002/06/14(金) 20:36 ★
>>19
>>21
さんくす。 

25 : - : 2002/06/14(金) 21:09 ★
>>22
合法パーソナルと違法パーソナルの区別付いてる? 

26 : 刈谷 : 2002/06/14(金) 22:29 ★
刈谷駅北口 近くの 「喰叺(くうじん)」は クソゥである。
あそこの店長は客の伝票に勝手に生中を追加して 自分で飲むほどのデキソコない。
 バイトしていた漏れが言うのだから間違いなし。 行ったらダメ!! 

27 : - : 2002/06/14(金) 22:54 ★
>>26
うわ、ひどいですねー。
勤務先(某D社)でその噂撒き散らそうっと。
それって、結構打撃よね?(笑) 

28 : 刈谷 : 2002/06/14(金) 22:59 ★
>>27 D社 A社に撒き散らすと、損害すごいと思われ。是非ともつぶしてくだせぇ
 あと あそこの地下のカミングは未成年者を働かせている。
漏れがいたころは 16歳の子が2人いた。 

29 : - : 2002/06/14(金) 23:56 ★
>>27
裁判起こされて泣くなよ(藁 

30 : 15 : 2002/06/15(土) 00:43 ★
>>14
高浜のジェームスの前の道(R419じゃない方)を碧南方面に行って
織機の高浜工場を過ぎた次の交差点にあります。
安城は横山の交差点の手前かな? 

31 : 15 : 2002/06/15(土) 00:45 ★
あ、もう別の方が回答してましたね。
失礼。
そういえば恩田にもあったね。 

32 : - : 2002/06/15(土) 00:50 ★
>>27
どうやってまきちらすの?
某黄ページにでも書くか?
ちなみにあそこは値段も高いし料理もあまりおいしくないので
まず行ってはいけない店ということになっています。 

33 : - : 2002/06/15(土) 16:12 ★
>>32
イエロー頁、最終更新者の:が画面に出ちゃうもんヤダよ(笑)
クチコミ作戦でしょ。まわりにいいふらせばどんどん広がるという罠。
そういや、うちの室で3年くらい前に使った時、コース料理の同じ品が
全員に行き渡るまで時差あり過ぎで皆怒ってた。
しかも確かに美味しくなかった。
あれ以来全然行ってないや。
ろばたと貴重も同系列店だよね? やめとこ。 

34 : - : 2002/06/15(土) 17:36 ★
半城土?かな?そこにある「フォーレ」というケーキ屋は うめい!
チーズタルトがうめい。 

35 : - : 2002/06/15(土) 22:27 ★
>>33
同系列なの?
ろばたは何回か行ったことあるけど、建物ぼろいが
中身は至って普通だったぞ。
>>34
フォーレは有名だよね。列ができてる時もあるし。
あぁ、食いたくなってきた!! 

36 : - : 2002/06/16(日) 16:23 ★
貴重グループといって 刈谷駅前の ホダカスポーツ??だっけ?そこの隣の
ろばたが本店なのです。 本店の店長と 食ジンの店長は 夫婦なのだ。 

37 : - : 2002/06/16(日) 16:25 ★
↑ くうじん です。 

38 : - : 2002/06/16(日) 18:08 ★
そのあたりの飲み屋は最近どこも行ってないけど、ろばたはまあ普通の飲み屋で
味も普通だった気がする。喰叺は、10年くらい前(火事になる前あたり?)は
結構オシャレで美味しいと思ってたけど、数年前に行ったら最悪に不味かった。
貴重は行ったことないや。
駅周辺で私のお気に入りは、こなす、たにざわ、とん吉、南陽倶楽部 くらいかなぁ。。。 

39 : - : 2002/06/17(月) 15:08 ★
>38
なかなか味のわかるお人ですなぁ! 

40 : - : 2002/06/18(火) 00:28 ★
NANYOもおいしいYO! 

41 : - : 2002/06/18(火) 16:12 ★
だいこん屋はどうか? 

42 : 38 : 2002/06/20(木) 01:12 ★
>>39
んじゃ、一緒に一杯飲みに行きますか〜(笑)
NANYOは、、、普通のアジアン居酒屋?という感じかな。
だいこん屋、開店時に行ったきりだけど結構美味しかったです。 

43 : - : 2002/06/20(木) 02:04 ★
パソコン屋の跡に出来た串カツ屋ってまだ混んでる? 

44 : - : 2002/06/22(土) 15:22 ★
だいこん屋近くの タムタムもなかなか 良かれと思う 今日この頃でもない 

45 : - : 2002/06/23(日) 22:49 ★
たむたむ高い 

46 : - : 2002/06/24(月) 00:49 ★
引っ越してきたばかりでよくわからないので教えていただけますか?
風邪をひいたので明日病院に行こうと思うのですが、ニ村医院って
内科もあるのですか?歯医者しかなかったように思うのですが、
病院紹介のHPには内科って書いてあるので…。
仕事のため、できれば診察が始まる前に診察券を出しに行きたいので
お願いします。 

47 : - : 2002/06/24(月) 16:57 ★
二村は今 内科はやってないと思われます。
二村歯科になってますので。 

48 : - : 2002/06/26(水) 23:32 ★
>>46
今日見たら、入り口の看板には歯科、矯正歯科、小児科だけしか書いてなかったです。
でも、私、真正面の某企業勤務ですけど、社内であまり良い評判聞かないですよ・・・。
私は以前、歯科に通っていましたが、結構良い先生でした。
先生たくさんいらっしゃるので、あたった人によって当たりハズレがあるのかも。 

49 : (。・ω・)ノ : 2002/06/26(水) 23:54 ★
>48
私は今通っているけど、とても優しく治療してくれますよ。
痛いことしないので、安心して通院できます。
あなたの会社の人達、夕方5時半すぎてからたくさん通ってますよね。 

50 : - : 2002/06/27(木) 22:09 ★
>>48
過去スレで、まさにそういう意見があったよ 

51 : 46 : 2002/06/29(土) 13:54 ★
>47,48
遅レスですみません。やっぱり内科はないんですね。
結局別のところに行ってみたんですが、患者さんがほとんど
いない内科でした。先生もなんとなく感じ悪いし・・・。もう3週間くらい
熱が出たり治ったりを繰り返してヘロヘロ。うーん。早く治れー! 

