■掲示板に戻る■
検索
全部
1-
11-
21-
31-
41-
51-
61-
71-
81-
91-
101-
111-
121-
131-
141-
151-
161-
171-
最新10
■刈谷市総合掲示板■--PART2--
このスレッドは停止されています。
1
名前:
管理人 ★
2006/08/05 13:25
ID:???
ジャンル:
-
-
■刈谷市総合掲示板■--PART2--です。
みなさんのオススメのお店・情報お寄せください。
ご意見・ご質問も大歓迎!!刈谷市近辺の内容でももちろんOKです。
☆書き込みの際、記事2の注意を守って下さいね☆
141
名前:
管理人 ★
2007/07/27 23:17
ID:???
ジャンル:
なし -
吉
-
万燈祭り情報はこちら
http://www.kariya.info/maturi.html
(ホームニュースより)詳しい時刻などをUPしました。
142
名前:
nnn
2007/07/30 15:57
ID:SnCcGt6Q
ジャンル:
なし -
小吉
-
刈谷市観光協会
万燈祭りの出店のセンス悪すぎ、もう少何とかならんものか
万燈の顔の部分だけでも職人に書いてもらえばいいのに。
岡崎に比べてアマチアカメラマン ウーマン
カメラの機材安すぎ(岡崎80万以上が多い)
協賛企業上座の席で見物で感じ悪い。
派遣会社の協賛金が無いと200年続いた祭りが
開催できないのは、なげかわしい。
143
名前:
管理人 ★
2007/08/01 03:55
ID:???
ジャンル:
なし -
凶
-
万燈祭りも終わり、次はわんさか祭りの花火。安城の七夕もありますね。
総合運動公園、体育館が出来て見られる場所が狭くなってしまいましたね。
144
名前:
お喜楽会
2007/08/01 18:12
ID:snBG3Rk.
ジャンル:
お知らせ -
小吉
-
暑中見舞い絵手紙交流展のお知らせ
会 場 知多市東部福祉会館(知多市東部中学校前)
9:30〜16:30
会 期 8月2日〜8月31日(土・日は休館)
145
名前:
ねこぱんち
2007/08/02 06:58
ID:RAzAIjJX
ジャンル:
なし -
-
万燈祭り行ってきました〜、暑かったです。
やっぱり夜は綺麗でした。
特にどこの組が分かりませんが、龍のうろこがこまかく作られ、
目がピカピカ光っていたのが綺麗でした。
職人さんが減ってるというのを聞きましたが、ずっと頑張ってほしいですね。
私の地区は参加できない所なので、参加できる人たちがうらやましいです。
楽しそうですから。
昔に比べて出店が少ないのは残念ですが、あくまでメインは万燈なので、
じっくり見れるのでこれはこれでいいかなあと。
(小さい頃は出店すくないのは残念に感じてましたが)
わんさかの総踊りもそうでしたが、刈谷は不器用なのか、悪い所が多々目立ちますが、
良い所も見ないと損ですね。
良いところをパワーアップしつつ、悪い所を改善してほしいです。
なかなか難しそうですが・・・
次はわんさか祭りですね。
毎年花火は楽しみにしています。(お祭りは・・・どうなんでしょうかね?)
安城の七夕は台風がきそうですが・・・
いつも安城の七夕祭りに行く時は凄い人なので、スリが怖くて小銭だけ持って行きます。
総踊りの時みたいに反れるといいのですが・・・
146
名前:
管理人 ★
2007/08/03 10:28
ID:???
ジャンル:
なし -
小吉
-
立てこもり男を逮捕=人質女性を保護−別れ話で包丁突き付ける・愛知県警
8月3日8時32分配信 時事通信
2日午後5時ごろ、愛知県刈谷市青山町のアパート4階で、「別れ話で男の部屋にいる母親から通報するよう頼まれた」と女性の娘から110番があった。県警刈谷署員が現場に駆け付けたところ、男が女性に包丁を突き付けているのを確認した。投降するよう説得を続けたが、応じなかったため、県警捜査1課などが3日未明に突入し、女性を無事保護し、男を逮捕監禁の現行犯で逮捕した。
逮捕されたのは、職業不詳、中島悟容疑者(38)。人質になっていたのは、同市に住む女性(49)で、けがはなかった。
147
名前:
管理人 ★
2007/08/03 16:18
ID:???
ジャンル:
なし -
大吉
-
>146
ねこぱんちさん、こんにちわ
万燈祭りはやはり夜ですよね。プチねぶた祭りみたい。
竹を火であぶって?上手にまげて和紙を張る。なかなか難しい作業のようですね。
作り方をみんなに公開して、みんなで持ち歩いたり、
コンテストやると面白いかもしれません。私も一度位は参加してみたかったです。
今日から七夕祭りですが、台風は回避されそうですね。
時々見に行きますが安城の七夕祭り(おいでん祭りも)はスケールがすごいです。
わんさか祭りの花火は楽しみですね。
お祭りは楽しいですがトラブルに巻き込まれないように気をつけないといけませんね。
148
名前:
nnn
2007/08/08 08:48
ID:z4VF0.0J
ジャンル:
なし -
凶
-
岡崎の夏祭りも、安城の七夕も市役所の職員、地元の学生が道案内やごみ拾いをしてた。
岡崎の夏祭り警察官ちゃんとした言葉ずかいをしてたし、婦人警官も参加してました。
刈谷市なぜか民間警備員が祭りの規模の割りに多すぎ(人件費は税金だから良いのか?)
気になる話が週刊ダイアモンドに掲載されました。8月11号安心して住める町
p44刈谷市ではトヨタ系の会社に外国人や出稼ぎの人が多くはいってききたため防犯活動に
力を入れるようになった。
(事件がおきてる熊野町のパトロールしない。)
経済活発で交通量が多いため交通事故が多い。
(危険箇所の改修と危険な人会社、政治力ガあれば取り締まらない)
(刈谷市企画部企画制作課福主幹 岡部直樹 氏
火曜日の中日新聞に 宝町の工場でブラジル人がブラジル人に金属の棒で頭を殴られた。
救急車も呼ばないのは、不思議。
149
名前:
管理人
2007/08/12 00:13
ID:iE6MqpXk
ジャンル:
なし -
吉
-
>149
市役所職員、地元学生さん、すばらしいですね。
愛知県自体、刈谷も交通量多いですからね。
渋滞なんとかしてほしいものです。
ブラジル人同士の事件・・そんな事件もあったんですね。
150
名前:
管理人 ★
2007/08/12 00:16
ID:???
ジャンル:
不平・不満 -
小吉
-
そういえば、11日?寺横町、市営駐車場あたり?
の交差点で事故があったのかな?
あそこ左折専用車線があって、右折と直進が同じ車線で、まっすぐ来られるとひやっとします。
まっすぐ行こうとすると、対抗車線の右折車が出てきていてひやっとします。
いい加減対策考えてほしい。
106/500k
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
■掲示板に戻る■
検索
全部
前10
次10
1-
11-
21-
31-
41-
51-
61-
71-
81-
91-
101-
111-
121-
131-
141-
151-
161-
171-
最新10
新着レス
-
Flash CGI/Mini Thread Version 3.31β
-