■掲示板に戻る■
検索
全部
1-
11-
21-
最新10
〜みなくる〜刈谷駅南口開発
このスレッドは停止されています。
1
名前:
管理人 ★
2008/12/12 10:54
ID:???
ジャンル:
-
-
刈谷駅南口に出来るちょっとしたスーパー街?みなくる
08年12月11日バローなどオープンのようです。
スーパーのバローのほか、レストランのサイゼリアが入るらしいです。
みなくるの由来ですが、
この愛称は、当地区に人が大勢集まることへの期待と、刈谷駅の南でみなみの「みな」と英語の「ミラクル(Miracle)」
に語調を合わせ『みなくる刈谷』とのこと。
2
名前:
管理人 ★
2008/12/09 18:45
ID:???
ジャンル:
なし -
吉
-
岡三?証券、クリーニングもはいるみたいです。スガキヤも。
3
名前:
名無しさん
2008/12/11 22:28
ID:7x1spnAm
ジャンル:
なし -
凶
-
行ってきました。駐輪場が店舗の裏なのでアピタ側から行くと不便。
店舗前に駐輪場を作ってほしい。
まだ行きそびれてる店舗があるから明日も行く予定。
4
名前:
管理人 ★
2008/12/12 09:43
ID:???
ジャンル:
なし -
凶
-
>3
こんにちわ。私も行ってきました。
駐輪場、店舗裏の立体駐車場の中でしたね。不便ですね。
おそらく外見を良くするのと、駅利用者の駐輪を防ぐためだと
思います。私が行った時、バローは、こんではいましたが他は
あまりこんでいませんでした。
--1F--
スーパーバロー、パン屋、サイゼリヤ、花屋、靴屋
フードコートには、お好み・たこ焼き、寿がきやなど。
薬局マツモトキヨシ、服?雑貨などの店がありました。
クリーニングとか証券会社、飲食店は外から
入る必要があるみたい。
--2F--
本屋、ゲーム、雑貨、エステ、人材派遣、旅行会社、
スポーツクラブアクトス、アロマ販売店など。
意外と小さいイメージでした。スーパーとスポーツクラブが
半分くらい占めているからかな。
5
名前:
管理人 ★
2008/12/12 13:24
ID:???
ジャンル:
なし -
-
みなくる刈谷:商業施設など、きょうオープン /愛知
12月11日13時1分配信 毎日新聞
JRと名鉄の刈谷駅南口で進めている市街地再開発事業「みなくる刈谷」(刈谷市若松町)の第1弾として、11日、ショッピングセンターと立体通路がオープンする。
ショッピングセンターは3階建て延べ2万7523平方メートル。総工費17億円。1階にはスーパー「バロー刈谷店」(売り場面積2036平方メートル)をはじめ、飲食店や貴金属店、花屋、ドラッグストア、証券会社、音楽教室、衣料店、クリーニング店など17テナントが入る。2階は、スポーツジムや旅行代理店、エステ店、書店、有料職業案内所、福祉ショップなど8テナント。3階や屋上に471台分の駐車場を整備した。2階と駅を結ぶ立体通路は片側に屋根があり、幅6〜8メートル、全長約180メートル。
再開発事業の施工者は都市再生機構で、昨年1月に着工した。5・7ヘクタールの敷地に、ショッピングセンターや126戸の高層住宅、約1600席の市民ホール、生涯学習センターなどを建設する。高層住宅や公共施設は09〜10年に完成する予定。【安間教雄】
12月11日朝刊
6
名前:
名無し
2008/12/13 08:39
ID:KVkb1hvz
ジャンル:
なし -
末吉
-
>216
なまえは、みなくる だけど?
警備員厳戒態勢みたいです。
みなくるの前、ベンチもあるけどまったりくつろげない
雰囲気。商業施設の歩道上も立ち話やたむろしてると
追い出されるかも?
7
名前:
管理人 ★
2008/12/14 17:27
ID:???
ジャンル:
なし -
大凶
-
>216
警備員のかた、大変そうでしたね。
たしかにちょっとぴりぴり感がありました。
8
名前:
名無しさん
2008/12/16 19:03
ID:KLwgVwRt
ジャンル:
なし -
大吉
-
管理人さん、なかなかいいサイトをつくりましたね。
9
名前:
名無しさん
2008/12/16 19:07
ID:KLwgVwRt
ジャンル:
なし -
中吉
-
きちんと、バイク置き場がありました。よかったです。
ただ自転車置き場との間にフェンスがあり、自由に行き来が。
建物はきれいでよかったです。店は物足りないですが、バローがアピタ対抗価格だったのはよかったです。
安城のバローとかライバル店が遠いと、高いんですよ。
岡崎の上和田バローもユーストアが向かいで対抗価格ですし。
あと、マツキヨが相変わらず高い、品揃え悪いのは、呆れました。スギ薬局、バロードラッグの勝ちですね。
サイゼリヤに中から行けない。
10
名前:
管理人 ★
2008/12/17 08:14
ID:???
ジャンル:
なし -
-
>8,9
こんにちわ。ありがとうございます。
店は想像より物足りないですよね。
バローで特売商品少し買いました。砂糖、野菜、肉など安かったです。
オープン祭り終わってからもしっかり安売りしてほしい^^。
安城にもあったんですね。値段も地域の競合状況にあわせて
価格設定しているのですね。
アピタ VS バロー
スギ薬局 VS Vドラッグ VS マツキヨ
でどんどん値下げ競争してほしいところ。
Vドラッグ、みなくる内につくれば良かったのに。
売り場が大きくとれないから離れたところに作ったのかな??
マツモトキヨシはどこでも店舗が小さめな分、品揃え悪いし、
大量仕入れしていないのか、値段も高めですよね。
外のサイゼリヤなどの数店は、外を回らないといけないので不便ですよね。
8/500k
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
■掲示板に戻る■
検索
全部
次10
1-
11-
21-
最新10
新着レス
-
Flash CGI/Mini Thread Version 3.31β
-