52 : - : 2002/06/29(土) 14:21 ★
>43
まだ混んでるみたいですねなぜか。。。
試しに一回行った事有りますが油が汚いので変えて欲しいと言ったら
そういう注文は受け付けてないとの事。
開店時間から閉店時間までそのままって事だ。
もう二度と行きません。 

53 : - : 2002/06/29(土) 14:22 ★
今年の刈谷の花火大会は例年の倍、2000発だと聞いた!
みんなで見に行かない?ミニオフ会!(←浮かれポンチ) 

54 : - : 2002/06/29(土) 15:07 ★
>53
かわいいやつだなあ。
オフ会は大変かもしれないけど、目印を決めておいて見つけたらフッ・・と
笑うぐらいなら参加してもいいぞ。 

55 : - : 2002/06/29(土) 16:34 ★
>>53
ちょっと離れた場所でマターリ見るなら行きたいな。
日高公園辺りからで 

56 : - : 2002/06/29(土) 16:43 ★
43・52  あそこ、、、多分変えないと思うよ。継ぎ足しで・・・
     ということは開店直後が一番綺麗ということ・・・ 

57 : 53 : 2002/06/30(日) 02:28 ★
>>54>>55 実は仕事のしがらみっつーか営業(?)で 上司(??)やお得意さんたち(?)と花火を見に行かなくてはならんのです・・・
いったいどんな営業だ・オイオイ。
で どーせなら 現地ではぐれたフリして2ちゃねらーとオフしたいなー、等と考えてしまったオレ(←何故)
実はオフ板の住人なんですがな・・・
>>43>>52 揚げ油は店によってさまざまでっす。一日2回換える店もあれば3、4週間換えない店も。
>>56の言うように継ぎ足し継ぎ足しで一年に一回ぐらいしか換えない店(・・・・・)
以前2chで「揚げ油 何日で取り替えますか」とゆースレを立てたんですが
「1週間に一度」が一般的です(・・・・・・)
揚げ物頼む気がしなくなりましたか?>>52ごっめんね。 

58 : 53 : 2002/06/30(日) 02:37 ★
ただ 52の店は揚げ油が汚れているのが見えた、つーことはオープンキッチン(?)なのかな?
料理を作ってるところをお客に見せている店、とゆーのは それなりに自信がある、つーか
・・・・大変勇気のいることです。それなりにちゃんとしたレベルの店なんだと思う。お客さんに常に監視されているようなものですからね。
一般的にトンカツや串カツ・フライ類は汚れた油でも構わない、と言われていて
その店が串カツ専門店ならあまり油は替えてないかも。
そんなに気にしないほうが・・・つかね、健康に気を使うなら揚げ物は御法度さ(あっ言っちゃった!) 

59 : - : 2002/06/30(日) 05:41 ★
>>58
自分で揚げる店。 

60 : 現在都民 : 2002/06/30(日) 13:37 ★
>>5
亀レスだけど、名豊向かいのレンタルショップは
チャンネル2という:ね。昔からチャンツーと呼んでたけど。
アニメから同人アニメ・特撮関係、発禁ものまでいわゆるおたくラインナップは
東京のどんなレンタル店よりも充実してるよ。
店名から先行してただけあってか、まさにある意味聖地な店。 

61 : - : 2002/06/30(日) 16:03 ★
>53
ティーワン8月号によると約7000発となってますよ。
8/18(日)19:30〜21★

62 : - : 2002/06/30(日) 23:07 ★
>44 多牟田無最悪じゃ!
あんなタカビーな店長見たこと無い。
・・・4年半前の話だが。 

63 : - : 2002/07/01(月) 02:11 ★
久しぶりに覗いてみたら・・・伸びが悪いでかんわ。
Part3になってから、とろくしゃあーんでないの?
うーん、最近使ってないから言葉が不自然な漏れは関東在住。 

64 : - : 2002/07/01(月) 10:02 ★
東浦のTSUTAYAって潰れたの? 

65 : - : 2002/07/01(月) 16:24 ★
>>61 ああごめんごめん勘違いしとったわ。とにかく例年の倍!何かの何周年記念だそうな・・・どこまでも曖昧な情報・・・ 

66 : - : 2002/07/01(月) 16:36 ★
刈谷自動車学校は卒検で人を引きそうになっても 受かる。
はは〜ん 

67 : - : 2002/07/02(火) 01:01 ★
>66 前から聞いてみたかったことを思い出しました。
どうもありがと。
この辺の教習所では
片側2車線の交差点で右車線が右折レーンの場合
右折車がいなければそのまま右折レーンを直進してもいいって
教えてるって聞いたんですけどほんとですか? 

68 : tyfnhtfh : 2002/07/02(火) 01:03 ★
csvldobag gerge 

69 : - : 2002/07/02(火) 17:04 ★
刈谷の方々に質問ですが、自動車学校これから通うとしたら
刈谷か知立だとどちらがよろしいでしょうか? 

70 : - : 2002/07/03(水) 16:09 ★
刈谷の南部の人に聞きたいんですが、よく使っている百円ショップはどこですか?
僕は安城までいっているのですかどっか近く似ないですか? 

71 : - : 2002/07/03(水) 16:19 ★
東浦のダイソー 

72 : - : 2002/07/03(水) 16:37 ★
そこってイオンの近くですか? 

73 : - : 2002/07/03(水) 18:22 ★
ブックセンター名豊のそばにある
ゲーセンって今どうなってますか? 

74 : - : 2002/07/03(水) 21:45 ★
ダイソーって刈谷にあるやん 

75 : - : 2002/07/03(水) 22:56 ★
>>70
ヨーカドー 2F 

76 : - : 2002/07/04(木) 00:46 ★
>>74
元ギガスの?ぎりぎり刈谷なの? 

77 : - : 2002/07/04(木) 01:37 ★
もうすぐ 祭りだね〜〜〜〜。騒がしくなりそうだ。
花火ボンボン 

78 : - : 2002/07/04(木) 01:38 ★
もうすぐ 祭りだね〜〜〜〜。騒がしくなりそうだ。
花火ボンボン 

79 : 東京子 : 2002/07/04(木) 03:04 ★
俺は刈谷出身だけど東京に住んで5年目だもんで
三河弁忘れかけとるじゃんね
だもんで、勉強になるかなっと思ってきてみたけんど、
あんたがとうはあんまり三河弁じゃないね
ちょこっとは、三河弁にこだわろまい 

80 : - : 2002/07/04(木) 03:33 ★
>>79
別にこだわる必要ないでしょ。。
意味無し!
もっと地元に有意義な方法取るべし。 

81 : 魔王 : 2002/07/04(木) 09:06 ★
最近の刈谷出会い(ナンパ)スポットはどこかな? 

82 : - : 2002/07/04(木) 14:13 ★
>>72
近いといえば近いかも。>71さんじゃないけど。
東浦のドミーのとなり。 

83 : - : 2002/07/04(木) 21:55 ★
>>76
あんま書きたくなかったけど
ロックタウンにあるんだらー 

84 : - : 2002/07/05(金) 09:36 ★
ああ、ロックタウンにあったね。
でもなんで書きたくなかった?
高浜のドミーの2階にもあたよ。 

85 : - : 2002/07/05(金) 20:19 ★
>>84
ロックタウンを宣伝すると、車が増えすぎて
帰りが辛いから(w 

86 : 大学2年生 : 2002/07/06(土) 18:21 ★
多分大丈夫でしょう>ロックタウン
僕の印象ではロックタウン=イロイロ魅力の薄い店の集合体
ですから・・・ 

87 : ちゃありー2 : 2002/07/07(日) 19:25 ★
ロックタウンのゲーセン。オープン当初のUFOキャッチャーは
ぬいぐるみがホイホイとれたのに、このごろシメてきた。(この場合は
アームを緩めたといったほうがいいか?)不況かな。 

88 : - : 2002/07/07(日) 22:31 ★
近くのパチンコやもくぎがし、mあってきた。 

89 : - : 2002/07/07(日) 23:33 ★
一応、知立のスレも貼っとく
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1023469414 

90 : - : 2002/07/08(月) 09:24 ★
>83、85
そか。
ロックタウンの駐車場広いけど、春先や10月ごろでも暑い日は遠いところに
止めたくないもんね。 

91 : - : 2002/07/08(月) 12:44 ★
知立バイパスはいつになったら片側2車線になるんでしょうか? 

92 : ちゃありー : 2002/07/08(月) 13:19 ★
>>91
先週末の工事で名古屋→知立方面の走行車線が変更。
二車線化は10月頃(先週の工事案内広告に掲示) 

93 : 91 : 2002/07/08(月) 18:59 ★
>>92
レスありがとうございます。
まだ結構かかるんですね。
鬱です・・・ 

94 : - : 2002/07/10(水) 22:45 ★
今日は警報出なかったね・・・ 

95 : 大学2年生 : 2002/07/11(木) 08:04 ★
しかし、某付属学校は途中休講でした。ウラヤマスィ
台風の被害は特に無かったようですね。
岐阜は偉い事になっていましたが・・・
東海豪雨再来か?とか言われてたから、大府を通れるか心配でしたよ。 

96 : 現在都民 : 2002/07/12(金) 00:30 ★
やっぱ刈谷はいい街だよage 

97 : sage : 2002/07/12(金) 16:16 ★
ヨーカドー最悪。置き引きされた・・・
置いてた自分が悪いんだけどね。
でも防犯カメラくらい付けてYO!。
あそこ多いらしいから気をつけてね。 

98 : デルタ : 2002/07/14(日) 12:09 ★
>97
マジで!?
でもあそこはいいところだよ。うん。
あっ、でもこの前行ったらレジの人が丁寧だったけど遅かった。 

99 : - : 2002/07/14(日) 12:13 ★
>>95
多分漏れの学校れす。
井ヶ谷かな? 

100 : 大学2年生 : 2002/07/14(日) 20:31 ★
>99
なんとあなたもその学校に
つうがくしているんですか?
やぁ、それはそれは
すばらしいですね
みなさんも頑張りましょう。
そうです、多分その学校です。
台風がカスっただけで休みになるなんて羨ましいです。ハイ 

101 : 現在都民 : 2002/07/14(日) 21:42 ★
>>95
>>99
某付属高校ですか?自分そこの卒業生です。
名物の倉○先生とか元気でしょうか。 

102 : - : 2002/07/15(月) 12:08 ★
>>95
多分明日も休みだな 

103 : - : 2002/07/15(月) 15:08 ★
>>101
英語の倉○先生ですね。ハイ今も健在です。 

104 : - : 2002/07/15(月) 19:16 ★
JR刈谷駅周辺で歩いていけるキャバクラを探してるんだけど、どっかいいとこない?
若い女の子がわんさといるところ。 

105 : 現在都民 : 2002/07/15(月) 23:30 ★
>>103
それは安心しました。最初はおかしな先生だと思ってたけど、
今は偉大な先生ベスト3に入ってるよ。
2年の時は担任でした。
英語教える前にちゃんと日本語しゃべってください!
そっち今はなんか大変と聞いたよ。体育の時間に盗難が多いだとかなんとか。 

106 : - : 2002/07/15(月) 23:33 ★
コーナンってどう?利用する? 

107 : - : 2002/07/16(火) 00:06 ★
>>99,100etc
将来ガッコの先生になるとは思えないほど通学マナーの悪い学生さんの多い
ガッコのことですね。学校荒廃の元凶人物を製造し続けるガッコは
とっとと名大に吸収されちゃいなさい。
ちなみにここは出身校スレではないことぐらい理解すべし。 

108 : 大学2年生 : 2002/07/16(火) 06:38 ★
あそこの高校は付属高校なのに何故か大学に行く人が年に1.2人しか居ないそうです。
関係ない話スマソ。
つか>>100-105は同高校なんでしょうか・・・・? 

109 : 大学2年生 : 2002/07/16(火) 06:39 ★
>何故か大学に行く人が
教育大学の事でし。ウツゥ 

110 : - : 2002/07/16(火) 20:58 ★
>>105
なんか日本語おかしいっすよね。
なんかうるさいくて注意しても「おい○○…」だけでそっから先言わないし。
>>107
必ず上(大学)に進めるとは限りません。あと、「出身校スレ」…ですか。
じゃあどこでレスればいいのでしょうか…ハテ…?
実際某附属高校見てみたらどうでしょうか?あなたが考えてるほど悪くはないです
これは噂ですが、なんか附属がなくなるとか…あくまで噂ですからあしからず。
>>108
:だけ「附属」であり、実際上「大学附属」ではないものです。
だいたい毎年1人か2人っす。推薦ですね。 

111 : - : 2002/07/16(火) 23:46 ★
>>110
かつてCBC(たぶん)テレビのニュースでとりあげられたほど、
ここのバス&自転車通学のマナーは悪いようでしたが。 

112 : 大学2年生 : 2002/07/17(水) 23:22 ★
>>110さんと111さんへ
まぁまぁ、ここはまたーりと・・・
どちらにしろこの話題はここまでにしましょう。
他にも見られている方もいらっしゃるはずですし、
学校の話だけでは皆さんもついていけなそうなので。
ところで焼き肉屋かっちゃんと言う焼き肉屋が潰れて、
新しく出来たチャイナガーデンに行ってきました。
ケコウイケルので皆さん一度行ってみては如何でしょう?
広告に試食券がついていたので一回だけならば相当おトクですよ。
通常営業ではチョット値が張るかな〜と言うのが感想ですね。
チャーハンはウマーですよ。にんにく入りなので注意して(w 

113 : 大学2年生 : 2002/07/18(木) 20:02 ★
ところで、ずっと前に元パソコン屋、現串カツ屋の話があったので実際に潜入してきました。
まず、18:45入店、しかし店員がなかなか来ない。
(そこには係りのものが案内します云々と書いてありました。)
しばらくしてノコノコやってきました。
で2000円でバイキング形式、90分間食べ放題です、と簡単説明がありました。
で飲み物はソフトドリンク一杯\200で飲み放題ではない事にビックリ。
おいおい、今時ガストでも飲み放題で100円なのに以下略
ビールは4桁だった記憶があります(1400くらい?)、こっちは飲み放題だったはず。
で、肝心の串はチョット物足りない感じがしました。
書くのもメンド臭くなったのでまとめると、値段高い、
油汚い(←確かに軽く濁ってる、店も黒い鍋にすれば良かったのに)、
肉が小さい等、気になる点が多かったので僕はもう行きません。
でも、一回自分で揚げて食べてみたい人にはオススメか? 

114 : - : 2002/07/19(金) 02:45 ★
>>104
電装に通報しますた。 

115 : - : 2002/07/19(金) 14:00 ★
電装は鉄砲の件で忙しいらしい(嘘 

116 : - : 2002/07/19(金) 16:56 ★
電装社員の妻でございます。
たびたび会社の者がご迷惑をおかけして申し訳ございません。
事件のたびに主人たちは朝早く呼び出されて小一時間説教食らうそうです。 

117 : - : 2002/07/19(金) 17:12 ★
>>114
通報しても誰も出んそうですが 

118 : - : 2002/07/19(金) 17:49 ★
三好方面にある某喫茶風のレストランに逝ってきますた。
イタリアンのレストランでちた。店内に入り、オーダーしてそれが来るまで約30分
単品の1個で30分あまりにも長すぎた…もう逝かん(`Д´)ノ
30分の間に後から来た人のオーダーはスグに来てたのに…っざけんなっつーの! 

119 : 大学2年生 : 2002/07/19(金) 19:06 ★
>>100
は縦読みでしたが誰も気付いてくれずウツゥ・・・
>>117
マジですか(w
>>118
頼むモノにもよりますけどそれは酷いですね。
ところでお店の:はなんと言うのですか? 

120 : 大学2年生 : 2002/07/19(金) 19:11 ★
僕の経験則でいうと、
店員の対応が良いトコ→味も美味しく、マナーも良い。(客も)
店員がDQN→味も普通からそれ以下、マナーも悪い。(客も)
となってますね、ガストなどは店員の質が良くても客がDQN中心ですが・・(特に夜間)
2連カキコスマソ 

121 : - : 2002/07/19(金) 19:17 ★
>>119-120
:っすか?…マズー
ヒントっぽく言うとモスのマークに似てるっつーか…わかったかな? 

122 : 大学2年生 : 2002/07/19(金) 20:35 ★
うーんスマソ余り三好方面に行く機会が無いので、ぱっと出てこないです。
多分メガマート沿いのお店だと思うのですが・・・ 

123 : 通報者のために : 2002/07/19(金) 21:43 ★
こんなん出ました
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] DENSO.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃでんそー
f. [組織名] 株式会社デンソー
g. [Organization] DENSO CORPORATION
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] Company
m. [登録担当者] NN483JP
n. [技術連絡担当者] NS042JP
p. [ネームサーバ] s-server.denso.co.jp
p. [ネームサーバ] crown.tns.ne.jp
y. [通知アドレス] nic@dci.ad.jp
[状態] Connected (2003/03/31)
[登録年月日] 1995/03/31
[接続年月日] 1995/04/12
[最終更新] 2002/04/01 00:00:00 (JST)
form@domain.nic.ad.jp 

124 : - : 2002/07/19(金) 22:31 ★
>>115
ナタ振り回し事件・拳銃密輸に続き、またまた、事件発生。
改造拳銃で、上司に発砲。

(嘘) 

125 : - : 2002/07/19(金) 23:20 ★
>>123
このスレでdenso.co.jpを知らない人はいないと思ふ。 

126 : - : 2002/07/20(土) 01:38 ★
デンソーのドメインサーチして面白いか?
ユーザーが分かるわけでもあるまいに。 

127 : - : 2002/07/20(土) 10:49 ★
かるび〜やかっちゃん潰れたんだ。
あすこは激MAZUだったからなぁ・・・。 

128 : - : 2002/07/20(土) 10:59 ★
【愛知県】半田市民集まれ!!! [ part 5 ] 
134 : - : 2002/07/17(水) 14:06 ★
半田・武豊のキャバクラの情報を持ち寄ってください。
まずは、雁宿のロコモーション2!
リーズナブルな価格設定で割と若くてかわいい子がたくさんいて気に入りました.
また行く予定です。 

キャバクラ好きなデ○ソー社員 

129 : - : 2002/07/20(土) 11:21 ★
デンソー社員大人気だな
うんこ大好き 

130 : 大学2年生 : 2002/07/20(土) 11:35 ★
会社から書き込まない方がよろしいのでは・・・?(^^;)>>電送社員
127>>
1回しか行った事ありませんが、高かった記憶はあります。
カルビ\680位??
他の店では\480位が相場なのに・・・ 

131 : - : 2002/07/20(土) 12:04 ★
Domain Information: [ドメイン情報] 
a. [ドメイン名] KATCH.NE.JP 
b. [ねっとわーくさーびすめい] きゃっちねっと 
c. [ネットワークサービス名] KATCH-NET 
d. [Network Service Name] KATCH-NET 
k. [組織種別] ネットワークサービス 
l. [Organization Type] Network Service 
m. [登録担当者] YO349JP 
n. [技術連絡担当者] NK2872JP 
n. [技術連絡担当者] TK998JP 
p. [ネームサーバ] ns.katch.ne.jp 
p. [ネームサーバ] ns2.katch.ne.jp 
y. [通知アドレス] db-admin@katch.co.jp 
[状態] Connected (2002/11/30) 
[登録年月日] 1997/11/27 
[接続年月日] 1997/12/05 
[最終更新] 2001/12/20 15:08:10 (JST) 
db-admin@ctc.ad.jp 
きゃっちねっとのDQNってどめいん情報晒すの好きだよな>>128。
お前の担当者の:も出そうか? 

132 : - : 2002/07/20(土) 12:53 ★
[168.143.113.122] = [hgw0.denso.co.jp]=デ○ソー社員
刈谷スレでドメイン晒したのは俺じゃないから勘違いするなよ。KATCHユーザーなんざ
ゴロゴロいるぞ。それより削除依頼板でドメイン晒すのは悪質だ!とかほざいてたのに
却下された途端自分もやるのかよ、俺は痛くも痒くもないけどな(藁)。
so-netも外基地扱いしてたけど、DQNはあんただけだよ。
公共の掲示板で仕事中に会社のPCからキャバクラの情報載せるのって
DQN以外何者でもない。社会的制裁を受けたまえ! 

133 : - : 2002/07/20(土) 13:03 ★
海外の串踏んでる奴が暴れてるなあ… 

134 : - : 2002/07/20(土) 22:51 ★
>124 よく知ってルナー 

135 : - : 2002/07/20(土) 23:19 ★
デンソーっていっても拠点はいろいろあるからなぁ
本社のヤシ等は桜町へ通っているのかにゃあ?
儂は○○を作っちゃった拠点の物ですが。 

136 : - : 2002/07/21(日) 00:34 ★
桜町付近ならキャバクラ ごろごろしてるぞ
風俗並に。キャバクラ情報誌でも買っておけ。 

137 : - : 2002/07/21(日) 03:37 ★
2chで晒されたりしたら祭りの予感 

138 : - : 2002/07/21(日) 10:51 ★
あと、デンソーのドメインからだからってデンソー社員とは限らないよ。
かなり外注作業者が入り込んでるからね。
どちらにしても、会社から仕事に関係ない掲示板に書き込んでいる
or読んでるだけでもDQN 

139 : 大学2年生 : 2002/07/21(日) 19:24 ★
ここで通報しまスた、とかやってみると失業者が出そうですね・・・ 

140 : - : 2002/07/21(日) 20:41 ★
通報しますた。 

141 : 127 : 2002/07/21(日) 21:40 ★
>大学2年生
塩タンが臭かった・・・
クサカッタンダよおおおおおおぉぉぉ!!
あの辺焼肉屋多かったけど
抜きん出てMAZUかった かっちゃん・・・
客が俺たち以外いなかった かっちゃん・・・
さようなら・・・。かっちゃん・・・。
近所にある刈谷大門はおいしいよ。やすいし。 

142 : - : 2002/07/22(月) 00:10 ★
日曜日も終わり、月曜からまた海外の串さした〇ンソー社員がやってきます。 

143 : - : 2002/07/22(月) 00:42 ★
焼肉屋と言えば、「いわ園」のコース頼むだろう?5000円ぐらいするけど
かな〜りうま〜だと。 

144 : - : 2002/07/22(月) 01:59 ★
いわ園はかなり脂が多くてかなわん。
特にうまいと言うものでもない。あの味に惑わされてはだめだ。
大門の方がまだいい。
長春(゚Д゚)ウマー 

145 : 大学2年生 : 2002/07/23(火) 18:53 ★
141>>
かっちゃんマズーですね。

ところでチャイナガーデンは月曜日にTVに出てた「相羽」の暖簾分けらしいです。
だれか感想&潜入レポキボン 

146 : - : 2002/07/25(木) 14:48 ★
age 

147 : - : 2002/07/25(木) 22:51 ★
万燈祭りって今週末だっけ? 

148 : - : 2002/07/26(金) 10:58 ★
デ○ソー関係者さまへ
知立近辺で時々見かけるストッキングとホットパンツをはいたキモイ男
がいるんですが、噂によると貴社従業員だそうです。
街の治安と環境維持のため早急になんとかしていただきたい。 

149 : - : 2002/07/26(金) 20:33 ★
147>>ぇす 

150 : - : 2002/07/26(金) 21:35 ★
刈谷かー!
高校の頃通ってたなー?
ロッキンっていう楽器屋によくいったなー。
あそこはまだメジャーなのかな。 

151 : - : 2002/07/26(金) 21:44 ★
刈谷から誰かロック歌手出たっけ? 

152 : - : 2002/07/26(金) 22:03 ★
今度刈谷の友達のとこに遊びにいくんだけど、ロッキンの他に楽器屋って出来たんでしょうか?
知っていたら教えてください。 

153 : - : 2002/07/26(金) 22:15 ★
>>148 マヂデスカッ!?写真送ってください。 

154 : - : 2002/07/26(金) 22:58 ★
万燈祭りって何?
山車とかでるんですか? 

155 : - : 2002/07/27(土) 11:56 ★
万燈祭り、今日明日だね。
山車っていうか、ねぶた祭りみたいな大きな人型をかついで練り歩くみたいな。
昔見たときはけんか祭りみたいでこわかったけど、今はどうですか? 

156 : - : 2002/07/27(土) 17:56 ★
今日の祭り、花火上がる?上がるとしたら打ち上げ場所はどこ? 

157 : - : 2002/07/27(土) 20:53 ★
万燈祭では花火やんないっしょ。
花火はわんさかに一本化されてるかと。 

158 : 156 : 2002/07/27(土) 21:16 ★
>>157
俺、それと勘違いしてたよ。スマソ。 

159 : - : 2002/07/27(土) 23:36 ★
東刈谷に珍走襲来 

160 : - : 2002/07/28(日) 00:18 ★
>>お前もな 

161 : - : 2002/07/28(日) 00:19 ★
>>138
お前もな。
ぷぷぷ 

162 : - : 2002/07/28(日) 00:26 ★
>>161
なんでだ?教えて 

163 : デ○ソーマン : 2002/07/28(日) 01:53 ★
>>148
何時頃出るの?どこら辺?
成敗しにいきまする・・・
でもキモイ奴なら会社の中へ一歩入ればいくらでもいるという罠(W 

164 : - : 2002/07/31(水) 00:08 ★
何だ、このスレ・・・
愛知県刈谷市17才・・・。
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1028040524/l50 

165 : 大学2年生 : 2002/07/31(水) 19:15 ★
>>163
知り合いも言ってました。
課長クラスは結構ドキュ・・・多いらしいですね。
>>164
犯行声明ですか?
地味に>>148が気になる 

166 : - : 2002/07/31(水) 23:09 ★
万燈祭に出てたデ●ソーの人たちは希望者なんですよね? 

167 : - : 2002/07/31(水) 23:41 ★
>148
もしかして、神はパーマなのかただ単に
ぼさぼさなのか分からないような
長髪の…がりがりの男でしょうか。
私も見たことあります。ちなみに知立で。 

168 : 148 : 2002/07/31(水) 23:59 ★
>>167
正解(たぶん)。サングラス付きならビンゴ。 

169 : - : 2002/08/01(木) 00:01 ★
>168
あああああ〜〜〜っ!!!!!!!!!!!
正解だっ!!!!!
しかも、サンダルは女物だった・・・・
バイトしてたお店に買い物しに来たよ!!!!!! 

170 : - : 2002/08/02(金) 07:57 ★
2ちゃんにはいれなーい!!!!
どうして?ウェーーーーーン 

171 : - : 2002/08/02(金) 08:03 ★
>170
どうやら全部飛んでいる模様。昨夜一度全部飛んで復旧したんだけどね。
朝アクセスしたらまた飛んでいた。 

172 : - : 2002/08/02(金) 08:22 ★
>>171
えーそうなの?
復旧するのかなあ? 

173 : - : 2002/08/02(金) 08:37 ★
関東板行ったらルーターの不具合だって。
わたす、初心者なのでよくわからんですが、昨夜からめちゃくちゃらしいっす。
避難所が大混乱中。 

174 : - : 2002/08/02(金) 10:05 ★
うわぁぁぁぁぁん。
禁断症状がでてきたんだよぉ。 

175 : - : 2002/08/02(金) 11:23 ★
昨夜hip hopんとこ見れんかった...
今見れた。
どっか良い飲み屋ないすか?刈谷駅周辺で。
お願いしまっす 

176 : - : 2002/08/02(金) 17:01 ★
>148
昔、岡崎の六名のへんによく居たぞ! 

177 : - : 2002/08/02(金) 18:35 ★
おいしいケーキ屋さん知りませんか?
上の方にでてきたフォーレってどこにありますか? 

178 : - : 2002/08/03(土) 02:24 ★
>>177
高須町のサークルKから依佐美に向いて北側の道を走っていくと
キグナスの近くにあるよ。
めちゃ(゚Д゚)ウマー。 

179 : - : 2002/08/04(日) 09:29 ★
キンタマかいいの〜 

180 : - : 2002/08/04(日) 23:29 ★
>>179
刈谷市民のレベルがわかるってもんだ 

181 : - : 2002/08/05(月) 00:38 ★
>>166
いいえ
強制労働(無給)です。業連という名の召集令状が回ってきます。 

182 : 近藤 真瑠栖 : 2002/08/06(火) 15:25 ★
ピンクのスカートと、キャミみたいなの着て。サンダルはいていた変なロンゲ?のおっさんなら
刈谷駅の名鉄のホームでたまに朝見かけるけど??そいつの事じゃないかぁ?
148の言ってるおっさんは。 スカートはやめてくれ まジで 

183 : 現在都民 : 2002/08/07(水) 00:47 ★
来週帰省するよー
愛する刈谷よー 

184 : - : 2002/08/07(水) 01:10 ★
>182
そのおじさん、病院の方角に向かって歩いてるの見かけるよ 

185 : - : 2002/08/07(水) 02:49 ★
テンダーロッソていう店はおいしいの?接客とかは
どう? 

186 : - : 2002/08/07(水) 18:22 ★
>>185
まともなスパゲティを食える店がほとんど無い刈谷では、
テンダロッソは貴重ともいえる存在です。
接客も、まあ、悪くない。
若い兄ちゃん姉ちゃんの店員だけど、
頑張ってる印象を受けますた。 

187 : - : 2002/08/08(木) 05:40 ★
万燈まつり、参加してない人って見てて楽しいの? 

188 : - : 2002/08/08(木) 15:40 ★
>185
私と友達は口に合わなかったけど、186さんと同様店員はとっても感じいいと
思った。
東刈谷の駅の近くにカッペリーナって小さなパスタ屋があるんだけど、
ペスカトーレがどこよりもおいしいよ。
最近は知らないけど店主のおじさんがラーメンマンのような髪型w(長くて
みつあみ)で無愛想だったけど。
近かった頃はよく行ったんだけど、引越してからはずっと行ってない…。 

189 : チチン : 2002/08/08(木) 15:49 ★
刈谷の155号沿い。 メビウスってゲーセンがある通りに 「てんてこまい」(漢字忘れた)
っていう うどん屋??があるんだけど、、あそこ いつも ベンツとかセルシオとか止ってるんだけど
何?? ただのうどん屋じゃないのかな? 

190 : - : 2002/08/08(木) 15:54 ★
てんてこまいはすっごい評判のいい手打ちソバとうどんの店だよ。
いつも混んでる。個人的にはかもソバのソバが太すぎーって思う。 

191 : チチン : 2002/08/08(木) 17:10 ★
190さん どうもです☆  値段的にはどうなんでしょうか??
高そうですねぇ・・笑 

192 : 大学2年生 : 2002/08/08(木) 17:21 ★
うどんなら大府にある喜なんとか
ああ!、:が分からなくて気になる!!
分かる人居ません?
入り口に店名と同じ:のうどんの素を売ってくれる店なんですが・・・ 

193 : 186 : 2002/08/08(木) 18:29 ★
>>188
カッペリーナいいですね。
あそこは安城に入ってるのかな。
ぎりぎり刈谷?
職場の先輩に教えてもらってから
ちょくちょく行ってました。 

194 : - : 2002/08/09(金) 09:44 ★
カッペリーナ・・・
(いな)かっぺ? 

195 : 大府っ子 : 2002/08/09(金) 11:03 ★
大府で:に喜のつくおいしいうどん屋さんでしたら、山喜(やまき)か喜久也(きくや)じゃないですか? 

196 : 大学2年生 : 2002/08/09(金) 17:45 ★
>>195
そうそう、山喜です。
:が思い出せなかったので辛かった(^^;
サンクスコ 

197 : 190 : 2002/08/09(金) 18:42 ★
>191
ちょっと高めです。かもソバが1500円くらいだったと思う。
天ぷらうどんもそれくらいで、3色のザルソバが1000円くらいだったような…。
とても上品な味だったので濃い味好きな私にはイマイチで1度しか行ってない
のではっきりしなくてごめん。
でもソバ好きな友達に言わせると絶品らしい。ちなみに私が行った時も
とても混んでました。
>193
カッペリーナは穴場ですよね。
場所は依佐美団地の子供は安城の学校に通ってるからぎりぎり安城かも。 

198 : - : 2002/08/12(月) 12:11 ★
クスコ使ってください 

199 : - : 2002/08/12(月) 17:55 ★
>>151
ゴスペラーズなら刈谷から1人・・・ 

200 : - : 2002/08/13(火) 16:47 ★
市民プールってどこらへんにあるんですか? 

201 : - : 2002/08/13(火) 20:32 ★
>200
「ウォーターパレス」っていうプールなら東高の近くの焼却所にあるよ。
高い煙突が目印。 

202 : - : 2002/08/13(火) 20:57 ★
ありがと!夏終わる前に行ってミル 

203 : - : 2002/08/15(木) 21:54 ★
>202
最近は爺さんばあさんが多くなったってうちの息子が言ってた
まあ確認はしてないが 

204 : - : 2002/08/16(金) 21:02 ★
18日にある花火、東浦のイオンの屋上の駐車場から見えるかな? 

205 : お祭り好き : 2002/08/16(金) 23:09 ★
刈谷市民のみなさま!17日土曜日は知立よいとこ祭り(at知立駅前)だよ! 

206 : - : 2002/08/17(土) 13:50 ★
>>205
あ、そこオゾン層が薄くて、紫外線がすっごい量になるから気をつけてね 

207 : - : 2002/08/17(土) 17:12 ★
しかし、知立ってクセェとこだな。 

208 : - : 2002/08/17(土) 17:23 ★
>>207
どうです?釣れてますか? 

209 : - : 2002/08/17(土) 17:33 ★
>>202
ウォーターパレスは温水プールだから夏が終わっても大丈夫。
ただし、必ず水泳帽子着用なので注意してね。
あと洲原公園にも温水プールあるよ。こっちのがちょっと安い。
昔あった市営プールはなくなちゃったのかな。くそが浮いてるとかで有名だったけど。 

210 : - : 2002/08/17(土) 23:55 ★
刈谷南部
急にすごい雨になってる。久しぶりだなぁ。 

211 : - : 2002/08/18(日) 01:20 ★
刈谷駅北口周辺で下半身裸(上は何故かシャツw)の基地外見た・・・
そいつの周りが殺伐とした雰囲気になってたw 

212 : - : 2002/08/18(日) 11:58 ★
ウォーターパレスのなんちゃってサウナに入ると100%体が痒くなる。
やばいって。 

213 : - : 2002/08/18(日) 12:06 ★
全国同時多発「大盛りねぎだくギョク」発生。 
2ちゃんねらーで24時間テレビの裏やるとしたら 
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1029482585/ 
名無しさんが何気なくカキコした「24時間!!2ちゃんねら〜でつなぐ 
全国吉野家の旅」という発言から、 
吉野屋国内871店舗を1日で完全制覇する計画がスタート。 
ついに2ちゃんねらーVS吉野家の最終決戦! 
果たして、2ちゃんねらーの胃袋は吉野屋を呑み込むことができるのか!? 
そして松屋の立場は! 
あなたの一杯が伝説を作り出す! 
ということで、参加者を募集してまつ。もし良かったらコピペお願い。 
吉野家の店舗案内。 
http://www.yoshinoyadc.com/yoshinoya/shop/index_j.html 

214 : - : 2002/08/18(日) 14:38 ★
花火中止なんだね・・・ 

215 : - : 2002/08/18(日) 20:10 ★
ゴキめんばー 

216 : - : 2002/08/18(日) 20:24 ★
花火はいつに順延なの? 

217 : - : 2002/08/18(日) 20:33 ★
>>214
はるか彼方で「どんどん」やってるよ。北の方だ。
どこだろう? 

218 : - : 2002/08/18(日) 21:28 ★
20時30分まで待ったけど雨が降ってきたし花火が上がる気配も無かったから
帰ってきたんだが、やっぱり花火は中止だった? 

219 : - : 2002/08/18(日) 21:52 ★
昼1時半くらいに、宣伝カーかヘリかわからないけど
「花火大会中止です」って言う声が聞こえてきた 

220 : - : 2002/08/18(日) 22:15 ★
>>219
花火は昼間にすでに中止が決まってたの?
何でだろう。台風が近づいてるからか? 

221 : - : 2002/08/18(日) 23:47 ★
10月4日だそうです。
昼間行ったら公園の入り口にある看板に
貼り紙してあったYO!
理由は台風らしい。 

222 : - : 2002/08/19(月) 00:33 ★
>>217
日進の花火大会はやってたらしいよ! 

223 : - : 2002/08/19(月) 00:39 ★
>>221
警備員さんは10月5日って言ってたよ。
今、市役所ホームページ見てきたら、やっぱり5日でした。 

224 : - : 2002/08/19(月) 01:50 ★
http://www.city.kariya.aichi.jp/webc/wc_pj.exe/list?page=1&htmlfile=//ksy_sv02/TP/H_CUSTOM/EVENT_M_DTL.HTM&sqlflg=EXPL&dir=2&srch1=HC1000000031&srch2=HC2000000091&srch3=&srch4=&srch5=&backdir=3&htmlfile1=//www.city.kariya.aichi.jp/Tp/H_category/mainmenu.htm&htmlfile2=//ksy_sv02/TP/H_CUSTOM/EVENT.HTM&htmlfile3=//ksy_sv02/TP/H_CUSTOM/EVENT.HTM&page1=1&page2=1&page3=&expno=9&imgno=1 

225 : 220 : 2002/08/19(月) 11:27 ★
情報さんくす。 

226 : - : 2002/08/19(月) 17:24 ★
行方不明になって、樹海で見つかった女の子って刈北のコだったんだね。 

227 : - : 2002/08/20(火) 11:01 ★


228 : - : 2002/08/20(火) 16:01 ★
今日は湿度が低くてキモチがいいね 

229 : - : 2002/08/20(火) 19:52 ★
洗濯物が飛んできそうなほど風が強かったよ。 

230 : - : 2002/08/20(火) 21:24 ★
今進路を考えているのですが、
刈谷工業高校の評判はいかがなものなのでしょう? 

231 : - : 2002/08/20(火) 21:27 ★
230
何の評判?どの高校でもいい奴も悪い奴もいるから心配するな?
刈工はトヨタ系の就職はいいぞ! 

232 : - : 2002/08/20(火) 22:49 ★
俺の知り合いの刈工卒でトヨタ系に就職した奴はいない。 

233 : - : 2002/08/20(火) 23:09 ★
いいぞ!=卒業したら誰でも入れる、、、という解釈ではない。
枠が大きい、という意味。
何も出来ない奴を取るわけないよ。
勉強くらいして良い成績を残すのは当たり前。
親戚に刈工卒で入った人がいるが、、、毎年海外出張してる。現場だけどね。
そういう人もいる。
刈工=昔は芝のグランドだったらしいよ。 

234 : - : 2002/08/20(火) 23:59 ★


235 : - : 2002/08/21(水) 02:03 ★


236 : - : 2002/08/21(水) 09:03 ★
>>232
例えTOYOTAに入れても給料は相当安いよ。 

237 : - : 2002/08/21(水) 09:13 ★
TOYOTA本体ならいいが、TOYOTAの下請けでは意味ないよ 

238 : - : 2002/08/21(水) 09:18 ★
刈工に関する情報、感謝です 

239 : - : 2002/08/21(水) 14:12 ★
刈工でも刈高でもOBネットワークをうまく使えば
就職は有利と思われ。 

240 : - : 2002/08/21(水) 15:03 ★
トヨタ系への就職は当然、学校推薦を伴なわないと無理。
認めてもらう事もできない奴は無理。
茶髪・ヤン気は当然無理。問題外。
地元高校とは密接につながってるから〜
高卒で入社なんて薄給は当たり前。が5年後、10年後が違う。
ましてや福利厚生も。
余裕のある会社は高卒ですぐ使えるなんて思っていない。ちゃんと教育・しつけして
使う。逆に言えば、そこまでなるのに時間がかかる。
どういう考えで仕事を選ぶか?が大切・・・
ちなみに将来、あなたが借金(車・家を買うなど)するつもりなら、就職先は
大きな意味を持つ。トヨタ系=金融機関の担当者は非常に友好的だろう。 

241 : - : 2002/08/21(水) 18:00 ★
鬼豚ラーメンて旨いんですか?
いつも行列してるんだけど。 

242 : - : 2002/08/21(水) 20:19 ★
トヨタ系とトヨタは全く違うぞ。
給料も 

243 : 刈工卒業生 : 2002/08/21(水) 21:12 ★
>>230 止めといた方がいいよ。だって女の子がいないもん。
ああ今、思うと授業中にとなりの女の子と無駄話をしゃべるような
高校生活が送りたかった。中学の時分から、就職なんて考えてどうすんの?
もっと遊ばないと。つまんないよ。学校の進路の心配するより。自分が将来
何をしたいかを考えたほうがいいよ。そうすればおのずと答えがでます。
特に何もやりたいことが無い場合は、どこいっても同じかな?
という事で女の子の多い学校へ行くことをお勧めします。 

244 : - : 2002/08/21(水) 23:53 ★
>243
いえてますね。トヨタ系もピンキリですから。
キリの方は悲惨ですよね。トヨタの下っ端社員でも
キリの方は気を使わなければならないからね。 

245 : - : 2002/08/22(木) 00:53 ★
トヨタ系のキリの方だがその辺のなんだか良く分からん会社のリーマン
よりも給料も休みも多い。
ツレが夏のボーナスが15マンだったと嘆いていた。
こんなことならやめるんじゃなかったと・・。
連休も半分しかないようだし。 

246 : - : 2002/08/22(木) 01:08 ★
刈屋駅前の河合塾は人気? 

247 : - : 2002/08/22(木) 16:38 ★
刈谷駅前に河合塾なんてあったっけ? 

248 : - : 2002/08/22(木) 19:58 ★
名鉄スイミングの近くに河合塾の廃校があったような・・ 

249 : - : 2002/08/22(木) 21:16 ★
最近刈谷も治安悪くなったね
某府のように「ま た ● ● か」という風に言われないようにしたいなぁ・・ 

250 : - : 2002/08/23(金) 00:41 ★
河合塾つぶれたの?
名鉄スイミングのすぐ前に、今のアピタの駐車場のところにあったのに・・・
あれは廃校してたのか・・・
私、もと生徒だったのに。 

251 : 刈谷市民じゃないけど・・・。 : 2002/08/23(金) 01:04 ★
河合塾ってまだやってるんじゃないの?
この前、広告はいってたよ? 

252 : - : 2002/08/23(金) 01:17 ★
まだやってるよ。中学の時やってたよ。 

253 : - : 2002/08/23(金) 02:44 ★
>241
ぜんぜん旨くない。マスコミに踊らされているだけ。
おまけに店主は客のいないのを見計らって座敷でごろ寝してるし。。。 

254 : - : 2002/08/23(金) 04:46 ★
>>253
そーなんですか。
地域情報雑誌に毎号必ず載っているので、どうなのかなと思ってたんですが・・・。 

255 : - : 2002/08/23(金) 05:12 ★
>253
別に客がいないならごろ寝しててもいいんじゃないか?
俺はあそこ結構おいしいと思うよ。 

256 : - : 2002/08/23(金) 11:02 ★
おいしかったけど、ラーメン一杯つくるのに何分かかるんだ?と思った。
開店してすぐに入ってギョーザ頼んだらまだできてないっていうし。
そんなのんびりやりたいんなら広告載せるなよ・・ 

257 : - : 2002/08/23(金) 12:52 ★
河合塾はまだ生き残ってますよ。机、イスが大量に余ってるけどね。
俺の高校の友達もけっこう行ってるよ。
でも余裕があるなら名古屋に行った方がいい。テキスト作ってる先生に教えてもらえることもある。
現に俺がそうだった。 

258 : - : 2002/08/23(金) 23:31 ★
刈谷周辺で腕のいい歯医者ありますか? 

259 : - : 2002/08/23(金) 23:53 ★
重原歯科 

260 : - : 2002/08/24(土) 01:19 ★
ソブエ歯科 

261 : - : 2002/08/24(土) 01:22 ★
磯村歯科 

262 : - : 2002/08/24(土) 09:59 ★
また歯医者の質問か 

263 : - : 2002/08/24(土) 13:02 ★
森田歯科、あそこで歯抜かれて以来歯医者はトラウマ・・・ 

264 : - : 2002/08/24(土) 23:14 ★
今日は2度も事故見てシマタ・・・
1度目は交通公園の前で2dトラックとハリアーの衝突、2度目が東刈谷小プールの壁に廃エースが特攻・・・
最近事故多いな、1週間程前にも東刈谷のユーストアの前でバイクが事故ってたし。 

265 : - : 2002/08/24(土) 23:25 ★
鬼豚って繁盛してるのか。
毎日のように前車で通ってるけど知らなかった。
一見汚らしい感じだけど 

266 : - : 2002/08/25(日) 01:14 ★
>265
ごろ寝できるぐらい暇な店ってことで。
ダメ元で行ってみると旨いのかもね。。。 

267 : - : 2002/08/25(日) 10:21 ★
>>240
刈工からしょっきに入った奴を知ってるけど8年たっても13万だよ。 

268 : - : 2002/08/25(日) 10:29 ★
>>266そこそこ流行ってるよ
時間帯によるね。休める時間に寝てるのはいいんじゃない?
オヤジなんだし、客が来たらすぐ起きるのであれば。 

269 : - : 2002/08/25(日) 12:16 ★
>>265
一見汚らしいではなくて汚いです。(キッパリ 

270 : - : 2002/08/25(日) 12:59 ★
鬼豚通過して横綱行ってた。 

271 : - : 2002/08/25(日) 15:58 ★
横綱よりは美味いと思うよ、まじで。
横綱はすぐに飽きるけど、鬼豚はそのあたり、工夫している。 

272 : - : 2002/08/25(日) 19:31 ★
実は風風らーめんのトンコツもおいしいと言う事実・・。
あそこのおばちゃんはハイテンションだし。 

273 : - : 2002/08/25(日) 21:43 ★
>269
うん、きたないよね。
シャッター下げると今だに「ラーメンは泉だ!」って書いてある。 

274 : - : 2002/08/25(日) 22:24 ★
豊田市から山梨の樹海まで拉致され、無事帰還した豊明の渡邊裕子さんって、
刈谷北高校の出身って本当?、越境通学?。 

275 : - : 2002/08/25(日) 22:29 ★
今は豊明、大府のあたりの子は尾張だけじゃなくて三河の一部の高校も受験できるよ。
10年以上前からそうだよ。 

276 : - : 2002/08/25(日) 23:45 ★
おいら(15年以上前刈北卒)のときも豊明出身者いたよ。
他にも豊田のかなり上の方とかも。
たぶん逆もありだと思うよ。 

277 : - : 2002/08/25(日) 23:51 ★
2ch逝けよ。ニュー速
その当時は住んでた。引越した訳。 

278 : - : 2002/08/26(月) 00:57 ★
近藤房之助は刈谷出身ですよね。ケンちゃんも。 

279 : - : 2002/08/26(月) 14:53 ★
ネカマの? 

280 : 278 : 2002/08/26(月) 23:21 ★
>279
そうですよ。 

281 : - : 2002/08/27(火) 01:13 ★
近藤房之助さんのお兄さんとうちのお父さんは知り合い。お兄さんも房之助さんに
そっくりだとか。 

282 : - : 2002/08/27(火) 02:22 ★
>281
ほ〜。
で、刈谷出身ゲーノー人は、房之助、ゴスペラーズ、オカマのケンちゃんだけかな? 

283 : - : 2002/08/27(火) 03:16 ★
>282
ゲーノー人じゃないが
競馬騎手なら南井克巳・熊沢重文
野球選手で阪神赤星・元阪神鮎川・元近鉄安達
大半が冨士松と依佐美地区ばっかだなぁ 

284 : - : 2002/08/27(火) 03:23 ★
著名人出身地まとめ
旧4中学校学区別
依佐美・・・南井・熊沢?
富士松・・・鮎川・安達・ケンちゃん
南中・・・赤星
東中・・・房之助?
不明・・・ゴスペラーズ
詳細情報&修正キボンヌ 

285 : - : 2002/08/27(火) 07:40 ★
>267
給料は安いけど、ボーナスは(高卒にしては)良いのが、トヨタ系のプラス。
>274
渡辺さんは、元は刈谷に住んでたけど、家が火事で焼けて、豊明に越したそうです。 

286 : - : 2002/08/27(火) 09:15 ★
>>264
東刈谷小のプールの壁に、無残なオートバイが立てかけられて
たけど、あれは肺エースと・・・?バイクかなり酷い状態だっ
た・・。 

287 : - : 2002/08/27(火) 12:15 ★
鮎川って南中じゃなかったっけ? 

288 : - : 2002/08/28(水) 00:37 ★
ゴスペラーズのひとは富士松だよ。
んで刈高に進んだ。 

289 : - : 2002/08/28(水) 02:42 ★
>>287
>>288
情報サンクス
著名人出身地まとめ
旧4中学校学区別
依佐美・・・南井・熊沢?
富士松・・・安達・ケンちゃん・ゴスペラーズ
南中・・・赤星・鮎川
東中・・・房之助? 

290 : - : 2002/08/28(水) 08:32 ★
桜町にある「マジック」の所にあった黄色いネコの人形
どうなったんだろう・・・・・ 

291 : - : 2002/08/28(水) 21:49 ★
D社ネタキボン 

292 : - : 2002/08/28(水) 21:58 ★
刈高受けて落ちました。 

293 : - : 2002/08/28(水) 22:54 ★
>>291
例の拳銃密造事件があったとこ? 

294 : - : 2002/08/28(水) 22:56 ★
密輸もあったよ。 

295 : - : 2002/08/28(水) 23:05 ★
そりゃひでーやー 

296 : - : 2002/08/28(水) 23:25 ★
職場で上司に斧を振り回して、タイホー
てなこともあった。
次は、改造拳銃で上司に発砲 

297 : - : 2002/08/28(水) 23:31 ★
D射にはいろんな人がいます。
ただ居るだけの給料ドロボウみたいな人もいっぱいいます。 

298 : - : 2002/08/28(水) 23:31 ★
最近、カーマの前の串揚げ屋

すたれてきたよな 

299 : - : 2002/08/28(水) 23:39 ★
次スレ、立ててちょんまげ。 

300 : - : 2002/08/28(水) 23:54 ★
パート4
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1030546403
終了しました。 

Copyright (C) 2008- 刈谷いんふぉ刈谷市情報. All Rights Reserved